X



【熊本】「TSMCの熊本進出は国家プロジェクト」 JR豊肥線と熊本空港を結ぶ「アクセス鉄道」、知事が国に事業費の補助を要望 ★2 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2022/10/20(木) 10:32:28.50ID:Z2w8XNQr9
熊本県が整備を検討している、JR豊肥線と熊本空港を結ぶアクセス鉄道について、蒲島知事が国に事業費の3分の1の補助を要望しました。

きのう10月18日、蒲島知事は斉藤鉄夫(さいとう てつお)国土交通大臣に要望書を手渡しました。

熊本空港へのアクセス鉄道について県は、肥後大津駅や原水駅などで分岐する3つのルートを検討していてその中で、肥後大津駅のルートが410億円と事業費が最も低く、費用対効果が高いと試算されています。

要望の際、蒲島知事は半導体製造大手、TSMCの熊本進出は国家プロジェクトだと位置づけ、周辺を走るアクセス鉄道の事業費について国に3分の1を補助してほしいと要望しました。

大臣の受け止めについて知事は。

「(斉藤大臣は)アクセス鉄道は有意義なものであると。知恵を出し合って熊本県に協力できないかと」(蒲島知事)

熊本県は今後、ルート案の方向性を決めた上で改めて国に支援を求めるとしています。

10/19(水) 12:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b3e21e1a179b0dbde8b791ffefcb2c79c1825b1
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221019-20182145-rkkv-000-1-thumb.jpg

★1:2022/10/19(水) 18:01:39.01
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666170099/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:33:49.95ID:BZSFsVkt0
ルートが馬鹿げてる
三里木以外アホだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:35:30.97ID:mCrlzwY40
自腹で作れよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:37:19.54ID:rXwPPKYZ0
工場できた頃にはもう用済みなってる
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:37:57.52ID:Ydf9y3LF0
じゃっぷ
は人件費安いからなw
使い潰すのに最適
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:39:00.60ID:QfgCm6xD0
 
TXを全部完成させろよ
秋葉原から新丸の内ビル地下へ、さらには晴海への延伸だけでなく、
水戸線も筑波山線も茨城空港線も土浦線も鹿島線もだ!
リニアももちろん、
北海道新幹線も千葉茨城新幹線も四国新幹線も長崎新幹線もだ!
TSMCアクセス鉄道も、Googleデータセンター自動歩道もだ!

もちろん財源は国の大型財政出動!
GDPギャップ30兆円(内閣府計算は20兆円だが低く見積もられてるので実際は+10兆円)もある今だからこそ、
むしろ絶対に出動させなければならない!


恐慌の専門家でFRB議長になり、
リーマンショック時に異次元の金融緩和と財政出動でいち早く経済立て直しに成功、
2022年ノーベル経済学賞を受賞したバーナンキ
「金(国債)を刷って刷って刷りまくって、買えるものは何でも、ケチャップでも何でも買ってしまえ!」
 
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:39:21.07ID:u9TNfN6z0
>>1

TSMC「おーい工場作ったぞー!労働者募集すっぞー!お前らが口癖のように話す外資系や!応募待ってるぜ!」

日本人「一般事務職!一般事務職!都会の空調効いた部屋で一般事務職ぅ!賃金安くても楽な一般事務職以外働きません!!地方で現業なんてとんでもない!!」

ヒキニート「外資系コンサルなら働いてもいいかな?軍師ポジこそ俺に相応しい、え?ブルーカラー?そんな底辺職とか無理www」

Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:39:45.10ID:b9OmH2h80
半導体工場で人件費とか草
人を雇う人力工場だとでも思ってるのに日本人の限界を感じるwwwww
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:39:48.32ID:QfgCm6xD0
 
財源は、都道府県の地債→日銀引き受け!
政府中央銀行による地方債引き受けは、イギリスやアメリカでは既に行われてる手法。

日本は未だコアコアCPIがマイナス付近にはりついてて、デフレスパイラル不況の真っ只中!
GDPギャップが30兆円もあるのに民間の消費と設備投資が冷え切ってるので、政府が民間に代わって、最低でも30兆円の大型財政出動をしなければならない。

現代資本主義は、「政府」と「民間」の双方が "いわゆる借金"(=政府は財政出動、民間は設備投資。どちらも有効需要を創出)するからこそ、乗数効果が働き経済成長できる!
ただ景気の調子によって、「政府」「民間」でどちらが主体になるか?が変わるだけ。

それを看過したのがケインズに並ぶ近代経済学の巨人でMMTのネタ元、ラーナー。
「自国通貨建ての内債の場合、国内で債券と貯金(国民資産)の付け替えループをしてるだけで、総支出=総需要の調節手段でしかない」
(ラーナー「雇用の経済学」第1章)。
 
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:42:05.10ID:nAg3QLh50
>>3
でも肥後大津からのアクセスにしないと需要が二股に割れて双方に必要な本数走らせるダイヤ組めないんだわ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:43:06.62ID:BM3HuMql0
尾田君「ONE PIECEがサポートします」
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:43:54.06ID:vfCjkvEM0
日本「熊本に誘致するから台湾有事やってくれ」

台湾「やだ」

日本「あくしろよ」

台湾「ねえねえアホなの?」
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:44:56.50ID:Yh4NENhW0
>>11
これな
田舎の土木の事務にキモいおっさんが面接くるからなw
しかも仕事できずにすぐ辞めるw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:45:13.37ID:h13WbwYa0
>>20
ただでさえクソ渋滞区間を線路通すのか?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:46:04.63ID:A/h2zKcM0
何これ空港から3本通すの? このうちの一本を採用するのではなくて?
TSMCの敷地にヘリポート作ったほうが早くて安くて便利だろうw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:46:16.36ID:b9OmH2h80
日本人て
馬鹿しかいないのかな
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:47:22.27ID:P4H2EsUr0
>>28
3本通して何すんだよww
バカは寝てろ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:47:56.35ID:nAg3QLh50
>>27
詳細知らないけど今は踏切禁止だから高架か地下にするしかない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:48:21.84ID:7xvE6Nvp0
中国共産党とズブズブのTSMCに頼るとかアホかよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:50:27.34ID:u9TNfN6z0
>>26

今の事務職なんて高度な知識や技術がある専門的な事務職以外いらんわなw

どいつもこいつもボンクラでも出来る一般事務職ばっかり求めるイカれた連中ばっかりよなw

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)

職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)

ソース ハロワ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:51:07.11ID:G2ZsUs4R0
半導体はもうダブついてるからな
トヨタもこの半導体不足で
低性能半導体を大量に使うより高性能半導体に集約する方が安いので切り替える方向になったし
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:51:10.58ID:7xvE6Nvp0
しかもこれ最先端半導体製造じゃねーだろ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:51:17.52ID:2CZ6ILGd0
熊本県は毎年9億円の赤字をたれ流してた
肥薩線を血税230億円突っ込んで復旧させる
つもりだからな
空港線も血税突っ込んで県営鉄道にすればいい
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:51:58.72ID:euoYfYOL0
深田萌絵のアホ話信じる人いるのね。


熊本工場のは自動車用の旧型半導体で別に最先端でもないが、需要があるからね。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:53:03.50ID:Q27CW12g0
>>11
工場って言っても半導体の場合クリーンルーム内での作業が大半なんじゃないの?
一部出荷作業とかはあるだろうけど
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:53:24.27ID:b9OmH2h80
自称高度な事務職が暇でネットで遊ぶことしかしてないとは理解できたよ
そのくせ半導体工場が人力で動いていると考える高度な頭脳に草( ̄ー ̄)ニヤリ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:54:41.82ID:uIQQgxKR0
>>39
地下水だらけで地下は無理やぞ
昔地下鉄計画でたが秒殺だった
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:54:54.97ID:u9TNfN6z0
>>48

高度な事務職はずっと人手不足だろ

過剰供給&ダダ余りなのはくっだらない一般事務職
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:55:35.39ID:b9OmH2h80
5ちゃんのジジババはクリーンルームを知りません
しかもこいつらの考える建設業はスコップで穴を掘るレベルで時代が停止しているんだから爆笑するわ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:56:11.02ID:WfSyDz7C0
>>36
アメリカは
しな半導体にいるアメリカ人を引き上げさせて
いるが、日本は真逆だ

