X



ウクライナの発電所「3割破壊」 ロシア軍、インフラ標的鮮明に ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/19(水) 06:45:48.75ID:gM1ktOsU9
 【イスタンブール時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は18日、ツイッターで、ロシア軍による今月10日以降の攻撃で「ウクライナの発電所の30%が破壊された」と明らかにした。国内各地で電気などのライフラインが打撃を受ける事例が発生しており、ロシア軍が市民生活に大きな影響を及ぼすインフラ施設を標的にする傾向が鮮明になっている。

 この中で、ゼレンスキー氏は「ロシアのテロ攻撃がエネルギー・重要施設を標的とし、全土で重大な停電を引き起こしている」と指摘。停戦に向けたロシアのプーチン大統領との「交渉の余地はない」と改めて強調した。
 これより先、ゼレンスキー氏は通信アプリ「テレグラム」で、市場や公園など「明らかに平和的な施設」が狙われていると指摘し、「責任は必ず追及されなければならない」と訴えた。

時事通信 2022年10月18日18時47分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101800789&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
★1 2022/10/18(火) 20:01:56.19
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666103353/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:48:27.13ID:PADhdbFJ0
 
 
樺太ゲットオォォォ!!!!!!!! 
 
 
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:50:01.25ID:8HG50rzc0
この後ウクライナの東側をロシア領に出来たとしてその後何もできない
当初の目論見はどっちにしろもう達成不可能なとこまできてるだろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:51:05.52ID:zMZZKVog0
ヘルソン州知事ボロディミール・サルド
「ベリスラフスキー、ビロゼルスキー、スニグリフスキー、オレクサンドリフスキーの自治体の民間人を川の反対側に避難させることを決定しました」
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:51:17.28ID:y2VHM+SU0
あの橋をぶっ壊したりしたら、このぐらいの報復を食らうのは目に見えていたわけだが

開戦の時もそうだったが、わかってて挑発するからタチが悪い
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:52:14.97ID:sYZRcvS00
ドローンを地上から警官隊が小銃で撃ち落としている動画あるけど
ミサイルで弾頭ごと空中粉砕しないと市街地のどこ落ちるかわからないから逆に怖いわ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:53:15.47ID:2zs/4Yet0
ロシア、テロ国家じゃん
東部住民の解放、ナチ政権打倒の建前はどこにいったんだよ?
完全に非戦闘員をターゲットにしてねえ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:55:38.58ID:Z9q/OcBg0
>>3
おめでとうなんか奢れよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:56:04.69ID:4FLuvP7N0
これやっぱアメリカの裏工作が濃厚じゃないかってEUでも報道され始めたよ

元栓を締めたらいいだけのロシアが何で自らノルドストリームを破壊する必要性があるのか?
ドイツとフランスでこれが盛り上がってて現地調査したら破壊工作がアメリカが湾岸戦争で使ったやり方にそっくりだったと調査結果がでた
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:58:49.75ID:sRGeR0GX0
イランがロシアに手を貸したみたいだな
そろそろ第三次世界大戦が始まるんじゃんw
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:59:44.63ID:PzEw4PSV0
8日間でウクライナ全土で3割なら1ヶ月後には発電所ゼロじゃん
読売の記事だと全土への攻撃は必要ないってプーチンが言った14日以降も攻撃はやむ気配がないらしいし
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 06:59:54.50ID:6l2qKc3s0
>>12
そうやって恐慌させ、ゼレンスキー打倒運動にするんだよ。既に工作の煽動が活動してるやろな。
>>8先にミサイルブッパから軍事侵攻したのはロシアで、クリミア近辺も軍事侵攻で強奪したのもロシアやで。
そんな事されりゃウクライナは自国防衛でNATO加入したくなるやろ。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:00:03.20ID:4FLuvP7N0
>>18
それは資源保有国には起きないってことが解っただろ

ロシアがハイパーインフレする前に日本がハイパーインフレしそうだろw
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:00:52.04ID:EcsDLWuq0
>>15
アメリカとそっくりな破壊工作をしたら釣れるからみんな擬装したい放題やな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:01:05.64ID:PzEw4PSV0
はじめっから発電所ゼロにしてから攻めれば良かったんじゃね?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:01:11.88ID:eaDI31of0
>>12
建前、大義名分、錦の御旗、言葉の武器や盾を掲げていかにも正当性があるかの様に
主張する奴等は嘘吐きだからw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:02:21.52ID:sRGeR0GX0
イランがロシアに手を貸したならイスラエルがウクライナに手を貸すだろうなw
狂犬イスラエルは首輪繋がってないから何するかわからんなw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:02:44.88ID:oS989jfe0
つかほんとNATOは何やってるわけ
お前んところの目と鼻の先で無差別殺戮が繰り広げられて
おまけにガスも止められてホームレス凍え死にしそうなのに
だんまりかよ
そろそろEU市民からロシアぶっ潰せ!コールが
鳴り響いてもおかしくないぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:04:10.73ID:zMZZKVog0
ウクライナの国防情報長官は、来年の夏までに勝利すると予測している:「ロシアの敗北は避けられない」

彼は、ウクライナは 1991 年の国境に戻るつもりであると述べた。それは、クリミアと、2014年以来占領されていたドネツクとルハーンシク地方の地域を奪還することを意味する.

さあロシアは守り切れるか田舎
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:04:12.78ID:4FLuvP7N0
>>28
だってよくよく考えてみろ
ノルドストリームってロシアにとってはEUを引っ張る最強のカードだよ?
それを自ら破壊するって意味不明じゃん
EUをガス供給で脅したいなら元栓を締めれば良いだけで破壊する理由なんて全く無いし

得してるのアメリカやんか
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:04:14.22ID:sRGeR0GX0
>>33
いやイスラエルが先に動くよ
そしてさらに悪化するのさ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:04:36.72ID:7qmTcVGh0
俺がウクライナ市民なら停戦しなかったゼレンスキーまじで許さない長引けばこーなる事も知らない無能リーダー
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:04:54.98ID:xtQ2DMw50
>>12
NATOによるユーゴ空爆という前例

名目はコソボ地区のアルバニア系住民の保護
一方、NATOの空爆対象は当時のユーゴスラビア全域
2ヶ月以上空爆作戦やったんよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:05:25.11ID:4FLuvP7N0
>>34
言ってたんだ

よーするにアメリカとしてはロシアとEUが手打ちして戦争終わらすのが気に食わないってことだろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:05:53.49ID:+Xkd7RWm0
>>33
そもそもウクライナがロシアにちょっかい出してたのが原因


挑発を繰り返してて今の状態


NATOも知ってるんだろうよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:06:17.56ID:F5uih+T/0
西側的な民間人の被害を厭わない攻撃か今回のようなロシア的なやり方か好きな方選べや
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:06:34.28ID:sRGeR0GX0
中国は大会終わったらロシアに肩入れすんのか?wまぁロシア武器や物資わたしたら第三次世界大戦だぞw
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:06:38.18ID:eaDI31of0
>>29
それだと虐げられてきた東部地域のロシア系の住民の解放と言うロシア国内向けに主張した名目、大義名分、建前、錦の御旗を掲げての侵攻、
侵略の正当性が弱まってしまうのでwしかし、ウクライナ国民の士気の高さや主に欧米からの様々な
支援により負け続けているのでなり振り構っていられなくなったとw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:07:14.80ID:1G/uA7Fd0
海軍全滅、海路遮断、空襲で国土が全部焼け野原になった日本、あるいはベトナムなんかでも耐えたのに、たくさんの国が支援して普通に勝てる見込みのウクライナが耐えられないわけがないだろうよ。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:07:17.50ID:4FLuvP7N0
>>43
そう

しかもアメリカの議員や有力者の動向を読むとノルドストリームが破壊される前からエネルギー株をやったら買い漁ってたのがバレた
間違いなくノルドストリームを破壊したのアメリカだよ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:08:20.34ID:+Xkd7RWm0
>>51
おれからしたらおまえらが狂ってるよ


ウクライナ!ウクライナ!って


おまえらは情報源がウクライナのテレビだろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:09:28.59ID:sRGeR0GX0
>>55
ツイッターよりはいいわなw
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:09:29.34ID:TzvwJKY10
>>1
ノルドストリーム2海底パイプライン破壊
ウクライナ大橋破壊

最初にインフラを標的にしたのはウクライナ(powerd by CIA)の方ですけどね?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:09:56.15ID:wy/cJlS60
>>25
ハイパーインフレ代表のベネズエラとイラン
あれれ?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:10:54.76ID:+Xkd7RWm0
>>58
おまえらは今もmRNAで騙されてるのと同じことが起こってるって認識ないんだな


可愛そうな老人ども
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:11:00.70ID:4FLuvP7N0
これもEUメディアで報道されてる内容


「無差別ミサイル攻撃ができるならロシアはなぜ最初のキーウ攻略の時に使わなかったんだ?」

「ロシア軍は実は当初はできるだけウクライナ市民を傷つけないように平和的な解決を図ろうとしてたのではないか?」
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:11:08.21ID:m9msYFWG0
>>39
これ、本音は何が目的でやったの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:11:42.83ID:+xWBbK/k0
>>55
乞食ウクライナな、わざわざ日本に来てみんなが支援疲れして停戦させようとしてくるのでは!とか言ってるし。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:11:43.45ID:sRGeR0GX0
何故かイスラエルがイランに核攻撃したら世界はびっくりだろうなw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:11:59.85ID:+Xkd7RWm0
>>57
そらキチガイだよ


テレビを鵜呑みにしてmRNA4回も5回も打ったバカが


またテレビを鵜呑みにして


ウクライナ!ウクライナ!やってんだから
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:12:02.01ID:xtQ2DMw50
>>33
そりゃあNATOは1999年にユーゴ空爆をやった側だよ>>39
2000年代に入ってのイラク侵攻はバグダッドへのミサイル攻撃から始まった
それと、今回のロシアの攻撃は無差別殺戮ではない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:13:31.64ID:+Xkd7RWm0
>>64
ばれてるもなにも


おまえら自身がmRNAで被害者になったろ?


まだ騙されて


ロシアを敵にして


滅びの道を走り続けてんだよ


アホだろおまえら
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:13:32.26ID:4FLuvP7N0
>>68
確かにな

イラク戦争はミサイル攻撃からのインフラ破壊から始まったわな
アメリカ軍も全く同じ事やってるやんか
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:13:48.20ID:sRGeR0GX0
>>62
まったくないわなw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:14:00.06ID:EcsDLWuq0
>>36
元々ノルドストームは戦争以降、ほぼ稼働を停止しててメンテナンスとかで完全に止めたり、つけたりしてた
EUにすると原発再稼働の方針を決めたりしてロシアのカードとしては弱まっていった、供給量を減らしているから余計にな
ロシアとしては供給できなくなったガスを捨ててる状態だったんや。そこで、もうほとんど使ってないノルドストームを破壊することで国内の締め付けと、ロシアの被害論を煽ったワケや

ロシアがやったとしても別におかしくないやろうという話
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:14:19.15ID:ZQUW2H5a0
70%ぐらいまで破壊すると政府や軍に100%電力供給したら国民は電気なしの生活になるので
戦略目標はこなたりかな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:14:21.57ID:73G2cFoo0
戦前にあれだけ挑発して攻め込まれたら被害者ムーブ
クリミアのインフラを爆破してカウンター食らったら被害者ムーブ

残念ながらこんな茶番にマジで洗脳されてる連中がいるのもまた事実か
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:14:29.58ID:eaDI31of0
>>60
ベネズエラの原油は、重油やアスファルトにしか使い道がない価値が低く硫黄分が多い粗悪な原油だから。
しかし、そんな原油でも原油価格が暴騰すると莫大な富をもたらし滅茶苦茶な経済政策をしてても
金満国家でいられる。暴落したら一気に終わるがw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:14:51.15ID:5J5EKR0e0
冬場を迎えてのインフラ破壊って、
昔で言う兵糧攻めみたいな、メチャ残酷な戦略や。

おそロシア
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:15:53.17ID:7qmTcVGh0
>>54
命捨てたいやついないだろ生活返せや
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:16:02.15ID:sRGeR0GX0
ここでNATOでもないイスラエルが参戦してきたりしてなw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:16:42.28ID:fsMizeOO0
じゃあ、ウクライナもクリミア半島の水の供給カットしないとなw
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:17:05.97ID:xRJXkzyp0
>>81
ウクライナ人?て色が浅黒いから暖かいところなんじゃねーの?
ウクライナに興味ないからいまだにどの辺か知らんけど
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:17:14.09ID:FPgOhmqS0
鬼畜プーチン

恐ろしあ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:17:45.36ID:fJbEWD7f0
>>3
おめでとさんです(∩´∀`∩)パフパフ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:17:55.22ID:fJbEWD7f0
>>3
おめでとさんです(∩´∀`∩)パフパフ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:17:57.39ID:+Xkd7RWm0
>>85
こいつらの服装をよく見てみろよ?


新品だぞ?


こいつらまだ戦ってないのかな?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:18:02.96ID:oS989jfe0
どっからどう見ても無差別殺戮だろ
インフラを断たれた市民が泥水啜って
そこら辺の葉っぱや枯れ木で調理
病院は機能しないわ
工場は停止するわ
本当に損害賠償金が全額いくらになるのか楽しみだよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:18:16.95ID:YzhpjQGL0
ロシア的にはウクライナは同じ国であって、ひとつにならなければいけない、という大義で侵攻したんだが、結果、ロシア全体がウクライナになる、という逆パターンもありえる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:18:57.65ID:VB+sEOVx0
いずれロシアは経済封鎖でソ連末期のような配給と行列の市民生活になるな。
でも大都市の市民は既に資本主義の旨味を知っちゃってるから不満は相当なものになるだろうね。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:19:14.19ID:1Vjwy/9a0
そろそろ市民がモスクワに打ち返せって騒ぎ始める
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 07:19:32.74ID:+Xkd7RWm0
>>93
戦争だぞ?


ウクライナも既にロシア人を拷問したり死体を動物に食わせたりやってんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況