X



国葬の日の「海ゆかば」に思う 第二の国歌として危険視、教科書から抹消も「戦後レジームからの脱却」へ静かに時代の歯車が動き出した [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/01(土) 19:57:55.00ID:vaSzQw/j9
https://www.zakzak.co.jp/article/20220930-DHCU7YTEDRI63AWXTWYJBDVN4A/

戦うことは「悪」ですか
国葬の日の「海ゆかば」に思う 第二の国歌として危険視、教科書から抹消も「戦後レジームからの脱却」へ静かに時代の歯車が動き出した1/2ページ
2022.9/30 11:00
葛城奈海

安倍晋三元首相の「国葬(国葬儀)」の日の正午過ぎ、東京・九段下は居並ぶ警察官と「国葬反対」を叫ぶデモ行進、花束を手に静かに献花に向かう人々、そして彼らを取材するメディア、さらには一般の通行人で騒然としていた。

次第にボリュームを増すデモの中には、荷台でDJが大音量で低音のドラムのような音を流しながら「国葬粉砕‼ 家父長制打倒‼」と派手な横断幕を掲げて進む軽トラックもあった。リズムに合わせて踊るようにシュプレヒコールしつつ行進していく彼らを見ていたら、急に悲しみがこみ上げてきた。彼らにとって、国とは一体何なのだろう。

九段坂を上ると、思いがけない方向に献花の列が延びていることを警察のアナウンスで知った。先端は見えない。靖国神社に参拝すると、ここにも平日とは思えない数の人々が列をなしていた。

JR市ケ谷駅から一駅総武線に乗り、JR四ツ谷駅で降りると、花束を手にした人が幾人も歩いている。「なぜここで?」と思ったら、驚いたことに、そこに行列の最後尾があった。先ほどの国葬反対デモもずいぶんな人数だとは思ったが、安倍氏に最期のお別れをするために、じっとその順番を待つ人々の数は、その比にならなかった。

その夜、陸上自衛隊第1師団の音楽隊の定期演奏会が、杉並公会堂で開催された。国葬が決まる前から予定されていたものだが、このような事態を受けて、開会直後の国歌吹奏に続き、安倍氏への黙禱(もくとう)がささげられた。

https://www.zakzak.co.jp/article/20220930-DHCU7YTEDRI63AWXTWYJBDVN4A/2/
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:45:55.25ID:h1J+RMkR0
ドイツ軍歌の旧友

