X



【経済】デジタル給与、来春解禁 利便性向上も普及は不透明 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/16(日) 18:25:42.55ID:ABljTQeC9
2022年10月16日09時38分

 企業が従業員のスマートフォンの決済アプリの口座などに直接払い込む「デジタル給与」が、来年4月に解禁される見通しとなった。
政府が推進するキャッシュレス化に向けた新たな選択肢として、給与を受け取る従業員の利便性向上が期待される。一方、企業内の事務負担増加など課題も多く、普及するかどうかは不透明だ。
<下へ続く>

https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101500345&g=eco
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:11.34ID:HBJBU8Xa0
統一犯罪支援するスパイ自民党
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:22:32.99ID:hA6vYIjK0
>>483
これがほぼ決定内容だよ。あとは微修正加わるだけ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:23:50.89ID:bnOEgNDr0
昔も似たようなことあったな。
給料が手渡しだったのが、銀行振込になって、めちゃくちゃ非難轟々だったけどいつの間にかに定着した。
銀行の最大の既得権益に切り込んだのは凄いと思う。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:32.30ID:HBJBU8Xa0
殺す理由が増えるだけ
既に殺して良い反逆した存在なのが自民党幹部と元幹部に腐敗壺官僚
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:40.23ID:f6HbK0Vh0
予想、見込み

で議論するんじゃねえよ ボンクラ壺自民党サポーターさんよ www
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:24:47.83ID:g1Mqm+v40
>>455
逆にそれできちゃったらもはや銀行なんじゃねーの?
銀行法適用されそう
ドコモは銀行持ってないから不味いんでないの
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:25:18.50ID:lRelFdYD0
>>1
円天「やっと出番か」
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:14.95ID:NfX4o8xx0
現金化とはATMでの紙幣化ではなく
他の銀行口座へ振込む場合も
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:34.98ID:hA6vYIjK0
>>492
100万円の残高上限
利息とかの資金運用は不可
送金や振込における制限

ルールが細かすぎて銀行との壁は大きい
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:26:57.87ID:HBJBU8Xa0
アスペは視野が狭いからな
ジェネラリストになることは不可能んだよ

軍師ごっこしようが無駄だぞゴミ
壺のやってる事はプーチンみたいなもんだwwwwwwwwwwwwwwwww
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:27:20.92ID:wd5mO+OX0
逆に全部五百円玉にしてほしいわ
稼いだ成果物に"重さ"がないから価値観が歪んでくるんだよね
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:28:13.75ID:lRelFdYD0
>>480
テレ朝のNY特派員がモーニングショーで「我々の給与は日本円なんですよね」って半泣きでレポしてたの思い出した
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:29:11.99ID:voACZm730
スマホ持ってない
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:31:40.62ID:IkJQOfEH0
今会計2つ受け持ってんだけどホント大勢との現金のやり取りめんどくさいんだよ

今は引き出しに手数料かかってできないけどラインなら既にグループ組んてあって一発でらく
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:34:51.83ID:HBJBU8Xa0
半導体機器は機材費用も保全費用も使用電力もかかるからな
さらにその知識技能を持ってる特殊な技能に秘密保持などもある人件費もかかるしな
分かったかゴミ
USBチンコに差してるバカだろwwwwwwwwwwwwwwwww

ぁあ?何やってもお子様だな

世間知らねぇゴミがwww創作作文朗読してるだけで
イキってるウルトラバカだしな

なあ?クソバカ統一自民wwwwww
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:36:11.20ID:HBJBU8Xa0
何もかもいかれたゴミ
幼稚園児並みのザコが

はよ死ねや生ゴミ低能スパイ自民
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:16.39ID:oibCH9nP0
風俗行けねーじゃん
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:42:53.24ID:kP/cWLpY0
ペイペイとか使ってるの子供か老人だけかと思ってたがいい大人も使ってんだな。
住む世界が違うなと感じます。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:44:07.88ID:+UG0Wh/C0
例えばJR系はSuica、セブン&I はNanaco、ソフトバンク系はpaypayで従業員がデジタル給与支払い受けて
ポイントから現金へ交換する手段が提供されるのが必須だけど
暗号通貨みたいに通貨交換所/両替商通して現金なり他ポイントに交換すんのかね
変動するレート付きでw
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:45:22.55ID:HRFtqu9t0
>>516
銀行口座振込もデジタルだよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:47:44.91ID:/ssHtIFi0
春からって大丈夫かねえ
給料の一部、例えば2万円分指定の電子マネーに入れるとポイントが多めに付くとかそんな感じで選べるならまあ、まあ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:48:09.63ID:HzpbihDj0
デジタル給与として採用した企業に
発行側が報奨金などを与えるプラン発表