天安門事件の二の舞になるだろう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:06.36ID:MgFlZqU60
全ては韓国に日本の政治の中枢に入り込まれてることが元凶だろ
家電メーカーを助けなかったのも、
日本のメディアが毎日何かしら韓国ゴリ押し・ブッコミしてるのも、
韓国SNSを政府が公式に使ったりしてるのも、
反日国から大量に留学生や移民や観光客を入れてるのも、
オリンピックがボロばっかり出てたのも、
何もかも韓国に入り込まれてるのが原因だろ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:20.91ID:MgFlZqU60
しかし日本は韓国にここまでされてもなお、未だに韓国SNSアプリや韓国芸能人や韓国コスメに洗脳されてるアホが大量にいるんだよな(笑)
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:30.24ID:bO0PVdIz0
大津に空港移転したが早いわ
死ぬまでJR乗らない人間がいる県だぜ
道路整備しろ道路を!
バイパスのバイパス作れや
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:33.98ID:MgFlZqU60
しかもしかも、
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
目先のゼニ欲しさ仕事欲しさで喜んで9cm奴隷になる惨めさ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:36.57ID:7xvE6Nvp0
>>46
自動車用なんて最先端半導体を何十個も搭載しなきゃ行けないで自動車用より何倍も高くて何十倍も発注来るモバイルやPC用より優先されるの?
国内メーカー生産になら分かるが
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:57:57.16ID:MgFlZqU60
あのな、ほんとに神や仏がいるとして、何で人間ごときが作り出した貨幣や財産を欲しがるんだよ(笑)
つまり寄付なんてものは神や仏の為でも何でもねーよ(笑)
喜捨?浄財?はあ?そのゼニで幹部連中だけがブクブク裕福になって組織の建物も豪奢なものになってんだろアホか
布教活動の為にゼニが必要?はあ?
神や仏は信者しか救わねーのか?どんだけ心が狭いんだよ(笑)
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:58:10.92ID:MgFlZqU60
信教の自由を持ち出す政治家やコメンテーターは気をつけた方がいいぜ?(笑)
そいつらは他の宗教団体に火の粉がかかるのを危惧してるだけだからな(笑)
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:58:23.35ID:MgFlZqU60
信教の自由がそもそも悪法だろ(笑)
何を信じるかはそりゃあ個人の頭の中では勝手だが、
勧誘し洗脳して信者を増やす行為を全て禁止すべきだろ(笑)
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:58:34.27ID:MgFlZqU60
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
スケベ

しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:58:46.72ID:MgFlZqU60
今回の騒動で陰謀論を馬鹿に出来なくなったよな(笑)
なんてたって日本の政治の中枢に韓国宗教が入り込んでたんだからさ(笑)
それを今まで一般社会は陰謀論として馬鹿にしてたんだから(笑)
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:59:10.30ID:4Mx1Wc6u0
>>58
壺自民党のおかげです
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:59:13.36ID:SE4MKMot0
地方には鉄道より道路だろ
中心部から空港までノンストップで行けるくらいの道作るほうがいい
聞こえてるかい長崎県てめえのことだぞ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:59:16.26ID:nf8JN/Ug0
バスでいいんじゃないか乗り換えぐらい我慢せえ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:59:40.11ID:nWbqqAtl0
>>61
蒲島「よく分からんけど自治体に金入るならOK」
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:59:47.05ID:MgFlZqU60
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:00:22.04ID:zfaKEMIA0
>>70
長崎は空港から船出てるやろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:01:17.67ID:WfSyDz7C0
>>67
統一教会の反対側の韓国系在日韓国系日本人がいるが?
企業にも日立裁判で韓国系在日韓国系日本人はたくさんいる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:01:38.73ID:rhO9PrHw0
>>71
そのバスは大渋滞で使い物にならんぞ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:02:23.20ID:u9TNfN6z0
>>52
>>53

採用情報みたんか?派遣会社も動き出してるぞ?組み立て要員で

半導体製造装置の組込み、
部品取り付けのお仕事
最先端技術と確かなサービスで、夢のある社会の発展に貢献し、世界で圧倒的なシェアを持つ半導体製造装置を開発・製造するメーカーで、工場内または国内外のお客様のもとへ出向き、図面を見ながらドライバーなどの工具で装置組み立てのお仕事をお願いします。

時給1820円だってさ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:02:27.61ID:OHCxr0jq0
>>68
民族の間違いじゃないか?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:03:38.99ID:4Mx1Wc6u0
>>36
TSMCって反日の蒋介石国民党系なんでしょ
ジャップの投資させるだけさせてすぐに撤退して
あとに巨大赤字が残るだけ

蒋介石一派だけは絶対に信用してはいけない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:04:34.20ID:CKcaoX2b0
楠にも大規模な社宅作るんだろ
もう光の森なんて車で行けないくらいの渋滞なるな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:05:28.53ID:4Mx1Wc6u0
>>78
いくらなんでも安すぎる
カリフォルニアのマクドの時給の半額やないか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:05:39.58ID:nAg3QLh50
>>78
基盤同士の接続はさすがに人力だろうな
あのコネクタの微妙な手加減が要る固さを思うと
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:06:30.42ID:u9TNfN6z0
>>1

TCMC熊本工場では、大卒院卒のエンジニアは(大卒28万・院卒32万、採用人数100〜200人)もちろんのこと、単純組み立て作業員も(これは派遣だが)1820円で1500人採用
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:07:29.30ID:XVZLqMuH0
JR包皮腺ってすごい臭そう(´・ω・`)
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:08:15.15ID:u9TNfN6z0
TCMC熊本工場ではどうやら文系学部からの採用はないみたいだな
100〜200人全員エンジニア系しかとらん
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:08:23.06ID:96veH8O70
大津くらいから都市計画グチャグチャになるね
また税金大量に使って、街だけキレイだけど人はいないゴーストタウンつくるの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:08:30.24ID:fbeHSlBf0
知らんけどTSMCをチョンメディアやサムスンがぶっ叩きまくってるから壺やチョンよりはマシだろう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:08:48.19ID:U3fW0jiF0
>>84
熊本の平均時給
1,180 円

最低賃金
853円
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:09:44.23ID:u9TNfN6z0
>>92
派遣会社に中抜きされても熊本で時給1820円はかなり破格だな
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:10:40.29ID:4Mx1Wc6u0
>>86
> 単純組み立て作業員も(これは派遣だが)1820円で1500人採用

結局派遣中抜屋が割り込んできて低賃金でこき使う
こんなもん何もありがたくないやろ

正社員は台湾人と欧米人だけやで

時給1820円で日本平均の年間労働時間1700時間をかけてみ
年収たったの300万
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:11:49.90ID:oetu94N80
>>97
熊本県正社員平均月給
207,723 円
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:12:15.66ID:Yvj66zqv0
マイルドヤンキーや主婦がバイトするとかじゃないのか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:12:21.26ID:96veH8O70
>>93
そんなのよか味千をまた東京に
全国展開してるのに東京には1店もなくなって久しい
立教の横にあった頃は足繁く通ってたのに
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:12:21.75ID:lklTd4y10
肥後大津駅まで行ってそこから空港までの経由なんて
そんな遠回りのルートを利用する客なんていないだろ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:12:41.39ID:jUgyl1Lv0
>>87
そんときは九州吹き飛ぶから
火山に巻き込まれなくとも生き地獄が待つだけよ。自分の死が近づいてくるのが見える
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:12:58.37ID:4Mx1Wc6u0
>>92
だからなに?
壺アベの超低賃金をだされてもね

半導体は世界商品
賃金も世界標準で見ろよ
最低でも時給3500円はいるやろ
マクドの高校生アルバイト以下でどないすんねん
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:13:39.90ID:MUy1Mk8b0
>>101
バスより早く熊本駅には行ける
まあ道路事情が狂ってるんだが
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:13:52.29ID:4Mx1Wc6u0
>>98
いや、低賃金貧乏自慢はどうでもええねん
世界水準の工場なんで世界基準で見ろよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:14:23.51ID:u9TNfN6z0
>>97
いや、別の記事を読んでいると

熊本工場の構成は

台湾TSMCとソニーからの出向で500人

理系大卒&院卒の新卒を100〜200人採用

派遣労働者(正社員もいるかも?)を時給1820円で1500人

と、なるらしい
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:14:58.48ID:4fqoNMci0
>>107
ここだけ世界基準にしたら
嫉妬で3日目には燃やされるわ
熊本県民のもっこす魂甘くみんなや
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:17:00.32ID:lf/2BZtS0
金かけてインフラ整備しても熊本は倫理観なさそうだし、なにかしら問題起こすんじゃないの
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:18:29.51ID:u9TNfN6z0
いや別に派遣が良いとは言わんが、熊本で時給1820円貰ったら中々強烈やろ…
1820円×月160時間としても、291,200やんけ…

東京や大阪で満員電車に揺られて社畜家賃奴隷やってるスーツ組よりええ暮らししよるで…
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:18:43.82ID:z/Je/iBN0
>>111
昔の幸山案で高速バス専用レーン作る
ってのがあって実証実験では20分で行けてたな
予算も1/3とかだったけど蒲島にあっさり潰された
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:19:50.54ID:4Mx1Wc6u0
知事としてやることは
ピンハネ中抜き派遣業者を排除して
TSMCに直雇用させることがまず先決

鉄道なんかどうでもええわ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:20:11.55ID:jg8gD1+c0
バスでいい
むしろバスのがいいだろ
ほんとこういうバカは消えて欲しい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:20:51.95ID:u9TNfN6z0
>>113
TSMC熊本工場では文系学部は一切とらないみたいだな
これから外資系がドンドン入ると仮定すれば、文系学部なんて上位でも路頭に迷い、理系大卒は多少大学ランクが落ちても(Fランは論外だが)ひくて数多な状況が顕著に出るやろね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:21:00.14ID:4Mx1Wc6u0
>>109
周りも賃上げでええやんけ
それができん企業は退場で