友よ飲め歌え笑え 死しても生き残っても俺達は旧友だ

国の為に死のうなんてどこにもない
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:46:42.08ID:rggCjE5H0
>>321
自衛隊が中東にPKO活動に派遣された時、外国軍に守ってもらってたんだね
武器を持っててもこちらからは使用できないから
それはどうかと思う
韓国に銃弾を都合してあげた事もあったのを思い出した
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:33.93ID:15/XzwZ70
>>330
吉田は白洲を連れて相当抵抗したって書いてあったな。
占領下にはあったが決して植民地支配状態ではないことを
アメリカに確認し理解させたって。
そういう日本を崖っぷちで守ったのもあっての国葬だったんだ。
だから麻生が吉田の縁者となると
皆平伏しちゃう。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:40.46ID:i6duiIFT0
戦中は皇室ラブすぎて
後醍醐天皇を励ました児島高徳を讃える曲すらも歌われた
天、勾践を虚しくするなかれ、時に范蠡なきにしもあらず
というのがサビの部分
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:48:42.45ID:dbkJ6JGw0
>>330
在日米軍基地をわざわざ日本が金を払ってまで維持している事自体で日本は主権を放棄しているんだよ
そういう意味ではプーチンの言ってる事はある部分では正しいけど、決定的に違うのは日本は自ら望んでそれをやってるということ
戦後長らく自民党がほぼ与党で毎年毎年予算案を国会で成立させてるんだから、自民党の本心がそこに現れているんだよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:49:48.46ID:XYv7/0Fo0
>>319
モリカケも桜も
国民の税金の私物化の問題だ
安倍晋三記念小学校のために
国有地を格安で払下げしようとした
豊中市議が疑惑を指摘するまで
その一件を世間に公表せず隠蔽したままで
加計の獣医学部も安倍友だけなぜ認可されたのか
不審なまま100億円以上の税金が投じられた
ロッキード事件のように加計ら関係する人物の証人喚問は当然すべきだった
集団的自衛権合憲に無理やり解釈変更したのも
法の支配、法の安定性への信頼を著しく損ねた
今回の国葬の件でも内閣法制局は情報公開をしていない
岸田は内閣法制局と協議したと言い張るが
内閣法制局の情報公開請求への回答は「意見なしと回答した」で終わり
あれだけ法律専門家から疑義が示されたのに
法律の番人の内閣法制局が内部の議論もなしでは法治国家は揺らぐ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:50:59.02ID:15/XzwZ70
>>336
あとはキャプテン翼の絵だな。
現地の子どもも反政府勢力もキャプテン翼の絵を描いた
自衛隊の車両に集まって一緒に井戸掘りやったって言っていた。
サッカーはすげえ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:50:59.99ID:aohzSSNU0
>>73
なんでお前生きてんの?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:52:09.43ID:icyXT07o0
十字の詩をクロスワード的な感じで書かれた詩だと思い、あれ、3文字目空と無で違う文字だぞ?とか思ってました
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:15.24ID:XYv7/0Fo0
>>336
PKOでの派遣は
双方の停戦合意があった場合と法律で定めた
自衛隊が一方から襲撃されるような地域には
PKOによる派遣はできない
自衛隊は戦闘に行くわけではないんだよ
自分のみを守る正当防衛の武器使用は認められている
それ以上の戦闘が必要な場所には派遣できない
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:54:40.76ID:rggCjE5H0
>>329
戦争が終わった直後で内外に戦争の傷跡が残っていたから、日本に2度と戦争させない、しないと言う意志が込められていると思うけど
国際紛争で武力行使(中国に対してやったみたいに)しないとなると
尖閣諸島はどうなるのかなと思ってしまう
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:56:54.48ID:15/XzwZ70
>>342
よくわかった。
丁寧な説明ありがとう。
国会の仕事のうち国政調査、行政へのチェックがそれなのね。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:57:11.10ID:XYv7/0Fo0
右翼というのは
要するに欧米かぶれの軍事信奉主義者
外国とは戦争しない島国日本の伝統とは相容れない
そんなに戦争にあこがれているなら
日本から出ていってウクライナでもシリアでも行き
好きな戦争して散ってこればよい
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:05.81ID:8o5zXVQ/0
日本には残念ながら、左翼は居ない。

ウクライナみたいに外国に攻められて負けたら植民地になって土地を奪われ国歌も国民もスゲ替えられてしまう。それが嫌なら戦争するしかないし、そこに日本国民という「基本」はあっでも、思想の右や左はない。。。

ワークニの「左翼」を名乗る連中は、単なる外国のパシリでしかない。。。
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:58:50.96ID:icyXT07o0
やっぱ勇壮な詞だが明るい曲が良い。アメリカの海兵隊賛歌とか最強だろ
ディズニーみたいな曲調で、陸軍と海軍が見上げれば知るだろう、天国への道を守るのは合衆国海兵隊(キリッとか格好良すぎるだろ
さすが五軍一ブラックなだけはあるぜ。就職はお断りだ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:21.77ID:XYv7/0Fo0
>>349
尖閣は現状のままでよい
尖閣ごときで戦争して何の得になる
自衛隊幹部も
尖閣ごときで日本を危険にさらす気はない
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:35.26ID:15/XzwZ70
>>349
あれは国際紛争ではない、尖閣は日本の領土だから
それを防衛するために武力を用いるのは
専守防衛であって現憲法に違反してないという考えはダメなの?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:05.80ID:96iBI8KH0
チンドン屋も、どうかと思うけど
大音量の街宣車も、どうかと思う。どっちも関わりたくない
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:20.69ID:YqWq0XKr0
>>63
草生えた屍ってところ笑ってしまった
草生えるわ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:02:34.21ID:8o5zXVQ/0
>>351

