X



【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/16(日) 05:50:00.61ID:crBREMf39
※2022/10/15 07:51

 【ワルシャワ=上地洋実】ウクライナ東部ハルキウ州知事によると、ロシア軍は13日夜と14日、州都ハルキウをミサイルで攻撃した。重要インフラ施設が被害を受け、一部が停電した。露軍は冬を前にウクライナの電力供給網に打撃を与え、戦局の好転を狙っている。

 米CNNは13日、戦況がこう着することが予想される冬までにウクライナ軍が大幅な領土奪還ができない場合、「現状維持を狙う露軍には大きな成果となる」と指摘した。

続きは↓
読売新聞オンライン: 冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221014-OYT1T50290/
※前スレ
【ウクライナ情勢】冬までに大幅な領土奪還できない場合、現状維持狙うロシア軍には「大きな成果」…米で指摘 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665840816/

★ 2022/10/15(土) 16:55:52.62
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:50:32.09ID:xm8RUtM00
冬将軍が勝者
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:51:52.85ID:KCvZXUMk0
ドンマイ!また来年ガンバレ!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:53:04.76ID:T/dI+r/+0
>>1
元はCNNってことは米国政府の観測気球?
停戦?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:55:40.75ID:RudKnYs80
殺伐としてきたけど、これ見て癒やされたわ
https://youtu.be/p13RlBJmAr8
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:56:35.99ID:XdJFDzUy0
>>4
この地域の冬で苦しめられるのは気温ではなく、
最悪レベルの泥濘地と化すこと。
ドイツ軍もめちゃくちゃ苦しめられた。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 05:58:17.12ID:S9J9uMfN0
長引いたらロシアは中世に戻るんじゃね?国庫も破綻しそうだし。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:00:10.22ID:xm8RUtM00
ウクライナへのガスと電気止めたら勝てる
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:00:38.30ID:xm8RUtM00
>>14
ウクライナじゃないだろ

支援国家だよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:02:02.67ID:qJAeLiiQ0
ハイマースとドローンとUAVで冬でも関係無くね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:02:08.12ID:XdJFDzUy0
過去以上にインフラが整ってるから
泥濘地に出くわす頻度は下がってはいるが、
そこには重火力で対戦車要員と地雷がしこたま待ち構えてるからな。
かと言って悪路を突っ切る事を選ぶと
進撃スピードが落ちて、今度は長距離砲の歓迎が待っている。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:03:07.47ID:EM02QVDa0
>>14
みんな予想してたわ
natoが付いてるんだし
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:03:34.05ID:fLDY0WA20
欧州は冬乗り切れるかって
あるけど あいつら今までと同じような使い方しようとしてるだけだから 全員で節約したら余裕で乗り切れる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:04:06.87ID:7tJys1Fh0
そもそも現状維持を狙ってるのかね?
戦費がかかるから早いとこ終わらせたいように思えるけど
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:04:11.25ID:vgUMbw5d0
冬は経済戦争か
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:04:17.26ID:6DvGF3PR0
>>21
ホントかよ?
ドイツ無理じゃねーの?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:05:02.40ID:7krHDJ900
イギリスでNATOが核の実験?演習?みたいなのしたらしいけどイギリスの国民とかはどう思ってるんだろうな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:05:23.84ID:bohK4U0S0
>>18
欧州に関しては今年分のエネルギーは確保できたそうな
来年はヤバいという話だが
ウクライナな東部のインフラがボロボロで前線付近の住民がヤバい
ロシアは軍隊の防寒服自体はあるらしいがそれ以外が無くてヤバい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:06:11.14ID:ra1sDNyP0
>>1
ロシア有権者、ロシア知的階層目線だと、
ウクライナが欧米に操られて一方的に利用されてるというロジックが、内向けには論理的整合性が成り立つ。
https://peoples-free.com/material/12-future/1151-illustration-m.png
しかし、ウクライナ戦争前のウクライナは「物欲」でEU加盟したがり、
物欲のオマケ連動で自主的にNATO加盟に近づく。
ウクライナは欧米から操られているのとは違い「自分の物欲の発想」で動いてる。
https://previews.123rf.com/images/bbtreesubmission/bbtreesubmission1702/bbtreesubmission170205207/71740869-%E6%83%B3%E5%83%8F%E5%8A%9B%E8%B1%8A%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88.jpg
「ウクライナは欧米に操られてそのうち損するという内向けにツジツマの合う間違ったロジック」にロシア側のインテリがハマると、
軍事的なリソースをほんの少し活用すれば、ウクライナ国民はロシアの魅力に気がついて振り向いてくれるという、
不可能な未来が実現可能に見えてしまう。
大昔のソ連は子分の国へ生活品や金を与える物欲を満足させてたのにね。
ロシア兵力たった13万人じゃ豊かな暮らしを求めて欧米側へ自発的に走るウクライナ全体を軍事占領するには兵力が足らない。
ロシアは兵力も無く貧乏なままうぬぼれてしまう。

女が貧乏な暴力男から優しい金持ちへ乗り換えようとしてるのに、暴力男が脅せばますます貧乏男のことが嫌いになる。
ウクライナは豊かな暮らしを求めて物欲でロシアを捨てて欧米にすり寄ってるのに、
ロシアが暴力で脅したり損害を与えたら、ウクライナは余計にロシアのことを嫌いになる。

現状だと、イラクがクウェート侵攻したように、ロシアが地球連邦軍を敵に回してる。
ロシアに通常兵器の弾薬もつきかけてる。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:06:46.62ID:6sE5pmU20
>>25
イケイケだよ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:11.49ID:bohK4U0S0
>>24
あいつらはちょっとは節約を覚えろな使い方してるからな…
良い機会だし自分らで言い出したエコロジー活動を促進して貰おうぜ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:07:35.33ID:Jfuhu4be0
冬装備もろくにないロシア軍が占領地域で越冬できるかどうかの方が問題と思うが
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:11:05.56ID:jLF8EwFb0
もうそう
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:11:39.60ID:7krHDJ900
ウクライナの兵士が異様なだけでロシア軍が普通に思えてくる。特に徴兵されたヤツらなんて戦いたくないよな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:11:51.67ID:bohK4U0S0
>>33
ロシア危険視してたしあんなに侵攻でマゴつくと思ってなかったんだろう
今じゃ兵器運用試験場兼ロシア国力削り場になったからしばらく引かないわな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:12:25.59ID:6rj8m6vS0
>>1
米ネオコンプロパガンダ機関のCNNさん 
ずいぶん弱気じゃんw
ホントの戦況はロシアが圧倒的有利とか分かってるのかな?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:12:33.64ID:6DvGF3PR0
>>31
ドイツ終わった方が日本には都合がいいんだがな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:12:40.55ID:XCKSu/4t0
いうも冬将軍はロシアの味方だな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:19.85ID:6Nl7Y8zT0
最初から冬の到来を想定したウクライナ
主導の戦争だったのかもしれない。
プーチンの負け。
今後は、いかにロシアが大敗しないよう
進めていけるかが、ポイントになる。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:13:57.65ID:gMQKig0M0
鈴木宗男(維新)「ゼレンスキーは、すみやかに降伏すべきなんですね」

.
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:14.05ID:6DvGF3PR0
どうせならドイツとロシアも戦争すればいいんだがな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:17.01ID:3NWNKEhE0
その現状維持が困難になっている状況で越年すれば地獄にはまるのはロシア
戦死者だけが増え続け政権転覆待ったなし
イタリアの新首相も寝返ったし、イランから支援を受けたせいでシラネ顔だったイスラエルまでウクライナに付いた
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:25.43ID:sCefvUaB0
つまりは急いで要所を攻撃して
ロシア兵に補給のままならない辛い冬を味合わせろということ

凍死で全滅とか餓死で全滅とか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:41.02ID:68/cOG1l0
>>15
外国の支援引っ張ってきたとこも含めてウクライナ。自国の生産力の範囲内でしか侵略に対抗してはいけないってか?お前ムネオか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:41.89ID:bohK4U0S0
>>41
どっちも味方にしてきた側だから…
今は地面がぬかるんで侵攻速度落ちてるし地面が固まる冬はどちらかというとウクライナ有利かもしれない
ロシアの機甲兵力だいぶ減っちゃったし
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:15:51.77ID:W9PgxWca0
冬装備なしのロシア兵かわいそう
戦闘どころじゃない

それどころか焚き火をするから
ドローンの赤外線センサーですぐ見つかってしまう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:19:56.29ID:bohK4U0S0
>>42
4州併合宣言しちゃった時点で上手く終わらせるのは無理になっちゃったからねぇ
現状のロシア兵力で4州制圧するの無理だしかといって宣言しちゃった以上兵引けないし
プーチン亡命させて兵引かせるしか…
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:20:50.22ID:HiRFzbQC0
アメリカ野蛮すぎてきもい
日本からアメリカの軍隊は撤退させてほしい
戦争に巻き込むのやめて
早く停戦しますように
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:13.03ID:jLF8EwFb0
アンチが多いから橋下やムネオに不必要に絡むのも
国民が怒りそうなネタを拾ってきては
「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ

他国に入り賛同者をつけるにはその国の下層民に愛国でせまりゃいい
「おっコイツは味方だ」 と単純だからすぐ騙される
その後有名人とコラボできりゃその界隈では信者がついてくる
文鮮明やナザレンコの様にw


そらカルトが流行るわw
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:28.99ID:ibRj4opl0
ウクライナが攻める前にロシア軍が寒さで撤退してしまうんじゃないかと予想
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:21:53.36ID:W9PgxWca0
ロシアの逆転の一手は奪還させるだけさせて戦線を引き伸ばさせてウクライナの補給路を断つ方法しかない
まあもはや幹部不足でそんな作戦も立てんられないと思うが
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:22:48.79ID:0JGVdOQ20
こないだミサイル攻撃受けたインフラ、かなりの部分が復旧しちゃったみたいだね
修理費用とミサイル代だと後者のほうが高いんじゃねーの?w
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:24:35.62ID:sCefvUaB0
>>54
すげーなw
実際に侵攻してレイプしまくってるロシアよりアメリカが野蛮に見えるなんて独創的過ぎてヒクわwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:25:15.69ID:z9zvr7nJ0
>>14
新世界ロシア帝国爆誕画頓挫した時点で、ベトナムとかアフガンとかイラクみたいに泥沼化するのは予想してた

だけれども今みたいな組織的防衛じゃなくて、ゲリラ戦になると思ってた
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:26:05.03ID:z2aDqLon0
プー「ポチッっと発射」
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:26:13.10ID:bohK4U0S0
戦闘機がたたき落とされるようになったせいで補給拠点にに攻撃できる手段がミサイルや砲撃しかないというね…
向こうは衛星からの情報を元にハイマースで狙い撃ちしてくるんだからそりゃ勝ち目ないわ
次世代戦闘機開発の失敗も今回の苦戦の理由かもしれん
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:26:28.67ID:xm8RUtM00
>>48
移民が大統領のウクライナ

そうか、日本も韓国が自民党支配してたから同じだな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:30:55.54ID:z9zvr7nJ0
衛星よりもドローンと砲兵の組み合わせがエグい

ドローンに見つかったらリアルタイムでめちゃくちゃ正確な砲撃が飛んでくるって
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:35:47.95ID:DxcgouJU0
なるほど、プロパガンダとは違って、ロシアが優勢だということだね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:37:55.26ID:3wVfGoDdO
一定の成果を得る?
消耗してキーウ北部から占領を諦め撤退したロシアがか?
ロシアが2度目の冬を乗りきられるのか疑問だけどな。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:38:35.47ID:DxcgouJU0
>>56
プーチン閣下がクマに跨って突撃されたらロシア軍全軍が歓呼してそれに従うので
ウクライナどころかEUは消滅して大ロシア共和国の一部となるだろうな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:39:13.80ID:K9t0JqH70
ツンデレ気候
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:39:55.85ID:8EPsyTyH0
米側が言うならそうなのかなあ、先日のテレビの中の人は、今までの冬のウクライナ軍だったらそうかもしれないが、
この冬は西側の武器があるので、むしろ冬の方がウクライナ軍有利とか言ってましたよ。
ウクライナ軍側には熱源に自分で飛んでくミサイルがあるので、昼でも夜でも戦車から兵士まで攻撃できる、
むしろ冬は分かり易くなる、避ける為に夜も暖房なしでは自滅する、 ロシア側にも同じような兵器はあるが、数は限られる、
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:39:55.91ID:DxcgouJU0
>>72
浦塩なんぞ孤立させたらすぐ枯れる
米国と共同出兵して東シベリアを管理しないと中国に全部奪われるは
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:40:46.40ID:lPesZugf0
>>42
この人文章読めないのかなw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:41:18.26ID:DxcgouJU0
>>74
ウクライナの失地が大きすぎるし
時間は大国つまりロシアに有利に作用する
あと数ヶ月でなんとかできなければウクライナは滅亡だ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:41:20.23ID:S4o8s+rE0
>>77
だからテレビの中の人が正しいんでしょう
冬まで戦争が続けばウクライナ大勝利間違いなし!
もうすぐ冬ですからその人のいう事の真偽はすぐわかります

