X



ロシア人、モンゴルへ脱出 国境に行列、現地報道 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/09/24(土) 08:10:36.55ID:KhG2UoMw9
 【ウランバートル共同】ロシアのプーチン大統領がウクライナ侵攻を巡り部分動員令を出して以降、隣国モンゴルにロシアから入国する人々が急増している。モンゴルのメディアが23日報じた。不安になったロシア国民がビザ(査証)なしで入れるモンゴルを目指しているもようだ。陸続きの国境には長い行列ができた。

 モンゴル北部、アルタンブラグの入国管理施設では、動員令が出た21日以降にロシア人の入国者が急増。入国手続きを待つ車の列が1キロ以上に及んだ。周辺住民によると若いロシア人が多く「戦争に行くより、状況が落ち着くまで国外に滞在する」と話す人もいた。

共同通信 2022/09/23 17:14 (JST)
https://nordot.app/945949866849337344?c=39546741839462401
★1 2022/09/23(金) 17:21:43.15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663939319/
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:12:42.04ID:oZqIs+F/0
>>178
どっちかというと、あなたの意見に賛成。

そもそも、今の日本を悪くしてるのも満州官僚どもの亡霊みたいな連中
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:12:56.06ID:fPZshHpT0
>>225
はっきり言って歴史的経緯は当事者からしたらどうでもいいんだわ
歴史的には、尖閣諸島はどう考えても中国領ではないし沖縄(琉球)は明らかに明治政府の侵略被害者だ
だが地政学的にあまりにも重要な位置にあるもんだからどちらも自国の言い分を通すために歴史的経緯を曲解しまくってる
歴史は勝者が作るもんだから真実なんて存在してないのよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:13:20.96ID:rUpywbQ90
北にも見放されてるけどあとは中国しか支援国無いんでないか?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:13:32.41ID:rwGfsBfY0
>>254
その自己責任論も、メンバーの喪失に繋がる薄情論である。
この際、日本国民家族論を主張するべき。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:14:11.96ID:WcJECJQS0
徴兵ありでは、もうロシア国内で今までのように暮らすのはもう無理だな。会社は人いなくなって操業できんだろ。
ウクライナのように世界各国へ数百から数千万人規模の民族大移動が起きそう
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:14:12.97ID:oZqIs+F/0
>>179
帝国主義の時代ならそれやっても誰も非難しない

そもそも、千島樺太までソ連の一方的契約破棄で取られた
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:15:07.55ID:fWQY/nmP0
親露派はモンゴルへ露助狩りしに行かないと
消耗品の兵隊を欲してるプーチン激おこ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:16:08.16ID:4Nw4522h0
>>263
中国様の支援を受けるには属国になることが条件ですよ
これ、古来からのお約束なんで、プーチンもキンペーに三跪九頭しないといけないんだけど、白人様にできるんかな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:16:35.81ID:QLEkwqTZ0
>>224
大日本帝国は基本的に上級国民も激戦地に送られて
旧華族でも戦死者結構出ているからな

徳川慶喜の子孫の徳川男爵家の徳川熙とか
前田侯爵家の当主の前田利為とか
元皇族で伯爵だった伏見博英も戦死している
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:17:02.82ID:zjVqLazq0
これが本当に「やばい」国の国民
日本でぬくぬくと暮らしながら「日本やばい」「日本終わった」「自民党に殺される」と言ってる奴ら見てるか???
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:17:07.36ID:5PPyNaxl0
ロシアは侵攻した側で国土は無傷
兵役逃れを難民扱いする国は殆どない\(^o^)/

取り敢えずビザなしで行ける国に殺到してる

トルコへの航空券2万円→70万wwwwww
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:17:52.28ID:rwGfsBfY0
>>259
だからさぁ、この際日本国民はレベルアップを図るべき!
今の目で見て、辻政信は有り得ん!
作戦立てるなら、事前に現場の状況をしっかり確認せよと。
そして作戦実行してしくじったら、現場に責任をなすりつけずに、自らの責任を認めろと!
これを辻が出来んかったから、多くの日本兵が犠牲になったわけで。

