X



ロシア軍、ベラルーシ入り [少考さん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2022/10/15(土) 18:43:17.74ID:W5V8qstP9
※時事通信

ロシア軍、ベラルーシ入り ウクライナ国境緊張の恐れ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101500401&g=int

2022年10月15日18時30分

 タス通信によると、ロシア軍が合同部隊に参加する名目で同盟国ベラルーシ領内に入った。ベラルーシ国防省が15日、発表した。ウクライナの北の隣国に当たり、国境地帯の緊張が高まる恐れがある。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:04:48.42ID:tShAoeX+0
エネルギー高でロシアは1-8月期前年比3倍の増収益
米国も欧州へLNGが売れて、軍産複合体も大規模予算獲得で大儲け
ゼレンスキーもイスラエル軍事企業から月々100億円以上のギャラがタックスヘイブン隠し口座へ積み増しされて1千億円を超えた儲け

敵味方バックの三者が儲けてるから泥沼化させる
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:04:48.91ID:YIPGA4YV0
>>795
精密誘導弾は底をついてるのにどうやってインフラ狙って攻撃するの?
物理的に無理でしょ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:05:05.29ID:D8yz0wvr0
今となってわかったがウクライナ軍の東部戦線の快進撃は誘い出されただけ
まんまと分断されて挟撃の憂き目な配置にされたな
無人の野を行くように奪還しまくれるとか何か罠だと気づかないものかな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:05:05.89ID:D8yz0wvr0
今となってわかったがウクライナ軍の東部戦線の快進撃は誘い出されただけ
まんまと分断されて挟撃の憂き目な配置にされたな
無人の野を行くように奪還しまくれるとか何か罠だと気づかないものかな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:05:15.99ID:huQDlcFt0
>>802
宇が優勢でないと宗教的に困る連中おるから許してやれ
戦争は領土奪いあいにみえるが、継続能力の有無が勝敗に直結すると理解できない人に何を言っても理解されんよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:05:37.70ID:3rWNEk8G0
>>853
歩兵が歩いてスコップで破壊する
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:06:40.99ID:IBmr7yKy0
日本人は9割りがたウクライナの勝利を確信したりとハズレくじ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:06:43.45ID:3rWNEk8G0
>>848
家族を失った人は侵略者ロシアを恨むだけでは?
それが戦争だし
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:07:11.47ID:YCrSJOEN0
ベラルーシ火の海になってもいいんだね。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:07:14.83ID:gKTAHnLK0
>>844
そう。だからこの戦争は何処まで行っても終わらない
ウクライナ国民は勝利するまで忍従することを心に誓ってしまったことは、戦死した兵士を最敬礼して迎える映像を見ればわかる

ウクライナはモスクワを占領するまで勝てないし、ロシアはウクライナ国民を皆殺しにするまで勝てない戦争になった
でもNATOはロシア領内にウクライナが攻め入ることに否定的なので、この戦争はいつまでたっても終わりやしないよ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:07:34.76ID:JyzLsGJa0
ご覧下さい
こちらお集まりいただいたベラルーシとロシアの方々です
こいつらこれから死にますwwwwww
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:08:32.66ID:LX1OL9PT0
昔、ロシアが戦術核での先制攻撃をした際の報復をどこにするかをアメリカがシミュレーションした際、
ベラルーシが第一対象になってたはず。
これでベラルーシは、ハルマゲドン回避の核目標となる可能性が高くなった。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:08:36.55ID:4n8j86A80
>>854
あんなにロシア製兵器のお土産くれるとか随分気前いいなロシア軍は
ついでに言うと最精鋭のGRUスペツナズもリマンで壊滅してるんですけどコレも罠?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:08:46.32ID:eQ5UL7pj0
>>870
モスクワを占領なんてゼレンスキーは一言も言ってないだろ
クリミアまで取り戻すってだけだ
ロシアはそれは認められないだろうが、まあロシアの自業自得だな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:08:54.85ID:4ofExcBY0
>>871
9月までの作戦はまさに三国志の様な作戦だったじゃん
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:02.21ID:tShAoeX+0
>>862
キエフで良いのにな
馬鹿げた改名がどれだけ定着するか?マスゴミ洗脳が掛かってるかのバロメーターだろうな
権威に従順なロボット教育のお陰で、なんでも言う事を聞く国民
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:06.82ID:6Js06jCy0
>>868
プーチンですら動員兵がごく短期間の訓練で前線送りにされていることについて
「1100キロの前線を防衛するためには必要なこと」
だと渋々兵力不足を認めているのに、お前の脳内ではロシアは何でも無尽蔵らしいなw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:12.22ID:JB7tc/ko0
ロシアの親衛隊が後ろから小突いて突撃させるわけか
逃げるやつはその場で射殺すると
これならボイコットできないな
実際にやってロシアとベラルーシが戦争に発展するかもしれんが
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:28.44ID:3rWNEk8G0
>>870
レンドリースでロシア本土への攻撃を許可すれば
この戦争は1年以内に終わるぞ
徴兵されるまでロシア国民は呑気にハンバーガー食ってたぐらいだから
本土が攻撃されればロシア国民が戦争反対に動く
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:35.97ID:gKTAHnLK0
>>857
ロシアは民主主義的な国家とは言い難いし、ロシア国民は前スレによると学が無いんだそうだ
なら西側の理屈で期待しても応えてもらえない可能性の方が高いし、私は無駄な期待はしないんだ
汎スラヴ主義をかかげながらウクライナに攻め入るのが誤りなんてのは論じるまでもない
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:42.67ID:bG0Hixfb0
最近結婚・男女スレがつまらんから
ウクライナスレが週末の楽しみだ

