X



【ウクライナ】オデッサを世界遺産に申請 「ロシアの標的」とゼレンスキー大統領 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/12(水) 17:17:59.03ID:K7h8Mdcv9
※2022年10月12日14時19分

 【パリAFP時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は11日、南部の港湾都市オデッサの歴史地区について、世界遺産への登録を正式に求めた。パリの国連教育科学文化機関(ユネスコ)本部で加盟国に対しビデオメッセージを寄せた。

 オデッサは18世紀、帝政ロシアの専制君主エカテリーナ2世が国家の近代的な海の玄関口として布告して以降、発展を続けた。「黒海の真珠」とも称される。

続きは↓
時事通信ニュース: オデッサを世界遺産に申請 「ロシアの標的」とウクライナ大統領.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101200696&g=int
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:18:27.26ID:2KCbKaQw0
ガンダム禁止
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:18:36.48ID:06fFEDKQ0
ウクライナ自体を世界遺産に
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:19:31.76ID:eC+zS0cS0
どんだけ図に乗ってんだよこのちんぽ芸人は
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:20:04.25ID:rD6iwRpP0
オデッサって聞くだけでいつまでも馬鹿みたいなガンダムネタばかり
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:20:33.76ID:pGgv61gi0
オデーサに変らなかったっけ?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:23:08.67ID:xhUO2zvU0
>>13
その理屈ならモスクワはモンゴルに返還しろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:23:13.67ID:rFas+vvt0
やっぱりオデッサ読みが良いなあ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:25:35.86ID:VAPUgUrH0
マチルダさぁぁああああん!!!
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:26:50.08ID:agn5XYSD0
ポチョムキン!
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:27:34.76ID:mgWqChm90
日本政府と違って、行動が速い速い・・・岸田は1mmも進んでないw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:28:51.63ID:V1K2VqdM0
まぁ、そんなことより
BC5世紀ころの
古代ギリシャ人植民都市の遺跡があるはず

古代ギリシャ人は、現代のギリシャ人と違い
建築、彫刻美術にたけてたから、
どっかにあるはず。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:30:48.08ID:F0hpKghF0
世界遺産てのが西側文化思想の押し付け基準だから、
そんなものに指定されたところでさらにプーチンの憎悪を煽るだけだろうに
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:33:58.31ID:7dzPgOy40
>>18
登録の経緯も載るな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:34:54.16ID:WRnTjZ590
>>1
ユネスコの本部はパリ
マクロンの入れ知恵というか「フランスはウクライナを支援してるポーズ」じゃないの
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:38:23.14ID:PktolFb20
>>11
時事だし確信犯だろうな。そっちの人ウヨウヨいそうだし
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:38:38.08ID:B6BENiUx0
ガンダムでしか知らなかった
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:39:37.48ID:JO24erYd0
ゼレンスキーまじめに闘えよw
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:39:51.12ID:CYb0oNOn0
>>35
ガンダムだと砂漠の印象だが、現実のオデッサは違うっぽいな。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:43:03.20ID:2mbLFQJg0
これはプーチン屈辱だよなぁ…
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:44:20.71ID:8DM9aAaB0
>>11
プーアノンが立てたスレなんでしょ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:47:57.60ID:PAO041cQ0
ウクライナ蛇島に移転して残りはロシアにくれてやればいいのに
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:48:53.92ID:aCCctSup0
>>6
「ロシアが世界遺産を攻撃した」ってプロバガンダ狙いなのが見え見え過ぎてな。

まあユネスコ自体が近年はかなり政治的だから今更だけど。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:51:49.34ID:aCCctSup0
>>16
キエフ・ハリコフ・オデッサ辺りの歴史的に著名なところは慣用的な読みで良いよな。