オレから見て、辻政信は基本中の基本がわかって無かった暗愚である。
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:18:23.32ID:NvhUH5xV0
>>40
自国の政府のお陰で今までぬくぬくと生きてこれたんだけどな
政府が機能してないところは酷いぞ?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:18:31.16ID:iRetd1PW0
>>262
まあそうだな
地政学的にウクライナは常に重要なポジションで今もそうだから欲しいってだけなんだよな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:18:41.79ID:rwGfsBfY0
>>250
たしかにw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:18:42.69ID:nWOgPuaU0
ほんと日本に救国の英雄山上がいてよかったわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:19:05.06ID:LAjUeFt+0
>>29
中国に決まってんだろ
アメリカはもう限界だ
これからは中国の時代だよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:19:06.77ID:QLEkwqTZ0
まぁ、聖帝ジャパン=親米派による国家乗っ取りだからな
日本は反米魂を忘れちゃいかんよ
中国と共に東亜共栄圏を目指した方が良い
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:19:56.59ID:Jw6Fckqw0
>>201
北方領土~千島列島からカムチャツカ半島まで占領して、そしてウラジオストクからオホーツク海囲む地域を占領したら、オホーツク海の漁業権を日本が独占出来る。

ロシア内陸部迄占領するのは、広い敷地が必要な自衛隊の戦闘訓練施設(ミサイル訓練所等)を作る為と、宇宙開発に必要なロケット実験場やロケット発射施設を作る為。
種子島のロケット発射施設だけじゃ狭いし何台も頻繁に発射出来ない。

極東じゃ農産物の収穫はどうなのかは分からないが、農産物が作れるのなら大規模農業が出来るな。

カムチャツカ半島は火山活動激しいから、大規模な地熱発電が出来るかもしれない。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:20:10.09ID:ogprTysc0
日本は海底資源が豊富
採算ベースに乗ってくれるといいんだけど
まだ時間はかかるか
まぁ頑張ってくれてるはず
米中が利権狙ってくるだろうなぁ

食料に関しては…米は自給できる
小麦は我慢強いられるようになるかもしれない
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:21:53.47ID:+5XgipxW0
ウランバートルって地名を
相撲の場内アナウンス以外で初めて聞いた
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:22:10.60ID:fPZshHpT0
>>245
日本で暮らしてると民族の多様性を実感することはほとんど無いからそう思うだろうが、いわゆる多民族国家の多数派(保守的)国民はどこもそんなもんだと思うぞ
たとえば沖縄が日中戦争の舞台になったとして、極右界隈からは「デニーのような中国の犬を選んだ沖縄県民の自業自得、自衛隊は沖縄県民でなく沖縄領土を守れ」と言い出す輩が出てくるだろうよ
そもそもウクライナがこれだけ世界で同情されてるのもウクライナ人が欧州系白人だからだと言われてるしな
攻撃対象が身近にならないと危機感を持てないのは世界共通
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:22:11.16ID:5PPyNaxl0
>>284
隊長、もう武器がありません\(^o^)/
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:22:22.81ID:NjphuUlA0
ロシアをマトモな国にする方法はある
  7分割に国を分け、新しい国の誕生
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:12.88ID:HXwnvipf0
>>214
沖縄狙ってて現在画策中ってのはわかるんだけど、現実的にどういう理屈で自国領にするつもりなんだろうね。ウクライナはソ連グループだった歴史あるけど、沖縄はウクライナとは歴史的成り立ちが違うやん。国際的に許されないだろうし、今、これからの中国にそれをねじ伏せるほどの力はあるまい。沖縄で独立運動でもして、中国の傀儡政権でも作るってこと?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:20.62ID:UmqfU7Ag0
こんな状況になってもロシア本土を攻撃されないんだからプーチンがあいつら絶対攻めてくる!ってビビり過ぎだろお前の生きてるうちは大丈夫だったろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:32.45ID:eRIWCDNH0
核撃つより自国民30万人をぶっ殺した方が安上がりってことか
まだギリギリ正常な判断力は残ってるみたいだなw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:34.88ID:iRetd1PW0
ロシアを含む中央アジア国家は長いモンゴルの影響下で西欧のように産業が発展せず、モンゴルが衰退した後にただのなし崩しで国家が誕生したところに一応唯一の文明国を名乗るロシアに取り込まれ、ソビエトで搾取されて発展せずってとこか
あの辺に独自文化を持つ高度な先進国を誕生させないといつまでもそれが変わらないんだよなあ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:44.23ID:G6nTRwLS0
間抜けなプーは
まんまと米英の策略に嵌ったな
ロシアは自壊していく
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:56.42ID:aOeOq7E10
行列に並んでまでラーメン食べるとか
意味不明
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:24:59.63ID:oZqIs+F/0
>>256
でも、ゼレンスキーは日本の貢献をあまり評価していないかな…
岸田は必死だが
安倍がどちらかといえばロシア寄りだったからな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:01.43ID:muzDlu1H0
>>262
いや明治以前に沖縄は薩摩藩の属領扱いだった。
だから編入自体は、割りとすんなり行ってる。
しかも琉球王族は準皇族にしたから、粗略には扱ってない。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:19.89ID:YH9SoqPm0
暴走ハゲプーのために戦う奴なんて人殺したいと思っているキチガイだけだろ
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:49.53ID:LKPt0gtl0
なぜ逃げるという選択肢を取る人がこんなにいるんだろう
国のためって思わないのかな
自分は日本が戦争になったら国の為に戦うよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:25:59.86ID:QLEkwqTZ0
>>291
実際は次はフィリピン有事だろうね
フィリピンはクーデター前のミャンマーとまったく同じ状況だからな
ドゥテルテは欧米じゃプーチンと並ぶ独裁者扱いされていて
その次に大統領になったのがマルコス2世
独裁の息子としてこれまた悪名が高い