日本には右翼もいない。クニを護ろうとするまともな人間も、虫けらサヨクというオタクから観たら右翼に観えるだけだ。

日本には、まともかオタクかしかない。日本に思想はない、良くも悪くも。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:39.17ID:qFQ9D8OM0
まあ、危険視するのはわかる
統一教会問題じゃないが
宗教色があるしな
そういう意味で、かなりヤバい歌ではある
まだ教科書に載せてるのがあるのな
抹消しとけ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:03:56.32ID:ws97/ck60
>>305
とおりゃんせ…
とおりゃんせ…
ここはどこのほそみちじゃ…
天神様のほそみちじゃ…

かごめかごめ…
かごの中の鳥は
いついつ出やる…
夜明けの晩に…
鶴と亀がすべった
うしろの正面
だ  あ  れ
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:02.60ID:yeFX4eUv0
>>351
日本は長く武家政権が続いた軍事国家だよ
ヨーロッパに騎士道があるように日本には武士道がある

中国や朝鮮には無い
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:02.84ID:+0IUrMUr0
軍歌、というか戦時歌謡?いいよね
時代とかがスパイスになっているのかもしれないけど心に染みるわ
演歌が日本の心とか誰が言い出したんだろ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:04.12ID:XYv7/0Fo0
>>352
日本は
ウクライナや欧米のような好戦的文化の国ではない
諸民族が入り交じり戦争を繰り返してきた国々とはわけが違う
欧米の国々は戦争を繰り返し
国がなくなったり再生したり領土が絶えず変わったりしたが
日本はほぼそういう歴史とは無縁だ
その日本が好戦的文化から抜け出せない欧米の猿マネを見習う必要はない
軍国主義時代以外の
もともとの外国と戦争しない平和低文化の日本でいるのがいちばん
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:13.10ID:15/XzwZ70
>>347
それで小泉が
どこが戦闘地域でどこが非戦闘地域かなんてわかるわけないじゃありませんかって言ったんだよな。
そのレス内容がベースにあってそこに立脚して
野党が質問した。
懐かしい。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:03.44ID:8o5zXVQ/0
>>360

去年のカミカゼ東京五輪みるとそう思う。

戦後の日本は大東亜戦争時から何も変わっていない。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:05:19.00ID:QtDySwiO0
安倍といい麻生といいあの辺の連中は
どっからどう見ても戦犯どもに心酔してて戦争やりたがってるのに
なんで中国侵略を妄想だと思ってんのか理解に苦しむ
むしろあいつらがやらない理由のほうがねえだろ
あいつらは好き勝手に国民に命令して命を落とさせた上でのうのうと生き延びるんだから
これ以上ないエンタメでしかねえよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:13.61ID:LdCX918S0
壺にやりたい放題されて少子化しまくり経済停滞しまくりなのに
第二の国歌とかマジどうでもいい
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:06:21.62ID:15/XzwZ70
>>369
やっぱそうか。
尖閣は我が国のか領土だから中国との間に領土領海をめぐる
国際的な紛争はないっていっていたのは詭弁になるか。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:07:19.34ID:XYv7/0Fo0
>>366
武士道なんてものは
後世のつくりもの
陰険な騙しあい、謀略による
権力争いが武士の本分
平和時の武士は行政を担う官僚
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:08:09.70ID:K3PMMTx60
コスプレ右翼は国歌とか国旗とかどうでもいいことにこだわるな
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:23.80ID:8o5zXVQ/0
>>368

