X



【西九州新幹線 開業】 JR長崎駅で記念式典 [菊姫いりぐち★] ★2 [菊姫いりぐち★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001菊姫いりぐち ★
垢版 |
2022/09/24(土) 07:44:18.31ID:GTI54bBs9
https://news.yahoo.co.jp/articles/39979ea00da6054cad8f93f937017b117e94fca8
https://www.nib.jp/nnn/sp/news106qaeajzanhuyyqxkk.html

長崎と佐賀県の武雄温泉を結ぶ西九州新幹線が23日、開業した。

午前5時のJR長崎駅。記念式典が行われ、斉藤国土交通大臣や大石知事らが開業を祝った。一日駅長に任命されたのは長崎市出身のタレント、長濱ねるさん。
そして、午前6時17分。14番ホームから西九州新幹線「かもめ」の1番列車が出発した。長崎から武雄温泉までの約66キロを結ぶ西九州新幹線。博多へは武雄温泉で特急「リレーかもめ」に乗り換え、長崎-博多の所要時間は最速で1時間20分とこれまでより30分短縮される。

自由席の料金は5520円とこれまでの特急列車より1割ほどアップした。23日は、沿線の5つの駅や周辺で開業記念のイベントが行われているほか、このあと午後1時半からは長崎駅の上空を中心にブルーインパルスの展示飛行が行われる。
(一部略 詳細はリンク先で)
https://www.nib.jp/nnn/sp/picture/1rr8g9fpbofh2v1nojgypo0ionyd9i.jpg

※前スレ
【西九州新幹線 開業】 JR長崎駅で記念式典 [菊姫いりぐち★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663907006/
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:36:28.97ID:GVDF3ejn0
>>899
永久に乗り換えですね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:36:41.26ID:85axXzj60
【西日本新幹線全線計画完了のお知らせ】
今後は、永久リレーか新幹線の廃止の2つの選択肢で議論がなされるでしょう
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 07:37:08.06ID:bO4I0oDV0
>>883
idなしくんは平気で捏造するからなぁ

新鳥栖は福岡の負担を減らすために作られた(小郡経由をゴネた)
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:38:16.480
>>905
いつもねつ造するのは佐賀だぞ
ソースを出していってるからな
新鳥栖駅を分岐駅にするからとねじ込んだのは佐賀県だ
0910かじ☆ごろ@ウンコ中
垢版 |
2022/09/25(日) 07:39:39.55ID:lrj4uANi0
>>832
其れでも西鉄佐賀本社に力入れて行くと思うんだよね。
佐賀市は土地が安いしベッドタウン化に積極的だし西鉄が延伸すれば天神直通で双方にとってかなり美味しいから。
特急走らせれば大幅時間短縮でJR在来線問題の事を気にする必要も無くなるし。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:40:22.27ID:VhS9bRdI0
>>892

一番乗りの写真だから乗ってないんだという主張がほんとだとしたら
決定的に矛盾する部分があるんだよね、>>856には。
まあ、この座席を半分も埋めることができない客しかいないことはほぼ確実に言い切れるんだよw
なんでかわかるかい?上りと下り間違えるやつだと理解できないかも。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:41:26.94ID:GVDF3ejn0
>>909
鹿児島ルートの駅だぞ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:41:30.29ID:VhS9bRdI0
>>899

国交省が沈黙しちゃったねw まあほっとけばいいさ。
そのままほっとけばいつまでもリレー状態続くだけだしね。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:42:04.29ID:VhS9bRdI0
>>900
>>912
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 07:43:00.00ID:g4nyQKx60
>>909
なんで先に佐世保まで繋げなかったの?佐賀に繋げる前に、長崎〜佐世保をつくっても良かったよね?約束を反故にした長崎県はひでーよな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:43:12.180
>>912
いや、佐賀猿のヒントどおり武雄の先客を、乗換一番乗りが撮影したとすれば、なんの不思議もないんだなこれが
武雄から長崎まで利用する客は、そりゃ少ないだろww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 07:47:10.68ID:iPB9pnvE0
>>920
ソース出せや
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:47:21.170
>>922
佐賀猿がヒントを出してるんだから察しろよ
武雄で先客が乗ってる状態で、リレーかもめが到着した
乗換組の一番乗りが見た風景だろww
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:49:04.01ID:VhS9bRdI0
>>925