そういうふうな外圧で初めて日本の賃金が上がる
何もなければずっと低賃金のままやで
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:22:56.52ID:GI6WeNZH0
熊本空港は駅から遠くて不便だね
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:22:57.18ID:lklTd4y10
ビジネス客だって熊本空港から市街地や県庁ならバスだろ
観光客も当然バス
菊陽周辺の客だって近くの駐車場利用しての車だろ
マジで赤字路線になるだけだからやめたほうがいい
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:25:34.68ID:nt8LvAXu0
>>125
まあバス推しの幸山よりJR推しの蒲島選んだのは熊本県民なので
因みにこの計画は工場以前からのものをこれ幸いと利用してるだけだから
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:25:50.41ID:Yh4NENhW0
>>38
管理技術者なら金も握れるし
スコップも持たなくていいのに
資格も能も無いからなw
で、金くれー休みくれーキツいの嫌だー
バカに限ってそれだよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:26:25.37ID:/UR992Q70
>>1
はぁ?
広島空港や鹿児島空港より利用客数はるかに少ないくせに空港アクセス鉄道とか贅沢だろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:27:08.85ID:v8vSKgt80
サクラマチがもう廃れてて草
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:27:18.26ID:BhCQggUU0
>>1
自力で工場も作れなくなって、かつての弟子に頼るとは情けなや日本。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:29:42.91ID:bcSBvmi80
>>124
県庁側に市電通せよって話ですわ
そのまま空港まで延長しろ
市役所と県庁行ったり来たりがアホみたいに不便
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:30:54.01ID:KNrq256K0
>>123
鹿児島よりはまだ救いがある
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:07.20ID:96veH8O70
>>132
市役所~県庁の道と空港ってかすりもしてないだろ
他県の人間にはわからないだろうからってテキトーこくなよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:15.44ID:4Mx1Wc6u0
言うとくが、TSMCなんかいつ撤退するかわからんで
取れるとこにとっとかんとある日突然夜逃げみたいに出ていきよんで

せやからピンハネ中抜き派遣業者なんか排除して
時給5000円で直雇用を義務付けろって
しょせん台湾人やアメ公が利用するだけ利用しよるんで
目には目を歯には歯をで同じようにせんとあかんねん
人のええことはやったらあかんし、
むしろそういう態度のほうが台湾人やアメ公は信用する
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:19.80ID:6+H5qwoe0
>>86
> 大卒院卒のエンジニアは(大卒28万・院卒32万

税引前でこの給与なの?衝撃だわ…
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:24.38ID:QL4O5yAR0
これクソ田舎の土地をすげえ高値で買うってことだぞ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:32:49.33ID:u9TNfN6z0
>>1

TSMC熊本工場 2023年新卒採用要綱

●募集職種
技術系(設備機器エンジニア、ESHエンジニア、インテリジェントマニュファクチャリング・エンジニアなど)
●月額給与
大卒:280,000円、大学院卒(修士):320,000円、大学院卒(博士):360,000円
※賞与は年2回、基本給2か月分ずつ

●採用人数
101~200名

TSMC「理系卒には破格の条件を出すが、文系学部卒とか一切いらねーからwww」
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:34:52.63ID:u9TNfN6z0
TSMC「工場作業員にも好条件を出すぞ!は?事務職?そんなのいらねーからwww」
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:35:26.16ID:CQVWtAbp0
>>134
県庁の道真っ直ぐ進んで自衛隊避けたら空港線じゃん
市民病院通るし川専で昼飯食うのも楽になるし
桜木のコメダでモーニング食って県庁行けるわカス
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:37:51.10ID:+n/1b12d0
>>1
もう需要が無くなるから、日本に作るんだろ
工場が完成したらすぐにお払い箱だ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:38:25.58ID:sB8cP1A30
台湾脱出させて九州に作ってもなあ
台湾有事に戦火や地震リスク回避なら東北や北海道にしとけよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:38:51.44ID:f+0cPTkj0
>>135
ライン工しかできないお前自身が悪い
ライン工に時給1850円とか破格すぎる
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:43:02.22ID:FVrCEa7A0
熊本って面白いところだよなあ
自治体の主要な場所や観光スポットに
鉄道がかすりもしてないww
お前は誰をどこに運ぶために線路通したの?って感じ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:43:06.77ID:f+0cPTkj0
>>146
北海道とかありえない
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:46:11.68ID:u9TNfN6z0
新卒ですら他の日本企業と一線を画した給料をもらう人間が熊本に700人(高時給工場作業員も含めたら2000人オーバー)が集結するんだしな

そこから波及する経済効果はデカいだろな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:51:40.27ID:4Mx1Wc6u0
>>143
国税4300億円もつぎ込んで
中抜き派遣屋を入れるってことは壺自民党が相当関わってるな
中抜き派遣屋なんてもともと穢多非人の賤業で朝鮮人とも繋がってるし
オリンピックをやれば乞食が群がってくるし
もうどうしようもない国やでこの国は
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:51:52.22ID:eELUitDQ0
>>151
市電都市だったけど自動車都市にシフトしたからな
昔は子飼や帯山の方まで市電走ってたけど
ざっくり削って横断市電だけになった
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:53:16.58ID:A0wT2muC0
原水って駅名なんかカッコいいな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:53:52.40ID:4Mx1Wc6u0
>>147
破格の低賃金やな
ライン工なら時給35ドル5000円が世界標準的な相場
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:54:14.29ID:adb75X/G0
>>142
いいから八丁馬場まで歩け
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:55:13.51ID:CVQpUOSP0
まだ「九州新幹線に支線を作ってくれ」と言うならマシだけど、
いまさら在来線のアクセス線を作って誰が乗るんだよ?
建設費すらペイできずに廃業するのは目に見えている。
いまから新たに地方の赤字ローカル線を新設しろなんて、アホすぎるだろ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:58:25.46ID:duuazSYT0
まぁ20年前の技術でも日本の技術より上だしや
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:59:21.02ID:EU5G+eMZ0
この手の問題は都市高速がないからだな
市電なんかぶっ潰して
空港←→建軍←→神水←→水前寺←→南熊本←→水道町←→熊本駅
とりあえずこの都市高速早よ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:01:38.58ID:A1TeAXSs0
>>161
ぶっちゃけどこ掘っても水が出るんで
水本県でいいくらいです
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:03:21.11ID:JZ4f3Tlu0
地震と大雨と電力不足
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:04:19.40ID:+YalcyqB0
鉄道は採算が合わないと全て無駄になるから、先に直通バス路線を開設して採算が合うほど需要があるのかを確認しろよ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:05:51.11ID:Cc4EqgSC0
壮大にコケる予感しかしない
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:05:54.69ID:xdmZ8p5k0
熊本電鉄ってのを延伸してTSMCやホンダの近く通して空港までの新たな鉄道にした方がよさそう
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:06:10.27ID:Cc4EqgSC0
>>161
うむ、だから地盤が弱い
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:08:45.74ID:uWRmMx930
地盤が弱いのに東日本をdisって「熊本は安全地帯」
救援物資にメトロノーム、譜面台、8Kテレビ、勝負下着をリクエスト
まるで韓国のような県だな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:09:03.81ID:Ot02dOdk0
別に最新プロセスでもない20nmオーダーの製品しか作らんみたいだし、わざわざ空港と繋ぐ必要性が皆無だろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:09:11.78ID:+mZ8H/9b0
豊肥線非電化時代のキハ58+キハ65+キハ58の
急行火の国が懐かしい
あれに乗って熊本から大分まで横断したよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:10:21.17ID:96veH8O70
>>170
熊本も熊本空港いくよか福岡空港いったほうがはやいことも…
便数とか格段に違うし、悪天候で離着陸できないことも多いし…
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:11:27.02ID:+mZ8H/9b0
>>173
間違えた
火の山だ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:15:19.44ID:/H7Kd6uP0
>>174
春日に在住だが
東京行くのいつも福岡空港からだわ
そもそも熊本空港行く時間より福岡空港着くほうが早い
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:16:37.60ID:da3zW1fH0
水質汚染
土壌汚染
電力不足
近隣住民に奇病
技術移転
中国人大量流入
治安悪化

どれも当たらなければいいけど、
上から4番目までは台湾で既に起こってるみたいだし
こんなの誘致されて熊本大丈夫かな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:17:27.63ID:4YsrrygE0
>>111
高速バスって何の話してるの?
熊本空港のバスは熊本市内方面も阿蘇大分方面も高速は通らないだろ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:17:56.80ID:KEdcoRKt0
>>10
無い金は払えない。覚えておけ底辺
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:19:40.80ID:HFR8ShZe0
>>174
玉名や山鹿方面の人はそういうね。
でも空港近辺の駐車場にみんな停めて空港利用するから、福岡着陸になると車を取りに熊本駅から空港近辺まで行くのですげー大変なんだよなな・・・。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:20:30.21ID:qQInKqFA0
>>182
停留所止まらないやつの話なんじゃないかな?
空港→益城→県庁前→みたいなやつ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:21:32.41ID:8HYKNd0U0
>>81
黙ってろよクソ中国人
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:22:09.17ID:HFR8ShZe0
あと、割と大分西部、
宮崎北部の人が熊本空港使ってるな

シャトルバスの本数は多いとは言えんが
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:25:26.31ID:4Mx1Wc6u0
>>180
> 技術移転

台湾のほうが技術力が上だし移転するものがない

> 中国人大量流入

壺自民党みたいに安い移民労働力を使おうという魂胆はないよ
半導体はそういう業界ではない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:27:19.35ID:K7dStSRa0
光の森から北バイパスまで車で1時間半の未来しか見えない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:22.14ID:dK2xp7wS0
>>194
その内撤退すると思うけどね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:30:25.89ID:da3zW1fH0
>>193
ソニーの技術をほしがってた記憶があるけど
既に渡してたのならそこは問題なさそうだな。
大量流入に関しては、
家族を連れてきてもいいって話を聞いたからなのと、
背乗りの心配もある。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:30:38.83ID:WWZlBvbL0
 
知っていますか?
「竹林はるか遠く」や朝鮮進駐軍の事実を...