1週間でこの戦いは終わるなんて嘘じゃないと思いますよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:41:21.23ID:Pv4Ke/ts0
プーチンに核兵器使わせようとするロシア幹部も「押していいよ」と言われても自分は押せないんだろ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:42:15.01ID:gKEuh9Fq0
>>1
このまま停戦で、とどのつまりロシア勝利か
ロシア批判は遺憾の意だけにしときゃよかったのに
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:42:53.43ID:lPesZugf0
>>59
国際情勢を理解できていない人がここにも1人w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:44:06.16ID:DxcgouJU0
>>84
押してプー公一人が責任取らさせられるだけならやるだろうが
キューバ危機の時のフルシチョフ家やケネディ家がそうであったように
一族覆滅または誰もトップに立てないようにされるから
愛人への愛が強いプーにはとてもできないだろうよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:44:42.49ID:DxcgouJU0
>>86
それまでになんとかしようと西側は必死だろうけどね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:45:28.30ID:LeTHuFiq0
まあウクライナなんかほとんどアメリカやNATO頼りだから
自力じゃ何にもできんし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:45:34.32ID:lI1YukDn0
ウクライナが領土を奪還すると電力設備が復旧してウクライナ国民の電力事情が良くなるわけでもないだろう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:46:37.60ID:BXkdXgao0
>>82
今のロシアは大国で資源はあっても人がいない
カザフスタン、ベラルーシは協力する気皆無だし動員令にも限界がある
モスクワで動員令やって冬に戦場行けって言われたらロシアの男達が革命起こすだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:48:33.38ID:LobyoGSz0
情弱日本人の圧倒的多数が西側偏向メディアのウクライナ優勢説を信じ込んでる
日本人は基本的に間違うから逆のロシア優勢が正解の可能性大
この民族は世界の潮流からズレまくってる
欧米のみならず近隣アジアですら外し始めてるマスクをいまだにほぼ全員がしてるもんな
完璧にメディアに洗脳されてるわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:49:40.77ID:S4o8s+rE0
>>92
昨夜はNATOがそんなこと許すはずがない
ロシアに攻め込むはずだと言ってた人もいました

どちらが正しいか春まで戦争が続けばわかりますね
胸熱です
0100
垢版 |
2022/10/16(日) 06:50:42.79ID:1gwnlBN20
ウクライナがロシア人の火葬場と呼ばれるようになる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:52:03.86ID:g0s81iuG0
ロシアは侵攻を始めてすにぐ虎の子であり精鋭中の精鋭だった空挺が、
弾の一発も撃たずに2000人全滅したのが最大の誤算だったんだろな
あとは制空権取れず今に至ってるし、ロシアの軍事作戦は何もかも雑
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:53:08.57ID:8EPsyTyH0
いや、中国は商売は続けてるが政治的には冷めた目で見てるだけで、いまだにロシア、クリミア併合さえ承認はしていませんよ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:54:25.51ID:4HLIdK4q0
>>102 勝ち馬って、ウクライナが勝ったところで、別に日本がなんかもらえるわけじゃないぞ。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:55:24.29ID:/38reuez0
地球温暖化で冬のイメージは過去と違うようですよ
つまりまだまだ戦いは続きロシア軍はますます消耗していく
それ以前にロシア兵士に十分な防寒着が支給されてないと言われてますね
温暖化と言っても十二分に寒いです
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:55:26.54ID:GSjNjF0o0
>>72
やめとけ アイツらは既に自滅モード 台湾防衛戦争のために戦力は大切に
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:56:15.72ID:fDAMc8bs0
ロシアのベルゴロド演習場で訓練中の動員兵が口論から銃撃
ロシア兵11人射殺、撃った兵士2人も射殺された
もう末期状態やな、ロシア軍の士気と規律は
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:57:30.24ID:jszJt32J0
>>7
> 北方領土手に入りそう?

ソ連崩壊の時のように、
日本は、ただのアホみたいに、何もせずに中空を見つめているだけなので、
そんな事が起こるわけがない。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:58:26.77ID:8lWt7Kfl0
>8
何で母子で旅行してんの?と思ったが、ダンナが撮影係りだから写ってないわけか・・・・・
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:58:37.55ID:/S5kCBNn0
ゼレンスキー死ね
ウクライナ負けろ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:58:40.24ID:rvmLo37b0
>>1
シンダフリ作戦かな
ウクライナはイケイケドンドン状態
冬服が粗末なロシアは
冬には身動できないねwww
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:58:40.27ID:i/SD1k0c0
さ〜あ来ましたね
米軍が撤退準備始めたぞw w
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:59:18.98ID:/38reuez0
統率のとれていない不満の塊のような
動員兵に武器を渡すと一体何が起きるのか
興味津々
実際にロシア兵同士の銃撃戦が・・・
戦う以前の問題になって来ている
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:59:37.78ID:i/SD1k0c0
今、四州とクリミア全部奪還出来るのに
やらないでおいて「ロシアが盛り返すかも」だと
米軍w w w w w
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 06:59:53.64ID:oiPSZ6GQ0
併合した州を容赦なく攻撃するロシア軍
同胞を保護するための軍事作戦だったのにどういうこと?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:00:56.28ID:S4o8s+rE0
>>114
冬が来るとろくな服を持ってないロシア軍はみんな凍死して
ハイマースがロシア兵をミンチにするそうだよ

冬が来るのが待ち遠しいね
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:01:17.97ID:GSjNjF0o0
>>98
お前みたいなバカが一定数いるから大日本帝国は負けたんだよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:01:51.25ID:/38reuez0
またとない対空ミサイルの実験場にもなっている
各国が対空ミサイルシステムを送り込んでいる
そろそろイスラエルもアイアンドームを送らなきゃ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:02:16.48ID:h3c44MIQ0
今後の予想
ロシアで革命勃発
プーチン失脚
国際世論:ざまぁぁぁ
革命政権「もっと優れた司令官で侵略続行します」
国際世論:えっ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:02:25.72ID:S4o8s+rE0
>>120
だいたい「信じる」という事が間違い
今のメディアは取材もせず
ウクライナやロシアの大本営発表や
ミルブロガーという戦争専門のSNS発信者の情報を
垂れ流してるだけ

ミルブロガーが3人同じことを言えば確報になる世界
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:02:34.65ID:i/SD1k0c0
ハリコフとリマンは中間選挙のためのバイデンへのお手盛りだ
中間選挙でバイデンは目も当てられない大敗北をする
その後、米軍は何か無理やり理由をつけて撤退し始めるからな
米軍とウクライナの内輪揉めみたいなのもこれから見れるぞ
米軍は明らかにテロリストウクライナを勝たせる気がない w







 
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:03:06.14ID:uY2w8X+80
>>105
ロシアが大敗して4流国になり下がったら北方領土を売らざるを得なくなる
日本としてはロシアが出来るだけ惨めに負けてくれる事が日本の国益
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:03:08.23ID:6bKCOQwZ0
乞食してるか国を売って暮らしてたからな
戦争前のウクライナの借金は6.7兆円ほど今年の支払債務は9000億円
半分は欧米の銀行、ヘッジファンド、残りの半分はIMF、世界銀行、ヨーロッパ投資銀行など
2014年、ウクライナは世界銀行(IMF)から170億ドルを借り入れました。 その見返りに彼らは国の民間部門の土地所有の禁止を解除しなければなりませんでした。
それ以来、モンサント、ブラックロック、バンガードは、2,000万ヘクタール以上、つまりウクライナの全農地の70%を購入してきました。”
ウクライナの耕作地の30%を米国企業が所有。2014年のクーデター以降、
多国籍企業カーギル、デュポン、モンサントが買い占め、
大株主は投資ファンドのバンガード、ブラックロック、ブラックストーン。キエフに自国の輸出入、食糧供給の決定権がない。

ナザレンコが参加したクーデターでこんな酷いことになってた

2014年 マイダン革命(選挙の結果が気に入らないと謎の狙撃手が現れ暴動に発展)
自称西側を名乗るが実態は一党独裁でメディア支配してKGBモドキがうろつく独裁国家であり
民族主義(ネオナチ)国家でもある汚職、エイズ、薬物汚染が蔓延、
失業率も高く月給都市部で7万地方は3万、非正規だと月給100~200ドル高金利で借金額6.7兆円の破産寸前
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:04:06.71ID:S4o8s+rE0
>>123
この間のミサイル報復では全然使われなかったそうですよ
公式発表ではアメリカのやつが届いてたはずなのにと
ボグダンさんも言ってました

さあこれから山のように届くんですね
今度ミサイル攻撃があれば全部撃ち落とせますね
見ものだなあ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:04:48.54ID:jszJt32J0
>>22
少なくとも、黒海艦隊全滅まではやるだろ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:05:57.72ID:89PUXnDf0
>>101
何か勘違いしてるようだがあれは数有る空挺軍の中で普通の2個旅団が撃退されただけだよ別に精鋭でも無いし
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:06:59.19ID:i/SD1k0c0
>>130
そう
ウクライナ・コサックはヨーロッパのチョン
バカチョンがウクライナ擁護してる
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:08:56.26ID:hGNCGcoB0
>>135
プーチンは無血開城狙ってたからどの旅団であれ殲滅されたのはかなりの衝撃だったと思うよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:02.25ID:jszJt32J0
>>52
ヘルソンは、露助ホイホイになっていて、
ウクライナ軍は敢えて進軍せずに、
次のやられメカがホイホイ領域に入ってくるのを待ってるのでは?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:09.40ID:GSjNjF0o0
>>129
ウィキるとホワイトハウス防衛にも採用されいるそうだからかなり優れてんじゃね しかし発射プラットホームの向いている方向とか一度に撃てる弾数とかもあるからな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:09:36.08ID:/38reuez0
ロシアがウクライナで核を使ったら
トルコは黒海のロシア船の出入りを完全に止めるだろうしな
不凍港を持っている意味が無くなる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:08.79ID:jgYWW/zX0
ロシアの原潜どこで作ってるんだろ
部品止められているから、これからハイテクの武器を作るのは無理だね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:43.33ID:i/SD1k0c0
>>135
リマンのロシア軍は最精鋭だったぞw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:11:47.28ID:TvLQ2vh40
>>122
お前みたいな大本営発表に簡単に洗脳されるバカが大多数だったから無謀な戦争に突入しただけの話だろ?w
今の西側メディアのプロパガンダを妄信している思考停止日本人と一緒
戦前からこの民族は一ミリも進歩してない
って言ったら戦前の日本人に失礼かもなw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:12:11.36ID:i/SD1k0c0
>>137
まるでイミフ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:12:50.93ID:S4o8s+rE0
>>141
ロシアが核なんて使うはずないでしょw
核使うまでにいろんな兵器があるしね

クリミア花火以来核の使用の話は米ソともになくなった
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:13:21.93ID:i/SD1k0c0
 

ハリコフとリマンは中間選挙のためのバイデンへのお手盛りでしかない

これから中間選挙でバイデンは目も当てられない大敗北をする

その後、米軍は何か無理やり理由をつけて撤退し始めるからな

米軍とウクライナの内輪揉めみたいなのもこれから見れるぞ

米軍は明らかにテロリストウクライナを勝たせる気がない w



 


 
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:14:52.91ID:IyAz7s3x0
>>128 ソ連崩壊の時も、そんなことにはならんかったからな。

2島なら日ソ共同宣言を履行するだけのことだからあっさり行くけど、また4島に拘るなら無理だよ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:03.62ID:jszJt32J0
頭が逝ってる人、いますね。>>54
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:06.82ID:ICdEqucW0
欧米は侵略戦争
アジアは内戦が多い印象
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:10.60ID:89PUXnDf0
>>143
あの状況じゃ何処の精鋭でもやられるわアメリカもソマリアで特殊部隊がボコボコにされてたけどあれより酷いんだから
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:15:51.58ID:i/SD1k0c0
 

ゼレンスキーが米軍へ毒づくシーンも見れるぞお前ら


ワクワクしながら待ってろよw w




 
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:16:10.56ID:8W02DHg/0
>>1
アメリカが余計な応援しなけりゃウクライナとロシアの旧ソ連同士の内戦だったのに

煽り喰らって物価高の日本なんて馬鹿の極み
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:16:45.10ID:i/SD1k0c0
>>155
あの状況とはどの状況かねアホちゃん?w
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:16:46.50ID:pY4tJZA40
来月からOPECプラスが日量200万バレル減産するからヤバイよな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:17:24.88ID:fXs/rTBz0
冬になってパイプライン絞ってガス兵糧攻めが本番
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:17:43.06ID:/38reuez0
ロシアは兵器製造で使用する高品質の
鋼板をどこから仕入れていたのだろうか
他の特殊金属もそうだけど
制裁で基礎の基礎となる材料や部品が
止められると何も作れませんね
そうだ木で作ろう
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:18:02.93ID:fDAMc8bs0
>>158
プーチンですら物価高はコロナ禍の混乱によるもの
ウクライナ軍事作戦の影響じゃないと言っているんだが?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:18:17.10ID:S4o8s+rE0
以前の公明党のキャッチコピー「安定は、希望です」→なるほどなるほど、うまいこと言う
今の公明党のキャッチコピー「日本を、前へ」→やめてくれ!以前の日本に戻してくれ!せめて今の安定を確保してくれ!
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:18:23.18ID:6bKCOQwZ0
アンチが多いから橋下やムネオに不必要に絡むのも
国民が怒りそうなネタを拾ってきては
「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ

他国に入り賛同者をつけるにはその国の下層民に愛国でせまりゃいい
「おっコイツは味方だ」 と単純だからすぐ騙される
その後有名人とコラボできりゃその界隈では信者がついてくる
文鮮明やナザレンコの様にw


