X



北アイルランドのカトリック系人口、初めてプロテスタント系上回る 国勢調査 (2021年速報値) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/23(金) 21:03:48.34ID:xLw4yQWQ9
※AFPBB News、北アイルランド統計調査庁国勢調査一次速報【国勢調査日:2021/3/21(戸口別調査2021/5/12~6/29)、人口:1903175人】公表:2022/9/22

北アイルランドのカトリック系人口、初めてプロテスタント系上回る 国勢調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3425347

2022年9月23日 16:34 
発信地:ベルファスト/英国 [ 英国 アイルランド ヨーロッパ ]

【9月23日 AFP】英領北アイルランドで、カトリック教徒人口がプロテスタントとキリスト教諸派の合計を初めて上回った。北アイルランド統計調査庁(Northern Ireland Statistics and Research Agency)が22日に公表した2021年国勢調査で明らかになった。

 それによると、人口の42.31%がカトリック教徒を自認したのに対し、37.36%がプロテスタントまたはキリスト教諸派を信仰しているという。

(略)

今回の調査では、北アイルランドでは、自らを「英国人」と認識する人は31.86%、「アイルランド人」と認識する人は 29.13%、「北アイルランド人」と認識する人は19.78%だった。2011年国勢調査では、「英国人」と認識する人は40%だった。

 また、46.64%が英国のパスポート(旅券)のみを、26.51%がアイルランド旅券のみを保有していることが分かった。両国の旅券を保有しているのは5.49%だが、この割合は2016年に英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)を問う国民投票の実施後に増加した。(c)AFP



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:42:12.93ID:s+7+9L9N0
>>21
旧約聖書の神話を
新約聖書で引用してるから
区別なんてないんだよ
ユダヤ教が新約聖書と関係ないだけ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:56:58.90ID:aF/5pHoO0
>>2
イギリス領北アイルランドのアイルランド化。

イギリスの脱EUはイギリス本島水際で人とものの移動を制限する実務的ルールになっているから、アイルランドと北アイルランドの差より北アイルランドとイギリス本島の差の方が大きくなっている。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:57:51.25ID:aF/5pHoO0
>>21
カトリックもプロテスタントも新旧の聖書を使う。
知らないことを知ったかぶりするなカス。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 21:59:52.33ID:yAEj17lR0
統一はどっち系なんやろ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:04:09.50ID:xR3t9JN70
上智大学
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:05:33.05ID:ZhKSLQnd0
統一教会はキリスト教の仲間
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:07:18.63ID:yAEj17lR0
聖歌と賛美歌で歌詞が微妙に違うからややこしい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:09:16.21ID:IaUGOs0T0
連合王国から独立じゃーい!
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:10:29.79ID:s+7+9L9N0
>>39
ちげーよ
聖職者に権威を認める=カトリック
認めない=プロテスタントだ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:12:39.67ID:QoOyJILc0
サッカーやラグビーは
アイルランド+北アイルランドでチーム結成
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:15:08.22ID:iWUfUpmm0
日本で言えば朝鮮系と日本純系みたいなもんやね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:21:32.83ID:yAEj17lR0
カソリックのほうが原理主義やね
避妊も出来ない中絶はアウト
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:21:42.57ID:F9XP/ynz0
神と信者の間に教会を挟むのがカトリックで
神と信者が直接結びつくのがプロテスタントでええんか?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:24:22.87ID:WEpE/Hv30
浄土宗と浄土真宗とか、大谷派、東本願寺派とか、天神さんと八幡さま?
宗教で対立するのは日本人にはあんまりよくわからんなあ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:24:29.15ID:6CB59N8f0
>>2
北アイルランドの住民で
イギリスよりアイルランドにシンパシーを感じる人が増えた
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:25:59.52ID:3IkOI5YD0
>>54
>>55
その辺わからないよね
米国では中絶問題で時々上がるけど、英国では中絶禁止とか言われてないのかよくわからないし…
教会の関与云々ならカトリック、プロテスタント関係なさそうだし…
よくわからないな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:27:04.03ID:s+7+9L9N0
>>49
イコンや十字架は偶像だけど認めてるっしょ
宗教改革が何のために起きたか知ってたら
聖職者が重要ってすぐ分かるよね
免罪符でしこたま儲けてたのは誰よ
ルターは蓄財を悪としたから善とするカルバン派が勢力持ち
その一派、ピューリタンがアメリカを作ったわけよ
まー無宗教でも歴史学極めてれば避けて通れないだけ
ちなみにクラシック音楽はルターが神秘性を出すために始めたのさ
バッハはそのお抱え楽団の一族
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:27:34.15ID:6CB59N8f0
>>34
37.36% プロテスタント(アングリカン含む)またはキリスト教諸派
42.31% カトリック教徒

