X



北アイルランドのカトリック系人口、初めてプロテスタント系上回る 国勢調査 (2021年速報値) [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/23(金) 21:03:48.34ID:xLw4yQWQ9
※AFPBB News、北アイルランド統計調査庁国勢調査一次速報【国勢調査日:2021/3/21(戸口別調査2021/5/12~6/29)、人口:1903175人】公表:2022/9/22

北アイルランドのカトリック系人口、初めてプロテスタント系上回る 国勢調査
https://www.afpbb.com/articles/-/3425347

2022年9月23日 16:34 
発信地:ベルファスト/英国 [ 英国 アイルランド ヨーロッパ ]

【9月23日 AFP】英領北アイルランドで、カトリック教徒人口がプロテスタントとキリスト教諸派の合計を初めて上回った。北アイルランド統計調査庁(Northern Ireland Statistics and Research Agency)が22日に公表した2021年国勢調査で明らかになった。

 それによると、人口の42.31%がカトリック教徒を自認したのに対し、37.36%がプロテスタントまたはキリスト教諸派を信仰しているという。

(略)

今回の調査では、北アイルランドでは、自らを「英国人」と認識する人は31.86%、「アイルランド人」と認識する人は 29.13%、「北アイルランド人」と認識する人は19.78%だった。2011年国勢調査では、「英国人」と認識する人は40%だった。

 また、46.64%が英国のパスポート(旅券)のみを、26.51%がアイルランド旅券のみを保有していることが分かった。両国の旅券を保有しているのは5.49%だが、この割合は2016年に英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)を問う国民投票の実施後に増加した。(c)AFP



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:52:53.88ID:8C5Oh1ek0
>>1
イギリスから離れなさい。独立した方がよい。アイデンティティの問題だから。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:55:24.99ID:3IkOI5YD0
スマン
ローマ教皇の話を踏まえずにやったからアレね感じになっちまった…
分裂云々よりも、ただの英国回帰にも思えるから、無駄にスレ伸ばしただけなのかも
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:57:40.34ID:3IkOI5YD0
民族や宗教とEUは関係ない
今の統一問題と同じ視点で分離、地方自治の暴走を思わせるってトリックかな?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 22:58:10.99ID:9iPeXLL/0
>>80
政治と宗教は別物ってところに対する話
プロテスタントの北アイルランド人なんてイギリス人との商売やイギリスの上層階級への出入りのために国教会に帰依してたようなもので今みたいにイギリスよりもEUとのつきあいの方が利になるような局面に至ればこうやって簡単にカトリックに寝返る
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:00:59.00ID:6CB59N8f0
>>68
あと、避妊・中絶はカトリックの国では禁止だったが解禁しつつある
アイルランドでは2018年5月、妊娠中絶が合法化された
1979年までは避妊薬の輸入と販売も禁止だった

アメリカの原理主義では中絶禁止で、レイプの堕胎にも反対
最高裁で引っくりかえしたのもこの勢力
 
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:05:50.24ID:6CB59N8f0
>>39
 聖書をあまり読ませない=カトリック
むかしはラテン語聖書のみで、民衆には分からないようにしていた
俗語に訳すと異端、処刑されたことも

 聖書を読むことを奨励=プロテスタント
フス、ウィクリフ、ルターらが禁を犯して母国語に訳したのが、宗教改革のはじまり
日本キリスト教団の教会など、聖書読破競争みたいなのもある