そらカルトが流行るわw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:19:47.90ID:GSjNjF0o0
>>144
へー じゃ何 部分徴兵令でロシアの若い男たちが沢山逃げ出しているてニュースも西側のプロパガンダか
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:20:19.34ID:89PUXnDf0
>>160
死守命令出た中で相手は圧倒的な機甲戦力と砲火力を浴びせられたら潰滅するわ
特殊部隊とは言え所詮は軽歩兵そんな事も解らずになんで絡んでくるの?
馬鹿なのか?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:20:23.96ID:i/SD1k0c0
リマンは最精鋭部隊が居たにも関わらず最初からウクライナ軍を止める算段が付かず
司令官はプーチンの命令で後方へ引かされて
部隊には死守命令が出された
そしてロシア軍はフツーにタコ殴りされて大敗北した
ロシア軍は単なる間接参加に過ぎない米軍にまるで歯が立たないことが証明されてしまった






 
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:20:43.86ID:/38reuez0
戦争後、ウクライナ周辺のロシア領の住民が
投票でウクライナになると決めたらどうするんでしょ
ロシアの皆さん認めてあげてね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:21:53.02ID:HRXD4Jfh0
>>158
ロシアに隣接する日本は第三者じゃない。ロシアは軍事的な脅威やん。その割にウクライナへの支援が貧弱すぎると思うんよね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:22:42.62ID:i/SD1k0c0
>>171
お前はバカか?
最初から防衛の目算が立たなかっただけだろが
だから司令官が後方へ引かされてたんだろが猿が





 
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:22:43.49ID:6bKCOQwZ0
ウクライナはロシアから離れた結果ロシア向け軍事輸出が1/3になり経済が成り立たなくなった
市民生活が成り立たなくなったので東部工業地帯の市民がロシアに助けを求め独立した
国は荒廃し欧州からネオナチやごろつきが集まってきて治安が悪化
そこに目を付けたアメリカが武器を与え暴力革命を起こした
ロシアはウクライナをテロリストから守るため派兵しクリミアを奪還
今に至る

乞食してるか国を売って暮らしてたからな
戦争前のウクライナの借金は6.7兆円ほど今年の支払債務は9000億円
半分は欧米の銀行、ヘッジファンド、残りの半分はIMF、世界銀行、ヨーロッパ投資銀行など
2014年、ウクライナは世界銀行(IMF)から170億ドルを借り入れました。 その見返りに彼らは国の民間部門の土地所有の禁止を解除しなければなりませんでした。
それ以来、モンサント、ブラックロック、バンガードは、2,000万ヘクタール以上、つまりウクライナの全農地の70%を購入してきました。”
ウクライナの耕作地の30%を米国企業が所有。2014年のクーデター以降、
多国籍企業カーギル、デュポン、モンサントが買い占め、
大株主は投資ファンドのバンガード、ブラックロック、ブラックストーン。キエフに自国の輸出入、食糧供給の決定権がない。

ナザレンコが参加したクーデターでこんな酷いことになってた

2014年 マイダン革命(選挙の結果が気に入らないと謎の狙撃手が現れ暴動に発展)
自称西側を名乗るが実態は一党独裁でメディア支配してKGBモドキがうろつく独裁国家であり
民族主義(ネオナチ)国家でもある汚職、エイズ、薬物汚染が蔓延、
失業率も高く月給都市部で7万地方は3万、非正規だと月給100~200ドル高金利で借金額6.7兆円の破産寸前
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:23:32.73ID:S4o8s+rE0
>>170
ウクライナ戦争の報道は必ず「・・・と〇〇が言っている」まで確認しないと
そこまで言わないと事実ではない
言ってる内容を事実として語るのは間違いだ
誰も検証してないんだから
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:24:12.93ID:uY2w8X+80
>>152
ロシアが超貧乏で一番惨めだったエリツィン時代にチャンスあったんだよ
橋龍に思わず「四島返還する」って口走っちゃった
側近に慌てて止められたけどw
そのチャンスがまた巡ってくるかもしれないんだぜ?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:24:18.09ID:3okGim7L0
時系列的に全部の領土奪還までは
2年かかるだろうからプーチン失脚のほうが早く来る、早ければ年内
ソウスレバ核使用の危機は思ってたよりははやい
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:24:50.29ID:S4o8s+rE0
>>180の例

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は14日、
欧米の国防当局者の見通しとして
「ウクライナ軍が(早ければ今月後半にも)州都ヘルソン市を奪還する可能性がある」と報道。
ロシアにとって「大敗北」(米国防総省)になるという見方もある。

良ーく読めば何も断言してないことがわかるだろ
これを「今月後半にロシア大敗北だ」というからバカにされるんだよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:26:11.35ID:89PUXnDf0
>>177
わざと話をずらしてるのか?
精鋭が壊滅した状況を問われたからその説明をしたのにその返しは有りえんわ
話が通じない馬鹿は書き込むな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:26:43.83ID:/38reuez0
ウクライナのナチへの制裁は完了した
とか言ってロシア軍がクリミア半島を含む
ウクライナ全域からあっという間に撤退しても
驚かないぜ
それほどロシア、ロシア軍は追い詰められている
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:27:28.06ID:ZCmuHNZP0
クリミアを日本に置き換えたら中国北朝鮮連合が韓国下して九州島を占拠併合したようなもんか
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:27:35.49ID:IXIL/1cm0
>>98
こういうバカがいるから戦争に負けたんだなあ、残念だ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:27:37.25ID:i/SD1k0c0
 


リマンは米軍がやらかした事件だ



あれで米軍はウクライナが勝ち過ぎないようにワザと手綱を締めていることがバレてしまった



つまり、米軍は本当はテロリストウクライナに勝って欲しくない




 
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:27:41.19ID:6bKCOQwZ0
乞食してるか国を売って暮らしてたからな
戦争前のウクライナの借金は6.7兆円ほど今年の支払債務は9000億円
半分は欧米の銀行、ヘッジファンド、残りの半分はIMF、世界銀行、ヨーロッパ投資銀行など
2014年、ウクライナは世界銀行(IMF)から170億ドルを借り入れました。 その見返りに彼らは国の民間部門の土地所有の禁止を解除しなければなりませんでした。
それ以来、モンサント、ブラックロック、バンガードは、2,000万ヘクタール以上、つまりウクライナの全農地の70%を購入してきました。”
ウクライナの耕作地の30%を米国企業が所有。2014年のクーデター以降、
多国籍企業カーギル、デュポン、モンサントが買い占め、
大株主は投資ファンドのバンガード、ブラックロック、ブラックストーン。キエフに自国の輸出入、食糧供給の決定権がない。

ナザレンコが参加したクーデターでこんな酷いことになってた

2014年 マイダン革命(選挙の結果が気に入らないと謎の狙撃手が現れ暴動に発展)
自称西側を名乗るが実態は一党独裁でメディア支配してKGBモドキがうろつく独裁国家であり
民族主義(ネオナチ)国家でもある汚職、エイズ、薬物汚染が蔓延、
失業率も高く月給都市部で7万地方は3万、非正規だと月給100~200ドル高金利で借金額6.7兆円の破産寸前
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:28:10.97ID:i/SD1k0c0
>>187
また自己紹介かキチガイ
お前らそんなのばっかだな






 
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:30:27.37ID:6bKCOQwZ0
会話されるとどうやってもウクライナが悪いになるから
煽りあいに持ち込みたいのが見え見え
普通ではない感じがするからカルト信者だろ

煽りはガチのツボ信者の可能性あり

ツボカルトは隔離施設で暮らしてるから知らないだろうが
すでに一般人は興味がない

ずっとスレに居るのは同じ奴なのに
相変わらず同じ絡み方しかしてこないのは

マジでカルト信者だからでしょ
ツボwwwww
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:30:28.05ID:HRXD4Jfh0
>>179
勝利かは知らんが体制立て直す時間は出来るわな。つか、ここまで拗れたら数年間くらいズルズルやると思うわ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:30:53.69ID:hyPMCQzr0
高精度兵器といえばチタンが欠かせない
SR-71は旧ソ連から輸入して作られたとか
調べたらロシアは鉱石ではなくスポンジチタンなど製品輸出国だった
代わりは他の国に幾らでもあるな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:31:23.17ID:CJLp4uVR0
ウクライナは実質もう破綻している
税収の全額を防衛費につぎ込みそれでも足りないので中央銀行に国債を買わせ
欧米からも資金援助を受けてやっと国家運営に必要な公共サービスや年金を賄っている
それでも毎月50億ドルの赤字が発生している
米国は戦争終了まで毎月15億ドル提供するから欧州にも金を出せ日本も出せと言っているが
誰が出すかっつーのそんなもん
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:33:55.10ID:jszJt32J0
>>197
何それ、ソースは?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:34:52.90ID:DKhnpaQT0
北海道侵略出来なかった腹いせに北方領土を占領し武装解除した日本人を数十万人拉致し労働奴隷にした
ロシア人
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:34:56.39ID:T/e8PvL70
>>77
前線のロシア軍をウクライナ国民ごと殺害するのは可能だろうね………でもウクライナ軍に進軍して占領する能力は無いぞ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:34:59.01ID:FiVFg/iN0
>>31
アイツラの言うエコだのなんだのってのは
他国に押し付けて経済活動に足枷つけて
競争力奪うための武器だからなぁ
本当にたちが悪い
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:35:03.02ID:HRXD4Jfh0
だからロシアは日本にとっても軍事的な脅威やん。欧米もそうやから代理戦争させとるのやろ。実際に戦争しないでロシア叩けるんだから支援はかなりコスパいいよ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:36:10.03ID:FbhvPFGf0
>>174
隣接してるからこそ敵に回すべきじゃ無い
ウクライナが馬鹿すぎる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:36:33.26ID:3wVfGoDdO
ロシアのGDPがナイアガラの滝状態でマイナス落下成長なのに補給なんか続けるのはムリだろ。(笑)
成果なら何がリターンか言ってみろよ三流新聞。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:37:20.54ID:4hXPBnu60
はぁつまらん
中国台湾もやり合って
地球人口減らして欲しかった
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:37:25.17ID:FiVFg/iN0
>>207
東部に露助招き入れて
きたやつから順番に狩ってるもんな

信長の野望とかRTSとかでもよくやる
相手の国力すり潰す有効な方策やな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:37:39.61ID:ra1sDNyP0
>>194

> >>27
> 優しい金持ちに見える、金持ちで狡猾なペテン師か

あなたにとっては欧米がペテン師に見えるだろう。
ロシアと欧米を比べたら、欧米と結婚するのがまともだ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:38:52.63ID:bpoHJTBU0
>>202

スレ勃ってるよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:41:52.58ID:kq9huM6G0
>>110
みたいじゃなくてアホそのものなんだよ
国土ってのは結局のところ、自分たちの拡張の余地だからな
国土を奪われるってのは未来を奪われるってことだ
目に見えないものは大抵軽視される
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:42:58.41ID:F7mYIVA60
>7
国賊売国奴犯罪者ゲリ三昧がK国軽戸に献上したようなもの
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:43:32.68ID:UKjhcaIo0
ロシアの粘り勝ちやね
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:44:57.83ID:UKjhcaIo0
白村江の戦い
みたいなもんか、代理戦争
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:45:41.29ID:hoilJezp0
>>158
今のインフレはウクライナ戦争よりだいぶ前から始まってましたが?
コロナ明けの急激な需要増が原因だろ
戦争の影響はこの10月以降とか来年からと言われていた
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:46:40.30ID:kq9huM6G0
そもそもなんで冬までに領土奪還する必要あるの?
クリスマス休戦からの利益確定和解目当て?
年越したら利益確定できるとする根拠なんなの?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:47:25.40ID:UKjhcaIo0
年明けまで停戦すればいいのに
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:48:19.79ID:QyQ03FFR0
ロシアとしては反転攻勢できるだけの力は残ってないし長期戦によるウクライナ疲れでの西側分断が一番の現実路線ではありそう
エネルギー価格の上昇がこのまま続けば国はもっても民意が持たないと踏んでるんじゃないかな。ロシア国民の不満はどうとでもなるだろうし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:49:14.67ID:CJLp4uVR0
>>221
ロシアは冬に備えてコストのかかる廃墟をウクライナに押し付けただけ
彼らはウクライナを兵糧攻めにしている
経済戦争をしているんだよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:49:45.41ID:fVMh0v1D0
冬将軍さまはロシアの味方というわけではなく
攻める側の敵だよね?
奪還という状況では、どちらに味方するんだろう?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:50:40.26ID:CJLp4uVR0
ロシアが弱いとかウクライナが勝てるとか言っている奴は戦争が経済だということを理解していない
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:50:54.96ID:q7dWpG6a0
毎年冬は暖かい家でウォッカを飲んでたのに寝る場所もろくにない厳寒の廃墟占領地でロシア兵悲惨やな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:51:31.12ID:+GLSTe/K0
>>230
この戦争の行方なんて
最初っから最後まで
NATOの援護次第だぞ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:54:02.86ID:CJLp4uVR0
>>234
NATOなんてアメリカのカネにたかる寄生虫でしかないよ
実際にカネを出しているのは米国とEU
それも議会を通さないと予算は下りない
米国も欧州も今年いっぱいウクライナを飼うだけのカネしか予算とおってないんだ
バイデンが選挙で負けたら共和党はもうカネを出させないと宣言している
つまりそこで戦争は終わるのさ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:54:09.82ID:HRXD4Jfh0
時間があれば兵士訓練できるし武器も製造調達できる。事態が動かなければ世論誘導も容易。プーチン救われたな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:54:12.78ID:cMJjsHpe0
ロシアはというかプーチンは、まさに現状維持ができれば・・・という希望的観測でまだ撤退しないんだろうな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:55:07.49ID:lOKyFRxe0
ロシア軍。新型戦車800両生産