この状況でフィリピンで反政府クーデターが起こっても
ミャンマーと同じく欧米の本格介入はなし
そのまま内戦に突入して中国が仲裁役として表れて
フィリピンを勢力圏に入れる感じだろうね

中国はインドネシアやカンボジアも調略中だし
着々と東南アジア併合の下準備を整えている
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:26:09.98ID:iRetd1PW0
>>288
カムチャッカはほとんどが使いもんにならない未開の地で江戸期だったか明治初期だったかに日本が支配する場所じゃねーわって放棄したんだよな
今もそんな変わらんと思う、ただの重荷になる
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:26:28.32ID:YH9SoqPm0
被害妄想のハゲのために戦う奴なんておらんやろ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:04.49ID:eRIWCDNH0
ただロシアが何も得られず自滅していくだけの戦争になりそう
本当の敵のNATOはほぼ無傷みたいなもんだし
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:18.54ID:Ot9MxiaB0
>>276
ゲルで暮らすんだもんね
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:20.68ID:iRetd1PW0
>>300
あの国は理屈とか関係ない
いつの時代も占領したら自国という歴史を辿ってる
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:26.54ID:GqMK5jhn0
核ぶっぱなしそうだなこりゃ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:39.37ID:bPULSwvY0
極東はカムチャッカ国、
北方領土どころか千島樺太は日本へ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:27:56.42ID:Tgw8Q/7Z0
で、脱出したロシア人が親ロシア地域を構成して、
プーチンがそこはロシア領とか言い出すのん?(*´・ω・)
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:28:19.61ID:r7YmPop70
チェチェン紛争でもイヤイヤながらも徴兵された兵士達が戦ったし、プーチンに従うのが多数派だろうな…
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:28:24.38ID:LKPt0gtl0
まあ侵略した側だから相手に悪いと思って参加しないって事かな
侵略された側なら逃げるなんて思わないし立ち向かうと思うからそういった側面の違いなのかな
確かに侵略した側とされた側では気持ちに違いが生まれるか
日本好きだから日本が侵略されるなら戦うわ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:28:40.62ID:Ot9MxiaB0
>>310
核を撃ったら次など無いけどな
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:28:47.01ID:709+7od+0
>>297
「みんなのため」「国のため」で自爆攻撃に「志願」する若者を大量に出した国だぞ
空気さえ政府が作れば何だってやるよ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:28:49.68ID:iRetd1PW0
>>304
いざこざは今もあるけどな
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:29:05.49ID:ZubCgWI20
ロシア民族が住んでいる土地がロシアの国土だ
一昔前はモンゴルだったとしても、今はロシアだ。奪還する。
っていう羽目になるよ。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:04.33ID:oZqIs+F/0
>>262
いや、違うな、