ただ、食べ物や衣服や生活習慣など、旧約のこまかい規則はけっこう無視する
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:08:21.48ID:3IkOI5YD0
宗教的な感覚はあったほうが良いけどね
土着的な物を認める寛容さを持たない国家が作る宗教的論理が危険なだけで、宗教自体が問題なんじゃないんだよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:19:06.80ID:OS7CaiL60
>>49
二次元・三次元 基本的に忠実 どこまでセフセフw?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:21:31.36ID:3IkOI5YD0
>>94
隣人を愛すの曲解から、拗らせた人がおおいんじゃないか?
誤解されるかも知らんが宗教的な心情と政治的経済的な繋がりは別物で考えないと、エンタメ全般存在出来なくなる…
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:25:01.68ID:IaUGOs0T0
スコットランドが独立し北アイルランドがアイルランドに戻れば事実上17世紀まで戻ってイングランド王国やな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:28:06.39ID:JvEW8ekT0
汝の領土は更に拡大を続け
汝を強大ならしめた神は
今も汝を強大ならしめん

こんな歌詞に合わせてみんなでスクワットするような国なんてやだな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:35:29.46ID:mblEldgl0
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国
0105ニューノーマルの名無しさん(もんじゃ)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:11:30.22ID:3ia68Uvl0
侵略者がプロテスタント
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:15:13.36ID:MtsTIrM10
>>91
>聖書をあまり読ませない=カトリック

そういうわけではない。3年教会に通えば、ちまちまと旧約新約を
通読したことになるほどに毎週聖書の朗読はある。
まあ、宗教板ならいざしらず、ここでキリスト教理解が中学生
くらいで思考停止している人々にマジレス
してもしかたないのであるが、カトリックは「祈り」を大切にするんだな。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:20:34.20ID:MtsTIrM10
とにかくお前らも「人知れず」カトリック教会で洗礼を
受ける準備をしておけよ。おいらがお前らなら来年のクリスマスを目処に
洗礼の準備に入る。それが最短合格だろう。
ある意味東大に合格するより難しいのだから、晴れてカトリック信徒に
なったらどれだけうれしいことか。お前らの霊魂が喜ぶ。
 人間の一生で一番大切な「式」は洗礼式なのだということ。
衝動的にレスするなよ?じっと考える。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:31:07.07ID:SXlN6sU90
Brexitがやはり効いてるのだろうな
スコットランドは独立して北アイルランドはアイルランドに帰属してEUに戻りたい
イングランドはそうはさせじとEUの成長の根源であるロシア(の格安資源)とEUの分断に必死
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:40:44.96ID:MtsTIrM10
日本民族というのは、未だ旧約時代の民のようなもので
キリスト(救世主)の救世には未だ与ってない。まったくというわけではない。
キリスト教精神入りの繊維で織られた日本国憲法という名の法被(はっぴ)
を身にまとって、その遠赤外線効果で年々、田吾作脳の「ほぐし」が
キリスト様の教えに適う方向へゆっくりと進んではいるんだな。

ルカ3・4ー6
預言者イザヤ「荒れ野で叫ぶ者の声がする。
『主の道を整え、その道筋をまっすぐにせよ。
すべての谷は埋められ、すべての山や丘は低くされ、
曲がりくねった道はまっすぐに、でこぼこの道は平らにされる。
すべての人が神の救いを見る』」。
 
 
日本という国は、山や丘は更に高くされ、涙の谷は更に深堀り
されてきた。思い上がりの者と、凹みすぎしょぼくれすぎの人々と。
腐れの政治屋のふてぶてしさや思い上がりも、奴隷根性の田吾作が
育んだ。お前らもいい歳なのだから、これから死ぬまでの間は
キリスト様御一人以外を崇拝しないこと。聖母マリア様だけを崇敬。
 それ以外の人間をけっして奉ったり崇めたりしないことよ。山や丘は削られる。
弱者を蔑むこともしない。谷は埋められる。救世に与ってないだろさ。
 心の方は土人の国よ、ここは。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 00:49:14.99ID:+CV0eMh60
>>110
お前みたいなトンデモ自己解釈をあほな庶民がやるから
聖書の言葉とその解釈を聖職者だけが伝えるようにしようとした結果
その特権性が汚職と腐敗を招き、現実と乖離した形而上学となった教義を作り、
それが宗教改革を招き、最終的にはカトリックにも還流して