>>1
ブレクスイット Brexit
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:30:56.85ID:/hBpdfAJ0
UKも解体かねえ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:31:51.87ID:6CB59N8f0
>>49
カトリックは偶像(聖像)崇拝してる
十字架にもイエスが架かってる

プロテスタント系はあまりしない
十字架にもイエス像なし
ただクリスマスのプレゼピオ(イエス生誕のジオラマ)は例外
ルター派は厳しく、カルヴァンはもっと厳格
 
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:36:13.25ID:6CB59N8f0
>>54
原理主義はむしろ、プロテスタントの福音派、原理主義(ファンダメンタリスト)
トランプのコアな支持者たちもここで、ワクチンも反対
牧師がこんな説教をしてる
>>>
「今日はっきり言っておく。
もしマスクに反対し、ワクチンに反対するのが政府への反対を意味するというなら、
私は喜んで反政府になる」と、スペル氏は教会に集まった会衆に語った。
同氏はルイジアナ州バトンルージュでの新型コロナ感染防止の規制に抗議したことで、全国的に有名になった。

上記の言葉に続けて同氏は、誤った認識に基づきながら
「99.6%の確率で生存できるなら、なぜ他人が自分の血を汚すのを望むのか? 
体に害があるかもしれないのに」と、問いかけた。

キリスト教福音派に広がる反ワクチンの風潮、不信感と誤情報が原因と専門家
2021.04.17
https://www.cnn.co.jp/usa/35169433.html
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:36:24.48ID:3IkOI5YD0
>>64
EU離脱の時に言われてたけど、中々なんとも言えない話だよねぇ
基本政治と宗教は別物だけどなぁ

所謂、民族系の土着性による分離論をロシアが利用してるわけだけど、その民族系理論による分断工作の礎的な物を感じたりするよね

そもそも宗教ってのはそこまでネタにしないと思うだよね

国家間宗教以外では
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:39:46.30ID:9iPeXLL/0
>>69
ここの場合は別物じゃないんだよ
プロテスタント=英国国教会なのでつまり自らをイギリス人と認めるかどうかの踏み絵になる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:40:40.43ID:A4XUDOHz0
いずれ
北アイルランドは独立して
その後
アイルランドと併合されるだろうな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:42:40.81ID:JvEW8ekT0
ドイツみたいにモヤっとしてたらいいじゃん?って思うけどイギリス人になるかアイルランド人になるか?難しいよな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:44:46.52ID:V/djOu4V0
>>1
世界標準のカトリックは
中国でも増えて5000万人くらいになってるらしい
宗教禁止の無神論の国で
中国人も捨てたものじゃないな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:44:53.42ID:3IkOI5YD0
英国は憲法が明文化されてないからな…
この観点での分裂を如何に止めるかは考えないとイケないんだろうな…
ってか、そもそもなんだけどねw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:46:09.09ID:3IkOI5YD0
>>76
勿論、中国も宗教を排除するほど馬鹿じゃないが…
実際国家論としての宗教の自由はないんだよな…
言わずかも
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:52:53.88ID:8C5Oh1ek0
>>1
イギリスから離れなさい。独立した方がよい。アイデンティティの問題だから。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:55:24.99ID:3IkOI5YD0
スマン
ローマ教皇の話を踏まえずにやったからアレね感じになっちまった…
分裂云々よりも、ただの英国回帰にも思えるから、無駄にスレ伸ばしただけなのかも
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:57:40.34ID:3IkOI5YD0
民族や宗教とEUは関係ない
今の統一問題と同じ視点で分離、地方自治の暴走を思わせるってトリックかな?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:58:10.99ID:9iPeXLL/0
>>80
政治と宗教は別物ってところに対する話
プロテスタントの北アイルランド人なんてイギリス人との商売やイギリスの上層階級への出入りのために国教会に帰依してたようなもので今みたいにイギリスよりもEUとのつきあいの方が利になるような局面に至ればこうやって簡単にカトリックに寝返る
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:00:59.00ID:6CB59N8f0
>>68
あと、避妊・中絶はカトリックの国では禁止だったが解禁しつつある
アイルランドでは2018年5月、妊娠中絶が合法化された
1979年までは避妊薬の輸入と販売も禁止だった

