X



【国際】ロシア軍に「脆弱性」、突如崩壊はない=英軍トップ [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★
垢版 |
2022/10/02(日) 09:19:03.32ID:GeUAsPPh9?2BP(1000)

■ロイター通信(10月1日)

[ワシントン 30日 ロイター] - 英軍制服組トップのラダキン国防参謀総長は30日、ウクライナに侵攻しているロシア軍について、「脆弱性が増大」している兆候が出ているとの見方を示した。

※全文は以下でお願いします
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2QV1S5
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 15:44:17.60ID:ZgP96Twu0
他所の国の迷彩服とか、もともと自前で調達する人向きの軍服を買うのかね。ロシア版Amazonみたいなのもあるし、動員に前向きでノリノリなひとは買っておくのかも。15万円くらい掛かるとか。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:10:50.80ID:pOadlpDn0
>>89
えぇ。可哀想。ブルーシートくらい寄付しようかな。

と思ったらロシアの話か
ザマァ
野垂れ死ね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:14:59.61ID:t5zU+z0S0
>>103
プルシェンコとか大量に自腹で買って寄付すればいいのにな
偉そうに言って結局自分では何もしないから軽蔑する

そんなに愛国心が有るなら徴兵を待たずに夫婦で志願して前線で戦えよって思う
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:26:09.64ID:x6toI1xH0
でも、そんなイギリス軍は、アフガン戦争でビクトリア女王の時代から負け続け
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:02:42.78ID:5r8a9S+H0
ロシアはサーモンや油やいろんな資源が豊富にあるから弱ってきたら一気に占領してウクライナにすればいい
アメリカが沖縄返還したように北方領土を返還しウクライナ、日本、アメリカ、オーストラリアで太平洋を守ろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:10:11.54ID:qYczs/tw0
>>6
???ロシアの戦費は1日1兆円だっけ?だから経済がすぐに崩壊するとかいってましたがw

現実は占領地を併合されてしまいました。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:13:44.78ID:qYczs/tw0
米国の支援金額ってそれをゼレンスキー(ウクライナ)の口座に入れて武器調達って流れじゃないだろうなと。

それならいろいろやばすぎ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:14:09.12ID:gQyg5Jxx0
>>6
ほんと優秀だよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:14:49.35ID:PHMjDisA0
>>114
ハイハイ
また意味不明の妄想でヤバいね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:15:02.97ID:ZXe2MeYA0
>>115
涙拭けよアホw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:28:32.90ID:ZXe2MeYA0
>>112
まあ正直勝敗は決した
後はただアメリカ人がテロリストウクライナを勝たせちゃ不味いことに
気がつくかつかないか



アホバイデン「ウクライナのせい!」



 
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:37:35.10ID:ZXe2MeYA0
アホバイデン「全部ウクライナが悪い!」



はい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:39:45.66ID:ZXe2MeYA0
「ウクライナのせい!」口走るようなお前らクオリティが
戦後処理プランなんか持ってるわけないんだからなw
戦後処理こそが難しいんだから
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:52:26.78ID:ZXe2MeYA0
>>123
涙拭けよアホバイデンw w
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:52:51.03ID:ZXe2MeYA0
 

