X



【静岡】川勝知事「災害派遣要請をする用意あったが市町からあがってこないということで、じりじり待っていた」 ★2 [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★
垢版 |
2022/09/27(火) 11:54:25.46ID:jZI9dtsb9
9/26(月) 19:19配信

一方で“自衛隊への災害派遣要請が遅かったのでは”という声があがっているが、これについては…。

(川勝知事)
「災害派遣要請をする用意がありながら残念ながら市町からあがっ
てこないということで、じりじり待っていたというのが現実だ」

そう釈明した上で「けさ、静岡市と川根本町から派遣要請があった」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5305b7a8c4159b1d81711f731be933a7a960e59e

2022/09/27(火) 10:21:09.24

※前スレ
【静岡】川勝知事「災害派遣要請をする用意あったが市町からあがってこないということで、じりじり待っていた」 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664241669/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:26.76ID:+sByMCQY0
>>946
被害が確認されてって被害状況わからんからって話してるのに何いってんの
お前は被害状況を県が直々に調査しろといってるんだろ
全市区町村にそれやんの?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:54:55.94ID:iNA//rua0
阪神大震災の時もパヨク知事が自衛隊が嫌いで災害派遣を要請しようとしなかったんだ
パヨク知事は県民のことより自分たちの思想の方が大事なんだよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:55:44.03ID:iCZVifvE0
静岡県に住んでいたら助かる命も助からないのか
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:21.77ID:bp8Gw+dl0
静岡は県知事も市長も無能という結論以外ある?
次の選挙で2人とも落としたほうがいいって
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:48.19ID:VoWKeXm/0
昔の大阪府と大阪市のようで、笑える。

大阪は維新になって本当に良かった。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 22:56:50.56ID:2EorQ1BJ0
知事をディスる世論を作ろうしているね
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:00:27.94ID:sKUd85S/0
>>951
災害派遣要請するけど何を要請するかは26日に伝えるって言われて、そのままにしてたってこと?

>>952
県の災害対応部局から、断水冠水等が報告されてる自治体に一人か二人ずつ派遣するだけだろ
県の災害部局ってそんなに人少ないの?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:10.74ID:b8uU42Lc0
静岡市葵区で土曜日半日大規模な停電があったことが
すっかり忘れられているな
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:03:46.16ID:pyPImWUp0
以前、熱海のバーで働く伊東辺りの女性と話していたら、そこは東京、横浜神奈川のお客さんが多いのですが、女性曰く「なんで東京の人らって自慢話ばかりなんだろ、けっ」って言って具体的に例えばどんな?と聞くと、私らが普通に普段友人らと話している様な、オレ車買い替えたとか、このジャケット買っちゃったとか、今度あそこに旅行に行くとかの楽しい話が全て自慢に聞こえるらしいです。
それを聞いた私は、あー静岡の人は結構歪んだひねくれ者が多いなと思いました。
女性がカウンターに居る店で、ずっと暗い話をして欲しいんでしょうかね。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:04:21.74ID:wES+fCtB0
>>961
何を注文するかは明日決めますと言われて、どうしろと?自衛隊に「明日要望することになりそうです」と会話するくらいしかできないし、自衛隊も駐屯地でじりじりするしかなかろう

そもそも夜中でもいいから要請出すべきだったんだよ市は
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:05:37.74ID:b8uU42Lc0
>>959
旧清水市を清水町と言ったり大井川が西部地区にあるとほざいたり
バレバレだよな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:08:27.96ID:sKUd85S/0
>>965
夜中でも要請内容固まってなくても要求すべきというのは同意
25日時点での断水や停電の報告は結果的には限定的だったのだから

ただ、もしその報告を県が聞いていたならば「市がそう言うなら」って引っ込むんじゃなくて、「県が先に要請しとくから、自衛隊の回答来るまでに支援内容まとめとけ」って指示すべきだったと思うぞ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:10:59.91ID:wES+fCtB0
>>971
要請内容は固めとけよ
受け取る自衛隊側が困るだろ
仕事の基本だろ

よくわからないけど注文します言われて、「で、何が必要なんですか?」と聞き返される愚かさ
お前絶対静岡市より仕事できないww
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:11:23.51ID:6zk8Bdhf0
>>955
それな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:12:02.04ID:sKUd85S/0
>>967
今回は静岡市は被害内容などを把握してたんだが、仮定の話をしたいのか?