朝鮮人のおじいさんたちは強姦殺人魔です。
終戦直後、朝鮮半島や満洲で日本人女性を強姦し殺しました。

女性の約1割が被害にあいました。
堕胎手術や性病治療のために二日市保養所などができました。

女児は女性器と肛門を銃剣で切り裂かれ強姦されました。
女性器を手榴弾で爆破され殺されました。
朝鮮半島に残留孤児がいないのは、子供は惨殺されたからでした。

従軍慰安婦で朝鮮人女性を騙したのは朝鮮人業者でした。
日本の警察は業者を厳しく取り締まりました。
当時の新聞に沢山載ってます。
慰安婦には高額手当が支給されました。

強制連行とは戦時動員で、日本人の後に朝鮮人が動員されました。
動員以前の工員は自ら応募しました。
朝鮮人工員は飯の量が日本人より多く、日本人に出なかった牛肉も出るなど、厚遇されました。

動員された朝鮮人は戦後全員帰国しました。
その後60万人もの朝鮮人が不法入国してきました。

関東大震災虐殺も政府公式見解は「なかった」。
そもそも犠牲者が、日本人がやられたように女性子供でなく、大人の男だけで不自然です。
暴れた朝鮮人への正当防衛だったのです。

事実を朝鮮人に認めさせ謝罪させましょう。
 
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:30:46.63ID:CakG47Fo0
飛行機で通勤するんじゃないんだから、タクシーの方が安くて便利だろ
全く合理的じゃない、あからさまな便乗
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:32:23.79ID:iPGAByik0
>>196
空港からのアクセスが不便極まりない
って苦言に対して何とかするかって案は過去にいくつかあったんだが
それをこの計画に絡めて何とか予算減らせんかなって邪な考え
それを県民は知ってるからまたかよ蒲島くんって感じ
最も国へ集るために今の副知事を呼び寄せたんだがね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:33:54.83ID:IBr+xi5q0
>>203
アレクサが頑なにカミスイって言ってたのを
Amazon幹部に直接アプローチして変えさせたのは俺だから感謝しろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:35:14.79ID:4Mx1Wc6u0
>>197
それな
外資系は終身雇用ではない
なので要らなくなったらすぐ首にするし、なにか問題あればすぐに撤退する

せやから工員でも時給5000円は絶対必要ってこと

日本政府が4300億円も出してるから
いつもどおりで踏み倒されて撤退される可能性は高い
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:12.88ID:UM6GX4YR0
これ、労働者はどうすんだろ?

できれば老人介護職に追いやられている人たちを救ってあげて欲しいと強く願うっ!!

工場仕事といっても老人介護に比べりゃずっとマシだろうからな。(おそらく)
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:36:19.26ID:hCvFNk0R0
>>98
そんなんでよくレクサスとか走ってるな
てか熊本のレクサス好きは異常だろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:50.82ID:Qyqkrqlp0
>>210
おま。
いままで日本がどんだけ半導体作って
来たのかと。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:37:59.91ID:UM6GX4YR0
>>214
素性のよく分からん中古車なんじゃね?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:11.82ID:sELEX+SO0
県自体が地価上がってるらしいね
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:24.29ID:lTa7tOyg0
熊本空港があんなアホみたいな秘境にあるのが地元の有力政治家の利権絡みなのは有名な話
そもそも熊本は役所も商業施設も観光地も鉄道でのアクセス性なんて皆無なんだから今更鉄道でインフラ敷くなんて馬鹿げてるわ
どうせ車無しじゃ生きていけないんだから道路整備と赤字バス路線の買い支えでもしたほうが万倍マシ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:42.93ID:1/x9YSfX0
>>209
熊本の道路事情は地獄
どこから手をつけていいか分からない程
政令指定都市の中では常にダントツでワーストno.1地域
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:05.80ID:GR5N43WR0
円安だしアメリカに出してもらえよ。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:10.33ID:sELEX+SO0
ソニーが歩いていける距離にあるんだよなここw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:15.76ID:PYwS/dGq0
>>216
関係ないかな
日本政府が建設資金の半分を持つ
台湾中国ではもう製造しないような古いプロセス
↑を日本が自動車用として欲しがってる
甘利が推進してるプロジェクト
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:41:32.65ID:SxauNK2b0
>>223
東京から光の森に引越してきたけどバスに50分揺られて市内に行くより電車で新水前寺or熊本駅→市電のほうが遥かに快適だし熊本駅で一通り揃うから市内でなくても良い
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:42:50.61ID:g/hLpZYh0
完成する頃に半導体市況がグダグダでTSMC撤退からの補助金返せ問題でボロボロになってそう。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:43:32.00ID:QyyO3WpM0
>>230
サンプル数1で語る人の魅力
ソースは俺
参考人数1
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:44:08.38ID:n4yD/NBe0
今朝、熊本市内から大津町の方にクルマで移動したが、この工場(建設中)に向かってもの凄い渋滞だったわ
今更鉄道なんか計画したって遅いよ
クルマしか交通手段のないクソ田舎の限界に挑戦している
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:44:44.09ID:sELEX+SO0
>>233
急激に人口増えたんやろうなw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:44:56.51ID:UGR4OK110
こないだ旅行で博多→熊本(2日滞在)→熊本空港と移動したが一度も鉄道使わなかったぞ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:46:29.55ID:QyyO3WpM0
>>235
なのでJRを利用した事がないって人が沢山います
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:47:54.92ID:QyyO3WpM0
>>236
初めから高速ではないけども?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:47:57.63ID:u9TNfN6z0
>>211
あたかも日本企業の終身雇用が盤石かのいいようよ…
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:48:50.67ID:9IDLUER10
これからも、熊本に嫉妬してる朝鮮人ドモの泣き叫ぶレスが続きます
↓↓↓↓↓↓↓
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:07.18ID:q7Del9fe0
>>235
駅までバスで行かなきゃならんから
そのままバスで目的地行っちゃお
基本的にこれ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:50:58.09ID:lTa7tOyg0
>>215
地下水の問題で熊本は地下鉄が作れないってのも有名な話よ
苦肉の策が珍しい以外にアドバンテージ皆無の市電
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:51:05.59ID:4Mx1Wc6u0
あんな、進出するのは熊本だけではない
アメリカにも工場を同時に建設してる

アメリカの時給は5000円どころかもっと高いだろう
たぶん7000円ぐらいと思う

1820円って、アホかと

ちゃんと世界標準にあわせろよ
中抜きピンハネ派遣屋を仲介させるなよ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:53:12.61ID:cu57u5Se0
台湾企業に頼ざるを得ない日本情けないな。。
技術立国日本はどこいった?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:54:00.37ID:WfSyDz7C0
アメリカはしなの半導体企業のアメリカ人を
引き抜き、日本は逆に呼び込み

自民党の半導体政策でなぜか
しな関連企業

経団連、しなつながり、株主資本主義
、変な信者

天安門事件の二の舞にするためにはめられたみたいな
話だな。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:55:35.66ID:u9TNfN6z0
一流企業のエリートならまだしも、東京大阪で有象無象の家賃奴隷やってるぐらいなら、生活費考えたら熊本工場の工場派遣で働いた方がマシまであるな…

まぁ優秀な理系新卒なら日本のゴミみたいな企業で働くより熊本工場の技術者枠に行った方が良いのはいうまでもない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:56:34.75ID:sQc4Qkvf0
>>244
市電いいんだけどさ
右車線の車が停留所のたびにはみ出してくるのなんなの
停留所が出っ張ってるからデカい車必ず真ん中に入ってくる
なら左車線って思ったらバスしか通れないし
初めて熊本走って怖くて仕方なかった
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:01:45.66ID:dahtrZTz0
>>1
TSMC(台湾セミコン=中華民國=中国人の会社)は、熊本ソニーの敷地にやってくるというけど、
ソニーは創価企業(アベ維新朝鮮系=親中反日)っていうのは、本当だったんだ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:03:16.81ID:96veH8O70
線路の話だと誤解してる人けっこういるけど、線路なんてこの計画の費用の中じゃ微々たる額だぞ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:03:28.44ID:u9TNfN6z0
熊本市内の郊外なら新築55坪・4LDKが3000万で買えるのか…
時給1820円もあるなら派遣でも買えるレベルやんけ…

https://suumo.jp/ikkodate/kumamoto/sc_kumamotoshikita/nc_70317811/


東京で15坪の地獄みたいなペンシルハウスに住むよりよっぽどマシやない?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:09:53.58ID:xNbfk2ak0
>>256
飛田w
車必須だからそれ頭に入れとけよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:12:54.09ID:TsyeJTg20
黒字にできるの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:13:23.51ID:dahtrZTz0
>>253
>創価企業(アベ維新朝鮮系=親中反日)