先週日曜日のクリミア花火は面白かったな
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:09:46.18ID:D8yz0wvr0
ベラルーシ側からキエフに攻め入られたらウクライナ全軍が首都防衛に回るの?
クリミア方面に進んだ軍が完全に孤立するんですけど
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:10:14.54ID:huQDlcFt0
>>871
唯一いえるのは中間選挙でバイデンが負けて民主党から共和党にかわれば軍需産業もイキられなくなるから政治的に停戦に持ち込める望みがでてくる。
少なくともアメリカが民主党の間は無理だろうな。
イギリスはジョンソンが躓いたからもう停戦妨害してこないとみるべきだろうか。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:10:57.01ID:NGecfRiu0
ロシア人ですら参戦したくなくて海外脱出してるのにベラルーシ兵がウクライナで命おとすなんて罰ゲームにもほどがあるだろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:03.30ID:4n8j86A80
何でベラルーシ軍は味方であるはずのロシア軍に武装解除させられているんですかね?
次は戦闘機を持ち逃げされそう
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:30.67ID:bqLmC74i0
あーあ
滅ぼす国が増えちゃったよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:11:32.18ID:tShAoeX+0
>>891
小馬鹿にして、裏で愚民どもだと笑ってるんだろうな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:04.40ID:qjSZ4OqG0
>>610
ドイツ国民は寒さと暗闇に耐える準備をと呼びかけられてるよ
敗戦国であるドイツ国民の命は安いんだろうね
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:07.32ID:RIU5xYpv0
ルカシェンコがいうこと聞かないから
ロシアはベラルーシから兵器を取り上げてしまった
ベラルーシには戦力が何もないから
ロシア軍が入ることになった
それだけの話
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:33.19ID:hq9Sb1vS0
>>8
まぁここまでやり抜いた男だ。
今後の立ち回りを見守ろうず。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:35.98ID:gKTAHnLK0
>>865
そう。家族を殺されたウクライナ人の戦争は家族を殺したロシア人を探し出して殺すまで終わらないよね
それを出来ない人は亡命してるけど、出来る人はその術を求め続けるよね

それを正しいとする政体が正しいとするような国に生まれなくてよかったよ
日本国万歳
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:12:38.85ID:nrg0eK8w0
>>858
スコップも持参かな?ハンズマンでトラクターのローン組まされそう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:24.79ID:PZkCrdUn0
3月にもやったけどボッコボコにされて撤退しただろw
その時より兵器力ダウン、士気も低いのに棺桶乗ってまた来るのか?w
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:26.72ID:ArVGoqWE0
>>789
この逝かれた戦争もどきに参戦したいやつなんかいるわけないだろ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:35.89ID:CHlS3jT90
ルカシェンコ毎晩若いモデル女を集めて夜な夜なパーティーしてるそうだけどあいつ三木谷かよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:13:49.51ID:1bT+IhY60
いくら支援があろうと大国ロシアと弱小国ウクライナじゃどっちが強いかは歴然
残念だったなウクライナ、核を捨てたのが間違いだった
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:14:47.12ID:pfE6r0S00
もうベラルーシの参戦とかどうでもいい話やん…