お前が異端視されずに生きていられるわけだ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:02:33.57ID:h3xLDvNP0
カナダで少数民族の子供を強制的に隔離し
強姦して数千人を殺したのが
カトリック教会と信者
カトリック教徒は幼児性愛者も多い
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 01:07:43.23ID:LUVG/sTT0
イギリスはウクライナ問題に介入してる場合じゃねぇw自分達の国家がバラバラになりそう。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:52:14.66ID:5RjIJzTj0
>>106
それはルターがドイツ語訳を作ったおかげなのよ。
対抗宗教改革でカトリックも変わっただけで。
カトリックはやはり権威的だった。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 04:17:08.63ID:5RjIJzTj0
>>60
偶像破壊運動で調べりゃわかると思うが
まず東西分裂の要因の一つが東側の偶像破壊。
東の正教会はイコンは許容してるがイコンそのものが厳格に決められてて偶像と見做してない。
宗教改革時にプロテスタント急進派が偶像破壊している。
プロテスタントは簡素な十字架になることが多い。
カトリックが甘い。
カルヴァンってスイスとオランダぐらいだぞ。イギリスにも影響与えたが。ドイツ、北欧はルター派優位。
アメリカは修正カルヴァンだしな。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:11:24.99ID:fj/N4hJ50
北アイルランドをカトリック地区とプロテスタントその他地区に分割
アイルランドに帰属するか英国に帰属するかそれぞれで住民投票させればよい
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:24:50.96ID:EprGAx660
>>39
国王は離婚して再婚してもいい。のが国教会。
離婚NGなのがカトリックやなかったか?
現王室はカミラの関係で国教会やろ。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 07:29:19.48ID:EprGAx660
>>57
東本願寺は故長男系の孫が東本願寺派、次男が東山派、三男→ブラジル人が大谷派、四男が嵯峨野本願寺派と身内の対立や。他人の親鸞会とは暴力抗争もあったような。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:41:37.43ID:J5Y0+J6K0
カトリック系ってのはアイリッシュだよ。プロテスタントや国教会系がブリティッシュ。言葉も違うしまったく混ざり合わないコロイド状態。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 08:43:26.31ID:XsgWDj040
>>2
カソリックは中絶しない人が多い
子だくさん
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:11:39.69ID:nFe58WTH0
>>39
ぶー


聖書を柔軟に解釈=カトリック

聖書のみに忠実=プロテスタント


これが真実
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:15:36.48ID:nFe58WTH0
>>21
カトリック=旧教=旧約聖書を使う

プロテスタント=新教=新約聖書を使う


というとんでもない大馬鹿な誤解
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:20:24.86ID:K6CESqND0
>>58
そうでもない

伝統的には、連合派(=プロテスタント、反アイルランド)と独立派(=カトリック、親アイルランド)に分かれていたが
最近は、経済派(=脱キリスト、北アイルランド主義)の3勢力になってきた

で、連合派(=プロテスタント)の議席もかなり、経済派に奪われているし
その理由がプロテスタントの弱体化でもある

ちなみに、プロテスタント系北アイルランド人のルーツは、スコットランドからの移民がほとんどで
イングランドに親近感を得ているのは、行政や経済を牛耳っていたエリート層に限られる

スコットランドの連合国脱退が、北アイルランドに与える影響は非常に大きい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:38.95ID:ZiirZOl80
イギリス本土だとどうなんですか?
いまだに国教会>>>>カトリック?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:09.17ID:FRe0udXr0
違いがよくわからん
カトリック=厳格
プロテスタント=自由奔放
???
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:34:28.24ID:w9NK8RV60
>>132
カトリックはローマ教皇をトップとする階級構造
プロテスタントはみな平等
誰もが司祭を務められたりする
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:45:50.60ID:0/PwG9LA0
>>132
プロテスタントは聖書だけに準拠する聖書原理主義