もう恥ずかしい恥の上塗りはやめとけってwwwww
しっかり見落としてるのがわかったから安心したよw
あとで答えを教えてやるから楽しみに待ってろwwww
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:49:21.73ID:GVDF3ejn0
>>921
ソース
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:49:46.68ID:85axXzj60
>>921
鹿児島ルートの駅だからフル規格なんだと当たり前のことは理解してますよね
そしてフリゲが実現したときは長崎ルートでも使うことになりますね
いずれにしてもフルで長崎まで通じるという計画はどこにもありませんでした
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 07:50:18.86ID:VIKo7wTU0
今運行できるFGT使えば良いのにな
新鳥栖か在来線の博多で乗り換えろよ
6両編成対応のホームしか作ってないくせに
大阪まで乗り換えなしで行けないから!は説得力ないんだよ
0932かじ☆ごろ@ウンコ中
垢版 |
2022/09/25(日) 07:50:58.20ID:lrj4uANi0
>>833
久留米以南は過疎化が激しいからね。
大牟田方面を切ればかなり効率的になってフットワークが軽くなる。
余力は佐賀市方面の開発に振り向ける事が出来ると思うんだよね。
働く人は態々博多駅なんて行きたく無い訳で天神に直通出来れば
其れだけで20分短縮するのと同じ効果だから大きい。
0934かじ☆ごろ@ウンコ中
垢版 |
2022/09/25(日) 07:51:41.36ID:lrj4uANi0
>>839
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:52:32.52ID:GVDF3ejn0
>>933
ないんだ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:53:35.82ID:olQffdpI0
あれ?長崎新聞なんて五流週刊誌なんてソースにならん!て息巻いていたバカID無しが五流週刊誌をソースだと主張しているw
N700は分割併合システム、アダプタ式連結器で搭載済だから開発不要!に続いてまたまた二枚舌案件発生!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 07:53:58.40ID:FUi8A5nm0
>>927
結局長崎県の責任じゃんw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:54:04.47ID:VhS9bRdI0
>>927

そうだなw
2017年にやって本人が長崎で作った案を井本にお願いして発表してもらったとゲロったやつだなwwww

2017年になり、高田県知事は当時の状況をこう証言している。

「運行主体のJRから「収支改善が見込めず難しい」と言われたら実現は不可能。
ただ、どうしてもやるなら全面的にあらゆる検討が必要、と条件が付いた。
そこで考え出されたのが、佐世保を経由しない短絡ルートだった。
地元知事の僕が言い出せば猛反発に遭い、話はつぶれてしまう。
だから佐賀の井本勇知事にお願いし、佐賀県案として発表してもらった。
長崎ルートを通すのが第一義の本県にとっては地獄に仏。
それでも佐世保の反発は相当強かった」(『長崎新聞』2017年11月3日付)
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:54:06.39ID:9E4ME98J0
佐賀民もようやくフル化賛成が
多数を占めてきたね
武雄嬉野は長崎より
大都市博多に通してこそ
より大きなメリットを享受できる
小学生でもわかる話や
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:55:08.07ID:/ufQPR8I0
>>927
その記事によると佐世保経由だと赤字だと言い出したのはJR九州になってるが。
まるで今のルートだと赤字にならないというのも笑えるが 笑
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:56:25.98ID:WKOny/iQ0
もし財政的に苦しくなっても助けるなよ
多分来年にはもう限界迎えるだろうけど
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:56:36.94ID:AA5fA/LM0
8両編成に対応してるのかと思ったら、そのスペースすら確保してないな
本当に延伸する気あるのかこれ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:57:41.87ID:VhS9bRdI0
>>941

また都合の悪いところを隠した文書出してくるんだなw
全文ちゃんと出せよwwww

https://shinkansen.pref.nagasaki.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/Ⅱ;-03-01-基本的考え方(認可・着工まで)002-九州新幹線長崎ルートの取り扱いについての考え方(福岡県・佐賀県・長崎県).pdf
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 07:59:18.13ID:RVShDGTD0
連休中、開業2日目でガラガラスカスカなのは長崎新幹線だけ!
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:00:14.80ID:VhS9bRdI0
>>941

2. その他 の(1)昨年12月…のまる4には

 九州新幹線(鹿児島ルート)の駅として新鳥栖駅を設置

と書かれてるんだけどwwwwww 誰が長崎ルートの駅としてねじ込んだんだって?w
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:01:03.36ID:VhS9bRdI0
>>952

都合悪いから中身自体には言及できないんだなw
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:01:25.64ID:naMm39en0
かっぺのくせに新幹線なんか作ってんじゃねえよ
維持できるわけねえだろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:02:23.37ID:VhS9bRdI0
>>952

ほれ、これでいいんだろw

https%3A%2F%2Fshinkansen.pref.nagasaki.jp%2Fcms%2Fwp-content%2Fuploads%2F2021%2F03%2F%E2%85%A1-03-01-%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%EF%BC%88%E8%AA%8D%E5%8F%AF%EF%BD%A5%E7%9D%80%E5%B7%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%89002-%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%EF%BC%88%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E3%83%BB%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E3%83%BB%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%EF%BC%89.pdf
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:02:55.470
>>959
赤字だと言い出したのがJRってだけなんだろ?
潰したのが佐賀県だと分かってくれたんなら、それで十分だ