アメリカの原理主義では中絶禁止で、レイプの堕胎にも反対
最高裁で引っくりかえしたのもこの勢力
 
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:05:50.24ID:6CB59N8f0
>>39
 聖書をあまり読ませない=カトリック
むかしはラテン語聖書のみで、民衆には分からないようにしていた
俗語に訳すと異端、処刑されたことも

 聖書を読むことを奨励=プロテスタント
フス、ウィクリフ、ルターらが禁を犯して母国語に訳したのが、宗教改革のはじまり
日本キリスト教団の教会など、聖書読破競争みたいなのもある

ただ、食べ物や衣服や生活習慣など、旧約のこまかい規則はけっこう無視する
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:08:21.48ID:3IkOI5YD0
宗教的な感覚はあったほうが良いけどね
土着的な物を認める寛容さを持たない国家が作る宗教的論理が危険なだけで、宗教自体が問題なんじゃないんだよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:19:06.80ID:OS7CaiL60
>>49
二次元・三次元 基本的に忠実 どこまでセフセフw?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:21:31.36ID:3IkOI5YD0
>>94
隣人を愛すの曲解から、拗らせた人がおおいんじゃないか?
誤解されるかも知らんが宗教的な心情と政治的経済的な繋がりは別物で考えないと、エンタメ全般存在出来なくなる…
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:25:01.68ID:IaUGOs0T0
スコットランドが独立し北アイルランドがアイルランドに戻れば事実上17世紀まで戻ってイングランド王国やな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:28:06.39ID:JvEW8ekT0
汝の領土は更に拡大を続け
汝を強大ならしめた神は
今も汝を強大ならしめん

こんな歌詞に合わせてみんなでスクワットするような国なんてやだな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:35:29.46ID:mblEldgl0
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
0105ニューノーマルの名無しさん(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:11:30.22ID:3ia68Uvl0
侵略者がプロテスタント
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:15:13.36ID:MtsTIrM10
>>91
>聖書をあまり読ませない=カトリック

そういうわけではない。3年教会に通えば、ちまちまと旧約新約を
通読したことになるほどに毎週聖書の朗読はある。
まあ、宗教板ならいざしらず、ここでキリスト教理解が中学生
くらいで思考停止している人々にマジレス
してもしかたないのであるが、カトリックは「祈り」を大切にするんだな。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:20:34.20ID:MtsTIrM10
とにかくお前らも「人知れず」カトリック教会で洗礼を
受ける準備をしておけよ。おいらがお前らなら来年のクリスマスを目処に
洗礼の準備に入る。それが最短合格だろう。
ある意味東大に合格するより難しいのだから、晴れてカトリック信徒に
なったらどれだけうれしいことか。お前らの霊魂が喜ぶ。
 人間の一生で一番大切な「式」は洗礼式なのだということ。
衝動的にレスするなよ?じっと考える。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:31:07.07ID:SXlN6sU90
Brexitがやはり効いてるのだろうな
スコットランドは独立して北アイルランドはアイルランドに帰属してEUに戻りたい
イングランドはそうはさせじとEUの成長の根源であるロシア(の格安資源)とEUの分断に必死
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:40:44.96ID:MtsTIrM10
日本民族というのは、未だ旧約時代の民のようなもので
キリスト(救世主)の救世には未だ与ってない。まったくというわけではない。
キリスト教精神入りの繊維で織られた日本国憲法という名の法被(はっぴ)
を身にまとって、その遠赤外線効果で年々、田吾作脳の「ほぐし」が
キリスト様の教えに適う方向へゆっくりと進んではいるんだな。