沖縄語は中国文法ではない。

沖縄人が単独民族という説は主張出来ても、中国側の民だったという主張は出来ない。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:09.16ID:709+7od+0
>>289
米の自給にも肥料は輸入頼り
機械動かす燃料も輸入頼り

外国に生命線を握られてるよ
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:14.52ID:QLEkwqTZ0
>>291
あと歴史上、ロシアのようなクズムーブをした国は見たことはない
ナチスもユダヤをホロコーストしたが
ゲルマン人が先頭に立って戦場で戦っていたし

ロシアみたいに少数民族を戦場で肉壁にして民族浄化した後に
スラブ人が徴兵される番になったら
戦争反対デモして大量脱走するってパターンは
本当特異的だし聞いたことないわ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:18.16ID:fPZshHpT0
>>281
欧米からすれば共産圏との緩衝国、ロシアからすれば征服出来れば欧州覇権の前線基地になるからな
ウクライナを純粋に人道的観点から救いたいと考えているのは各国の一般国民だけだろう
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:41.55ID:LKPt0gtl0
>>332
少数なら国境付近が大渋滞ならんぞ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:30:49.07ID:H/2tmZOj0
ロシア民族大移動www
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:31:10.99ID:Jw6Fckqw0
>>183
ウクライナからロシアに避難名目で強制連行されて、極東に連れて来られたウクライナ人はロシアの地方の人と、ロシアからの独立宣言すれば良いぞ。
親日親米の国を作って、アメリカの核の傘に入れば幸せになれる。
西側に来たら日本やアメリカからの援助得られる。
良く言うじゃんか『日本が隣に有ればどんな国も発展する』って。
韓国はどっかの国から嫌味言われたからなw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:31:20.60ID:QLEkwqTZ0
>>304
もう内モンゴルが中国の領土になっていて
現在のモンゴルはロシアとの緩衝地帯として残しているだけなのよな
ロシア崩壊後は外モンゴルも中国に吸収されるパターンだろう
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:32:35.62ID:iRetd1PW0
>>335
根本的にモンゴルの影響下でスネ夫してた奴らだからクズムーブで掠め取るのが当たり前の精神性があるのでは
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:32:39.73ID:QLEkwqTZ0
>>323
いや、スラブ系ロシア人は弱い相手にめっぽう強い
チェチェン紛争だと人口百数十万人のチェチェンで
20万人の反ロ派をジェノサイドしたと言われている
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:33:11.66ID:fbpb+Aq70
プーチンが核兵器を使って世界大戦。ロシアが崩壊して中国が侵略で世界大戦。どちらも起こらない。可能性が最も高いのはどちらも起こらないかな。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:33:20.06ID:OYq6vlyW0
ロシアを東西に分割しろよ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:33:43.85ID:5PPyNaxl0
抑圧された親ロシア住民を開放するために侵攻する\(^o^)/

俺たち以外はすべてナチ
大祖国戦争wwwwww
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:33:49.61ID:KnW4OWaU0
徴兵始まった途端にこれか
ロシア人の男って卑怯で臆病者だと全世界に喧伝してるようなもんだな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:34:45.75ID:iRetd1PW0
昔から思ってたけど「大国気取り」なんだよロシアは
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:35:09.27ID:r7YmPop70
>>345
当時はロシア国内の反戦運動も今回の比じゃないくらい激しかったが結局プーチンは揺るがなかった。
ってことを言いたかったの…
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:35:09.31ID:fPZshHpT0
>>308
琉球処分以前は属領だったとしても一応は国家としての建前があったわけよ
その建前すらも無くしたのが明治政府の琉球処分
琉球王朝関係者の個別処遇はどうでもいい

そして問題はそこではない
戦争のきっかけとするのに歴史解釈の正統性は関係が無いということ
あるのは目の前の実利のみで、歴史的経緯などの大義名分は後から作られる
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 09:35:43.01ID:ogprTysc0
>>334
それは間違いじゃないんだけど、日本もベアリングでロシアらの金玉握ってるわけだし、そこらは相互関係よ
片方だけ有利不利とかではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況