カソリックはそれに比べて現実的な解釈と運用をする
その現実的が腐敗を生んで聖書原理主義を掲げたのがプロテスタント

新しい方が自由だとか大間違い
特にアメリカの宗教原理主義はプロテスタントによるところが大きい
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:43.43ID:ZiirZOl80
>>21
もともと神に願いを叶えてもらうためには
それと等価な貢物をしないとダメだった。
自分の息子の命を捧げるとか。

でもそれは人間には辛すぎるので、キリスト
という人が出てきて、自分が神への貢物
になります。だからこれ以降は貢物を
要求しないでください。と言った。
神はそれで手を打つことにした。
それで、人間は貢物を捧げる必要がなくなり
ただお祈りをすれば良くなった。そういう
キリストを讃えるのがキリスト教です
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:50:43.88ID:K6CESqND0
>>132
カトリックは、キリストの弟子である十二使徒のシモン・ペトロが作った教会(ヴァチカンにある)を頂点とした、キリスト教の最大勢力

同じように、オーソドクス(東方教会)も、キリストの弟子である十二使徒のアンデレが作った教会(コンスタンティノープルにる)を頂点とした、キリスト教の大勢力

プロテスタントは、カトリックの信徒が始めた、教会勢力から独立した宗教団体

諸派には、キリスト教の弟子である十二使徒のマルコが作ったアレクサンドリア教会系の教会なんかもあるが
大抵は、聖書を読んで勝手に始めたような新興宗教的な教会が多い
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:55:41.42ID:+CV0eMh60
神父が結婚できなくて子供を性的虐待するのがカトリック
牧師が結婚できて子供を性的虐待するのがプロテスタント
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:10:07.86ID:D9Ob8njn0
北アイルランド以外のアイルランドがイギリスじゃないのは、宗教の違いだもんな。

ただし、イギリスはじめ今の欧州はカトリックかプロテスタントかなんて話よりも、
イスラム教徒に乗っ取られる心配をしろって。移民増やしすぎ。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 10:14:30.44ID:K6CESqND0
>>137
植民地時代に作られた法律が
プロテスタントかカトリックかで分類して
土地の売買や就労の自由を認めたり、制限してたりしていた

その歴史が、アイルランド人の反宗主国=反プロテスタントにつながった

アイルランドを連合王国の一部と呼んでいたり
アイルランドへの一般移民だったりするので
所在地で分類しても、貴族だけ優越しても駄目なんで
宗教で分類するのが一番楽だった
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 11:23:02.06ID:0yfahYdm0
日本人にはこの当たりの感覚は難しいと思う旦那の実家は浄土宗で奥さんの実家は真言宗だったとしても日常生活にはなんら関係してこないそして二人共クリスマスにはケーキで祝うという国民性だから。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:38:15.98ID:3u255pmc0
カトリックとプロテスタントて戦争始ねーかなぁ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:42:06.16ID:TtRlPehs0
>>70
正教会と国教会は違う。
日本で言えば日本ハリストス正教会が正教会。日本聖公会が国教会。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 12:51:03.10ID:1vluHILs0
>>144
ルネッサンス期ならまだしも
今、カトリックとプロテスタントで争う理由はない

過激なキリスト原理主義者も標的にしやすい団体が山ほどある中
わざわざカトリックを襲う必然性はない
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 13:35:42.10ID:+CV0eMh60
IRAがテロやってたころならともかく
いまどき子供がアイリッシュのカトリックの恋人を連れてきたから
結婚させないとかいうイギリスのおっさんもおらんし
英王室の継承順位のカトリック排除条項もとっくに廃止だし
だいたいBrexitの自爆政策の助けもあって
アイルランドがイギリスや日本より豊かな国になってるので

おっさんどもが20~30年前の社会の教科書や
昔の洋楽や洋画で習ったそのまんまではない

そういう歴史背景を考えると興味深いデータってだけ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:02:49.68ID:OgrOsp6T0
>>76
中国ではキリスト教を迫害しはじめた
教会から十字架をはずす写真や映像が世界に広まった
 