その800両とはT62戦車を新規生産とのこと、ロシア先祖返り
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:56:22.48ID:fVMh0v1D0
ロシア兵が大量凍死するよね?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:56:28.66ID:CJLp4uVR0
10月25日にウクライナ支援会合あるけど
そのころにはもう米国で11月8日に行われる中間選挙の趨勢が見えているだろう
意外と早くこの戦争は終わることになるかもしれないね
岸田ももう終わりだしな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:56:30.24ID:+GLSTe/K0
>>235
終わらんよ
ダラダラ続く
あくまでも今やってる全力の殴り合いが終わるって話なら解る
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:56:46.30ID:3wVfGoDdO
俺的にはロシアのフィギュアスケートが今年も閉め出されるからざま〜みろなんだけどな。これがアメリカの成果か知らんけど。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:59:33.50ID:39O9hP750
ロシアはウクライナ領土から撤退しても一時休戦とかで押し通すんじゃね
降伏を認めたら当然戦後賠償だと知ってるからな
西側はプーが白旗上げるまで粛々と制裁してればいいんだよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:00:20.47ID:QyQ03FFR0
アメリカの思惑はダラダラやってロシアの弱体化を
ロシアの思惑は膠着状態を続けて西側の分裂を

膠着状態が数年続いて停戦って流れは可能性としては十分あり得そう
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:00:50.73ID:CJLp4uVR0
>>242
金出す奴がいないのにどうやって戦争やるんだ?w
素手の殴り合いにロシアが付き合ってくれると思うのか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:01:35.64ID:pY4tJZA40
中東諸国からカザフへ

カザフからロシア国境に向けて大量の車列が衛星写真で写し出されていたな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:01:39.30ID:+GLSTe/K0
>>244
おそらく地政学的観点から
南部ヘルソン州が最終防衛ラインになる
本当に戦線維持が困難なれば
他の三州を捨てて,ヘルソンに全軍で籠る手が有る
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:03:39.00ID:1o0JWCpg0
それに米中間選挙で共和党が上下制したら、もうウクライナ支援できなくなるだろ。
その後トランプ再選で、ロシア滅亡の夢は絶たれる。
はよせい売電
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:04:12.93ID:Sikjm/N80
・報道や配信によれば多くのロシア国民は「ロシアが正義、ウクライナへの攻撃やむなし」と考えている

・歴史上、自国を空爆されたり占領されたりしないまま降伏した国はない。今回のロシアも同様。

・従ってウクライナがたとえ侵攻前の国境線まで奪還してからロシアと停戦したとしても、プーチンもロシア国民も反省も謝罪もしない可能性が極めて高い

・一切謝罪しないロシアの代わりに、西側がウクライナの復興費用を全面負担することに各国の理解が得られない

・モスクワを空爆する必要性はないのか?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:04:20.68ID:89PUXnDf0
>>238
また誤った情報を堂々と
800台のT-62を近代化改修するって話を新規生産に変えるとか平気で嘘をつくのは止めてもらえますか
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:04:37.23ID:+GLSTe/K0
>>246
金出す奴はいなくならんよ
質と量が大幅に減るという話なら解る

あとは、2014アフターと同じくAKと爆弾持ってゲリラ戦やるんだよ
幸い露助にはまともな兵隊が足りてない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:05:30.55ID:S4o8s+rE0
>>249
どちらの何の最終防衛ライン?
ウクライナがヘルソン州全部取り返して
クリミアも取り返すとでも思ってる?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:05:47.02ID:Dp5RUacq0
>>250
世論調査で米国人の8割は軍派遣がない今のウクライナ支援を支持している
共和党が勝っても変わらない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:06:56.40ID:cMJjsHpe0
大した根拠はないがヘルソンはいずれ取り返すだろうよ その後、どうなるのか? クリミアまで行くのか、そこが興味がある
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:07:39.87ID:+GLSTe/K0
>>254
露助が東部から一時撤退するケースだな
ヘルソンを最優先するから
クリミアは取り返せない
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:09:37.39ID:+GLSTe/K0
>>257
市街地に配置して
死人出たら、国民が尽きるまで補充し続ける
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:10:05.57ID:i47fI2Qa0
4州は飛び地ではなくてロシアと隣接してるので、何の妨害もなく戦力を投入できる
早期に奪還するのは難しいだろ
隣接してるロシア本土にミサイル攻撃が行われるなら別だがね
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:11:32.54ID:cdt4DHaG0
戦前の日本人は情報網が限定されてたから戦況は日本有利みたいな嘘を鵜呑みにせざるを得なかったけど今は自分でいろんな情報を得て比較検討し自分の頭で考える事が可能
けど大多数の日本人はただオールドメディアを盲信するだけ
戦前の日本人が今のアホ日本人と同列にされたらそりゃあ怒るわなw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:12:02.32ID:S4o8s+rE0
>>262
それは俺も思ってた
北部補給路がどうたらこうたらP66がどうたらこうたら言ってた人がいたけど
少なくとも併合四州とクリミアの補給路は東から完璧だろうと思う
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:12:30.78ID:+GLSTe/K0
>>262
その理屈が通るならハルキウは奪還されてない
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:13:04.60ID:S4o8s+rE0
ハイマース信者の人に聞きたいんだが
西側メディアでもハイマースの効果を誇る報道がないのはなぜ?
ロシア兵がどんどんミンチにされてんでしょ?
まだ使ってないの?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:14:13.94ID:i/SD1k0c0
 

ハリコフもリマンも


自分たちが「支援」するウクライナ軍が華々しい活躍をして


ロシア軍の占領地奪還の目処がたったのだから


米軍は何らかの勝利宣言的なものをしても良いはずだろが


何もやらない


うんともスンとも言わない


つまりウクライナ軍に本当は勝たせたくは無いからだ


 
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:14:19.14ID:9LMLbsDt0
クリミアと東部を分けてあげるかわりにNATO加盟とか
とにかく戦争に突入しない外交ができなかったゼレンスキーがやっぱ1番の愚か者だな。
ロシアもこのままいくと正規の戦争やるしかなくなってしまったやん。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:16:01.81ID:cMJjsHpe0
>>264
欧米の報道、分析は間違っているというが、正しい報道、ソース、自分の分析は決して披露しない それがあなたのコメントの本質
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:16:03.99ID:3wVfGoDdO
ん?インドが改修を依頼して預かっていた戦車をパクったのな。
ロシアの輸出使用モデルだってんでバレたんだよ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:16:21.05ID:cdt4DHaG0
>>256
米国民の大半が信じてない世論調査結果を盲信するアホ日本人がここにも一匹w
米国民の大半が信用しないCNNやロイター報道を鵜呑みにする日本人
米国民の大半が打たなくなった米ワクチンに群がる日本人
一事が万事だねw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:17:12.83ID:i47fI2Qa0
>>268
アラブが他より安く売ってくれる
世界最古の皇室にあちらの王族がシンパシ-を感じていて無茶な条件を出してこない
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:17:53.98ID:i/SD1k0c0
 

ウクライナ侵攻問題とは


ウソつきの猿「オレたちウソつき仲間のウソつきウクライナが


正義のロシアに攻め込まれてるぞ


こんな暴挙を許していいのか!」


こういうおバカな話しでしかない


バイデンがお前らクオリティのヴァカだからテロリストに加担してしまったのと


米軍が無駄に有能で無駄に強すぎるから話しがおかしくなってしまっただけだ


 
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:18:13.07ID:+GLSTe/K0
>>275
アメ公はもう少し勝たせる気は有るよ

クリミア橋の爆破も当然アメリカのスパイの手配でしょ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:18:53.21ID:1o0JWCpg0
>>256
へぇ その数字は初めて知った。

保守系メディアしかみてないが、ウクライナへの国税投入がものすごい批判の的になってるし、そんなことよりインフレ・国境どうにかしろの声が大きい。
そもそも理由は知らんが保守系は反ウク、親ロシア。
今日見た記事では、FOXカールソンがゼレンスキーのアメリカへの「たかり」にボロクソに言ってた。

とりあえず自分の集めた情報で考えていくよ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:20:12.70ID:lOKyFRxe0
>>252
いや、近代化改修組のT62戦車とは別にガチで新規生産なんだよ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:20:22.38ID:cMJjsHpe0
>>271
一番の愚か者はプーチンだろ 
①ロシア軍の戦力を大幅に低下させた、元に戻すためには20年位はかかるだろう、そもそもNATOがそんなに脅威なら現状は最悪だろう?ウクライナに戦力を使ってNATOに対抗できなくなっているんだから。
②一般市民を動員するということは優秀な若年労働者を失うということだ。もちろん人口が減ることにも繋がる。経済制裁のと合わせてロシア経済の見通しは惨憺たるものになる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:21:25.48ID:GSjNjF0o0
>>264
その辺はわからんぞーw あっちが駄目ならこっち
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:21:57.67ID:QHb/0MnY0
これはもうウクライナは負確定だね

ウクライナの冬は北海道の稚内と同じレベル 電力ないと凍死する

プーチンの勝ちだな 欧州なロイヤルファミリーとか世界を牛耳ってるからプーチン葉倒してほしい
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:24:31.97ID:cMJjsHpe0
戦争末期だけど、なんの教養のない俺の母も日本は負けると思っていたというからな  終戦の日は母の住んでいた所にも空襲が予定されていた(米軍がビラをまいていた)ので「死ぬかもしれないからカレーライスを食べに行こうと友人と約束していた」と言っていたな。ただ天皇の玉音放送があることになって中止になった。
まあ、その日が終戦でなければ俺は生まれてなかったかもしれないな
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:25:14.45ID:mIe5m8y60
>>281
温度差大分あるからな

共和党になっても支援は続くだろうけど、
今みたいな大規模な武器供与とかは基本止まる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:27:26.62ID:/38reuez0
ロシアは1億4000万人の人口は抱えながら
経済規模は韓国程度でした
そんなロシアの顔色を窺う国が有ったのは
世界第2位の軍事力と言われていたから
貧乏な上に力も?げ落ちたロシアに従う国なんて無くなりますね
ロシア国内でも内部分裂が始まるでしょう
現状維持ではなく撤退の言い訳を探すのに必死でしょう
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:27:33.62ID:89PUXnDf0
>>282
ソースは?
T-62のレストア及び近代化改修の話は出てるが新規生産の話は聞いたことが無い
そもそもT-90を生産してるのに何で今更T-62を新規生産する必要が有るの?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:29:52.51ID:sbRMmUk10
「権力は腐敗の傾向がある。絶対的権力は絶対的に腐敗する」ジョン・アクトン
ゼレンスキー政権は選挙も無いし反対派は暴力で抑え込める
アメリカその他から大量の資金も集まる
まあグダグダと5年もすれば絶対的に腐敗する
その時にアメリカがゼレンスキー政権をどうするかだな
もし共和党政権だったらブリンケンとヌーランドを悪者にしてゼレンスキーを切って妥協する
民主党だったらウクライナ人が暴力でゼレンスキー政権を追い出すまで待つしか無い
その時は別の軍事政権が出来るだろうな
プーチンが先に死んだらメドヴェージェフならロシアに変化は無いがもっと強行派が来る可能性も高い
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:31:03.94ID:sOM1IP960
>>14
4月のモスクワ撃沈でクリミア以降の戦果は帳消しになったのに、まったく講和すらまとめようとしないプーチンこそ脅威
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:37:30.82ID:8jPWSu7b0
このまま2年目に突入すると流石にプー政権ヤバいと思うけどね
勝たないとウクライナ戦後補償でロシア破綻するし、引き分けで終わるとかは有り得ない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:02.18ID:ky4acG/u0
露兵、ろくな装備もないんだろ?
凍死者続出するんじゃね?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:41:34.77ID:ibRj4opl0
ウクライナ反転攻勢強める 親ロシア派 南部で“退避”呼びかけ
2022年10月16日 7時29分

ウクライナ軍は、ロシアに支配された領土の奪還に向けて反転攻勢を強めています。南部ヘルソン州を支配する親ロシア派の幹部は「これからウクライナ側との戦いが本格化する」として住民に事実上の退避を呼びかけ、南部での戦闘がいっそう激しくなることが予想されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221016/k10013860101000.html

南部は住民もロシアに退避するようだけど、どうなってしまうんだろう
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:43:49.09ID:+GLSTe/K0
今夏のウクライナの戦略目標は「併合宣言前に4州全てを紛争地域にする」
だから、それは見事に達成してるでしょ

