>>268
いまの火葬釜はコンピュータ制御で身長体重性別を入力すると丁度よく火力をコントロールしてくれるんだってさ
だから余計なものが入るとそれが邪魔になってうまく焼けないんだと

火力が強すぎる・長時間焼き過ぎると骨が残らず遺骨採集ができず遺族からクレームが入る
火力が足りない・余計な水分や物があると生焼けになって肉が残り火葬時間延長でスケジュールが狂う
火葬場職人が釜の中を見て火力を微調整しながらやってるところはなんとかなるがそんな職人なんてもう残ってないしな

もちろん化学繊維やバッテリーなんて入ってたら炉が破損するので論外
そんでいちいち「これは燃やして大丈夫」「これはダメ」なんて判断する時間がないのでどんどん一律NGになっていってる

化学繊維はダメ!
バカ葬儀屋「少しくらいなら大丈夫」

炉が痛む

もう衣類入れるな!
バカ葬儀屋「少しくらいなら大丈夫」←今回のはコレ