X



【ロシア】副操縦士「動員」で離陸できず 国際線8時間遅れ [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/15(土) 13:48:03.63ID:W4k2AKKF9
※2022年10月15日13時32分

 ロシア中部ウファの空港で9月末、国際線の副操縦士が連邦保安局(FSB)国境警備隊に引き留められ、乗客が搭乗した旅客機の出発が8時間以上遅れていたことが分かった。副操縦士が、ウクライナ侵攻のための招集対象と見なされたのが理由。複数の現地メディアが14日に伝えた。

 プーチン大統領は14日、予備役動員がほぼ完了しつつあると述べた。ただ、徴兵忌避などの混乱は3週間以上も続いて収束しておらず、ウファの騒動もその一つと受け止められている。

続きは↓
時事通信ニュース: 副操縦士「動員」で離陸できず 国際線8時間遅れ―ロシア.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101500275&g=int
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:11:03.82ID:K9WbMOYs0
常識的に考えれば戦闘機は無理でも、輸送機辺りのパイロット枠だろうけど、
今回の戦争ではあんま航空機が活躍してないから歩兵かな?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:25:20.96ID:wJiRDi0T0
アエロフトート機は、座席が簡単に外せるようになっていて
有事の際にはすぐに軍用輸送機に衣替え可能なんでしょ
下手したら機体のみならず乗客は全員徴兵とか言い出しそう
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:38:24.51ID:6nU1nFFk0
>>6
あそこの根底は社会主義だぞ。何でもありよw
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:40:32.49ID:6nU1nFFk0
>>113
Boeing もAirbusも 旅客機の乗客用座席は取り外し前提の設計やぞ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 16:43:18.78ID:7TsGRQ8x0
>>1
まさかパイロットを歩兵として動員しないよな?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:04:27.90ID:ZCabpKNi0
>>63

3年保つかな?
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:07:41.65ID:EIOOXhMD0
戦闘機運転出来そう!
訓練なしで行けるだろ!
はい、徴兵!!
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 17:14:37.66ID:UVoR/CHs0
>>99
盗んだ飛行機で?
その内にマトモな交換部品が枯渇してバタバタ落ちそう。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:51:13.38ID:2+PBwdAs0
どんどん働き手がいなくなるね
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 19:52:11.56ID:2+PBwdAs0
もう充分やぶれかぶれだよな
核使わないとか期待できないね
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:14:28.79ID:L46COziW0
>>113
ツポレフとか乗ったことやろ。
知らんくせにくだらないことを言うなや。
くそ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:40.81ID:cjkoccPK0
ロシアの飛行機はメンテ不足で飛べなくなるって言ってた人いたよね。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:36:06.30ID:1g+d1Hp30
組合の動員だと思ったら赤紙かよw
予備とかいないのかロシアの航空会社には
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:42:08.21ID:QpoXfqma0
もう核使っちゃいそうやん
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:44:07.18ID:7tU2dhKm0
>>8
当時稀少だった大学生を特攻隊員にした国がかつて
ありましてな。。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:45:30.46ID:IXI1i+Wi0
旅客機と戦闘機はだいぶ操縦感が違うと思うけど
彼もまた3日で戦場に投入されるのだろうな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:46:05.18ID:7tU2dhKm0
>>69
宮澤は東大トップだったらしいからそれは本当なんだろう
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:48:12.01ID:5jZt+EmW0
>>28
理系は徴兵されなかったので、新幹線はじめ高度成長期大躍進の原動力になったんだよ。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:48:55.12ID:7tU2dhKm0
>>28
いやロシアよりバガだろ
特攻隊だぞ?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:59:09.80ID:yaMZXPfB0
>>134
希少な戦闘機が勿体ないからさすがにそれは無い。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:04:20.11ID:wsUayQXn0
>>137-138
新幹線の先っちょを作った人と特攻機を作った人は同じ人。
丸くって、目鼻があって、青いところは笑った口のように見える、今の空力を突き詰めた先っちょとは一線を画した
設計。

この人は戦後、自分の持った技術をとにかく平和に使いたかったので、武器に転用しにくい鉄道設計者に転身したとのこと。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:29:17.78ID:2njDpUTo0
>>130
Flightradar24を見るとロシア国内をボーイングやエアバスの旅客機が相変わらず飛び回っているよな。整備は現地のベテランがやっているんだろうけど、交換部品や消耗品は共食い整備だけではすぐに枯渇するだろうから第三国から手に入れているんだろうか。例えば天津にエアバスの工場がある中国とか。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:34:57.31ID:AKcFYb580
鈴木宗男(維新)「ゼレンスキーは、すみやかに降伏すべきなんですね」

.
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:37:14.84ID:oK/cw9Ao0
※2022年10月15日13時32分

 ロシア中部ウファの空港で9月末、国際線の副操縦士が連邦保安局(FSB)国境警備隊に引き留められ、乗客が搭乗した旅客機の出発が8時間以上遅れていたことが分かった。副操縦士が、ウクライナ侵攻のための招集対象と見なされたのが理由。複数の現地メディアが14日に伝えた。

 プーチン大統領は14日、予備役動員がほぼ完了しつつあると述べた。ただ、徴兵忌避などの混乱は3週間以上も続いて収束しておらず、ウファの騒動もその一つと受け止められている。

続きは↓
時事通信ニュース: 副操縦士「動員」で離陸できず 国際線8時間遅れ―ロシア.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101500275&g=int
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:42:30.17ID:IeInGHyj0
IT系やインフラなど高度技能者は除外とか言ってた気がするんだが
民間エアラインパイロットは容赦なく動員されるんか。
報道官ペスコフの息子とか 徴集が来たら国の為に行くと豪語してるプロシェンコを
送ってニュースにしたほうがマシなんじゃないのかね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:52:06.16ID:F9kD0Xow0
>>85
今俺の住んでいる街は造船のまちなんだ。海軍プロテクトがかかっていて戦争行った人は異常に少なかったと聞くよ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:53:56.65ID:qyzNKVnM0
>>88
それは単に機内与圧設定ミスったなw
機内与圧が弱いのに離陸後の上昇率が高くて、気圧が一気に下がったんだろう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:52:40.34ID:dQiJpBDo0
ロシア南部で墜落したSu34のパイロットは召集された民間機のパイロットだったらしいな。脱出後に撮影された動画内で当人がそう話しているらしい。俺は動画は観たけど言葉がわからなかった。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:53:26.07ID:/7e66RL70
>>77
「メーデー」で見たA380のアレか。

つーかあの回、その後のCEO発言も含めてある意味カンタス航空のPRになっただろうな。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:00:51.51ID:91PkjThp0
航空券高騰して離陸出来ないとか終わってるわ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:38:49.61ID:yES+WAY60
>>153
9月末に副操縦士をひっ捕まえて戦闘機に載せて、
2週間でパイロットと戦闘機をおじゃんにしちゃったか。
おそロシアw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況