ウクライナの立場で考えて、州が完全制圧されてると
欧米が諦めろって言ってくる可能性が高まるんだよ

取り敢えず軍捩じ込んでおけば、未だ紛争中として
NATOの支援の下で戦い続けられる
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:44:26.42ID:CJLp4uVR0
ロシアの戦い方は昔から変わってない
冬を前に引きこもり冬将軍を待つ
今ウクライナでやってるのも同じことさ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:50:00.88ID:cMJjsHpe0
アメリカの元国防長官のパネッタも「最悪のシナリオが消耗戦」と言っているからな ただ、じりじりでも結果的にロシアは後退していかざるを得ないと素人の俺は思うのだけど
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:50:33.38ID:3wVfGoDdO
あれだろ?錆び付いた古い戦車を名車再生して戦場に送っているってヤツ。 新品ピカピカ状態にしてるから勘違いしたんじゃね?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:51:22.76ID:+GLSTe/K0
>>304
朝鮮戦争の前例から
アメリカはどこかで線を引こうとする事が予想される
ウクライナは州境でラインを引かれない様に
ルハンシクに頭を捩じ込んで
ヘルソンも同様
ルガンスク、ザポリージャは未だ混戦状態

一貫して州の完全制圧を阻止して
州の紛争地域化を戦略目標としてる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:55:31.32ID:u0nKqHgq0
そう遠くない時期にバフムトが落ちる。
そして、リマンも取り返される。
ここでプロパガンダが日本でもバレ始める。
もう世界ではロシア有利だとバレてるけど、リマン再占領でもう嘘は効かなくなる。
そのまま和平交渉へと一気に進む。
英国はジョンソンが退陣し、バイデン政権も風前の灯火。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:57:14.81ID:QuYvzM540
アメリカがロシアとEUが近いのを妬んだアメリカが起こした戦争だろ
ロシアは何も悪くない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:58:40.59ID:+GLSTe/K0
>>314
和平交渉なんて進まんて
ダラッダラ続くよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:59:32.87ID:XpaUo11k0
>>14
2月の段階でロシアが攻撃しないという論調だったのは、あのタイミングで攻撃したら補給が切れてロシアが負ける可能性が高かったからやで。そんなアホなことせんわなーと鼻くそほじりながら見てたら攻撃始めたから焦ったんや。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:01:27.89ID:XpaUo11k0
>>33
アメは中間選挙までは長引かせたい腹だった。そろそろウクライナイラネってはなしになるからウクライナが苦しくなるのはこれから。幸い冬が来るから、冬の間に停戦に持ち込めるかが味噌やな。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:04:35.56ID:w/iOIN8u0
>>206
EV推進派はそこをズラして論じて来るよな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:05:46.34ID:XpaUo11k0
>>314
現状では素人(ロシア)対プロの戦いだから、ロシアが98の戦力に対してウクライナが2でもウクライナに勝算がある。
そもそもロシアとアメリカの因縁は指導者レベルの話ではないから、バイデンが折れたから動向ということはない。国連まで巻き込んだしな。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:06:24.09ID:lOKyFRxe0
>>291
チタ工場でT62の近代化改修だけでは戦車足りないか
T90やT14の生産も自動装填装置やら半導体が必要な部分が枯渇して生産ストップ
半導体も要らない、手っ取り早く簡単に生産出来るT62の新規生産となった。
それだけ、ロシアはじり貧
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:06:36.50ID:CJLp4uVR0
>>318
いったいどこからそんな大嘘を見つけてきたんだろう
アメリカはウクライナにずっとロシアは本気だと警告していたとホワイトハウスがバラしたんだがね
ウクライナのネオナチ政府は「アメリカはハッキリロシアが攻めてくると教えたわけではない」と胡麻化してたけどね
ゼレンスキーがロシアを舐め腐った結果国土の3割を失いウクライナは100年の借金を背負った
愚かとしか言いようがない
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:07:27.63ID:XpaUo11k0
>>206
主に日本に足枷をつけたい
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:08:17.67ID:sujpirpo0
>>21
工事だの企業だのは10月からの半期の計画を夏にはしてるんだからさあ
もし冬がどうこう思うならもう今停戦してるっての
だから夏
にEU候補にしてやるから引けとか
復興支援(カネやるから引け)とか言ってたんだろ?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:08:19.29ID:XpaUo11k0
>>324
それとは違う話だぜ。戦略面での話や。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:10:19.42ID:XpaUo11k0
>>324
そもそも、ロシアとウクライナでは
象と猫くらいの差があるから、ウクライナが正攻法で勝てるはずもなく、彼らが惜しげもなく真実を語ってると思ってるお前が頭お花畑。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:13:47.38ID:3wVfGoDdO
日本も輸送船を叩かれて成果どころではなかったけど占領しても物資が無いとガダルカナルになるだけなんだよな。なんかこの記事には疑問だな。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:16:51.63ID:sujpirpo0
ヘルソンもアメリカ大陸も
冬は厳しくないということを誰も語らないwww
ヘルソンより寒いヨーロッパが何だってのw
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:17:05.10ID:ykRvJtc30
なお、ロシア動員兵は訓練されても前線で降伏か、肉壁か、訓練中に不慮の死
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665875415/
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:18:35.95ID:S7kr2Ivi0
冬でも戦える準備はしてあるだろ
ウクライナは
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:21:00.91ID:u0nKqHgq0
いつも思うんだが、日本人の子供達が可哀想。
嘘のニュース見せられて。
米国の子供達は、ちゃんと両建ての放送見てる。ロシアが有利な真実もちゃんと知ってる。日本はウクライナが有利の一辺倒。
日本人の子供達だけが嘘の世界で生きてる。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:22:21.13ID:XpaUo11k0
>>340
それ以前にガスメジャー企業が抜けたら採掘技術がないから、メンテのたびに稼働率落ちて生産減になる。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:23:38.71ID:XpaUo11k0
>>342
日本人は最初からロシアが有利なのは知ってるから、わざわざニュースにしないだけ。
半沢直樹が勝ってるニュースは流しても、大和田常務が勝つのは当たり前だからニュースにならん。
バカがお前?
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:27:23.86ID:/38reuez0
CNN 2022.10.15 Sat posted at 11:17 JST
ロシアの軍事動員、2週間以内に完了 プーチン大統領

動員やめるってよ
つまり、これ以上戦えないって事ね
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:28:06.34ID:XpaUo11k0
アメリカは教育レベルがカスなやつがおおいから、ウクライナとロシアの地政学的な位置付けも国力の違いもわかってない奴らが多い。それなのにウクライナに出資してるから、コンセンサスを得るためにロシアがいかに脅威なのかを喧伝しなければならない。また、国内にロシア系のロビイストもいるから議論が活発になる。

日本なんか、突っ込んでるの宗男くらいのモンだろ。しかも、宗男だって、なに今更言ってんの?ってレベルで一蹴される。
国民の知識レベルの問題。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:28:13.35ID:SZ/b7C+E0
米国からこうゆう情報が出るってことは、つまりそうゆう心理戦だよ。
ロシアが優勢とか、ロシアが勝ちそうだとか、そうゆう偽情報を流せば、
現状追い詰められて焦っているプーチンや側近連中は、喜々として偽情報を受け入れてしまう。
ロシア国内の宣伝にも利用できるからね。

その結果、アメリカの罠にかかったロシアは、現実を直視できなくなり、統率がますます取れなくなり、勢力を確実に削られていくわけだ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:29:29.53ID:XpaUo11k0
>>345
ちょいめんどいのはプーチンわざと負けるように持っていってるよなこれ、とおもう。
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:30:24.17ID:XpaUo11k0
>>347
それもある。ウクライナが余裕ぶっこいでたと喧伝するのもそのため。
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:31:10.59ID:kt6D8vB80
>>342
戦後の日本はアメリカの3S政策でアホになるよう洗脳されてるからね
アメリカの都合で偏向報道されているのも今回の事案を見るとよくわかる
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:31:31.07ID:ibRj4opl0
>>345
プーチンを信じてはいけない
今、ロシア軍はベラルーシに集結してベラルーシと合同で首都に攻め込む準備をしているとの報道も
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:31:38.98ID:sujpirpo0
>>348
アメリカに接待ゴルフしてるつもりなのに
クソ笑って無視されてんだろ
もうプーチンだけが自分の予定に酔ってる
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:31:54.63ID:/38reuez0
>プーチン氏は「動員は終了しつつある。
>今後2週間で全ての動員が終わるものと考えている」と述べた。
>プーチン氏によると、動員予定の30万人のうち
>22万2000人あまりを既に徴集したという。

100万人を集めるんだああって景気の良い話まで有ったのにね
年内にウクライナ全域から撤退ですか
ショボンですね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:32:54.63ID:XpaUo11k0
>>352
それもあるけど、プーチンはもともと動員に反対してるからな。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:33:23.18ID:iftP6//T0
10月14日
ポーランドでの記録的な数の新規HIV感染はウクライナからの難民の流入によりさらに増加する可能性がある、とInteriaは報じた。

ポーランドでは、今年はHIV感染の新規症例の記録的な年だ、とインターリアは書いている。また、すべての感染症が大幅に増加しています。保健省は、その理由は「性的分野における社会的行動の変化」とウクライナからの難民の群衆だったと考えている。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:34:54.57ID:Drcx5pwz0
ここでロシアは崩壊する言ってる奴は20年前から中国は崩壊する日本は凄い日本は凄い言ってた奴と同一だろw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:35:57.52ID:mdkTOF0q0
というかだいぶ前から決着ついてます。
人形連れてきてセリフ言わせると武器が売れるの。
誰が悪いと思う?

この地域の人たちは不運。
せめてロシアの傘の下に居させてあげたほうが幸せだったんだよ。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:45:11.08ID:BrczB28V0
ウクライナは統一教会信者がそこそこいたような
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:45:57.65ID:ZeJzNqFG0
>>358
穏健派と強硬派のどっち付かずだね
やるなら徹底して全力でやるべきだし
それが嫌なら侵略なんてすべきではない
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:47:07.03ID:7bfcuYlE0
2014年のウクライナスレには
・ウクライナのネオナチを否定する奴は一人もいない
ナチスはウクライナ人教育受けさせるなと言った。無教育で頭が悪い方が操りやすい

2014/04/14(月) 00:09:08.30 [hands off ukraine]で画像検索すると
どうやらウクライナ暫定政権のナチ共はプーチンをヒトラーに例えることで
スボボダ右派セクターの存在を誤魔化そうとしているようだ
自分らが紛うことなくナチだから関係ないプーチンをヒトラー認定して
この話題を糞味噌にしてどっちもどっちに持ち込もうとしているのだろう
欧米メディアも「アメリカのロシアも工作してるから!」という主張をロシアの欧米裏工作批判と同等に扱い
どっちもどっちで相殺してスルーする方針のようだ

↓8年かけて馬鹿を騙して壷ウヨ誕生(笑)
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:48:45.28ID:lOKyFRxe0
>>336

T90の生産が順調ねえー?、ロシア擁護の常套句か?
生産が順調なら、なぜT62まで引っ張り出すんだよ?
ソース出せ出せと言う前に古い戦車かき集めしてチタ工場で必死に生産、近代化改修しているロシアはなんだ?
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:50:03.87ID:cRwMqQrJ0
>>14
ウクライナは人命無視だしいくらでも武器が入ってくるからね
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 09:59:10.51ID:y3V6i4Tc0
>>125
プーチンをタカ派と思ってる人多いからね。
本物の露助のタカ派が就いたらシャレにならない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:00:16.22ID:7bfcuYlE0
8年かけて馬鹿を騙して壷ウヨ誕生(笑) >>367
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:01:34.75ID:xUxZFW4U0
アメリカきったねぇなぁwロシアが抜けないように仕掛けてるわw
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:04:53.30ID:d52WZYAZ0
西側偏向報道を垂れ流す国内メディアを盲信してウクライナ優勢とか信じてる島国愚民がロシアにひっくり返されたらおもろいな

マスク着用率断トツで感染者数世界一
米国人が見放した米モデルナが日本進出して来年はアレをバカどもに年に4回も打たそうとしているとかな

同じ民族だと思うだけで恥ずかしいわ
正に思考力ゼロのひつじの群れだなw
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:04:57.04ID:PR6mQ6VM0
>>359
壷な
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:05:17.37ID:qJAeLiiQ0
>>370
そうは言っても核で先制攻撃出来る人は居ないと思うわ
未来永劫ロシア人にも恨まれるぞ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:05:55.52ID:lOKyFRxe0
>>371
あー ロシアフレンズの皆さんか
都合が悪いと罵声怒号か
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:07:13.17ID:qJAeLiiQ0
>>373
ウクライナに戦況ひっくり返されたんですがw
ロシアの報道を鵜呑みにしてたロシア応援団はいまどんな気持ち?w
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:09:21.22ID:d52WZYAZ0
>>377
西側メディアを盲信する思考停止のB層ではないので悪しからずw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:10:03.22ID:lhkEnhYI0
>>33
魚が針にガッツリつくまでまってた

もうにげられないw
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:11:04.61ID:ln09nFVq0
>>368
ウクライナが人命を無視してたら、今頃負けかけとるわ。武器がいくらでも
入ってくるというのはほぼ正しいだろうが。

投射(projection)というのを聞いたことがないかな。

>他人も自分の態度,感情などと同じものをもつと決めてかかる傾向。子供によくみられる。

防衛機制の一つで同一視の一つの型であって、子供によくみられるw
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:14:22.38ID:PR6mQ6VM0
>>373
いくらなんでもメディアに騙され過ぎだよな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:15:19.12ID:iftP6//T0
>>377
ウクライナ住民の死傷者ならウクライナ軍の攻撃によるものが何倍も多いだろうな
元々ドンバス住民への無差別ドローン攻撃もウクライナがやってた訳で
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:15:20.14ID:yaLSOkQJ0
1945年頃
絶滅収容所からユダヤ人をネオナチから救ったロシア
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:15:47.61ID:7bfcuYlE0
2014年のウクライナスレには
・ウクライナのネオナチを否定する奴は一人もいない
ナチスはウクライナ人教育受けさせるなと言った。無教育で頭が悪い方が操りやすい