中国で強まるキリスト教徒迫害、「再教育」の新たな対象か
https://forbesjapan.com/articles/detail/41746

中国のキリスト教迫害、2020年に増大 米チャイナエイドが報告
https://www.christiantoday.co.jp/articles/29434/20210504/china-persecution-of-christians-intensified-in-2020.htm
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:37:29.10ID:OgrOsp6T0
>>147
>アイルランドがイギリスや日本より豊かな国になってる

これはいくらなんでも…と思ったが、GDPは世界25位に急成長してた
1人当たり(USD換算)だと世界2位で、イギリス(22位)や日本(28位)は抜かれてる
https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

ポンド安や円安は止まらないから、もっと差がつくかも
こりゃ落ち目の Brexit 連合王国よりEU圏のアイルランドに、と世論もなるわな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 15:45:55.23ID:qmk0ejOL0
日本も、各種カルトの信者数より
カトリック系人口が多くなったらいいのにな

戦国時代から、真っ当なキリスト教は遠ざけて
各種カルトの教祖にはころっと騙されてきた国だからなあ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:10:32.61ID:nk6coVwj0
>>152
カトリックは真っ当ではない。
ヨーロッパ植民主義の中核。
世界中で虐殺強奪を実行。
反省なし。
キラキラのバチカン宮殿を見て、これはおかしいと思わないといけない。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 17:45:58.80ID:w9NK8RV60
>>152
聖人やら聖母マリアやらローマ法王やら人間が信仰対象になってる時点でカトリックは普通じゃねーよ
それを是正してきたのがプロテスタントだろ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 18:45:43.63ID:6aVEHlj80
>>155
被造物を神として崇めたら偶像崇拝なんだよ
カトリックは一度として聖母マリアや教皇を神として崇めたことはないぞ?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:16:48.26ID:OgrOsp6T0
>>157
神としては崇めないけど
マリアはじめ、聖人として祈ったり取りなしを願ったりするでしょ
マリア像や聖人像を拝むでしょ

聖書には、十戒の第2項に偶像崇拝の禁止が書いてあるが
カトリックは十戒から第2戒をなくしてしまった
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:32:36.08ID:OgrOsp6T0
>>153
15〜16世紀はカトリックが先行したけど
イングランド国教会も世界中で虐殺強奪して逆転
その遺産がコモンウェルスの56カ国
人口にして26億人(うち15億はインド人)

>>156
教会は避妊を認めてない、あるいは勧めていないが、してる人が多い
セックスの回数も多いから、コンドーム売上も多い、たしか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 19:47:50.49ID:S2k+w98v0
>>32
IRA パイナップルアーミーで知った
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:17:41.54ID:6aVEHlj80
>>158

十戒第二戒
「我は汝の神になり。我以外を神とするな」

どこにも人間に対して「人間として」お祈りするな、執り成しを願うな、崇敬するなとは書いてないけど
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:20:04.53ID:xnOddNwz0
>>159
それはしてる信者は罪を犯しているね
最近のカトリックは1960年代以降世俗化、リベラル化が激しいから性の倫理が乱れている
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:21:09.30ID:G79Ea/mr0
>>19
言語中枢壊れてるぞお前…
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:36:56.73ID:OgrOsp6T0
>>162
それはカトリック教会とルーテル教会の十戒
こっちは申命記がベースになってるが、内容が異なる

正教会・聖公会・プロテスタント(ルーテル教会以外)では
第1/2戒は、偶像を作ってはならない となっている

「キリスト教の問題点について考える 十戒」で検索
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:37:56.37ID:1wd4zF7f0
国勢調査で宗教も調べるのか。さすがイギリスやな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:49:04.23ID:fxVng2O20
>>13
いつの間にか自民党の議員が合同結婚式と背乗りでほぼ朝鮮人になってた
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:50:46.56ID:CgCz/qNV0
アイルランド島では昔からカトリック系(アイルランド系)は貧しいので、子作りぐらいしかやることがなかった。
プロテスタント系(イングランド系)に比べて比率は少しづつ増えていた。
ずっと昔は飢饉で貧民は飢え死にして、人口比率が調節されていたんだけれど、それも無くなったことだし。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:51:17.27ID:OgrOsp6T0
>>166
反対に、国民の宗教の調査をしない日本が少数派だよ
ドイツなんて宗教税があるから、宗派を申告しないといけない
無宗教だとその分が安くなるという