デジタル給与を採用した社員にデジタル手当がつくようになる

通常の口座振り込みは損になる

全員デジタルに移行

糞だな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:17.85ID:NfX4o8xx0
つまりソフトバンクGがバンクも支配したい訳です
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:51:35.93ID:LFnYx1jn0
もちろん公務員からスタートですよね?
民意無視強制とか何処の国だよとか、無いですよね?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:55:34.78ID:9KN6ZftW0
こんなこと進めてどうするの?岸田って本気で頭大丈夫なのか、まだプレミアフライデーを推してくれた方がいいよ
残業規制や労基法違反の取締りちゃんとやってよ頼むからさ
やることやってから次やろうよ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:56:53.66ID:OfVyauok0
国家公務員の給与は日銀から動かすから、まだ安全性はまし
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:00:05.95ID:sMLkcuzH0
これのどのが利便性向上なのか教えてほしい
経済的価値が現金より劣る電子マネーで給料もらうことのどこにメリットがあるんだ?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:05:25.07ID:sMLkcuzH0
>>529
嫌とか好きとかじゃなくて単純に疑問を投げかけてるだけよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:05:36.14ID:BvHlvJKp0
大企業からスタートすればよい。5年後に20%普及していけよ。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:06:12.44ID:WL0WnpfG0
>>3
ペイペイだろバカ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:24.57ID:eJ8bqsJX0
全ての従業員がデジタル給与に代わり、採用時からデジタル給与条件で
なんていう企業でもなきゃ普及する訳がないし普及させること、普及してると宣伝することに何かしら意図しか感じない訳だけど
わざわざこんなもの企業が採用しなきゃならない理由がない
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:26.31ID:pfZIdPMJ0
ドルでくれ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:28.43ID:+kPcJpvT0
とりあえずデジタル庁が何かしらの成果を出すことを急ぎすぎて暴走している
取り締まって解体しろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:07:56.48ID:WL0WnpfG0
これ非正規をデジタル給与限定に法改正する気だぞ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:09:11.00ID:mCnN7MBv0
今でも違法なはずなのに給料支払いは
企業の指定する銀行の口座に振込なのが強制なのに
こんな現物支給をOKにするのは絶対にダメだろ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:12:27.61ID:+1ztUjPw0
デジタルガー
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:18:10.91ID:LNEbarp+0
デジタル給与払いは、メリットもデメリットも、損なことも得することもあるようだが、これで一番大きな痛手を食うのは銀行だ。
「給与振込口座を押さえることは、銀行にとってとても大事です。
そこからクレジットカードや住宅ローンなどさまざまなサービスが派生していくわけですから」(清水克俊氏)
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:19:29.21ID:ac9mOi6b0
銀行の既得権益崩しか
政府も大改革やる気やね
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:25:15.32ID:PA+2+bNx0
年金支給をデジタルにするほうが喫緊の課題だろ
年寄りどもがレジで小銭数え始めて一枚ずつトレイに乗せてくのを無くすだけで、
小売業の生産性が爆上がりになるのに
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:28:44.81ID:7nKMGVZJ0
電子マネーとか携帯のチップに紐づいてるから携帯切り替える度に振込エラー出まくりそうw 
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:29:57.39ID:hA6vYIjK0
>>553
デジタル給与のアカウントは携帯端末と直接関係ない件
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:39:47.90ID:+UG0Wh/C0
>>552
今度はスマホで決済用アプリの操作でまごついてもっと時間かかるようになりそう
今でさえ会員アプリ操作ででレジ止めてる光景を目にするのに
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:37.02ID:IkJQOfEH0
現金のやり取り自体がコスト
郵貯が小銭預け入れに手数料取り始めたろ

キャッシュレスはどんどん勧めていい

現金使うやつに手数料発生するのが遠くない未来
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:40:59.03ID:H8Jmiytu0
電子マネーなんかいらん
クレジットカードでじゅうぶん

スマホ決済が便利とほざくのは
クレカも作れん乞食ぐらい
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:42:35.06ID:8rYqY/zA0
いつから「デジタル」が「なんちゃらペイのポイント」という意味になったの?
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:43:41.09ID:hA6vYIjK0
>>559
ポイントじゃない件。法律の建てつけが違う
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:46:23.54ID:eFR7o83f0
いつから「デジタル」が「なんちゃらペイ」という意味になったの?
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:47:15.88ID:rb+u2a6k0
脱税社会だと流行らん
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:52:51.71ID:bxi8/jUH0
>>14
20パーのPayPayポイントとか付ければ盛り上がるよ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:55:18.73ID:3zAJLw5x0
消えそう。個人の金も会社の金も。そして
誰も責任取らない。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 22:56:09.72ID:BoojjDj60
利便性向上か??
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:32:38.49ID:DQbaV2XL0
円建てじゃない電子マネーで給料払われるようになったら、無茶苦茶なことになるぞ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 23:34:22.71ID:PudcXgzM0
キャッシュレスでもいいけどさぁ
どの店でも使えるようにと、方法一つに統一してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況