南北東にロシアが動員兵を配置するだけで兵隊の足りないウクライナは右往左往振り回されるんだぞ…
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:22.24ID:sfEoyWaR0
俺の初チューはホームステイに来たベラルーシ巨乳JKだったんだが…
会ってその日にいきなりベロチューしてくるようなエロい子だったのに悲しい
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:23.58ID:3rWNEk8G0
>>908
大国ってロシアは韓国以下のGDPなんだけど
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:43.98ID:gKTAHnLK0
>>875
クリミアで終わるわけないじゃんウクライナは勝ったら必ずロシア国の領土内に緩衝地帯を築くまで攻める
ゲームじゃないんだからさ、戦争は押したり引いたりでしょ。最終的なラインがロシアのクリミアと東部四州失陥で終わるとしても
ウクライナがその勝利に至るまでにはロシア国内でワンサイドゲームする期間が必ず必要だ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:46.41ID:6Js06jCy0
ロシア軍の行動が行き当たりばったりだけど、もう戦略レベルでの方針が右往左往
しているから、軍も振り回されているんだろうな。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:15:52.75ID:vWEPtqz60
>>909
そら日本軍は子供の飴玉取り上げた上に射殺したけど
アメリカ兵はチョコくれたからな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:11.76ID:e50PYz5L0
ベラルーシの兵器庫にどれだけの武器弾薬があることやら
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:16.40ID:TSEzB1Ha0
>>703
独裁者でも大国の都合で
右往左往してるとちょっと応援してしまうw
カダフィにも同情したわ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:21.12ID:96zBgfsG0
ベラルーシの大統領って、最後の悪人。北朝鮮やロシアの非ではない。
甘くみてはいけない。なんでもやる男。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:40.71ID:4n8j86A80
ベラルーシ参戦となったらいよいよアメリカがA.-10供与しそうだな
パイロットの訓練は終わってるらしいし
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:16:56.65ID:D8yz0wvr0
しかしロシアは弱いふり負けたふり死んだふりが伝統芸のように上手いな
それでナポレオンもナチスも日帝もどんでん返しを食らった
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:11.00ID:3rWNEk8G0
なんで世界は日本のように
平和ではいられないんだ?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:17:50.31ID:gKTAHnLK0
>>882
どうかな
バイデンが黙示録の恐怖を国内向けにしきりに煽ってるのはロシアへの直接攻撃を嫌がってるようにも見える
黙示録とか詭弁をたれなくなった時こそロシア領への侵攻が始まるのだろうと思う
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:12.30ID:eQ5UL7pj0
>>914
ゼレンスキーが言ってもないこと勝手にお前が想像して騒いでるだけやんけ
領土を取り戻したらNATOに加盟するのがゼレンスキーの希望だろ
NATOに加盟できれば緩衝地帯なんて必要ない
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:18:24.61ID:ArVGoqWE0
>>823
嫌ってる、という意味じゃそうかもしれんが
同調できない、という意味ならばもうほぼ全ての国がそうだな

そして日本の自称差別されてる馬鹿同様に
同調されないのは支配されてるからとテンパってるのがプーチン
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:25.06ID:D8yz0wvr0
これから冬将軍到来の厳冬期が来て
それを待ってのロシアの大反攻かと思いきやその前にアッサリ決まってしまったな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:20:43.37ID:nrg0eK8w0
何れにしても欧米の目的は達成されそう
ロシアは大きな賭けに負けた
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:21:21.81ID:gKTAHnLK0
>>929
歴史で必ずそうなってる。国境線まで追い返したら馬鹿みたいに停止してそこから先入り込まないなんて戦争はない
そういうのは最高指揮官不在の属国同士の戦争だけ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:12.44ID:xSA4qhhg0
>>931
ロシアが実際に戦闘に参加させるつもりがなくてもウクライナはベラルーシ国境に兵力を割かざるを得なくなるからこれは妙手
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:26.90ID:+I9URW8N0
ちなみにお前らがルカちゃんの立場ならどうするの?
·このままだと負けてしまう
·国民は欧州に並びたい
·勝てればロシアの重鎮
·ウクライナ自体は強くない
·アメリカさえいなければ違う未来がある
どうするよ?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:42.00ID:zvCCqAfD0
陽動と見せて一気に進行するのでしょう
米軍が通常ミサイルを迎撃できなかったのには、たまげたからね・・・
空母も逃げ出してるし
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:22:47.72ID:Ph8UIqFd0
>>823
ドイツの方が遥かに嫌われ者だと言いたいのか?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:23:18.22ID:3rWNEk8G0
>>948
俺ならお金持って平和ボケした日本に亡命する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況