創価企業(安倍スガ河野小泉竹中維新朝鮮系=親中反日)、としておこう
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:14:00.43ID:bxjoluGo0
>>261
100%無理
本人も分かってるだろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:14:17.34ID:npajdm2E0
空港の北側にある駅からの線路を空港の南にある旅客ターミナルまでは滑走路を横断するんだろw

離着陸する飛行機も少ないしw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:15:06.02ID:PYwS/dGq0
>>258
雇用とか技術じゃなく自動車産業を守るためだからな
そこに甘利が乗っかってさらにグダってるけど
それでも問題ないのがこの旧世代プロセスということ
途上国で軍手作るようなもん
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:19:10.04ID:58kD/EUO0
ps5工場作れや
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:20:40.92ID:dahtrZTz0
>>262
>創価企業(安倍スガ河野小泉竹中維新朝鮮系=親中反日)

安倍スガ河野小泉とくれば、そういえば甘利明も完全に神奈川アベノ子分反日系でしたね >>228
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:26:27.00ID:Ch+gQplU0
もう衰退国の末路だねこれ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:28:35.80ID:KBS7O2S90
熊本駅近傍からR57に並走して大津あたりに抜ける自動車専用道路と空港からセミコンテクノパークを通って市北部へ抜ける環状バイパスを作ってクレメンス
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:29:15.64ID:2NLDZlF00
ほらほら熊本でさえ空港アクセス鉄道作るってのに

今だにリムジンバスしかない都市どうすんの?さっさと白市駅から支線伸ばせよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:30:31.89ID:dahtrZTz0
>>266
旧世代プロセスで今ある国内メーカー等でも作れるのに、わざわざ国家プロジェクトとか言って
なんで反日外国人(台湾セミコン=中華民国=中国人)の会社に、
日本国民の金を何兆円だか何十兆円だか渡して、日本の土地と建物(新築)差し上げたりしてんの?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:34:06.33ID:WGzcBVMS0
>>277
あ?
帰省した工員が寮に戻りやすいやろが
その為なら500億くらい安いもんや
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:36:53.95ID:96veH8O70
とりあえずこんな莫大な予算かかることよか、
台湾から招致するなら屋台村あたりから始めよう
もちろんお値段は本国と同程度で
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:38:18.56ID:5hzpzy6l0
資本集約型の工場だから費用対効果は低いだろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:38:47.64ID:KBS7O2S90
マジレスすると本気で半導体立国するなら半導体サイクルの低迷期に解雇されるやつらの受け皿になる産業が別に必要
それがないからルネサスと共に死んだ失業者が10年単位で回遊してたりするし
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:47:05.29ID:PYwS/dGq0
>>284
PS5のAPU作ると思ってる奴も居た
実際はSwitchにすら使われてないような
古いプロセスだと知ったらどう思うんだろうなw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:48:31.77ID:F6XdqD9O0
>>285
この計画自体は元からあったんよ
特急バス提唱の幸山に反発してバス計画を散々貶して鉄道推しで当選したから
今更特急バス計画に意見変えられなくて困ってたところにこの工場
あわよくば絡めて金は出してもらえるし拒否されたら堂々と鉄道計画断念できる
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:50:15.69ID:jSqZEX+H0
自動車やカメラのセンサー用の半導体なのに、なんで最新じゃないとか文句たれてるやついるのよw
そんな微細な半導体は日本には必要ないんだわ
微細な半導体はスマホとかPC用だろ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:50:24.45ID:96veH8O70
末端工員の移動ってタコ部屋にすし詰めされての船旅がデフォだし、
三角港からのアクセス経路を整備するほうが重要かも
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:51:36.43ID:4QHwVmk50
台湾人が毎日台湾から飛行機出社するのか?
台湾企業の上層部はプライベートジェットだが電車乗るの?
地元民は自動車通勤のほうが楽だってさ。
何の為に作るの?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:52:45.60ID:YD0+J4Xv0
>>289
観光客誘致の為にアクセスが悪い熊本空港に鉄道を引いて利便性をて話は聞いてたけど、TSMCと鉄道の関係性はないよね
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:53:11.44ID:KHC/UjLP0
熊本って自立出来ないくらい金ないの?
地震の時も色々タカってたよな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:54:33.68ID:jDfDfpQF0
>>289
ほんとクソ野郎だな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:56:21.22ID:dahtrZTz0
>>86 >>139
tsmc台湾セミコン=中華民国=中国人の会社だから、過去に韓国や中国メーカーに転職しても技術だけ吸い取られて捨てられるパターンでしょ

安倍スガ竹中維新創価=同和はそっちの味方、売国スパイ、日本国民の敵だから、日本人は極力就職しないほうがいいね
(同和=日韓併合ないし明治新戸籍よりも前からの在日。元寇[高麗]以来の朝鮮系=永遠に反日親中派)
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:00:45.82ID:0o4FQehb0
バスでええやん
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:03:03.80ID:HMHk2wlQ0
>>300
バス計画の幸山正史を落として鉄道派の蒲島を選んだのは県民
これが民意なんだからスッ込んでろ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:06:49.61ID:dahtrZTz0
>>293 >>301
だったら台湾セミコン(中国人の会社)をダシに日本国民の金を追加で何百億もせびる
のは尚更おかしいというか異常だろ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:09:18.95ID:j5CbPBvD0
>>302
蒲島に言えばあ?
県庁に電話して抗議してきなよw
無職が匿名掲示板で喚いてて草
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:09:20.96ID:PYwS/dGq0
知事もお前らも勘違いしてる
安価な旧型プロセスを航空輸送なんてするわけないだろ
鉄道繋ぐなら空港じゃなく港だよ

これはただの工場誘致に便乗した観光誘致
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:09:38.13ID:YD0+J4Xv0
>>301
県知事選のときは三里木駅分岐案だったのが今は大津駅が最有力に変わってるけどな
大津駅ならバスでよくね?て人は多いぞ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:10:34.92ID:jg8gD1+c0
>>301
だったら県の予算だけでやれや田舎者
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:11:50.67ID:gORaQPy30
ブサヨが反対しててウケた
沖縄の辺野古反対派もこんな輩なんだろうなw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:13:29.57ID:dahtrZTz0
>>305
たかが熊本クソニー創価(あべ同和朝鮮)企業の隣の台湾セミコン(中国人メーカー)に誰が観光に行くよアホ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:14:42.96ID:gORaQPy30
>>307
ブサヨは熊本空港に座り込みしに行けw
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:18:01.89ID:gORaQPy30
意味不明なガイジが口出してきてウケるw
第二空港線が高速とか言うガイジww
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:28:18.08ID:qwNbKM020
まぁ阿蘇山大噴火したら九州一帯と中国四国もダメージ食らうからその時はその時
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:29:14.62ID:qwNbKM020
>>313
東京はマイナス成長で地方から人と物を吸い上げているから自立していない
自立しているのは愛知
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:32:38.74ID:PYwS/dGq0
>>309
セミコンパークの観光じゃないってw

熊本市内/県内観光の利便性を上げるために
空港~肥後線を繋ぎたいだけなのに
TSMC誘致をダシに補助金をせびってるってこと
>>工場誘致に便乗した観光誘致
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:34:59.41ID:ljHpGpNx0
そもそもTSMCは豊肥線の北側、熊本空港は南側なんだから空港アクセス線作ってもTSMCにはなんら影響ないだろ。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:02.06ID:u9TNfN6z0
>>317
最近は枯渇した地方からもはや吸い上げることができず、最近の東京の吸い上げ元は外国人

東京の外国人比率は約4.2%で日本一
ちなみに大阪は2.6%、愛知は3.2%
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:35:53.18ID:2PBHNOhI0
流石九州の首都熊本だわ
福岡みたいなクソ田舎と違いポテンシャルが違い過ぎる
これでもう完全に熊本の流れになってるから今後は熊本に本社機能を移したり
子会社を置いてる企業以外は取り引きさせないようにすれば
もっと熊本が発展するから県もそこを良く考えて行動すべき
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:18.26ID:SRr0R+Kd0
何で鉄道?
あ、三里木方面の住民向けか。
あの青いバス嫌いだからモノレールで熊本市内を結んでくれよ。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:37:52.10ID:8Qz/PRsG0
>>146
その地域、原発未稼働だから電源不安定なんだろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:38:33.80ID:2PBHNOhI0
このグローバルな時代に適応出来るのが九州の首都熊本だけだからクソ田舎福岡土人の嫉妬が心地いいwww
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:39:09.42ID:WfSyDz7C0
そもそも、アメリカはしなにいる
アメリカ人を引き抜いているのに
日本は真逆だな。

立憲蓮舫みたいだ

自民党の半導体関連で誘致がしなつながり企業なら
天安門事件と同じことになる。

立憲蓮舫や立正佼成会その他

会社公務員と労働組合使い分けと同じで
政党使い分け
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:42:17.26ID:WfSyDz7C0
いいようにしなに保険代わりに
はめられたようなものだな