日本が戦争を嫌がったトコロで、外国はやってくる。元寇シナ朝鮮しかり、クロフネしかり、さ。
遠からぬミライ、太平洋の覇権獲得をモクロム中共はやってくるぜ。

日本はいずれ巻き込まれる
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:09:52.45ID:XYv7/0Fo0
>>357
尖閣は日本の領土
これは日本政府の勝手な主張
それを認めた国も国際機関も国際条約もない
欧米のメディアは尖閣は係争地と
正確に報じている
日本のメディアがプロパガンダ報道をしてるだけ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:11:35.74ID:XYv7/0Fo0
>>379
日本が戦争する気にならないかぎり
わざわざ日本に戦争をしたける国はない
平和憲法75年の歴史が証明している
改憲バカの宣伝は完全に負けた
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:13:52.13ID:LyNwPfyA0
誰だよこんなクソみてえな記事書いたのは?
気色悪ぃな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:19.18ID:XYv7/0Fo0
>>375
尖閣は我が国の領土?
日本政府と日本のメディア以外には
世界のどの国も言ってないよ
なぜか
尖閣を日本領と認めた
国も国際機関も国際条約もないからだ
中国、台湾も自国領と主張して
それを取り下げてないからだ
要するに
ロシア政府とロシアのメディアが
ウクライナ4州をロシア領と言っているのと同じ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:14:44.44ID:uQdXlODt0
日本が他国との争いごとから無縁でいられたのは国民性よりも地政学的な要因のほうがデカいだろ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:00.30ID:j8/pbpFW0
海ゆかば自体は良い曲なんだよ。そして戦争で使われた云々も玉砕の戦況報告がラジオで流れた際に使われたって事で戦意高揚だなんだとは違うのに
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:16:24.84ID:8o5zXVQ/0
>>382

そうだな。武力による威迫に屈しつづけるなら戦争はないわな(w
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:12.96ID:yeFX4eUv0
>>376
中国人や朝鮮人は歴史的にも現在でも肩書や学歴による序列がきっちりしてる、異を唱えない
日本人は肩書や学歴が上の人にも実力が無いと、逆らったり、馬鹿にする

中国人や朝鮮人はそういう民族を蛮族と呼んで来た
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:17:32.30ID:XYv7/0Fo0
>>383
実効支配に正当性はある
日中棚上げ合意によって
中国は日本の尖閣実効支配を黙認し
日本は中国の尖閣領有権主張を黙認する
という双方の合意が成立している
台湾も日本の尖閣実効支配を実質的に黙認している
よって日本による尖閣実効支配には正当性はある
ただ
尖閣は日本領という主張には正当性はない
そんな国際条約はなく
どの国もどの国際機関も尖閣は日本領と認めてはいなからだ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:18:31.93ID:j3dFiTU60
命を捨てて とかまだ慰霊式典に使われてるのはお咎めなしなんだな よかったw
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:19:37.14ID:15/XzwZ70
>>386
なるほど。
日本と中国の尖閣問題でアメリカが態度をはっきり示さんのは
アメリカが中国との衝突を恐れているからと
テレビで言っていたが
アメリカは、そこを係争地と考えているから動かないという方が
妥当な推測だな。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:04.32ID:XYv7/0Fo0
>>387
日本が他国と戦争しなかったのは
島国という知性学的理由だけでなく
日本が民族的にほぼ同一性があり
日本人は同胞であり仲良くしようという
国民性があるのも大きい
最近の右翼は国民を分断したがっていて危険だ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:20:04.53ID:icyXT07o0
>>354
補足すると、米海兵隊は陸海空での戦闘に対応し、議会承認なしに出兵できる即応外征部隊。後に続く主力のために道を拓く切り込み隊長という役割を持っている
尖兵としていち早く戦い、戦死し、なお後続のために天への道を固めておくぜ、という海兵精神が形になったような曲である
なので見上げたらいるのは空軍やろ、とか言ってはいけない。天国では何と戦ったんだ?とか疑問に思ってもいけない
なおブラックで大変不人気な模様
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:24:45.73ID:+0IUrMUr0
>>400
ある意味事なかれ主義であり衝突を好まないのだけど、そこに米英独等が交渉事でグイグイ来て戦争って流れは悲しいね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:25:36.75ID:15/XzwZ70
和の精神は聖徳太子もやや巻き込まれた蘇我と朝廷との対立や
朝廷内での跡継ぎ問題なんかを問題視されて十七条にうたってたんじゃないの?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:27:38.59ID:8o5zXVQ/0
>>347

PKOは、国連(米国)による世界支配が可能とされた時代のハナシだよ

既に米国はチカラを失い世界は平和の逆で混沌としてくる。
日本も敗戦後の保護者である米国に見放されるトキがきっとくる
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:28:56.96ID:j3dFiTU60
これよりよっぽど良いと思うけどなぁ。
中華人民共和国 国歌 義勇軍行進曲

