X



【マーケット】日経平均、続落で始まる 一時500円超安 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/11(火) 09:41:15.24ID:IUUD3wtR9
※2022年10月11日 9:12 (2022年10月11日 9:27更新)

11日前場寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は大幅続落し、前週末に比べ550円ほど安い2万6500円台後半で推移している。米金融引き締めへの警戒から7日と10日の米株式相場が軟調となった流れを受け、日本株にも売りが先行している。

東エレクが大幅下落し、日経平均を押し下げている。10日の米株式市場では主要な半導体関連株で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX)が3%を超える下落となった。米長期金利の上昇に加え、7日にバイデン米政権が中国を念頭に半導体の先端技術の輸出規制強化を発表したのを受けて、日米の半導体関連株に売りが広がっている。

続きは↓
日本経済新聞: 日経平均、続落で始まる 一時500円超安.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB00003_R11C22A0000000/
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:23:13.30ID:74N+6Whj0
今は口を拭って株式投資を勧めていよ。信念ゼロ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:36:59.10ID:QlQtOWzG0
為替のそろりそろり具合に笑うわw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:45:54.20ID:KlBxy7AU0
>>45
もう超えた
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:13:40.02ID:3VM5bg3i0
日本株がどうこう以前に日経平均がダメージなんだよ
NT倍率9~12倍が正常値だからな
異常な水準に押し上げたインチキの種が切れたからには風船が萎むがごとく元に戻る
アベが討たれアベの傀儡だった黒田も近々退場する、ひとつの相場の終わりだ
くれぐれも何これやすいで異常値で掴むなよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 14:48:09.01ID:s+Zhmbyl0
>>121
昔はアメリカがクシャミをしたら日本は肺炎になると言われた。
今でもアメリカがクシャミをしたら日本は風邪引くのは変わらない。
0178使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/10/11(火) 15:11:55.40ID:9+pfu0Nj0
>>177
日銀が緩和し続けて楽観死(。・ω・。)www
日本経済死んでるし円安だからほぼ同時に逝くよ(。・ω・。)www
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 15:34:31.31ID:sUCAnODk0
所詮は汚食政権下での公金注入、糞食決算の羅列で吊り上げられた空経済※(笑)

※空経済は壺経済と同意
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 16:22:45.64ID:LhKa7XX60
>>177
今度は日銀がインフレを楽観視し続けたツケのターンになり始めている
スーパーで自分で買い物すれば分かるが10月からは
明らかに異常なペースのインフレが日本でも始まっているからな
黒田総裁は自分で買い物せずに統計の数字しか見ていないから現状把握は一ヵ月遅れだし
販売規模で各分野を代表する500品目程度が対象でしかない物価統計の数字には現れない
値上げ動向の細部は国の偉い人は把握していない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:53.38ID:fCvN3fQU0
>>174
最大限甘く見積もって民主党時代が適正価格だとすると
円安の影響で13000円ぐらいか
どれだけ為替操作するか知らんがまあ危ないわな
0185使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/10/11(火) 22:41:49.32ID:9+pfu0Nj0
今日もダウナスsp500が下げ開始(。・ω・。)
sp500馬鹿駆逐してるようだな(。・ω・。)wwww
明日も日経下げ確定かな(。・ω・。)
ひたすら下げるぜこれから年末に向けて(。・ω・。)wwwww
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 23:44:01.83ID:Lye3eZYd0
>>185
だまって、ねぎ作ってろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 08:57:31.37ID:gIZDguGA0
今日も駄目か😩
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:09:15.41ID:gJVSQqqr0
為替が1ドル146円に突入した
もうだめだ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 09:14:34.22ID:I7p4u1mk0
>>126
プラスチックケースを作る仕事が国内の戻ってきて値上げラッシュを上回る恩恵なんざあるとでも?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 15:19:53.36ID:55YZVOmP0
>>174
株なんて企業価値でまずは業績が主眼だろうに、的外れにNT倍率で水準語り出しちゃうのはお前の知能が低いから
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:07:05.36ID:K2SHsMkp0
日銀 国債買い切りオペ、指し値オペ応札額はゼロ
15:55 配信

みんかぶFX

日銀 国債買い切りオペ、指し値オペ応札額はゼロ

みんかぶFX
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:07:17.56ID:f2WyOmrw0
【要人発言】米ミネアポリス連銀総裁「ドルの強さはFRBの政策と米経済見通しを反映」
10/12 23:59 配信

トレーダーズ・ウェブ

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「ドルの強さはFRBの政策と米経済見通しを反映している」
「ドル高で米国のインフレ率が低下」

トレーダーズ・ウェブ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:08:26.02ID:f2WyOmrw0
黒田日銀総裁
「日銀は物価安定の目標を達成するために緩和を継続する」
「安定した物価上昇は賃金上昇を伴う必要」
「インフレ見通しには慎重にならなくてはならない」
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:11:25.19ID:f2WyOmrw0
OPEC、22年と23年の石油需要予想を下方修正
10/12 23:36 配信

ロイター
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:21:22.63ID:iNyynMO30
デフレスパイラル派氏ね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:56:20.39ID:Lqsh3GMY0
【指標】9月企業物価指数(前月比) +0.7%、予想 +0.2%ほか
8:51 配信

トレーダーズ・ウェブ

9月企業物価指数(前年比) +9.7%、予想 +8.8%

※タイトルおよび上記に表示した内容が下記の経済指標の結果です。

9月企業物価指数(前月比)〔予想 +0.2%〕 (前回発表値 +0.2%)
9月企業物価指数(前年比)〔予想 +8.8%〕 (前回発表値 +9.0%)

トレーダーズ・ウェブ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:02:15.20ID:PDyIslmv0
ドル 146.76円
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:58:57.46ID:Lqsh3GMY0
国内企業物価指数9月は前年比+9.7%、前月比+0.7%
https://jp.reuters.com/article/cgpi-sep-idJPKBN2R800I

類別では電力・都市ガス・水道が前年比38.8%、鉄鋼が同26.1%、石油・石炭製品が同14.7%、化学製品が同10.4%それぞれ上昇した。

同時に発表された輸入物価指数は、円ベースで前年比プラス48.0%で、伸び率は前月の43.2%から拡大した。19カ月連続プラスとなった。

国内企業物価指数は

企業物価指数は5月から2020年基準に移行している。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 21:36:28.62ID:TZGW3AgR0
147円のせ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 22:25:03.18ID:k7e2an/o0
あーあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況