X



【訃報】世界初ミシュラン一つ星ラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」店主の大西祐貴さん死去 43歳  14日に「愛猫に咬まれ激痛」★6 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/09/23(金) 19:41:18.74ID:IJ/jOWHH9
世界初ミシュラン星ラーメン「蔦」店主大西祐貴氏死去43歳 14日SNS投稿「愛猫に咬まれ激痛」
[2022年9月23日16時28分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202209230000544_m.html


ミシュランで星を獲得した世界初のラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」(東京・代々木上原)のオーナーシェフである大西祐貴氏が亡くなったことがわかった。43歳だった。

同店は化学調味料は使用せず素材の味にこだわり、2016年にミシュラン史上初となるラーメン店での一つ星評価を受けた。23日、「Japanese Soba Noodles 蔦オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました」と店の公式サイトが発表した。

「Japanese Soba Noodles 蔦 一同」の署名のもと、「大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店『Japanese Soba Noodles 蔦』を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした。ご親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります」とつづっている。

なお、店のツイッターアカウントには14日、「大西です。すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。金曜日には復帰出来るように致します」と大西氏からのメッセージが投稿されていた。

大西氏の負傷により臨時休業が続いており、当該アカウントは20日には「本日9/20以降諸事情により休業致します」ともアナウンスしていた。




Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/14 本日ですが、
店主、腕負傷の為、調理困難となり
臨時休業させて頂きます。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569826019808530432


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
大西です。
すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。

湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
金曜日には復帰出来るように致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569832228401848322


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
とりあえず菌を殺す飲み薬と軟骨塗って安静にしておく事だそうです。
悪化したら切開なので先生の言うこと聞いておとなしくしておきます。
https://pbs.twimg.com/media/FcmCE1JakAAltU4.jpg
http://twitter.com/tsutainfo/status/1569928978626117634


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
9/16 臨時休業致します。

店主、先日の腕の負傷による
腫れが引かず、
調理困難の為、休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが、
何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1570578854913413121


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
おはようございます。
本日9/20以降
諸事情により休業致します。
ご不便をお掛けいたしますが何卒宜しくお願い致します。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1572025967404789761


Japanese Soba Noodles 蔦 @tsutainfo
訃報のお知らせ

Japanese Soba Noodles 蔦
オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます。
http://twitter.com/tsutainfo/status/1573130033937645568


関連
30歳からの挑戦。ラーメン店「蔦」・大西祐貴さんが世界初ミシュラン一つ星を獲得するまで
https://hatawarawide.jp/wakatejidai/211011-1/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663924379/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:03:09.54ID:c+HnY/7z0
猫に夜中噛まれて1週間で骨壷行きもあるのか…
猫飼ってる人は命懸けだな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:03:13.96ID:gc+uC9MJ0
アレルギー持ちの猫カフェオーナーやユーザー少なくない
毛や甘噛みで腕真っ赤になるけど可愛いから
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:03:20.60ID:3aoMTMzG0
>>127
皮膚科は基本的にやっつけ仕事だよ
文字通り表面的な皮膚しか診ないから薬を出すしかしないし
何日か様子を見て何かあったらまた来いしか言えない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:03:45.82ID:/2fjrX2g0
14日てwきんなん中毒じゃねーんだからw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:02.49ID:My3n0Q7h0
ネコに噛まれると死ぬ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:03.41ID:9eyMcQi50
猫に噛まれてなくても簡単な外科手術後に感染症にかかるコロナワクチン接種者が増えている
そしてそれは治るのに時間を要する
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:05.42ID:YYJ5CcQw0
>>214
あるよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:18.63ID:9wRA44fC0
>>135
皮膚科以外選択肢あるか?
物理的に縫うのでなければ
経緯観察なのか猫に噛まれたっていうことで
直ちに血液検査なのかわからないが。
縫うほどの傷でもないのに
却って悪くなってるなら、すぐ皮膚科以外の
処置受けてれば、どうにかなったのか?
気の毒だとは思うが、調理人が猫飼ってる
時点で駄目でしょう。猫飼ってひっかき
傷作ってるのに平気で寿司にぎったり
おにぎり握ってる人多そうで嫌だな。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:26.52ID:41XJxaFF0
昔新聞奨学生やってたときにいつも撫でてるきったない犬が驚いて噛んできた。穴ががっつり開いて、握力も出ないし流血でカブのスロットルも回せなくて歩いて販売店に戻ったな。病院も行かず、イソジンみたいな黄色い消毒液ぶっかけて治したけど三日くらいグローブみたいな手だったし、今も穴の痕が残ってる。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:31.65ID:U/uIaaMu0
うすうすみんなワクチンが怪しいと思ってる
ちゃんと情報を出せよクズども
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:38.83ID:XHvSEw5T0
ワク信は猫禁止
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:46.64ID:poixPf7n0
成功と引き換えに、お前の1番大事な物と交換って、メフィストフェレスと言う悪魔とDeal(取引)したのかな?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:46.94ID:Da/s+pF20
>>184
動物に噛まれたら、血を絞り出す様に洗い流す応急処置をして、すぐに救急外来な

きちんと検査して適切な治療を受けるのが肝心
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:04:56.58ID:BhMtx26z0
はい、ワクチンは絶対に無関係です!