2014/04/14(月) 00:09:08.30 [hands off ukraine]で画像検索すると
どうやらウクライナ暫定政権のナチ共はプーチンをヒトラーに例えることで
スボボダ右派セクターの存在を誤魔化そうとしているようだ
自分らが紛うことなくナチだから関係ないプーチンをヒトラー認定して
この話題を糞味噌にしてどっちもどっちに持ち込もうとしているのだろう
欧米メディアも「アメリカのロシアも工作してるから!」という主張をロシアの欧米裏工作批判と同等に扱い
どっちもどっちで相殺してスルーする方針のようだ

↓8年かけて馬鹿を騙して壷ウヨ誕生(笑)
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:16:04.44ID:PR6mQ6VM0
そういやウクライナに大量にいた壷が出国したと聞いたが日本にも来てそうだな
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:17:49.12ID:lhkEnhYI0
空から見ててこいつら、コイツら近未来で、全滅だなw
とか、アメリカは思ってたんだろw
ゴキブリホイホイのごとく、戦車だのすいこまれたからw
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:17:56.57ID:+55pPTBb0
>>367
結局ソースが無いんだなw
ウク信は頭が悪いからすぐにバレる嘘ばかりつくでそれを信じる馬鹿ウク信がまた吹聴するからホンマたちが悪い

ウク信は性質が日本人離れしてて韓国よりだよな嘘も100回付けば真実とかこれだもん
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:22:55.71ID:iftP6//T0
この間のクリミア大橋テロへの報復措置は無差別攻撃じゃなくインフラ攻撃だしな
ウクライナ軍は対空兵器の誤射で高層住宅も破壊してるし
半分くらい撃墜したと発表していることからそのカスあたりで軌道が逸れたり
弾頭が生きているのが街に落ちたんだろうね
結果としてインフラには命中してエネルギーインフラの30%は喪失したとウクライナ側も発表しているのだから
ノーコン・精度が悪いなんて書いてるやつは頭中身の精度が悪いんだろうな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:23:22.22ID:RkpSW+Bq0
偏向報道プロパガンダをやたら言う人に限って、
大阪や沖縄で起きた事件のニュースでは、そこに住む人間がクズとか
民度が低いとか
偏向報道を間にうけて何故か地方叩きに熱心だったりする
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:29:39.77ID:7bfcuYlE0
8年かけて馬鹿を騙して壷ウヨ誕生(笑)
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:30:45.30ID:lOKyFRxe0
>>388
はあ?
今度は都合が悪いとウク信か。

+55pPTBb0(2)

0336 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/16(日) 09:15:47.12
>>323
だからソースは?
T-90は生産が順調だよウクライナが鹵獲したT-90も最新バッチのT-90Mだから


えーと、T90は今現在何処の工場で順調に生産されているのかな?
なぜT62を引っ張りだしているのかな?、ソース出せないのかな?ロシアマンは?
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:31:04.23ID:/38reuez0
ロシアの軍事ブロガーなる人達も
ロシア軍の劣勢を認めているのになあ
親プーチンの人達の方が強気です
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:32:18.58ID:S4o8s+rE0
>>377
うーんウクライナ推しの人のいう事は未来予測ばかりだから
あれこれ今論じても仕方ないでしょ

現実の推移を静かに見守ろうよ
そうしたら彼のいう事が本当かどうかわかるから

そしてその後ほめたり非難したりすればいい
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:34:25.14ID:S4o8s+rE0
>>395
ミルブロガーはむしろ反ロシアだよ
内容も検証されてるわけではない
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-14
著名なロシア人ミルブロガーは、10月14日、ロシア国防省(MoD)の不特定の高官が、ロシアのミルブロガーを検閲する準備をしていると非難した。 著名なロシア人ミルブロガー、セミョン・ペゴフ(テレグラム・チャンネルWarGonzoに雇われている)は、ロシア国防省の活動とウクライナにおけるロシアの特殊軍事作戦を"信用を失墜させた"として、国防総省が刑事訴追しようとしているロシア・ミルブロガーの"ヒットリスト"を開発したとして"個々の将軍と軍司令官"を非難した。

…この戦争報道の恐ろしいところはミルブロガーが複数同じことを言えば
それが事実として報道されてる、ってことなんだよな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:34:47.35ID:7bfcuYlE0
10月15日のナザレンコツイートまとめ

①ネタ切れで苦し紛れにウクライナアゲ。
②出演ラジオの宣伝。
③平野啓一郎への反論。
④出演ラジオのリツイート。
⑤辻元清美へのディスり。

ナザレンコ、バンデラの命日の過ごし方

【ロシア人に言うと相手が発狂する?ウクライナ大使ドイツから追い出されたじゃん】
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
ウクライナ蜂起軍の評価問題は、靖国神社問題と似ている。蜂起軍は1951年までソ連と戦ったが負けたため、
ソ連の歴史書でナチス協力者や戦犯のレッテルが貼られた。今尚蜂起軍指導者の名前(バンデラ)をロシア人に言うと相手が発狂する。
2014年、名誉回復が行われ、蜂起軍は国民英雄として認められた
午後7:03 ・ 2019年7月2日・Twitter Web App


靖国に匹敵する英雄の命日をスルーして出演ラジオの宣伝してるウクライナ人
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:35:27.25ID:S4o8s+rE0
>>390
維新とかプロパガンダの固まりだよ
大阪はマスコミも維新に反抗できない北朝鮮状態
少なくともロシアよりはひどいなw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:37:26.51ID:lhkEnhYI0
戦車王とか、中古戦車等のサイトひらけばいいのに、投稿もいい条件で交渉とか
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:41:09.51ID:lhkEnhYI0
戦車王:T64は買い取りません、T80、T90が買い取り強化中です。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:43:45.64ID:Ymo+S9400
ウクライナ兵には十分な防寒着が用意できるだろう。ロシア兵のほうがピンチじゃねえの
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:44:52.00ID:S4o8s+rE0
>>405
昨日までは断言して書く人が多かったけど
今日は推測文体で書く人ばかりだね

昨日は「ロシア兵は凍死する!」とか勇ましいこと書く人多かった
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 10:48:58.72ID:XIKMl1Lk0
>>132
あーあ、嘘字幕やん
ロシアの核攻撃って言ってるのを
字幕でNATOが核攻撃しろに差し替えてやがる
それに群がる親露勢って図式だな
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:11:12.47ID:CStMnzgm0
0079 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd4a-BB4u) 2022/07/04(月) 06:23:25.07
次は日本に攻める番だな

0080 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53af-QBhF) 2022/07/04(月) 06:23:29.72
最近ウク信元気ないなと思ったらやっぱりか

0086 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6baf-1FM2) 2022/07/04(月) 06:25:01.63
ジャップまた負けたw

0089 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a4e-f8Z4) 2022/07/04(月) 06:25:29.78

ウク信「六月には兵器が届くから戦局は反転するからな」

もう七月という現実w

0090 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 278e-D3yD) 2022/07/04(月) 06:25:38.90
あんなバレバレのプロパガンダでロシア憎しになっちゃうウク信
ほんと知能低そうw


※レンドリース本格化は10月からです
ハルキウ奪還→要衝リマン奪還→ヘルソンで攻勢

最近、ウク信連呼くん元気ないねwww
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:21.39ID:yLmjea4w0
冬になったら雪で進軍できなくなっちゃう
昔の合戦みたいになるな
そうすると長距離ミサイルで一方的にウクライナを破壊できるロシアが有利になってしまう
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:32:39.75ID:lOKyFRxe0
>>400
2022.05.18
WING

ロステック、UVZがT-90M戦車の出荷実施と発表

ロシアがまだ元気あった5月の古い情報じゃないか。
今現在の情報じゃないね。
今は10月だよ。
T62の新規生産は、今月に入ってからの情報
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:33:14.35ID:ADTVYguF0
今度はウクライナを煽ってきたかアメリカ
もっと激しい戦いを望んでいるな
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:35:51.22ID:sbRMmUk10
>>412
あの手のニュースは無意味
アメリカのプアホワイトと同じで田舎の一般民衆はイスラムの教え以外の世界を知らない
ヒジャーブ脱いだ女性を受け入れるには後100年必要だよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:37:12.72ID:yLmjea4w0
ロシアの第一目標がクリミアまで続く領土の奪取およびウクライナのnatoへの加入阻止

うまく行ったらウクライナを政権交代させ親ロシア政権を作らせて属国化
および領土のさらなる割譲を要求
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:38:37.17ID:iftP6//T0
ロシアは全土領有など最初から目指してないよ
プーチンの最初の演説観てないんだな
まあ困るのはウクライナの麦畑の70%を買い占めたアメリカ企業と
国土を他国に売り渡してる現政権くらいだろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:43:48.16ID:iftP6//T0
>>425
人の話を聞かないならここに居る貴方は無駄な時間を過ごしていますよ
そっと閉じて遊びに行くことをおすすめします^ ^
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:45:29.25ID:+55pPTBb0
>>415
生産が止まったら大喜びで西側が報道するよ。そんな報道が無いって時点で今現在も生産してるって事だよ

でいい加減にそのソースを出してくれないかな今月の情報なら簡単に出せるだろ
逃げ回るのもいい加減にしてくれないかな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:51:02.68ID:e2ZiLwDY0
更にケツ叩かれてて草
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:51:44.33ID:xm8RUtM00
>>424
当たり前
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 11:51:53.58ID:ERrNZVrP0
ソ連は自らの国境警備隊がフィンランド軍から発砲を受けたとして、同年11月30日にフィンランドに侵攻した。明らかな侵略行為に対して国際社会から非難を浴びたソ連は、同年12月14日に国際連盟から追放された
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:01:55.73ID:Cb9Nzz690
>>419
元になった死んだ女性、クルド人だったみたいなんで
アメリカの工作に ほぼ確定
イランがイスラエルに攻撃とかまで広がる可能性あり
つか、もう半年以上ウクライナ国内の若い女性は半減してるわけだろ?
これから、性犯罪増えるぞ ウクライナ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:07:13.59ID:31ta1MNd0
>>433
ロシア軍には防寒用具がない
強制徴兵した兵士たちには、ヘルメットすら支給されていないからな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:14:48.55ID:zhwRNt1n0
冬が来ると地が固まって進行しやすくなるという話を専門家もしてたのにその逆の情報を流すのは
お金がほしい時
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:14:48.94ID:lOKyFRxe0
>>428
お前の中では生産してるんだな。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:27:44.00ID:x26DeijG0
>>20
ロシアが核をチラつかせなかったら
NATOも本気出さなかったと思うわ

本気でロシアにお灸据えなきゃならない
核を使わせないためには
核を使ったらどーなるか見せつける必要に迫られた
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:28:30.19ID:aWDlQGbu0
早く取り返さないと既成事実化してしまうな。
今は世論も奪還を目指すのは当たり前という見方だが、これが数年現状維持になって、ロシアが和平を呼びかけウクライナが虚秘するという状況になると、世論も変わってくる
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:28:49.15ID:bs4+XxoU0
ベラルーシの主力装備 英語版wikipediaより

空軍
 初飛行が1977年のミグMiG-29が34機(うち13機が2004年に武器/レーダー/給油改良版のMiG-29BMにアップグレード)
 初飛行が1975年のスホーイSu-25が67機
 
 全てウクライナの地対空装備の餌食

陸軍
 1973年から稼働のT-72の改良版が862両
 1976年から稼働のT-80の改良版が72両

 全てウクライナのアメリカ供与ジャベリンの餌食
 
海軍
 海が無いので無い


全部が出撃できるわけでもないのでNATO参戦の必要さえない。最新の武器を供与されたウクライナだけで対処可能です。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:30:45.10ID:lOKyFRxe0
>>445
新規生産は今月から、それには改良も入っている。
お前見たいに半年前の情報を出して、最新とか言う奴に言われたくないね。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:31:41.97ID:H668qNIS0
>>447
クリミア半島や北方領土みたいになるな
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:37:27.77ID:+55pPTBb0
>>449
ソースが何一つ無いのによく言えるな
ホンマ呆れるわ
お前の言ってる事は全て情報源の無い出鱈目ばかりの理解してるか?
それとも嘘がバレたのを認めたく無くて自分の中で真実にする精神異常者なのか?www
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:40:02.16ID:S4o8s+rE0
>>451
バフムートはまだよくわからないね

ロシア軍は10月14日、ドネツク州で地上攻撃を続けた。
ウクライナ参謀本部は、ウクライナ軍がバフムート付近、バフムートの北東、
ヴェセレとノヴァ・カミアンカの近く、バフムートの南、オプティン、オドラディフカ、
イヴァンフラッドの近くでロシアの地上攻撃を撃退したと報告した。
ロシアの情報源は、ウクライナ軍がバフムートとその周辺で軍隊から撤退しているのか、
それとも交代しているのかについて矛盾する主張をした。
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-14
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:40:02.71ID:/FvwLFfi0
>>265
そもそも支配地域は殆ど親露派かウクライナ、ロシア両軍が虐殺してるからパルチザンなんてものは存在しない。
パルチザンもレジスタンスも現地民に反感があってその協力がないと成り立たない。