いざ立ち上がれ 隷属を望まぬ人々よ!
我等の血と肉をもって
我等の新しき長城を築かん
中華民族に迫り来る最大の危機
皆で危急の雄叫びをなさん

起て!起て!起て!
万人が心を一つにし
敵の砲火に立ち向かうのだ!
敵の砲火に立ち向かうのだ!
進め!進め!進め!
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:29:53.79ID:XYv7/0Fo0
>>409
和は倭を嫌って
古代の日本人が
同音の意味のよい漢字に差し替えたもの
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:04.36ID:j3dFiTU60
>>412
大伴家持と対立してた藤原氏の縁者の近藤さんか遠藤さんなんじゃないか?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:04.90ID:8o5zXVQ/0
>>406

なんとなく世界中からヒトが集まって形成された日本が、なんとなく仲良くしましょうやと創りアゲたのが、天皇と和の精神なのだろう
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:31:38.90ID:XYv7/0Fo0
>>412
「海ゆかば」は
歌詞が軍国主義に利用された
苦い歴史があるから嫌われるんだよ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:33:31.43ID:j3dFiTU60
>>416
国歌が軍歌の国全部ダメということ?
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:34:05.89ID:15/XzwZ70
>>409
うへえ。
天才的な仮説だな。
それだな。
環、輪、これらの意味もあるのか。
円座で仲良く、
四季が巡る環、
日本人の気質と置かれた環境を
一文字でよう表してる。
農耕文化ではなかった縄文時代でも
栗の植樹や採取を通じて季節の巡りを感じていただろうし。
めぐるというところからアニミズムも生まれてくるんだろうし。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:39.88ID:LdCX918S0
戦前回帰右翼は壺ってことでいいんだよ
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:35:42.07ID:XYv7/0Fo0
>>415
日本全体として
仲良くしましょうという考えは
古代というより
戦後の平和で豊かな社会のたまものだろうね
戦前でも沖縄差別、アイヌ差別があったし
終戦直後も戦争孤児は邪魔者扱いされた
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:36:44.93ID:8o5zXVQ/0
>>412

エゲレスにアヘン漬けにされたシナを観て「日本もこうなったらヤバい」と志士が危機感をおぼえた幕末から大東亜戦争敗戦までの日本は、ワークニの歴史上「異常な」時代だったからだ。

海ゆかばの歌詞は今の国民にマッチしない。残念ながら
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:38:36.07ID:j3dFiTU60
>>424
本当はロシアに併合されたウクライナ4州を見て同じように思わないとまずいんだろうな…
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:38:39.16ID:XYv7/0Fo0
>>417
倭国と呼んだのは当時の中国だよ
漢字を輸入した当時の日本人は
倭の意味を知らなかったから
そのまま受け入れていた
あとで侮蔑的な意味の漢字と知ったから
同音の意味のよい和に自分たちで差し替えたわけさ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:39:22.21ID:yC3ZRPTw0
フジサンケイグループの韓国批判は、日本人の財産を韓鶴子に差し出すための猿芝居だったんですが
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:32.04ID:sZoNlbDH0
>>296
大君=アメリカにしようとしてんだよ。日本人はアメリカのために陸でも海でも戦って死ね!とな。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:40:46.48ID:h1J+RMkR0
この屍のように君は大君の為に死ねるか 
そんな歌詞を国歌に出来るわけないやろが
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:41:57.56ID:XYv7/0Fo0
>>418
国歌はその国が自主的に決めるものだから
外部がとやかく口出しする筋合いはないが
好戦的な国歌でないほうが
世界平和のためには望ましいね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:42:20.27ID:uQdXlODt0
>>427
おまえら今日から倭国な
はいわかりました
そんなやりとりがあったとでも言うのか?
卑弥呼の時代の日本は圧倒的な後進国でクニという概念を持っていたかどうかすら怪しいというのに
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 22:43:12.23ID:8o5zXVQ/0
>>422

違うね。日本の大昔からだよ。

あなたの言う国内異民族なども含めて「仲良くしよう」というハナシだよ。
外国みたいに明白な差別は日本には無い分良いのかもしれないが、茫洋としている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況