なぜそんなにうれしいかさっぱり理解ができない
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:47:21.83ID:2PBHNOhI0
九州の首都熊本以外に進出してる企業は国際競争力のない遅れてる企業だから
TSMCのお溢れにあやかろうとしてる県外の乞食企業を徹底的に排除して
熊本に進出してる企業だけ取り引きして首都熊本の一極集中化を更に強める事で
国際社会で九州の首都熊本の優位を示す事が出来る
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:48:37.20ID:J8VtY9+x0
>>136
いやいや、初任給でこれなら首都圏採用より5万は高いしボーナスも年5ヶ月分は出るみたいやし
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:49:21.29ID:HvVLvkzl0
>>332
都市高速計画も市電延長計画も込み込みで進めてる
その上でこれは便乗して金もらえるなってやってる
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:50:39.54ID:4Mx1Wc6u0
>>333
支那企業でさえ大卒初任給43万
もうどんだけ低賃金奴隷やねんジャップ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:56:35.94ID:J8VtY9+x0
>>276
>旧世代プロセスで今ある国内メーカー等でも作れるのに

旧世代プロセスを国内メーカーは40nmで作っている、熊本工場は12nm~なんよ
何も知らないのかw
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:00:26.01ID:WJk7e7Jm0
田舎県はこういうルートが表に出てくるときはルート上の土地のほとんどを知事や有力議員の息がかかった不動産屋などが買収完了したとき
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:01:32.60ID:J8VtY9+x0
>>337
大卒初任給43万って何処の国のどの企業だよ言ってみろよw
で、お前はニートなのは悲しいなw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:05:56.77ID:QrVOypxs0
自腹でやれ
税収でそれなりに潤うやろ
国はTSMCに補助金出すんやぞ
インフラ云々は誘致前に話付けるべきだったね
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:11:17.05ID:4Mx1Wc6u0
終身雇用でもなく実力主義の世界企業なのに
大卒初任給28万円ってどんだけやねん
まあ50万は最低レベルやろ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:11:44.24ID:4Mx1Wc6u0
>>342
中華人民共和国
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:12:09.60ID:NLdyU93b0
国内企業が世界と勝負する為には国内の利権を貪るだけで世界じゃ全く通用しない無能トンキン企業や
クソ田舎福岡に支店を置いてる無能企業との取り引きを徹底的に排除し
九州首都熊本に本社機能を一極集中するような世界との勝負を見据えた企業とだけ取り引きして国内の無能企業を完全に淘汰すべき
それぐらいしないとこのグローバル社会で日本の地位向上や生き抜く事なんて夢のまた夢よ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:12:36.59ID:QrVOypxs0
ここのは10年以上前のくっそ古いプロセスルールのやぞ
国際競争とかしないやつな
国内の保守用半導体を補助金で賄う目的かと
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:15:12.77ID:J8VtY9+x0
>>347
自由の無い中国共産主義の奴隷かよw
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:16:21.80ID:zRsPlFkb0
ないと渋滞で困るだろうなあ…
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:20:18.42ID:NLdyU93b0
日本の国内競争力ってのは無能トンキンに一極集中してるせいで急速に失われてるが
トンキン以外に本社や本社機能がある企業はまだ世界で通用してるから
これを機に九州首都に半導体製造機能や関連企業も一極集中すべきなんだわ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:22:52.81ID:NLdyU93b0
とりあえず九州首都熊本への一極集中が加速するのは必然だから無能な土人は指を咥えて嫉妬しとけwww
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:24:33.42ID:J8VtY9+x0
>>347
お前の国のプーさんまた続投するんだってな
そんなキチガイ国家より日本の方がまし
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:24:46.89ID:9RB6BNpA0
「九州シリコンアイランド」半導体産業関連の出荷額は1.5兆円、ICの国内シェアは43.7%占有
2021/6/11
https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=7388

九州に投資1兆円超見通し今後数年で
2021/11/19 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/feature/CO050392/20211119-OYTAT50000/

「シリコンアイランド」と呼ばれる九州の半導体産業が、活性化の兆しを見せている。高速・大容量の通信規格「5G」や自動車産業向けで需要拡大が続き、台湾の世界最大手など国内外の企業による設備投資が相次いでいるためだ。
半導体材料製造の大手「 SUMCO 」(東京)は9月、佐賀県伊万里市の工場と長崎県大村市の子会社工場を増強すると発表した。投資総額は約2300億円を見込む。
京セラも10月、鹿児島県霧島市の工場で、半導体製造装置向けの「ファインセラミック」と呼ばれる部品の生産能力を引き上げると発表した。約110億円を投じ、2023年までに新棟を設ける。
半導体産業の復権に向けて政府は今後、企業立地を積極的に支援する考えだ。
TSMCの計画を合わせると、九州の半導体産業には今後数年で少なくとも1兆円を超える設備投資が行われる見通しだ。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:25:03.56ID:9RB6BNpA0
半導体関連企業の取引先は全国で427社
https://i.imgur.com/0P0uDme.png
https://i.imgur.com/aOJTiox.png

都道府県別に見ると、「東京都」が121社(構成比28.3%)でトップ。以下、「神奈川県」52社(同12.2%)、「福岡県」39社(同9.1%)、
「熊本県」35社(同8.2%)、「長崎県」27社(同6.3%)、「大分県」24社(同5.6%)と続き、九州地区の企業が上位、また熊本県は全国4位の多さだった。
地域別では、「関東」(194社、構成比45.4%)が最も多かったものの、ソニーグループ企業の立地が多い「九州」が147社(同34.4%)で全国2番目の多さだった。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:25:06.46ID:LTB70d740
10年遅れの技術の工場が国家プロジェクトって笑
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:25:27.83ID:9RB6BNpA0
★本社・グループ企業本社

■パナソニックシステムソリューションズジャパン(福岡市博多区)★4,880名
■ソニーLSIデザイン福岡事業所(福岡市早良区)
■三菱パワーデバイス製作所福岡(福岡市西区)
■東芝EIコントロールシステム(福岡市中央区)★500名
■豊前東芝エレクトロニクス(福岡県豊前市)★800名
■JNCマテリアル(北九州市戸畑区)
■九州化学工業(北九州市戸畑区)
■三井ハイテック(北九州市八幡西区)★4,011名
■高田工業所(北九州市八幡西区)★1,870名
■濱田重工(北九州市戸畑区)★1,740名
■アドバンテスト九州システムズ(北九州市八幡東区)★50名
■日清紡マイクロデバイス福岡(福岡市西区)★258名
■ハマエンジニアリング(福岡市博多区)★453名
■アドバンテックテクノロジーズ(福岡県直方市)
■ジェイデバイス福岡地区(福岡県宮若市)
■ロームアポロ(福岡県広川町)★678名
■ロームアポロ筑後工場(福岡県筑後市)
■ロームアポロ長浜工場(福岡県筑後市)
■ロームアポロ行橋工場(福岡県行橋市)
■I-PEX小郡工場(福岡県小郡市)
■I-PEX大野城工場(福岡県大野城市)
■I-PEX大刀洗工場(福岡県筑前町)

■ジェイデバイス(大分県臼杵市)★4,800名
■ジェイデバイス大分地区(大分県大分市)
■ジェイデバイス杵築地区(大分県杵築市)
■大分キヤノン(大分県国東市)★3,367名
■大分キヤノンマテリアル(大分県杵築市)★2,167名
■TOTOファインセラミックス(大分県中津市)★963名
■エスティケイテクノロジー(大分県大分市)★523名
■スズキロジスティクスセンター(大分県大分市)★170名
■ソニーセミコンダクタM大分TEC(大分県大分市)
■ソニーセミコンダクタM大分TEC国東サテライト(大分県国東市)
■ルネサスセミコンダクタM大分工場(大分県中津市)
■ジャパンセミコンダクター大分事業所(大分県大分市)
■日出ハイテック(大分県日出町)★92名
■日本マイクロニクス大分テクノロジーラボラトリー(大分県大分市)

■SUMCO佐賀工場(佐賀県江北町)
■SUMCO長浜工場(佐賀県伊万里市)
■SUMCO久原工場(佐賀県伊万里市)
■佐賀LIXIL製作所(佐賀県鹿嶋市)★505名
■日清紡マイクロデバイスAT(佐賀県吉野ヶ里町)★455名
■パナソニックデバイス佐賀(佐賀県大町町)★560名
■オムロンリレーアンドデバイス武雄事業所(佐賀県武雄市)