今のウクライナの4州にいるのはウクライナか欧米の特殊部隊の破壊工作員。大々的にいうとまずいからパルチザンと名乗ってるてのが実態だからP66取ったとこで壊滅にはならんわなあ。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:41:32.62ID:lOKyFRxe0
>>452
粘着左翼基地外糞関西人か
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:36.79ID:ACq2/Xn10
戦術核使ったら通常兵器だが、ロシアの核施設など全部 NATOやアメリカ軍の新型のホーミング巡航ミサイル
で全滅 ロシア艦艇全滅 ロシア潜水艦アメリカの原潜追尾していてミサイル発射したら魚雷で撃沈

一斉飽和攻撃(rシアが言い出した戦法だが使わせてもらうぜよ)で壊滅

ロシアのICBMや地下基地も把握されてされているのでおしまい
ミサイル数だけ基地があるわけではなく、数発が固定基地で出眠っているだけ一度破壊力のアルバンカーバスター
などの兵器で全部おしゃかですがな

ウクライナと戦ってこの程度なのに真剣なNATO(アメリカ軍がが4~50%をしめている)やアメリカ軍が本気で
やったら1カつきともたん 通常兵器といっても弾頭を調節する事により過去の元とは比べものにならん

戦術格程度でいい気になってはこまる
通常兵器以外にもNATOやアメリカには新兵器や戦術核や戦略核さえごまんとアル
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:42:57.64ID:/FvwLFfi0
>>256
ソ連アレルギーで殆どのアメリカ人は無条件にロシアイコール悪、プーチン死すべし慈悲はないだからねえ。

とは言っても自分の生活が第一なんで、どこまで支援が続くか怪しい。持ってあと半年から1年じゃないかな?
それ以上は米本土攻撃食らってヒステリー発症しないと厳しい。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:44:48.40ID:lOKyFRxe0
>>459
あーまた、都合が悪いと朝鮮人か
基地だな。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:50:04.43ID:+55pPTBb0
>>460
だって日本人なら恥ってのを知ってるからお前みたいにすぐにバレる嘘なんかつかないもんw
ましてや指摘されたら逆ギレの挙句暴言とか日本人とは思えなかったんだよw
それとも君は特別馬鹿なのかねw
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:51:55.63ID:31ta1MNd0
報復攻撃で残り少ないミサイルと、買ったばかりのイラン製ドローン大量消費しちゃったからな
もう捨て鉢で核攻撃くらいしかロシアには手が残されていない
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:01:33.54ID:kY7GN5zv0
>>464
サーモバリック弾使ってるんで、壕や建物の中に隠れててもウクライナ兵は殺される。
内臓破裂するらしいよ。
物理的にまず守り切れない。
まぁウクライナ軍は、早く撤退するべきだよ。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:02:06.37ID:kY7GN5zv0
>>454
サーモバリック弾使ってるんで、壕や建物の中に隠れててもウクライナ兵は殺される。
内臓破裂するらしいよ。
物理的にまず守り切れない。
まぁウクライナ軍は、早く撤退するべきだよ。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:07:11.83ID:lOKyFRxe0
>>461
お前みたいな糞関西人と在日が嫌いだけ。
メンタルが関西人も在日も同じだからな。
そういう事
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:22:03.30ID:yhg6aXEU0
>>163
冬は越せるよ
凍死してだけど
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:24:53.89ID:a46IFlS40
>>466
「どんな理由があっても、先に攻撃した方が悪い」って価値判断を、日本の保守側
の価値観持ってる奴も結構してるのを見るんだよなあ

なんで保守の奴まで、左翼の言いそうな「先制攻撃は絶対禁止」って論理をロシア
に対しては使うんだよって アレルギー過ぎて呆れる
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:27:52.85ID:yhg6aXEU0
>>467
やり取り見せてもらって笑わせてもらいました。
ばーかw
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:28:26.14ID:B0Y3hb4x0
>>470
日本が先制攻撃できない国だからね
日本に有利なようになっていかないとね
なんでわざわざ日本か困るようなことを主張する必要があるのかよ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:06:40.43ID:ACq2/Xn10
核兵器は保管 維持 管理 運営 実験とセットだから
使うときには使えなかったりという事もある程デリケートで搭載 精密誘導 爆発がむずかしい兵器
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:18.24ID:ACq2/Xn10
所定のところでちゃんとした爆発が連鎖しないと威力をはっきできないのと

敵から妨害や迎撃ミサイル及びマイクロ波 レーザー兵器などで妨害を受けると破戒しなくても
失速して墜落する(当然核爆発なんて起きないが、周囲に部品や核物質などから放射能漏れの心配はアルけど)
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:28:28.07ID:sbRMmUk10
>>477
だって2022/2/27ロシアは核戦力を特別警戒体制にした
このレベルを下げたってnewsが無いからロシアは核兵器の自動反撃モードのままって事だ
ロシア本土に対する大規模攻撃を探知したら全核兵器で自動反撃を行うって言うけど
その発動要件が分からないしミスが無いかも分からない
バグってて通常兵器のモスクワ攻撃を核攻撃と誤認したら困るだろ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:54.49ID:sbRMmUk10
>>479
ロシアは先制攻撃や戦術核兵器は使わないと言っただけ
報復用の戦略核攻撃は臨戦状態なのこれはプーチンの意思でも止められ無い
特別警戒体制を解けば止められる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 14:58:31.34ID:718bEBOR0
戦争犯罪者プーチンを早く暗殺しろよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:02:52.04ID:ACq2/Xn10
アメリカからいつでも報復できる体勢は常日頃か準備できてて
軍事衛星で管理されてる

撃ったら自国が終わりぐらいわかってるだろう

実は内密に連絡脅し合戦が水面下で起こっていると思う
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:30:44.09ID:ACq2/Xn10
世界最強「F-22」ラプターと「F-35」ライトニングⅡの特性を比較して見える日本のF-3開発!
->youtube参照
【次世代イージス艦DDG(X)初公開】&最新アーレイバーク級駆逐艦フライトⅢとは?/アメリカ海軍
->youtube参照
【F-35C戦闘機が空母に”初”実戦配備】カールビンソン空母打撃群がインド太平洋地域に展開
->youtube参照
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 15:54:09.33ID:2JsVxRwD0
https://twitter.com/azgeopolitics/status/1581532924058382337?s=46&t=rq1EyupnjEyadnarG_JCFw

車両はプレセツク宇宙基地から打ち上げられ、軍用衛星が搭載され、「コスモス-2560」。「プレセツクから打ち上げられたアンガラロケットは、軍の利益のために衛星を軌道に乗せた」、ロシア国防省

さぁ最新の軍事衛星の運用を始めました、他国衛星を妨害か破壊出来る装備をさせてる可能性もある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:02:34.74ID:AJcS3GCv0
アングロサクソンの天下の為にユダヤ人の指導者の下に同じスラブと戦わされるウクライナ人
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:10:09.31ID:DLCyZBT40
>>488
アンガラロケットって本番衛星を乗せて打ち上げるのは初めてかつ前回テストも8年前というリスキーな代物だったんだな
ここで成功させるのはツキを持ってるね
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:14:53.19ID:S4o8s+rE0
さあもう冬だな
この戦争が冬にどうなるか

水面下ではいろんな交渉が重ねられてるんだろうね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:16:52.90ID:9bEi5fj00
ロシアも失った戦車や諸々作り直しできないだろうし、もしウクライナに勝っても
もはや詰んでるよね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:33:27.98ID:i47fI2Qa0
イ-ロンマスクがもう軍事衛星のコストを無償負担できないって言ってるのに
クレクレタコラは8000機の端末を追加でよこせって要求
スラブ土人なんかに関わっちゃいかんのよ
あいつら欧州の朝鮮人だから
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:38:16.65ID:7zZE0b5E0
その代わりにロシアの兵器ボコって宣伝します
ロシア軍ボコって経済力衰退させます
って交換条件だから西側諸国はニンマリで財布の紐も緩くなるというものよ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:54:38.03ID:W1QYlNV50
ロシアが広大な領土を併合して停戦協定に入る。
タイミングはドネツク州全域を占領したあとだと見ている。
日本はその先の事を考えておくべきだ。
つまりはロシアとの裏外交だ。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:55:48.52ID:roXwZlQo0
普段「ロシアは嘘しか言わない!」と言っているのに、ロシアがミサイル攻撃を行わないといったときだけ「撃たないじゃなくて撃てないwwwロシアはミサイルが枯渇してるwww」になるのは流石ウク脳って感じだな
油断させるためのフェイクだとか疑うこともなく、都合のいい信じたい情報を信じてるだけという
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 16:58:38.89ID:7zZE0b5E0
>>502大本営発表で景気のいい話にはウソが混じるが負けてる話にウソは混じらない
まぁ負け具合を軽めに報告するくらいのウソは混じるがな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:22:42.63ID:T/dI+r/+0
>>500
それってそう単純ではないのでは
金ですら「支援しますよ」と言いつつ出し渋っている国が幾つもある模様
ドイツ連邦議会に至っては9月末にウクライナへの追加武器支援案を大差で否決


米財務長官、早期のウクライナ支援実行を友好国や同盟国に要望
2022年10月12日7:23 午前
https://jp.reuters.com/article/imf-worldbank-usa-ukraine-idJPKBN2R62AV

Germany: Parliament rejects request to increase arms supplies to Ukraine
ドイツ: 議会はウクライナへの武器供給を増やす要求を拒否する
29.09.2022, 07:54
https://tvpworld.com/63040068/germany-parliament-rejects-request-to-increase-arms-supplies-to-ukraine
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 17:54:22.50ID:XpaUo11k0
>>502
ねぇねぇ
ロシアは、まだまだ序の口、ポセイドンやーアルマゲドンやー
っていってるんですけどー?
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:12:22.64ID:qvqhvpHZ0
アメリカ人によると、この複合施設は217 kmの範囲でウクライナの航空機に衝突し、その結果、150 kmの範囲のウクライナのSu-27戦闘機がキエフで撃墜された今年3月にロシアのS-400システムによって設定された以前の「記録」を破った。雑誌によると、その操縦性にもかかわらず、戦闘機はミサイルから逃れることができなかった。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:23:55.03ID:qvqhvpHZ0
ウクライナのほぼすべての地域で、10月16日(日)に航空警報が発表された。これは、地方自治体やウクライナのメディアによって報告されています。
ポルタヴァ、チェルニーヒウ、チェルカシー、チェルノフツィ、オデッサ、イヴァーノ・フランキーウシク、リヴネ、スミ地域軍事政権のテレグラムで航空警報が発表されたことが注目されています。地域当局は、住民に避難所に滞在し、外に出ないように促した。
以前、10月16日の夜、キエフで航空警報が発表されたと報じられた。同時に、同じ夜、ウクライナの中央部、南部、東部で航空警報が発表された。
10月15日にも首都を含む全国で警報が鳴りました。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:13.98ID:c1H3Yq/U0
会話されるとどうやってもウクライナが悪い統一が悪いになるから
煽りあいに持ち込みたいのが見え見え
普通ではない感じがするからカルト信者だろ

煽りはガチのツボ信者の可能性あり

ナザレンコ「有田芳生は統一教会とズブズブの協力者、騙しとった金で食う飯は美味いか?」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665897902/
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:40:43.06ID:zG8DYwzd0
最近ロシア領を攻めてるぞ
アメリカいいの?

