>>47
回りくどい文章で申し訳なかったけど、
そもそもが、ね
そもそも大井川鉄道なんて通勤に使う人なんて殆ど居ないのよ
通勤時間の運行は元々一方だけで、利便性なんか最初から度外視した観光向け鉄道
更に言えば静岡なんて愛知に並んで車社会、車無しで生活してる人なんかレア中のレア
そこに自称現地に住んでる25歳が通勤に利用してます設定で
いやーしばらく不便ですねー
なんて違和感しか無いのよ

仮に常習的に大井川鉄道を通勤に利用してるなんて不便中の不便を自発的に選択してるって事だしそもそもそんな人見た事も聞いた事も無い