X



【社会】 覚えてる? 免許証の「2つの暗証番号」一体いつ使う? 3回間違えたら“申し出”が必要!? ICカード化された免許証の機能とは [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/18(火) 22:32:11.62ID:E3iH6DQI9
2022.10.15 くるまのニュースライター 田中太郎

2007年から順次導入されているICカードタイプの運転免許証。一体どういった仕組みなのでしょうか。






一体何が違う? 「ICカード免許証」とは

 クルマを運転する時に必要なのが運転免許証ですが、実は2007年からICカード免許証が導入され、2010年1月以降は、すべての都道府県でICカードの運転免許証が発行されています。
 
 では具体的にどういったものなのでしょうか。

 現在導入されているICカード免許証には、顔写真の横のあたりにICチップが埋め込まれています。

 免許証の大きさは以前のものとほぼ同じですが、ICチップが埋め込まれた分、やや厚みが増しています。

 かつては、一見しただけでは判別できない精巧な偽変造免許証が出回り、他人名義の免許証を用いて銀行口座の開設や振り込め詐欺などの不正に使用されていました。

 そんななかICカード化されたことで偽造や変造が極めて困難に。

 またICチップには氏名、本籍、顔写真や免許種別など免許証に記載されている情報が記録されていますが、本籍の情報はICチップのみに入れられ、免許証表面の本籍欄はプライバシー保護の観点から廃止されました。

 一方で、免許証がICカード化されたことにより、意図しない場面でデータを読み取られるリスクが生じたため、暗証番号の設定が求められるようになりました。

 暗証番号は免許証の新規交付や更新の際に、自分で4桁の番号をふたつ設定します。

 ひとつ目では、氏名、生年月日、運転免許証交付年月日、有効期間、運転免許の種類、運転免許証番号が確認でき、本籍と顔写真については、ふたつ目の暗証番号の両方を入力しなければ確認できないようになっています。

 暗証番号を利用する機会は、現状ではまだ多くないかもしれませんが、市町村や銀行などでの本人確認に用いられることがあります。

 たとえば、三菱UFJ銀行ではスマートフォンを使用して口座開設をする場合など、非対面で本人確認をおこなう際に、運転免許証のICチップを読み取ることで、本人確認書類の撮影や個人情報の入力の一部を省略できるといいます。

 ところで、この暗証番号を忘れてしまったり、変更したくなったりした場合はどうなるでしょうか。

 SNSでも「免許証の暗証番号なんて覚えてない…」「不意にくる『免許証の暗証番号2つ確認』って心臓に悪い」などふとした時の手続きで暗証番号が求められるケースがあるようで、忘れてしまったというユーザーの声も見られます。

 これについて、警視庁は「暗証番号を3回続けて間違えるとICチップは読めなくなります」とウェブサイトで呼びかけており、個人情報保護の観点から電話での照会には応じられないと説明しています。

https://kuruma-news.jp/post/559711
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:35:08.70ID:S/0zCk9C0
昔は数字4桁のみ誕生日OKだったのに
今は英数字含めて8桁~10桁だもんな
古い暗証番号は英数字込の8桁に統一していってる最中なのに
マイナンバーカードの暗証番号
区役所で聞くまで必要なこと知らなくて
違う6桁にしちゃったよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:24:11.39ID:e+j2uD8M0
俺はキャッシュカードとクレカの暗証番号だけと(つかそういうやり方の人多くない?)
キャッシュカードの方は変更したからまあ、そんなもん
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:59:55.31ID:tK5S7Cd+0
印刷された感熱紙、免許証入れの中にあったー!
発見の経緯
このスレを見て免許証入れにあるはずと確信
あれこれ入れてある中にほぼ真っ白の小さな紙切れ
捨てようと思った瞬間、かすかに本籍地の地名が見える
ライトに照らしてみる
2つの暗証番号が浮かび上がったw
1つは免許証の番号
もう1つは当時の愛車のナンバーだった
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 05:31:39.16ID:2DgR1FPv0
>>408
チャリに100均のチェーンロックつけたら番号忘れて外せなくなった
公園のベンチで缶コーヒー飲みながら気長に外そうと思ったら5分で外せた
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 06:14:13.31ID:IyusaYeT0
俺は各種パスワードとかスマホカバーの裏に書いてあるわ
スマホのメモアプリとかに保存してもいいけど消えたりスマホ壊れたりしたら大変だからな
ちなみに住所氏名電話番号も書いてあるから無くしても安心
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 06:20:04.32ID:i1oK4Tdn0
おまえらGoogle Keep使えよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:49:20.92ID:G2ZsUs4R0
警察も誰もあの数字覚えてないこと前提で更新してるからな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:46:30.62ID:6+Muxp9h0
偽造免許証で携帯番号奪取される事件起きてるんだから
もっとIC機能は活用すべきだわ

むしろICで確認出来なきゃ本人確認とされないくらいでいい
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:49:35.99ID:OTKCay7s0
>>421
あの番号、覚えてることを前提に処理進めようとしたら
今のマイナンバーカード級の騒ぎになると思う
俺も印刷したけど感熱紙が変色して真っ白になってた
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:41:29.23ID:y9fp3UIK0
>>418
いつまでもさぼってないで早く壷磨きの仕事に戻るんだ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:47:40.20ID:7cexL7/T0
まさに最近使ったところだ
普段使いで思い当たるパスならいくつかあっても
それがニ通りだとどんな組み合わせなのか
三回でアウトだからそっ閉じして一旦寝かせた
感熱紙のレシートみたいのがあったのを思い出し
そこから白く褪色した数字を読み取った
これ免許証と一緒にしていたからすぐに思い出せたけど
別々に保管していたら正直見つけられたかどうか分からないわ
保管方法としては一番駄目なパターンだけど
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:25:56.67ID:3ij93RGm0
>>429
抜かれたときはみんな一緒だからなんもかまわんが
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:35:08.65ID:slbUCizH0
まさに退職警察の再就職支援w
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:38:53.53ID:eJ0/QKv40
全く覚えてない
どこにメモしたかも覚えてない
そもそも暗証番号があったことも今思い出した
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:27:00.33ID:47yMF91Z0
あーあのレシートみたいな紙に印刷されてプリンターから出てくるやつね、大きな声じゃ言えないけど財布の中にそのまんま入ってるw
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:38:11.47ID:Fy0sVWvw0
隠しデータになってる本籍地をプリントアウトするやつだろ。
在日米軍基地の航空祭なんかだと国籍証明が必要な場合があって、以前なら
免許証見せてれば済んだのにどっかの団体の横槍で面倒な事になったもんよ。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:25:33.79ID:08XwQ8oj0
>>8
コイズミが出自を隠すために遣ったといわれている
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:44:19.98ID:zUukMO+g0
つか免許証の暗証番号を使う場面にあった事がないんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況