充実した医療設備がある日本でたまたま運悪く凶暴化した猫ちゃんに噛まれて四十代の健康な成人男性が死亡しただけのことです
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:04.39ID:e0LWv9Gv0
>>187
予防接種って犬の為じゃなくて人の為なんだよな
近所の婆さんが飼ってる小型犬は一度も予防接種したことないって言ってたけど噛まれたら死ぬって理解してなさそうだったわ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:24.39ID:vDj8jx+B0
俺も昔猫に指噛まれてパンパンに腫れたことあるけど自分で切開したら膿が大量に出てきて傷口に抗生剤入りの軟膏塗ってたら数日で治った
下手すりゃ死んでたんかな…
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:26.02ID:uFZi7omu0
>>225
猫に噛まれたって一言で違う科に回せばいいのに
まさか医者も死ぬとは思ってないだろうけど、今回の事例を次に活かしてほしいわ
まだ43だろ?亡くなったラーメン屋さん😭
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:31.79ID:uX6NtSU20
犬猫に噛まれると発症する危険性のあるパスツレラ症とは?症状・特徴・治療法・予防法などを解説
https://www.bravopets.jp/owner/cat/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E3%83%BB%E7%97%85%E6%B0%97/1294/


パスツレラ症の原因はパスツレラ菌ですが、犬は約75%、猫は約100%という大変高い確率で常在菌として保有している菌となっています。パスツレラ菌にはいくつかの種類がありますが、人間がパスツレラ菌を発症する原因となるのはパスツレラ-ムルトシダ(Pasteurella multocida )と呼ばれる種類が多いです。

なお、人間のパスツレラ症の約60%を占めるのが呼吸器系の症状です。症状は、軽症の風邪のようなものから、重篤な肺炎まで、人によって様々な症状がみられます。気管支拡張症・悪性腫瘍・結核などの症状をお持ちの方は、特に発症しやすい傾向があるため、注意してください。

その他、人間のパスツレラ症の約30%を占めるのが皮膚にみられる症状です。犬猫に噛まれたり、引っかかれたりした後、数時間~2日程度で受傷部が腫れ上がり、激痛・発赤・蜂窩織炎などを発症し、糖尿病などの基礎疾患をお持ちの方は骨髄炎・敗血症などにまで発展し、最悪の場合は死亡するケースもあります。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:37.97ID:pNAZhRJ00
>>234
毎日通院してれば、医者もおかしいと思うよ。放置が危険なんよ。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:40.15ID:+65k3xpQ0
ねこ構いすぎて怒らせちゃったとき、クワッと噛み付くような動作だけで威嚇してきた。あの子優しかったんだな。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:40.98ID:+UQqPZ/o0
>>168
たぶん、それ猫
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:42.74ID:xnqQAgwA0
ワクチン云々言ってるやつは頭悪いからすぐ死ぬとよいよ。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:47.33ID:os/TI4z/0
噛まれたらすぐに破傷風の注射打たなきゃいけないんじゃないの?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:58.98ID:MCnZNGSl0
たぶんアレが原因だろうな

これ言うとあいつらが発狂するから言えないけどさw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:05:58.97ID:ynVZB61u0
お前たち、店主が死んだのはワクチンで免疫低下したところに猫以下まれてバイキンが入ったせいだ、とほざいてるけど。

だったらワクチン売った奴がクンニしてもヤバいんじゃないの?
マン汁中には様々なバイキンや、ガンジタ菌みたいなカビの仲間の真菌類もいる。
クンニして、唇や口中の微小な傷からマン汁のバイキンが体内に侵入したら、死ぬんじゃないのけ?