ルカ3・4ー6
預言者イザヤ「荒れ野で叫ぶ者の声がする。
『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。
すべての谷は埋められ、すべての山や丘は低くされ、
曲がりくねった道はまっすぐに、でこぼこの道は平らにされる。
すべての人が神の救いを見る』」。
 
 
日本という国は、山や丘は更に高くされ、涙の谷は更に深堀り
されてきた。思い上がりの者と、凹みすぎしょぼくれすぎの人々と。
腐れの政治屋のふてぶてしさや思い上がりも、奴隷根性の田吾作が
育んだ。お前らもいい歳なのだから、これから死ぬまでの間は
キリスト様御一人以外を崇拝しないこと。聖母マリア様だけを崇敬。
 それ以外の人間をけっして奉ったり崇めたりしないことよ。山や丘は削られる。
弱者を蔑むこともしない。谷は埋められる。救世に与ってないだろさ。
 心の方は土人の国よ、ここは。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:49:14.99ID:+CV0eMh60
>>110
お前みたいなトンデモ自己解釈をあほな庶民がやるから
聖書の言葉とその解釈を聖職者だけが伝えるようにしようとした結果
その特権性が汚職と腐敗を招き、現実と乖離した形而上学となった教義を作り、
それが宗教改革を招き、最終的にはカトリックにも還流して

お前が異端視されずに生きていられるわけだ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:02:33.57ID:h3xLDvNP0
カナダで少数民族の子供を強制的に隔離し
強姦して数千人を殺したのが
カトリック教会と信者
カトリック教徒は幼児性愛者も多い
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:07:43.23ID:LUVG/sTT0
イギリスはウクライナ問題に介入してる場合じゃねぇw自分達の国家がバラバラになりそう。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:52:14.66ID:5RjIJzTj0
>>106
それはルターがドイツ語訳を作ったおかげなのよ。
対抗宗教改革でカトリックも変わっただけで。
カトリックはやはり権威的だった。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 04:17:08.63ID:5RjIJzTj0
>>60
偶像破壊運動で調べりゃわかると思うが
まず東西分裂の要因の一つが東側の偶像破壊。
東の正教会はイコンは許容してるがイコンそのものが厳格に決められてて偶像と見做してない。
宗教改革時にプロテスタント急進派が偶像破壊している。
プロテスタントは簡素な十字架になることが多い。
カトリックが甘い。
カルヴァンってスイスとオランダぐらいだぞ。イギリスにも影響与えたが。ドイツ、北欧はルター派優位。
アメリカは修正カルヴァンだしな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:11:24.99ID:fj/N4hJ50
北アイルランドをカトリック地区とプロテスタントその他地区に分割
アイルランドに帰属するか英国に帰属するかそれぞれで住民投票させればよい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:24:50.96ID:EprGAx660
>>39
国王は離婚して再婚してもいい。のが国教会。
離婚NGなのがカトリックやなかったか?
現王室はカミラの関係で国教会やろ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:29:19.48ID:EprGAx660
>>57
東本願寺は故長男系の孫が東本願寺派、次男が東山派、三男→ブラジル人が大谷派、四男が嵯峨野本願寺派と身内の対立や。他人の親鸞会とは暴力抗争もあったような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況