>>162
>「人間として」お祈りするな
それはカトリックの(屁)理屈で、聖像を作って崇敬の対象にしてる
プロテスタント系や国教会は、聖書に従って聖人崇拝を廃しているわけ

もっとも、自分は芸術はカトリックのほうが好きだけど
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:51:32.81ID:fxVng2O20
イングランドのアイルランド系が北アイルランドに移動したのかな?EU離脱を嫌って
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:00:34.35ID:OgrOsp6T0
>>1 のAFPの記事にある写真の
>英領北アイルランド・ロンドンデリーで、1972年にカトリック系住民が英治安部隊に射殺された
>「血の日曜日事件」を追悼して当時の公民権デモのルートを行進する人々

のように、英軍やIRAのテロによる殺しあいの歴史があって、
宗派の信仰の違いというより、両派の政治的対立が問題の核心

デモ行進中の市民27名がイギリス陸軍落下傘連隊に銃撃され、14名死亡(うち8名はは20歳以下)、13名負傷。
https://ja.wikipedia.org/wiki/血の日曜日事件_(1972年)
https://en.wikipedia.org/wiki/Bloody_Sunday_(1972)
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:01:48.46ID:vGtdspvZ0
カトリックなんてゴミだぞ
カトリック国はどこも人権意識が低く差別が多い

さらに虐殺が日常レベルでおこり、メキシコやブラジルでもカトリックの信仰心が強い地域ほど差別や殺人が多い
欧州でも同じ


逆にプロテスタントの国は人権意識が高く、殺人事件も低い
アメリカでもプロテスタント率が高い地域ほど殺人事件が少なく安全
プロテスタント国のほうが差別も少なく日本人は暮らしやすい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:02:20.97ID:LQIM23Hy0
違いが不明
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:05:41.01ID:zynYMh950
>>153
エゲレスとアメリカの西部開拓には敵わんよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:24:15.63ID:OgrOsp6T0
>>171
この72年だけでお、紛争で500人近くの死者が出た
パレスチナのPFLPや日本赤軍など、民族の武装闘争がさかんだった時期にあたる

この事件に抗議した曲も書かれて、ポールのはBBDで放送禁止になった
 アイルランドに平和を Give Ireland Back to the Irish (ポール・マッカートニー)
 血まみれの日曜日 Sunday Bloody Sunday (ジョン・レノン)
 ブラディ・サンデー Sunday Bloody Sunday (U2)

>>161
IRAは「マスターキートン」にも出てくる

wiki(とくに英語版)がむっちゃくわしい
https://ja.wikipedia.org/wiki/北アイルランド問題
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Troubles
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:57:21.38ID:3SBmIGLV0
>>165
なんでプロテスタントとかが基準になる?
ユダヤやカトリックの方が古いんだが
ユダヤ時代でもモーゼが神からもらった蛇の杖使ってるし
だから屁理屈は勝手に教えを曲解しているプロテスタントの方だな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:03:12.46ID:3SBmIGLV0
ちなみにルターはキリストが制定した告解やミサといった秘跡も否定した
神であるキリストより人間であるルターの方が正しい、偉いってことだから
プロテスタントの方がよっぽどの偶像崇拝だな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 22:10:59.48ID:7iicy00i0
大島栄城だが、俺がスーツきて散歩するだけで
IRAの参謀かなんかのマイケル・コリンズのwikiの写真が入れ替えられるんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況