あ、お前たちはクンニする機会なんてないからそんな心配はないか。
 
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:06:07.30ID:3Qc9J3Cw0
我々には年間猫で何人が亡くなっているかを知る必要がある
いままで巧妙に秘匿されてきた事実のようだが仮に年間200人ぐらい亡くなってたら大事だ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:06:19.66ID:h0CHRXqj0
>>63
猫なら外傷だから外科だろな
でも虫刺されから腫れて同じような症状になった時はやっぱ皮膚科に行ったね
細菌が何かも検査してくれた
これがかかりつけの内科だったら検査しなかっただろうし抗菌剤も塗り薬も選択を誤ってたと思うよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:06:20.97ID:hJ/b0SNQ0
あそこはすぐ注射するって噂の病院に行っとけば
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:07.16ID:aHAi2G5I0
引っ掻きでも発症するのなら
疲れてる時や風邪の時は猫触れないな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:10.49ID:qelPtUat0
>>265
咽頭がんなってりするね
某氏がせやろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:14.05ID:DWvGjqhn0
>>190
彼女いなさそう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:14.99ID:oH8rFToi0
猫男爵になってたら無傷だったのにな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:15.02ID:/xLAF0FX0
ワク信は猫に遭遇してもライオンに遭遇した気分にならないといけないってマジかよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:33.92ID:DWvGjqhn0
>>274
きめーwww
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:07:39.48ID:EAnxx1Ud0
Youtubeの猫動画で有名なのがあるけれど
見てるだけ〜に限るわ
凄い世話と手間暇かけて飼ってるし
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:00.42ID:35ei8EbI0
流石に希少な例を取り上げてコロナワクチンのせいです!って誘導しようとしてるとしか思えないわ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:01.64ID:XUQbiQpB0
犬に噛まれた事ないが猫は子供の頃あったな
尻尾いじったら噛まれたわ、結構痛かった
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:04.74ID:mVn8x0hV0
総合病院の外科に行けば、当日検査もしてもらえるのに
しかも東京だろ?
他科受診を後からできたろうに
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:08.15ID:XBs59rPB0
>>1

この人激やせしたそうだが事実なら何か持病があったんじゃないの。
もし枠接種済みなら免疫力低下を考えてしまうんだが...
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:31.65ID:fooA8O8Y0
>>49
猫に噛まれたくらいで破傷風打つ?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:36.51ID:9wRA44fC0
>>188
噛まれた時点で鍋も持てない
包丁も使えないって相当でないの?
その上日が経過すれば痛みなんて軽減していくのが
普通なのに、どんどん酷くなってるって
どの時点で病院逝ったのか。
酷くなるのに外科、内科に行く、初診の皮膚科の
医師に相談したのか?
少なくとも調理人が猫飼ってる時点で
失格だと思うけど。
客に被害が出なかったのが幸い。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:52.38ID:+65k3xpQ0
トリュフラーメンて美味しそうだね。
食べてみたかった。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:53.17ID:GcTHdT570
反ワクきんもーっ☆
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:08:58.63ID:tnmuz9Wl0
>>290
ワクチン信者が勝手に、反ワクがーとキーキー騒いでるんじゃん
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:00.29ID:fbVmLNux0
コロナのせいで菌やウイルスに接触する機会が減ってるのとワクチンで抗体が変異してるから簡単に死ぬね
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:19.95ID:9wRA44fC0
>>257
紹介状ないのに
いきなり入院なんて無理。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:20.94ID:RhfcnJzV0
猫引っ掻き病ってあまり知られていないのかね
てか噛傷なのに何で皮膚科に行ったんだ…

自分も子供の頃に飼ってた猫から猫引っ掻き病に感染した事があるけど、発症から診断までに二週間以上掛かった覚えがある
初めは風邪かと思われたが微熱とリンパの腫れが引かず、
セカンドオピニオンで診てもらった医者が手首の引っ掻き傷に気付いてくれたお陰で診断ついて貰った薬で直ぐに治った
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:30.38ID:h0CHRXqj0
>>234
外傷なら外科だけど
自分は腫れに対してステロイド塗り薬などくれたから皮膚科で良かったと思うんだけどね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:38.04ID:4+LLq/pB0
そもそも、飼い主を本気噛みする飼い猫っている?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:45.81ID:SYr0Pg7o0
フィリピンで猫にひっかかれて数か月後に母国で死んだ北欧の旅行者がいる
若い女性
母国では全滅になった感染症で亡くなった
母国では撲滅された病気なので医師が長期間気づかなくて死後わかった
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:09:54.06ID:Ujm2D7Fd0
これでもどうしようもないな
誰でも猫に噛まれたら皮膚科に行って医者の指示に従うしかないもん
縫う怪我ならともかく
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:10:02.59ID:z9qe+1/M0
>>245
全部そうだよねぇ
特に歳いくと噛まれて細菌入るとあっさり死んだり麻痺が残ったりするみたいだし
ま、無知は基本自己責任だからしゃーない
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 20:10:09.34ID:2CNs8XJS0
途上国だと普通によくあることらしい。
ワクチン関係ねえw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況