X



「多摩川」から取水する水道は「玉川上水」…「たまがわ」の漢字表記はなぜ複数? [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/11(火) 11:15:47.02ID:IUUD3wtR9
※2022/10/10 21:17

 山梨県甲州市の笠取山に発し、東京都西部から南部を流れ、東京湾に注ぐ1級河川「多摩川」。誰もがその名を知っているが、多摩川から取水するために江戸時代に造られた水道は「玉川上水」と呼ばれ、流域の世田谷区内などには「玉川」の地名もある。なぜ複数の「たまがわ」があるのか。(斎藤茂郎)

 < 多た麻ま河が泊は尓に

   左良須氏弖豆久利さらすてづくり       佐良左良尓さらさらに      

   奈仁曽許能児乃なにそこのこの

  己許太可奈之伎ここだかなしき >

二子玉川駅のホームの一部は下を流れる多摩川の上に位置している
 「これが多摩川に言及した最古の文献」と教えてくれたのは、国文学研究資料館(立川市)の渡部泰明館長(65)だ。多摩川で布をさらす姿を見て、いとしい人への思いを募らせたというこの歌は、万葉集の 東歌あずまうた に収められている。

 多摩川の語源は、「上流の『 丹波川たばがわ 』の変形」「魂の川の意味」など諸説ある。また「多麻」「多磨」といった異なる表記も多く、多摩地域の地名はこうした様々な字で記されたが、「多摩」に類する字の由来は、流域で麻が取れたためとも言われる。渡部館長は「語源はどうあれ、たまがわという呼び名は7~8世紀には存在した。当てる字は色々揺れ動いたのだろう」と説明する。

続きは↓
読売新聞オンライン: 「多摩川」から取水する水道は「玉川上水」…「たまがわ」の漢字表記はなぜ複数?.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221009-OYT1T50267/
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 23:33:06.30ID:3sbYACKU0
TAMA cemeteryは東京五輪自転車ロードレースの中継に映って字幕が出てた
無茶苦茶広い
英語だとみんなTAMAだ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 02:10:26.51ID:S8H8GlKz0
>>479>>480
多磨駅  2001年(平成13年)3月28日から
北多磨駅 2001年(平成13年)3月27日まで
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 03:51:01.39ID:gd+BUQAQ0
多摩と多磨もあるのはなぜ???
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 04:06:54.30ID:ew1Q3BnO0
>>484
これ知りたい
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 04:10:13.26ID:roRGYSI80
多摩の摩は魔物(主にはオオサンショウウオの事だが、他にもトカゲとか蛇とか)を指す
湿地帯と台地だから多かったのだろう
魔物の魔だと縁起が悪いから、当て字で色々と他の漢字を持ってきてる
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 05:05:14.70ID:gY1ShQ1H0
玉川徹は二度とテレビに出て来るな、朝からお前の顔を見たら一日中
良い事が無いとチャンネルを変える視聴者ばかりだぞ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:10:23.92ID:FEZxxa3i0
>>487
世田谷原住民で子供の頃から「玉川通り」って言ってたけど
今はほとんどの人が「にーよんろく」呼びね
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:17:46.20ID:UdyLrmwn0
>>426
阿蘇神社?
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:23:34.58ID:UdyLrmwn0
羽村は元々の地名が「羽」で、羽村→羽村町になり、市制になるときに、「羽村町市」?と期待されたがならなかった。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:39:13.33ID:kSHhqgiU0
金玉
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:46:17.96ID:3vJACok50
大阪も江戸時代は大坂とも書かれてハッキリしなんだ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:21:25.82ID:gY1ShQ1H0
ネットショッピング界の女王は中野珠子
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 07:50:55.94ID:mR99HbY80
このスレテレビ朝日にはいいヒントだよな

「モーニングショーの玉川徹は更迭しました
本日から多摩川徹がレギュラーです」
で済ませられる
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:47:23.76ID:Zt0yMYJS0
たまがはにさらすてづくりさらさらに      
なにそこのこのここだかなしき
万葉集おもしれえな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:34:42.94ID:Ju9WPeQz0
>>480
ないよ
0504 
垢版 |
2022/10/13(木) 10:56:22.65ID:HWw6x1u00
科学的にいうと、大麻が自生していたから多麻川。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 23:12:37.28ID:JFJxz0870
>>504
科学、関係ないしwww
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 08:44:58.20ID:3ksfKClD0
学生の頃、西武拝島線の玉川上水駅の近くに住んでたけど、久しぶりに
行ったら随分開けてきたのね。
あの頃はお墓しかなかったのに。
近くのバカ大学の学生がよく酔っ払ってホームでゲロってたっけ。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:39:50.23ID:Q2CaNN8h0
墨田区の業平橋の地名の由来は在原業平が関東に来たときここで歌を詠んだからだー

とかいってるけど、
その時代の墨田区は東京湾の海の底だ
来るわけが無い

実際は江戸時代にいた相撲取りであるなんちゃら業平(ぎょうへい)を祀った業平神社(ぎょうへい)ってのがあって、そこから取った
でも、在原業平の方がイケメン設定だから、デブの歴史を抹殺してる地元民と墨田区であった
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:44:01.85ID:Q2CaNN8h0
>>132
天皇の歴史は天智天皇からだと思ってる
その前の天皇は、他の支配豪族の歴史を乗っ取って先祖と偽ったと思ってる
それまでの歴史書を全部焼き捨てて、古事記と日本書紀を残したんだからな

みんな分かってて黙ってる
天皇の墓とかにしてる古墳を調査させないのもそのあたりが明確になりかねないから

イギリスでは中世の遺体のDNAを調べて、王族の遺伝が途中で途切れてるのが発覚した
つまり、浮気か子供のすり替えがあったということ
こんなんもバレてしまう
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 11:46:45.75ID:Q2CaNN8h0
>>50
親戚の祖母はミドリさんだったのに、戸籍は「ミリ子」となっていて、葬式でもなぜかミリ子呼ばわりだった
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 17:45:24.84ID:57Zr3sJ30
そんなハッキリ判ってたら比定地論争なんて起きないよ
奥の細道出発地だって争ってんだぜ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:10:04.71ID:58DSRZvk0
>>517
ミしか合っていないのは珍しい
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 18:11:53.51ID:ya2SdCPA0
>>1
玉ちゃーん!カムバーック!
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 23:05:25.88ID:pWeIrRQZ0
春頃だっけ。玉川上水の死体ってどうなった。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:51:51.67ID:4T9YmooF0
>>528
爆笑太田がそれ好きだったな
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:47:55.01ID:lhkEnhYI0
タマゾンなんだから、カタカナ表記だろ
いい加減にしろ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:40:26.79ID:UJgOKb910
語源はねこたまだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況