■SUMCO TECHXIV(長崎県大村市)★3,006名
■イサハヤ電子(長崎県諫早市)★1,005名
■メルコアドバンストデバイス(長崎県諫早市)★321名
■ソニーセミコンダクタM長崎TEC(長崎県諫早市)
■東京エレクトロンデバイス長崎(長崎県諫早市)★154名
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:25:34.35ID:9RB6BNpA0
■ソニーセミコンダクタM(熊本県菊陽町)★10,600名
■ソニーセミコンダクタM熊本TEC(熊本県菊陽町)
■東京エレクトロン九州(熊本県合志市)★1,880名
■東京エレクトロン九州大津事業所(熊本県大津町)
■ルネサスエレクトロニクス錦工場(熊本県錦町)
■ルネサスセミコンダクタM川尻工場(熊本県熊本市)
■TSMC熊本(熊本県菊陽町)
■三菱電機パワーデバイス製作所(熊本県合志市)
■オムロンリレーアンドデバイス(熊本県山鹿市)★677名
■オムロン阿蘇(熊本県阿蘇市)★269名
■JNC(熊本県水俣市)
■アイシン九州(熊本県熊本市)★857名
■テラプローブ九州事業所(熊本県葦北町)
■ジェイデバイス熊本地区(熊本県大津町)
■ジェイデバイス泗水地区(熊本県菊池市
■日本電子材料熊本事業所(熊本県菊池市)
■荏原製作所熊本事業所(熊本県南関町)
■テラダイン熊本事業所(熊本県大津町)
■堀場エステック九州営業所(熊本県西原村)
■三井ハイテック阿蘇事業所(熊本県阿蘇市)
■マイスティア(熊本県益城町)★1,550名
■くまさんメディクス(熊本県熊本市)★1,042名
■極陽セミコンダクターズ(熊本県合志市)★687名
■ローツェ九州工場(熊本県合志市)
■山清工業九州(熊本県菊池市)★248名

■旭化成エレクトロニクス(宮崎県延岡市)
■旭化成マイクロシステムズ(宮崎県延岡市)
■旭化成マイクロテクノロジ(宮崎県宮崎市)
■ラピスセミコンダクタ宮崎(宮崎県宮崎市)
■SUMCO TECHXIV宮崎工場(宮崎県宮崎市)
■宮崎キヤノン(宮崎県木城町)★1,030名
■宮崎エプソン(宮崎県宮崎市)★252名
■吉川工業アールエフセミコン(宮崎県新富町)★343名
■エフオーテクニカ(宮崎県宮崎市)★951名

■京セラものづくり研究所(鹿児島県霧島市)
■京セラ鹿児島国分工場(鹿児島県霧島市)
■京セラ鹿児島隼人工場(鹿児島県霧島市)
■京セラ鹿児島川内工場(鹿児島県薩摩川内市)
■ソニーセミコンダクタM鹿児島TEC(鹿児島県霧島市)
■アルバック九州(鹿児島県霧島市)★373名
■パナソニックデバイスSUNX九州(鹿児島県南さつま市)★328名
■フェニテックセミコンダクター鹿児島工場(鹿児島県湧水町)
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:40:26.69ID:umEc+EfI0
>>1
アサリやってた奴らは半導体でも同じことやるだろうな(´・ω・`)
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:46:53.47ID:vsi7o9Wc0
建設とパチンコと酒があればそれでいい。
九州人。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:48:33.01ID:u9TNfN6z0
まさかの外資系の参入により東京一極集中緩和への第一歩が始まるとは…
日本人だけでは口先だけで抜本的な改革はなーんもできんな…
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:51:23.54ID:umEc+EfI0
>>368
前工程だけを日本でやるわけでメインラインは台湾で製造を続けるんだから地政学的リスク下がるわけないじゃん?

ほんとどいつもこいつもいい加減なこと言いまくってるよな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:53:18.21ID:jSqZEX+H0
熊本はなぜか台湾と親交深くて、高雄との直行便もあるのよね
昔からの縁で熊本に進出すると決めたのもあるんだろう
くまモンも大人気らしい
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:54:30.73ID:5CEODYYq0
今の道路を拡幅したほうがマシだと思う
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:56:09.22ID:tDOw5vij0
こう言う美味しいプロジェクトはアクセスが良くてインフラが整ってる福岡に行くと思ってたわ。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:57:31.55ID:u9TNfN6z0
日本企業「技術職や現業から搾取したい文系事務職新卒20まーん(はぁと) 地方から東京までき て ね」

TSMC「理系技術職新卒 大卒28万 勤務地熊本」

日本企業「えっ…」

TSMC「院卒は32万、博士卒は36万、ボーナスは年4ヶ月分」

日本企業「えっ…えっ…」

TSMC「現業職は時給1820円、クソの役にも立たない文系学部卒は一切いらない」
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:58:04.09ID:3Sy+tA+U0
災害のない県で売ってたのに立て続けに災害来たのは草
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:58:20.47ID:J8VtY9+x0
>>372
メインラインって何だよw
半導体は前工程が実質メインだしパッケージング等の後工程は大分と熊本にもあるんだが
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:04:23.10ID:umEc+EfI0
>>377
だから中国人と中国企業って嫌がられるんですよ
で、残念ながら日本の若い世代は中国を称賛する傾向が強い
テクノクラートによる独裁なんて碌なもんじゃない
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:06:33.31ID:u9TNfN6z0
>>380
だったら日本企業が同じことやれば?
東京や大阪でウダウダと下らない会議や資料作りしている連中のクビを飛ばして、技術職と現業職に金を払えば良い
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:07:17.92ID:umEc+EfI0
>>379
台湾から輸出品が出ていく事には変わりないだろう?
どうして地政学的なリスクが下がるのよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:08:06.84ID:MOyMIKhr0
経営は県がやって赤字出ても県で負担できるのか
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:10:44.02ID:VMjg+ejh0
>>372
正確には前工程の一部ね。まあ随分前の報道された内容を信じれば。つまり前工程を台湾で初め、途中で日本に持ってきて工程を進め、また台湾に戻して前工程を終了させる

本当にこんな面倒なことやるのか?と愕然とした覚えがある
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:11:51.30ID:umEc+EfI0
>>382
結局のところ理系の人って拝金主義で自己中心的な傾向が強いので全体からは支持が得られない
現業職なんて理系なのかどうかすらも怪しいけどね
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:12:00.25ID:OTKCay7s0
>>15
ゼロ人って事はないけど、昔とは違うよな
今は無人かラインを監視する人間しか必要なくなってるし
必要とされるのは、製品の受付部分と出荷部分ぐらいなもん
あとは、装置修理と製品立ち上げ品質管理出来る人間かと
恐らく、想像より採用人数少なくてショボンになると思う
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:14:19.52ID:LPC/1vzd0
半導体て需要と供給の波が激しいんだろ
半導体関連で働いたことある人は二度と半導体で働くのはイヤだろな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:17:37.94ID:AEB5T0l90
鉄道よりも都市高速を作るべきだな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:19:19.11ID:umEc+EfI0
>>386
こういうタイプの人間が日本の若年層で激増してるんだと思うと悪寒がするよ…
311以降の台湾の義援金キャンペーン礼賛から始まり、その後の安倍政権の誕生、華僑による浸透工作が起きている様にしか見えない
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:20:22.28ID:VMjg+ejh0
>>389
というか、人数はすでに決まっていてるようだから、それだけ採用するんじゃないかな。アメリカの半額から1/3以下の給料なんで、社内公用語の英語または中国語のコミニュケーション能力と半導体の専門知識を合わせ持つ者を集められはしないだろう。で、技能者を技術者と偽り数合わせ。すでに組織崩壊は既定路線だな

本命は住宅とインフラ整備だからそうなる
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:24:19.86ID:OTKCay7s0
>>395
どっかが中抜きしてるってのか?
でも工場や装置は現物としてある訳だし・・・
確かに半導体工場は、1から作るとなれば1兆円ぐらいかかってもおかしくないんだけど
イマイチ、不可解な点が多いと思ってる
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:28:45.28ID:AEB5T0l90
>>399
冗談は顔だけにしろ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:30:23.73ID:Q27CW12g0
>>393
お前らが衰退国にしたくせに
いつまでジャパンアズナンバーワンって夢見てるんだよ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:32:05.83ID:3Hk2rdah0
>>333
それで生活費が東京の半分だから体感的には東京の3倍ぐらいのバリューになるわけね
こういう企業が地方に増えたら東京離れが加速しそう
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:33:01.21ID:ZLFsgjNi0
東京横浜は日本全国から乞食貧乏人中卒小卒が集まった
下層階級都市やがな
その東京の平均年収が500万とすれば
日本のシリコンバレーなら三倍の1500万ぐらいで当たり前やぞ
大卒28万円っては安すぎる
絶対東京が妬んで下げとるで
TSMCならまず50万は下らんで
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:33:27.93ID:OTKCay7s0
>>398
年棒1500万って大丈夫なのか・・・
ちょっとググったけど、ここって、最新の製品とか新技術の試作の製造とかはやらない見たいだし
月4万5千枚生産とかなってるし、ジャンジャンどっかに出荷していかないと在庫溢れてしまうぞ

半導体工場の一番のネックの固定資産税とか電気代や水道代はどうなってるんだろうか
あと、環境問題も
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:36:47.33ID:DK+mD9QW0
大規模工場を建設することは意義ある事としても、その大規模工場とはあさっての方向に鉄道引くのにその工場との関係を持ち出すのかさっぱりわからん。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:36:56.27ID:J8VtY9+x0
>>384
何で台湾経由する必要がある
お前本当の馬鹿なのか?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:37:21.82ID:Q27CW12g0
>>402
地元民とうまくやっていけるかねぇ
派遣はともかく、大卒正社員は地元民と没交渉になるかもよ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:40:25.12ID:OTKCay7s0
こういうことなのか?
新工場の立ち上げだから最初は一部分だけ作って
それを台湾に送って問題なければ、次の工程まで作って
それも、OKだったら
最後は前工程全般の生産になるって事なのか?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:41:15.74ID:J8VtY9+x0
>>404
本当、近くのソニーと東京エレクトロンの技術系もそれに近い
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:41:46.44ID:v8vSKgt80
>>405
蒲島郁夫
ネブラスカ大学農学部
ネブラスカ大学大学院修士課程
ハーバードで政治経済学の博士号も取得