ウクライナに限らず板門店(はんもんてん)とかもそうだけど。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:52:44.72ID:edbcEXSp0
>>46
やれること全部やるってだけだろ
見え見えもクソもない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 17:57:05.27ID:5ALYUN5X0
ロシアは既に世界遺産があるキーウを無差別爆撃しているんだから、関係無く攻撃するだろうけどな
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:00:02.45ID:xAzgqmF50
キエフ、ハリコフ、オデッサ、チェルノブイリ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:01:56.97ID:kMbNBH+D0
シャブロー
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:06:25.52ID:TNkaXpVl0
>>9
まぁガンダムがあったからキッズや無知無恥にも名前は知ってるとなったのは事実だからな
ガンダムを外したらオデッサの名前や歴史をどれだけの連中が知識として養えたんだよってレベルやん
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:09:26.53ID:tPUaVrMU0
世界遺産登録されると、壊れた歩道治すのにも、申請が必要になって面倒臭いらしいけどいいのか?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:13:10.81ID:rFas+vvt0
>>35
ベルファストとかも架空の街だと思ってたのに
英国の実在する地名で英海軍の巡洋艦の名前で
メイドになって帰ってくるなんて
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:14:05.82ID:CFNV55aV0
グーグルマップを見たらガンダムとドムが戦ったような森は見当たらないぞ
40年くらい前にはあったのか?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:31:02.55ID:w8UceEYO0
>>62
ソロモンなんて太平洋戦争の激戦地だからな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:33:40.39ID:G7R6RPFU0
三連星仕様の実物大ドムを寄贈しよう。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:47:27.60ID:juY2ZSkN0
>>51
くたばれシオニスト
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:49:38.93ID:cIdMm34u0
ユネスコはやりそうで困る
ノーベル平和賞をプーチンに授与した時点で過去の受賞者の栄誉はゼロとなった
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:50:27.00ID:w0RUQpZy0
>>45
プー珍がいくんやで
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:52:12.15ID:HzKnU6jw0
>>27
黒海で色々見つかってるらしいな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:52:32.57ID:cIdMm34u0
>>73
オデーサなんて言わんよね
キーウwドニプロwチェルノービリw
知るか
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:53:15.30ID:st6LloBF0
世界遺産に申請したがるのは田舎者のジャップに似ている
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:55:16.17ID:rFas+vvt0
>>68
実物大モビルスーツが今1番似合う国だよなあ不謹慎ながら
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:56:00.33ID:xAzgqmF50
ウクライナはガリツィア地方だけになった方が幸せなんじゃねぇの
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:56:29.81ID:FABL1i7G0
プーチン「クリミア大橋も!」
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:57:51.90ID:VWW51U1y0
いきなりオデーサ呼びになったのってどっかの学者が権力を発動させたからかね
オデーサじゃグーグル日本語でも一発で変換できない
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:00:34.35ID:PJZ9K/db0
ウクライナの地名はやたらカッコいい イジューム アウディーイフカ マリウポリ バクムットその他諸々よー 
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:00:38.36ID:YXE2kvaC0
日本も、北方四島と竹島、尖閣諸島を世界遺産に登録するべき
岸田さゼレンスキーを見習え
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:06:18.47ID:xAzgqmF50
ヒゲの隊長が率先して「ウクライナ語読みに変えよう」と動いたが滑舌が悪すぎていつも発音に難儀してる
ロシア語読みならすんなり発声できるのに
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:10:31.49ID:GvtKfKR50
クリミア大橋はウクライナ最後の花火だったか
米ソの核使わない宣言があったし冬が来る前に手打ちかな

あとは地味にウクライナ東部戦線・南部戦線で一進一退の攻防だね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:10:58.19ID:cIdMm34u0
大体その国の都市なんてどう読もうが勝手なんだよね
ウクライナやスイス、ペキンとかパリとかも全っぜん発音が違う
ちゅうごくなんてどこの誰が呼んでるんだよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:22:27.04ID:AcuYNiVj0
よいものなのでありますか?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:26:27.61ID:M9djz+XN0
終戦する気もないのに、他人任せで戦争被害抑えたい。おねだりしかしない。無能の極みか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況