ロシア石油施設、「砲撃で火災」 ウクライナとの国境近く

 【ベルリン時事】ロシアからの報道によると、
ウクライナと国境を接するロシア南部ベルゴロド州の石油貯蔵施設で15日、火災が発生した。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 20:41:34.85ID:2c4mdxMP0
あれだけ若者たちを無駄死にさせて一体何の意味があったのか?
ウクライナとか国中ボロボロだろ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:02:28.83ID:ZBv1SqNn0
米国の中間選挙で民主党が負けると、
米国はウクライナ支援から手を引くよ。
ロシアはそれを念頭に置いて行動していると思う。

EU諸国はガスの代替輸入先を米国にしてるけど、
それではぜんぜん足りないから冬を乗り越えるのが厳しい。
なので、ロシアは焦る必要がない。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:29.74ID:MjQxcIsQ0
>>515
プーチンさんその甘々の見通しで
しっぱなししまくったのにまだw
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:13:19.94ID:c2VZJnuM0
国境には近くなり守る範囲は狭くなり
電撃的領土奪還も露にとってはデメリットばかりではなかったわけだ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:25:54.24ID:/fNPhKAH0
実は山に隠れているプーチンをヒグマさんが冬眠前にってオチなら良いのに。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:15:46.48ID:54yTGXNd0
おっ…
誉め始めたぞ。またなんかあるな?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:57:40.05ID:RoAP6Wk60
燃料がなくて泣いてる
ドイツとイタリアが寒くて先に死ぬだろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:09:53.65ID:nzalJWGH0
凍死する人は平和な国にもいくらでも普段からいる
死者が燃料コストに比例するだけの話だからな
日本ですら毎年たくさん凍死する、まぁ山か酒か孤独死かって感じだろうが
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:11:26.68ID:FuE+gnLN0
>>501
最初に北方領土返還と引き換えに日本は中立って裏取引をしとけばよかったな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:17:32.00ID:nzalJWGH0
ロシアが領土を手放すはずがないからロシアとは交渉にならん
ソ連崩壊時ですら無理だったのだから
ロシアが併合成功して停戦とあらば尚更無理だ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:45:17.88ID:n7c8A1Nt0
ウクライナのガスのパイプライン
まさかの破壊しちゃったからなあ
ガチでガス無くなるからウク助は欧州に泣きつかないとヤバい
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:52:42.51ID:h0K3ObcW0
>>531
フク助?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 02:57:06.26ID:At+PvRcg0
>>528
地域の安定を考えればロシアが現状固定がベスト。
元々はウクライナがレッドラインとロシアが大昔から言ってるのを無視して
冷戦勝利で調子に乗ったアメリカNATOがウクライナの反ロシア工作を続けてきたから
こうなってる。

プーチンはクリミア併合後もドネツクルガンスクの分離独立を認めずに
ミンスク合意を守ろうとしていた。
それをウクライナ(アメリカ)が徴発を続けた結果でこうなったしな。

アメリカ大統領バイデンは昔プーチンにいいようにやられた恨みを晴らしたがってるしw
息子はウクライナ権益ズブズブの真っ黒w

ウクライナの芸人大統領は世界が全く見えてない。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:20:31.89ID:NyuuhDrd0
冬場の現状維持って制裁でロシア経済がシュリンクする分ロシアの方がダメージデカくないか?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:22:46.39ID:NyuuhDrd0
>>41
冬将軍は防衛側の味方
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:25:05.33ID:fYSd17U10
10月後半にそんな事言ってる時点で負けだろ
ダメリカンって言われる理由がわかるやね
ああ、武器輸出で儲かるからわざとやってんのかw
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 03:26:36.48ID:fYSd17U10
>>534
ロシアからエネルギー輸入してる西側にとっては打撃。冬が越せないのに勝ち負けとか制裁とか論外だろ、冬将軍はロシアに有利。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 04:18:09.80ID:yiBvGqI+0
ロシア猿を皆殺しにしたら次は朝鮮半島でコリアン猿を皆殺しだ
アメリカを裏切った卑怯なコリアン猿に日本様が罰を与えて指導してやる

コリアン猿は感謝しろ ワハハハハ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 06:18:40.21ID:sbQhhBUr0
ロシア軍、ベラルーシから戦車70台調達…米欧の輸出制限で部品供給に打撃か
10/17(月) 5:00配信

米紙ニューヨーク・タイムズは14日、米政府の報告書を基に「米欧の制裁がロシアの防衛産業に損害を与え、露軍は兵器の補給が消費に追いついていない」とし、部品不足で戦車などの修理が思うように進んでいないと指摘した。先端技術の輸出制限で精密兵器の製造も打撃を受け、「ロシアの情報機関が米欧の技術を不法に入手するよう命じられている」とも伝えた。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 07:49:54.08ID:GD6EZLkr0
>>537
ロシアからエネルギー輸入している西側って何処の国よ
日本は微量だし米国は皆無だしドイツ周辺諸国はノルウエー産原油やガスを利用してんだぞ
ロシア産原油やガスならブルガリアやルーマニア等黒海沿岸国かアフリカか。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:24:32.67ID:bygohsOx0
黒海沿岸アゾフ海沿岸それとドンバス含めてウクライナ国土の4分の1近く占領されてて成果がないはさすがにどうかと思うけどな
まあ感情論で推し通すには占領結果を矮小化しないといけないんだろうが現実を見るとどう考えてもロシアに一方的にやられてるようにしか見えないけどね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:26:14.13ID:0BjCp5af0
>>540
ドイツっていつからガスを十分貯蓄できるだけの貯蔵施設完成させたの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 08:46:11.55ID:F6S6hicG0
>>540
そりゃ英国欧州

日経がギリシャ沖での原油の瀬取りを報道していたじゃん
黒海沿岸のロシアの港出港→ギリシャ沖で瀬取り→英国や欧州に入港が約半数…ての

ノルウェーからポーランドへのガスパイプラインが先月、ノルドストリーム破壊事件の翌日に開通したけど、
ノルウェーの産出量は欧州全域を賄えるほどはないという話
ルーマニアは油田があり石油やガスは豊富
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:07:08.83ID:nP5j4DqK0
>>380
根拠が出せないから聞き齧りの心理用語で人格否定するんだよね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:08:13.64ID:u7+q8Gvd0
ゼレンスキーはわかってるが一番大事なことは

ウクライナが攻勢に出てたとえ侵攻前の国境線まで領土を奪還しても「プーチンは謝罪しないし、ロシアはウクライナの復興費用を負担しない」ということ

ウクライナが一番望んでいる、
・戦争犯罪人の引渡し処罰(プーチンを含む)
・損害賠償(数兆ドル?)
・再建費用(数兆ドル?)
をロシアから得られないことが大問題

さらに言えば停戦後にロシア国民が全く反省することなくこれまで同様に「ロシアが正義」「ウクライナざまあー」と間違いなく言い続ける状況下で、ロシアへの経済制裁の効果も薄くなっていくなか、西側だけが復興費用を全額負担する(あるいは立替える)コンセンサスが各国で得られないだろうこと

このあたりの話が日本メディアからは聞こえてこない
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 09:33:01.70ID:qv+dPef20
ウクライナに資源あっても使えるようになるのいつになるのよ??

ウクライナの広大な未開発のガス埋蔵量は、ヨーロッパにエネルギーを供給するために並んでいる(※機械翻訳)
https://www.telegraph.co.uk/business/2022/10/16/ukraines-vast-untapped-gas-reserves-lined-supply-energy-europe/
>ウクライナは、広大な未開発の埋蔵量からヨーロッパにガスを汲み上げ、
>10年の終わりまでに地域のエネルギー危機を緩和するために米国の掘削業者と協議している、とテレグラフは明らかにすることができる。
>ウクライナの国営石油・ガス大手であるナフトガズは、
>ヨーロッパで2番目に大きい国のガス埋蔵量を
>国際的な掘削業者に販売する準備をしており、すでに米国企業と議論中です。
>埋蔵量を開く動きは、ウクライナでの戦争が終了すると、
>ヨーロッパが新しいガス源を見つけるのに役立ち、
>国がより高価な液化天然ガス(LNG)の輸入から移行するのに役立ちます。
>同社は、ドニプロ・ドネツ盆地を含む、タップされるのを待っている巨大なガス埋蔵量を特定しました。
>ナフトガスの最高経営責任者のアドバイザーであるマイロン・ワシリクは、
>準備金を開くための共同協定について米国企業と議論したとテレグラフに語った。
>ナフトガズは「まもなくいくつかのプロジェクトをマーケティングする」と彼は付け加えた。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 10:48:36.66ID:Rls2yXgz0
>>541
逆に今までグレーだったウクライナの4分の3とフィンランド・スウェーデンを完全NATO側に引きこむことができたんだぜ
こっちのほうが大成果だろうw 軍事強化もできた
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 11:50:13.55ID:9Bi1wV3T0
>>541
見た目はな
問題は経済と軍事がほぼ死んでてロシア自体の影響力が低下しまくってるところ
特に軍事兵器は性能がお粗末過ぎたうえに機密情報が漏れてて再起不能だしな

ウクライナを切り取ってもロシア自体の維持すら困難を極めると思う
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:09:54.91ID:X/fqEGKV0
今ヘルソン大分取られてると思うけどな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:45:14.32ID:qlO4tfVX0
ウクライナは敗北しており、8ヶ月経ってもその状態から一歩も動いてない。

これがゴールド・エクスペリエンス・レクイエムだ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:54:48.54ID:+w0FzWXr0
領土を侵略されたままだからなぁ
むしろクリミアから考えて2014年からずっと負けているわけだが
そしてようやくロシアに消耗を強いる局面に持ち込めた
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:42:07.74ID:frstpLR60
ロシアがウクライナの一部を占領できたのは侵略側として先手を打てたからに過ぎないが、実際にロシアに対して非難決議が為されたように単独ではロシアに対抗し得ないウクライナが国際社会からの支援が得られるために必要なプロセスだったとも言える
ウクライナ側には相当に優秀な軍師がついてるので冬に入ってもロシアと戦う手段は用意されてるのだろう
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 04:30:18.73ID:jU57IgKI0
米中間選挙の支持アップのために、ウクライナ兵をヘルソンに突撃させないと。
最後の一兵になるまで。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 05:24:32.39ID:Hpo+Qbsf0
まぁ部分的な戦闘の勝利を優勢と大声で言ってるだけで地図でみた時にウクライナ領土にロシアが食い込んでる時点で勝ってるとか言われてもハァ?って意見にしかならんからな
取り返すからと言っても未だに取り返せてない事実のが遥かに重いから願望ベースで結果が伴わないのはあかんわな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:12:00.16ID:0+tq+GCv0
北部のキーウにロシアのドローンがガンガン飛んできてる時点でウクライナ優勢という話も怪しいよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:20:51.56ID:ebfxYvh80
ウクライナは戦車が絶望的に足りない。

攻撃兵器が無さ過ぎてどうしょうもない。
1%も領土奪還出来る可能性無い。
よくこんな状態でウクライナ優勢を演出できるなと関心するよ。プロパガンダ凄いね。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:24:45.74ID:rxlUvLXP0
>>559
統一教会がなんの価値もない壺を売るときに使う手法と似ていた。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:47:10.66ID:NjJdlP3Q0
戦車が無いと地上部隊は前進出来ない。
大量の戦車を消費しながら、領土を拡張してゆくのだ。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 10:42:35.37ID:HqB9NtR20
>>567
アラブにしてみればこの程度は十分想定内って
夏にプーチンがイラン訪問、トルコエルドアンとも会談していた
アラブはエネルギー高維持でロシアと協調する方針は変えないでしょ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 11:43:03.24ID:EkLWusaz0
ロシアはロシアでウクライナへのインフラ攻撃で民間人の越冬危機をターゲットにしてるからな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 17:20:58.45ID:vzXH8tFb0
>>567
>>568
中学生の仲良しグループじゃないんだから嫌われ者のイランと仲良くしたくらいでロシアへの報復には走らないよな
各国が自国の利益を最大化するように動くだけ
現にサウジアラビアはBRICsに入るしイスラエルは口だけの非難で様子見してる
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:32:06.50ID:oOKQqCfZ0
ヘルソンで住民を避難させてるのは、ヘルソンを守り切れずウクライナ軍に奪還される予兆だとする論調あるが、これは全くの見当違い。
ロシア軍は入って来たウクライナ軍に絨毯攻撃する気なので、そこに住民が居ては困るだけななのだ。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:34:23.91ID:6Zt19Qrr0
中世の頃から変わらんなあ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 05:41:45.36ID:wGdkmwKi0
冬の間に防御陣地を固めるやろなあ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:52:28.59ID:A2dpeCqB0
>>574
わざわざロシアを絡めて面倒くさくするメリットがない
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:01:15.63ID:Mgs+JlzB0
どうせやるなら
アメリカ大先生みたいに大量破壊兵器がーって勝手にレッテル貼り付けて
我は正義なりってツラしてボコスカ反撃できなくなるくらいまで爆撃してからやったほうが世界に影響少ないんだな
長引きすぎてもうそこら中の経済というか主に一般市民がもたないぞ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 08:25:23.17ID:AX9Xyugu0
>>573
ウラヌス作戦は真冬に実行した
ウクライナが奪還した東部の左側面はウクライナから攻撃出来ないロシア領だ
そっちから攻撃されたら東部の戦線は崩壊する
それが嫌なら大部隊貼り付けておくしか無いが
それじゃ兵力の無駄遣いだ
ロシアは動員したしこの冬は古典的な地上戦になるだろ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:45:28.40ID:zmC1/hpk0
>>1
ウクライナ、全国で緊急・計画停電 ロシア攻撃で発電能力40%失う
2022.10.20 Thu posted at 09:45 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35194874.html

(CNN) ウクライナのエネルギー当局は19日、数日にわたるロシアの巡航ミサイルとドローン(無人機)による壊滅的な攻撃で国内の発電能力の少なくとも40%を失ったため、緊急および計画停電を実施せざるを得なくなったと明らかにした。


続きはソースで
ウクライナ大本営発表で「国内の発電能力の少なくとも40%を失った」
実態はもっと酷いんじゃ?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:44:41.22ID:qfrkxvQA0
10/8
プーチン氏に「誕生日祝い」 橋爆発は「始まり」 ウクライナ高官https://news.yahoo.co.jp/articles/268994380a0643dd9581b2ce7c81044d8d72f63f
>>ウクライナのポドリャク大統領府顧問はツイッターに、爆発は「始まり」にすぎないと投稿。ウクライナが関与したかどうかには直接言及しなかったが、「違法なものはすべて破壊されなければならず、盗まれたものはすべてウクライナに返されなくてはならない」と主張した。 

二日後
「爆破前からロシア軍準備」 ウクライナで自作自演説くすぶる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6d0b1f2808ca4d5c08dd316cecfb5ebc149178
>>ウクライナのポドリャク大統領府顧問も10日、動画サイトの番組で、ロシア軍の攻撃は数週間前から計画されていたと主張。橋の爆破も、プーチン氏の言う「ウクライナ情報機関」ではなく「ロシア情報機関」の仕業だと指摘し、口実をでっち上げるための「偽旗作戦」に当たるとの認識を示した。

🤣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています