2022年10月18日(火) 20:07

愛媛県松山市の湯築城跡で18日、愛媛県が制作するVTRの撮影が行われました。
城の歴史や魅力をまとめるこのVTR、解説役を担うのはあの名キャスターです。

(松平定知さん)
「湯築城をこれだけ掘り下げて伝えるのも初めて、湯築城をきょうは楽しみにしている」

道後公園にやってきたのは、元NHKアナウンサーの松平定知さんです。



18日は湯築城を解説するVTRの撮影に臨みました。

公園を訪れた人に湯築城の歴史や魅力を知ってもらおうと県が制作するこのVTR。

スマートフォンなどで園内5か所に設置されたQRコードを読み込むことで見られるようになる予定です。

松平さんは公園内を巡りながら、近年の発掘で断面を見学できるよう整備された敵の侵入を防ぐ土塁などを解説しました。

(松平定知さん)
「これだけ巨大な土塁を周囲900メートルに渡って作るのは大変な人出が必要だったろうと思う」
(はいカット)
「これなら文句ないでしょう」

このVTRは、来年度中に公園内で視聴できるようになる予定です。

(松平定知さん)
「とにかく湯築城がみなさんの会話にのぼることを希望しますね」

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/itv/181931?display=1