「ウクライナのせい!」口走るようなお前らクオリティが


戦後処理プランなんか持ってるわけないんだからなw


戦後処理こそが難しいんだから


 
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:55:17.22ID:ZXe2MeYA0
アメリカはあくまで軍事超大国なだけで
政治小国だ
とくに今はアホバイデンなんだからお前らクオリティ、ただのバカだからな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:58:58.16ID:ZXe2MeYA0
>>128
そうそれな
お前らクオリティのアホバイデンが
テロリスト自分で育てた後の戦後処理なんか出来るわけがない
なんのプランも持ってないからな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:07:27.81ID:ZXe2MeYA0
アホバイデンは間違いなく言ったんだからな
ウクライナのせい!つって
間違い無く言った
そんなバカが戦後処理プラン?
無いね
持ってるわけがない
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:41:39.94ID:GTkQ+mih0
ロシアの人たちは国の今後について良く考えるべきじゃね
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:52:11.80ID:+yonOHlO0
ロシア人の避難先になってる隣国なんかだと、
プーチン体制を作った国民として責任を取れ、他国に避難などけしからん。
といった意見もあるんだな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:04:33.10ID:GkLg3n7N0
>>2
工作員ももはやレス乞食と化してるのか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:31:24.58ID:ywkP6qxHO
ロシア軍をボロクソになじってきたイギリス軍が急にどうした?
プーチンが核使用チラつかせてきたから日和ったか
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:40:17.12ID:rfRZqAoh0
国が滅ぶ時はあっという間だよ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 20:21:12.31ID:Z79A3yHc0
>>113
その戦費試算はイギリス国防省のものではないので
嘘をついてるな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:19:59.77ID:xdni8GfB0
>>64
核ミサイル発射装置などの電子制御システムにアメリカのパーツやソフトが使われているから
いざとなったらアメリカからポチるだけでシステムに干渉して無力化できちゃうからなぁ

この間クリミアでロシア軍が発射したミサイルがUターンして自陣に戻り爆発したのも
その機能のテストだったという話だし

最近ロシアにいるアメリカ人に直ちに出国するよう指示が出たのもロシアが核を使いそうになったら
直ちにスクランブル信号を出して誤作動させ発射前に爆発させる準備ができたってことかな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:23:13.53ID:Sukeoj690
>>2
くやしいのうwww
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 21:35:10.43ID:QkZLipnO0
ロシアンウィルスな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:13:36.81ID:i5hMDaqU0
つかワンクッションあるかと思ったがフツーにロシア総崩れ敗退みたいだな
しかしアメリカの軍事能力の超絶ぶりと
政治能力の低脳ぶりよな
この物凄いギャップ
どうよこれ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:34:55.59ID:2pU3NARK0
ロシアも一度は制圧したんだけどね
あの当時とウクライナの兵器が違うんだよね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:12:44.35ID:oRyYJ7B10
>>148
最初から無理だとわかってたらロシアも全兵力を投入しないからね

「もう少しで制圧できる」とカン違いさせることでロシアが無理して兵力を投入し
NATOはウクライナが負けないように勝たないようにギリギリの軍事支援を続けたことで
結局ロシアは軍備のほとんどを使い果たしてしまった

もはやロシアに残されたのは核しかないが使ったら頼みの中国インドからも見捨てられ
完全に孤立する
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 00:21:11.29ID:yF2CFINp0
>>143アングロサクソン怖すぎ
ひょっとしてプーが核ボタン押してしまったらモスクワ消滅とかw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:31:35.32ID:j+i5hrlK0
日露戦争のとき、ロシア陸軍は海軍に先駆けて崩壊した。
奉天大会戦で負けると、バルチック艦隊の日本襲来がまだであるにかかわらず、将兵たちの
勝手な引き上げが始まった。
奉天を放棄したロシア軍は、とりあえず全将兵に鉄嶺までの暫時撤退を命じた。
ところが、引き上げの途中で軍隊秩序が失せ、兵は上官の命令も聞かなくなり、部隊は
バラバラになった。
兵站が機能しなくなり、もはや補給はいっさい無い。
腹を空かせた兵たちは中国人の部落を襲った。

食料を貰って歩き、家に入り込んで寝る。
そのうち中国人たちがロシア兵を拒絶しはじめると、お前は日本のスパイだろうと難癖を付け、
銃殺したり拷問したりした。
ロシア兵たちが強盗の集団になるのに時間はかからなかった。

貧しい村にも地主など金持ちはいる。
それらの家を襲って金目のものは全部奪った。
貧しい農民からは食料を奪った。
農民は秋の収穫を貯蔵して翌年の収穫まで食いつなぐ。
それをロシア兵に取られてしまえば飢えて死ぬばかりである。
中国人たちは食料を求めて流民化した。
その数は10万人に達したという。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況