>>968
情報整理と支援内容確定まで、自衛隊に災害派遣要請の要求をしないと決めたことが間違い
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:13:29.34ID:xpC+nfte0
災害で情報が分断されている可能性があるなかで
情報を期待して「待っていた」時点で危機対応力がなさすぎる
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:30.42ID:sKUd85S/0
>>973
ファミレスのメニューみたいに何があって、どのくらいで出て来るか、予め全てわかってたら支援内容を固める意味はあるが、実際はそうじゃない

そこまでの情報共有はできてないので、どういう問題が発生しているか伝えて、自衛隊で賄えるところはどこか調整するしかない

バイト経験しかないお前じゃ分かんないだろうけど
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:33.06ID:R40n4w3G0
言われなきゃわからないバカ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:36.13ID:wOMVhnJ70
まあ川勝は民主系だし、そんなもんだろ
民主系を首長に選んだ静岡県民の自業自得
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:28.57ID:b8uU42Lc0
>>977
ところで君、何県民なの?
前スレ(別スレかも)で旧清水市を清水町
と言った人と同一人物かな?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:59.15ID:+sByMCQY0
>>975
じゃあなんでこんなこと言ったの?

912 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/27(火) 22:22:30.21 ID:sKUd85S/0
>>903
被災地の自治体は色々な情報が集中して全容把握出来ないのは、災害関連ではよくある事

その状況で、県は市の連絡待ってるだけでいいの?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:25.59ID:wES+fCtB0
>>977
各駐屯地の支援可能項目(目録)は存在するし各地方自治体が定期的に確認してる、駐屯地所属の部隊がどの規模で何ができるかを自治体側は目録で理解してる

OK、仕事できない連中が脳内プロセスで批判してるだけだから話が合わない、OK、コイツラを諦めるわ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:20:27.48ID:F14PiCk70
リニアであれだけ無茶苦茶なこと言うやつの
言う言葉なんて全く信頼できない。
リコールせよ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:23:13.93ID:b8uU42Lc0
>>983
これはひどい、1時間も経っていないじゃん
そいつは俺より老人かもしれない
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:02.43ID:ehtpOd5x0
>>985
あいつ笑ってるからな、次官やJR社長と会談しても
嫌がらせが趣味のクズだわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:36.22ID:b8uU42Lc0
>>986
今23区内にいる公立中学の3年生で
すごい学力があるのに日比谷高校を受験しない子っているの?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:25:49.25ID:sKUd85S/0
>>983
被害内容把握していたが、情報の整理ができていなかったと言ってるんだが、その違いが区別つかないか?

>>984
おれは東日本大震災以降、災害ボランティアにはずっと関わってるが、その駐屯地の支援目録なるものは初めて聞いたな
役所の人間からも聞いたことはないし
どこで確認出来るんだ?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:28:10.12ID:sKUd85S/0
>>989
いや知らんが
日比谷、西、国立は相変わらずの都立御三家だから、受験出来る頭があって受験しないのは少ないんじゃないか
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:35.39ID:nbFZpewD0
>>975
断片的にだろ
市の職員や市長より把握してたの?

もしそんな事が起きていたなら、静岡市の職員をリストラした方がいいよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:30:25.67ID:b8uU42Lc0
>>990
それじゃあ>>912>>903の返事になっていないだろ
よくあること、とまで言ってるのに君は馬鹿かね(デスラーの真似)
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:31:33.94ID:nbFZpewD0
>>975
それと、被害状況がわからないけど、とりあえず要請するのが正しいとなれば台風通過後に自衛隊の奪い合いが起きるぞ。
とりあえず、キープしておいて、あとから復旧作業をやらせればきいのだから。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:27.65ID:b8uU42Lc0
>>992
御三家でも日比谷はずば抜けてるよ
ていうか言ってることがおかしいぞ君、東京は静岡より先駆けて
学区を無くしたのに(つまり都民はどこでも受験できる)
>日比谷、西、国立は相変わらずの都立御三家「だから、」受験出来る頭があって受験しないのは少ないんじゃないか
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:33:41.16ID:sKUd85S/0
>>994
うんだから、市が情報の整理ができてない状況ならば、県が職員派遣して情報整理の応援して必要な情報収集すればいいだろ言ってるんだが
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:36:34.21ID:sKUd85S/0
>>995
それがあるから、市長が直接要請するのは認められてないんだろ

>>996
うちの子が去年高校受験したとき見たけど、偏差値大差なかったぞ
あとその学区制がなくなった話が意味不明なんだが
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 23:37:45.23ID:b8uU42Lc0
>>992

この自称都民は国立高校が23区内にあると思っているかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 44分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況