いいやJRが潰したといいたきゃお前がソース出せよwwww
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:02:56.32ID:irb2Aq1T0
>>942
潰したのは当時の長崎だろ、佐賀が何言おうが県内の話なんだから佐世保ルートを死守すりゃ良かっただけの話だ。
地元感情も何も考えずに「新幹線」と名のつくものが出来るだけでバラ色になると思ってた当時の知事とそいつを選んだ長崎県民の失策でしかない。
佐賀は反対はしてないから六者合意にも同意してる、何の問題もない。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:04:44.76ID:VhS9bRdI0
>>966

この件に絡むIDなしってこいつだけだから非常にわかりやすいぞw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:05:01.610
>>963
面白すぎだろ佐賀猿wwwwww
こうすんだよwwwwww

https://shinkansen.pref.nagasaki.jp/cms/wp-content/uploads/2021/03/%E2%85%A1-03-01-%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9A%84%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%EF%BC%88%E8%AA%8D%E5%8F%AF%EF%BD%A5%E7%9D%80%E5%B7%A5%E3%81%BE%E3%81%A7%EF%BC%89002-%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E8%80%83%E3%81%88%E6%96%B9%EF%BC%88%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E3%83%BB%E4%BD%90%E8%B3%80%E7%9C%8C%E3%83%BB%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%EF%BC%89.pdf
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:05:17.73ID:VhS9bRdI0
そろそろかもめガラガラの真相理解できたかな、IDなしはw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:06:02.22ID:VhS9bRdI0
>>968

はいはい、ありがとね。
で、中身の話には触れずじまいなんだなw
せっかくURL変換したって意味ないじゃんwww
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:06:42.97ID:VhS9bRdI0
>>972

それを頼み込んだのが長崎県知事の高田だと本人が自白したのは無視ですか、ああそうですかwww
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:07:39.100
>>971
早かったよな
早岐ルートが潰れるやいなや、速攻で嬉野駅をねじ込んだ
これが目的だったとしか思えない

佐賀県は、こういうときと逃げ足は驚くほど早い
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:36.00ID:VhS9bRdI0
>>975

短絡ルートは長崎で考えて高田が井本に発表頼み込んだんだってな、高田によればw
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:08:48.150
>>973
何も改ざんしてないことが分かるだろう
この佐賀猿にもなwwww

947 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/25(日) 07:57:03.29 ID:olQffdpI0
>>941
その文書、編集切り取り無しで出せよw無能ペテン師w
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:09:16.43ID:olQffdpI0
>>956

九州新幹線(鹿児島ルート)の駅として新鳥栖駅を設置

と書かれた文書をとうとう二枚舌ペテン師バカID無しが貼ったw
長崎新聞なんて五流週刊誌はソースなりえず、に続いて嘘吐きまくりだったことをまたまた自白!
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:09:21.26ID:VhS9bRdI0
>>978

お前の見落としが明らかになってるけどなw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 08:10:00.04ID:GgNc1kim0
>>972
長崎と佐世保を繋いで途中で分岐させて武雄温泉に繋げば良かっじゃんw長崎県内だから佐賀関係ないし、結局長崎が約束をを反故にし佐世保まで繋げずケチった
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:10:50.36ID:VhS9bRdI0
>>981

高田が早岐ルート潰しの張本人だったとようやく認めたわけかw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:23.46ID:GgNc1kim0
>>986
無視して作りゃよかったやんwバカかよ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:11:53.750
>>984
そりゃ鹿児島ルートに関する合意だからな
別に省いてないけどな

それを将来の長崎ルートに分岐するって書いてるところがキモだぞ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:12:27.07ID:VhS9bRdI0
>>986

佐賀県が言い出したことにしないと長崎県が持たなかったと高田がゲロったのにw
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:13:06.33ID:VhS9bRdI0
>>990

こういう時は主犯は実行犯じゃないぞww
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:13:11.89ID:olQffdpI0
このスレは、新鳥栖駅は鹿児島ルートの駅であると記載された資料を改ざんしてデマ吐きの根拠にしていた、とバカID無しが自らソース付きで自白した重要なスレになった
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:15:04.28ID:VhS9bRdI0
>>993

IDなしが改ざんだったらまだ良かったけど、IDなしは改ざんし忘れてたという間抜けっぷりを晒したスレだったなw
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2022/09/25(日) 08:15:48.04ID:GgNc1kim0
>>994
FGTが頓挫したのに佐賀の意見無視して標準軌で完成させたように佐賀の話なんて無視して作ればよかったやんw🐎🦌かよw
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 08:15:59.54ID:VhS9bRdI0
さて答え合わせだww

>>912の答えは「ホームに人がいない」だよw
5号車のあの画角で対面のリレーかもめ写ってるのにホームの人影が映らないということは
1番のりの撮影者の後に続く乗車口からホームに伸びる乗客の列が短いことを意味するんだよなw
ホームの幅も隣のリレーかもめの車体があんなに見える距離だからね。

> いや、佐賀猿のヒントどおり武雄の先客を、乗換一番乗りが撮影したとすれば、なんの不思議もないんだなこれが

IDなしは頭に血が上って車内のことばかり考えてるからそうなっちゃうんだよなw
お疲れさんwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況