そら天才の考えることはお前如きに理解はできんよ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:42:40.63ID:Q27CW12g0
>>405
要するに熊本空港とのアクセスを良くしたいんじゃないの?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:43:32.31ID:VMjg+ejh0
>>397
1兆円ってのは10年くらい前に最新ラインを増設する時によく聞いた金額だ。そっちの金額はもちろん根拠があってそうなる

ただ今回のtsmc熊本は、おそらく報道される金額に寄せてこんなもんだろっていう金額の公金を引き出し、後は可能な限りケチったハリボテ工場になるんじゃないかな。浮いた金をポッケに入れるために
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:44:40.78ID:ZLFsgjNi0
>>404
もうちょっと国際感覚を持てば
本場のシリコンバレーの平均は3000万ぐらいか
円安なんで4000万ぐらいやぞ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:45:55.24ID:3Hk2rdah0
松屋の肉とか数年ぶりに食うと「くっさ」「まっず」って思うものを東京では「うっま」とか言ってみんな当たり前に食ってる

単純にQOLが劣悪すぎるわ
0418萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:46:22.36ID:YdUuVp3R0
せこい。
県収入が上がって儲かるのなら、自前で整備しなさい。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:47:08.87ID:u9TNfN6z0
この流れで外資系製造業がどんどん地方に参入して東京一極集中が崩壊したら、今東京の家賃奴隷どもに棲家を提供してホクホクしている地主大家達の顔が青ざめそうだな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:47:14.66ID:6f6tayeL0
>>411
熊本土人にはもったいないわ
中卒でちょうどええよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:47:37.48ID:ZLFsgjNi0
>>417
豚の餌二郎ラーメンを食う最下層階級やがな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 16:52:21.02ID:u9TNfN6z0
>>421
写真でしか見たことないが、あんな残飯みたいなもんよくもまぁありがたがって食べるわ…
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:08:43.26ID:/jYF4vaS0
>>3
乗換必須の三里木分岐は論外
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:11:34.96ID:yDN5U+iA0
なお通勤は9割自動車
電車使うのなんて観光客だけ
それが九州
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:14:33.03ID:oIgaMYdi0
国にたかることしか考えてない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:16:06.46ID:u9TNfN6z0
>>428
それは別にええんちゃう?東京の家賃奴隷が払う家賃より安いやろ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:17:13.18ID:VMjg+ejh0
統一に五輪、桜を見る会は再調査になったし、モリカケも時間の問題。安倍の絡んだ利権構造構築はすべて再調査の必要あるよ

このtsmc誘致もその一つ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:26:15.61ID:gIRne/hz0
ご近所で働いててtsmcにも数えきれないほど出向いたおじさん的には
自分が関わってるお仕事がこんなにまで話題になっててなんだか感動
半導体のお仕事とか家族にも友人にも誰にも理解されないんだよ
ここのスレの意見のカオスっぷりが楽しいわ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:27:15.64ID:jg8gD1+c0
半導体製造と関係ない部分でレスバってるのに面白いんか?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:33:26.38ID:gIRne/hz0
>>436
熊本民としての地域交通話も楽しいし
半導体の技術について全部わかってる人と
理屈だけわかってる人と
なぜか国際問題や政治を交えてる人と
この辺が混ざって言いたい放題なのが面白い
ツッコミ入れて燃料も投下したい気持ちにもなるけど
いらんこと書いたら今の世は怖いから参加できないのが寂しい
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 17:47:41.95ID:5WdOESIH0
>>434
無駄にはならんよ
市街地からの距離の割にアクセスのクソさで悪名高い熊本空港だから
立地だけなら長崎、大分、鹿児島よりマシそうなのに所要時間はどっこいだからな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:00:57.65ID:XgcmtvX40
>>44
え?肥薩線復旧させるつもりなん?
>毎年9億円の赤字を垂れ流 す肥薩線に
>血税230億円突っ込んで ?
殊勝と言うか人吉とか球磨の人にとっては熊本万歳になりそうですが…
潮流とは逆ですが考えあってのことだろうと信じます
肥薩線が高規格で復旧され県境を長大トンネルでぶち抜き高速化すれば
宮崎との主要路線になる可能性がある路線
博多から宮崎までの主要はB&Sという新幹線と高速バスで宮崎駅に至るものですが
そこでは肥薩線はハナから無いものと扱われ
九州自動車道で新八代駅に至るルートです
そこから肥薩線が主要路になる可能性も復旧の仕方によっては生まれるかもしれません
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:01:58.51ID:XyKOSAlw0
関係なかろうもん
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:42.41ID:o1GFRUDS0
全自動だろ普通
半導体作ってるんだぞ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:22:38.52ID:qorwOXIc0
>>437
わけのわからんナショナリズムが垣間見えるよねぇ
まぁ米国が政府もインテルもナショナリズム煽る形であれこれやってるのもあるが、ちょっと異質
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:58:22.47ID:EmuSv21E0
>>441
熊本工場で現業派遣1500人募集中や
時給は1820円
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:11:42.81ID:UzYZl1lP0
ラスボスくまモン
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:12:13.10ID:b6qVsNMW0
>>438
車社会だし鉄道路線がどうしても交通を阻害するから負の遺産感強くなるだろうなぁと思う
とうてい高架化なんてできんだろうし
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:25:30.60ID:wEWPeAqg0
>>447
渋滞発生の元凶扱いされる鉄道
アクセス鉄道よりアクセス道路の整備を望む人も多いだろう
駅まで出向く時間金も出てくるし
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:26:08.95ID:rSRjsqTB0
熊本産は半導体でもイヤだね
ウソ臭すぎて
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:31:14.88ID:wEWPeAqg0
熊本の人間ではないが
熊本駅までノンストップで特急エアポート作れば
遅め高めでも30分1000円くらいで行けそうではある
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:47:24.37ID:sjYzK+gc0
なんか熊本って悪い意味で分散しすぎて不便
熊本駅の近くは栄えてないし、空港からは大津の無料シャトルバスだし
阿蘇と天草離れすぎてるし、うまくやれば福岡とか凌駕できてたのに惜しいよ
ヒコサンと糸島のほうが上っていうねw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:52:29.48ID:AEB5T0l90
>>428
西鉄大牟田線やJR鹿児島線の小倉〜博多〜鳥栖 地下鉄
などは通勤、通学客で溢れかえっているぞ 甘木鉄道も
朝は異常に多いから2両編成のローカル線だぞ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:01:17.70ID:qN1N0vkj0
もっと交通の便いい場所に空港移転した方がいいかも
名前は阿蘇国際空港で
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:02:37.12ID:1PpFR7hX0
空港使わない。高速鉄道にしてくれ(´・ω・`)
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:04:16.63ID:RJJITueA0
後工程も基板アッセンブリも、これから東南アジアなんでしょ?
わざわざ日本でやる意味あるの?
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:14:53.33ID:1PpFR7hX0
日本人が外へ行くんじゃなくて、外国人ばかり日本に来て侵略されてる(´・ω・`)
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:15:31.84ID:IgLRkfyD0
>>455
いらん世話だから酒飲んでとっとと寝なさい
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:16:31.76ID:z2mfyEOD0
貧乏日本は強請り集りだらけ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:28:49.27ID:zZeNZ9WG0
>>253
台湾の政治経済支配層は大陸から来た中国人で、当然本土と民族的に同で、一般台湾国民とは別民族だしね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:41:08.28ID:1PpFR7hX0
台湾を中国に取られたらどすんの?(´・ω・`)
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:16:17.24ID:uyOgLKE00
>>464
ふふふ
ハーバード大の博士に嫉妬かな
君の学歴語ってみてくれない?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:32:19.19ID:Op3XO/ES0
>>464
国家プロジェクトの舞台は熊本
これからは熊本が九州を牽引する
九州州都熊本
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:50:22.99ID:hSFokADf0
ゴールドラッシュに例えればTSMCやサムスンが金掘って東エレとASMLがスコップ売ってるようなモンか
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:55:21.09ID:umEc+EfI0
ほんとうに日本はダメな人間が増えた
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:26:42.02ID:qfrkxvQA0
工場でどうこうって思考がどうなのか
全国的に工業都市って街ごと没落しとる
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:02:22.83ID:xpAYLH1D0
>>347
一般のサラリーマンの平均年収は170万と言われている
しかも不動産が高騰し過ぎて親が金持ちじゃないと買えないらしい
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:11:19.66ID:xpAYLH1D0
>>42>>303
旧規格の半導体供給は大事な事
中国がコロナで都市封鎖して給湯器やエアコン用の半導体が不足して入荷が遅れてるというニュースは記憶に新しい
ダイキンは部品供給先を中国から日本に変えたという話を聞く
何もスマホのSoCだけが全てではない
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:21:50.12ID:VpYunvW50
>>473
大事なんだけど、「誰も高く買わない」「儲からない」という欠陥というか泥を被るのが成熟半導体への新規投資よ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:27:45.94ID:4iyyL+aq0
>>1
>ホンダ九州工場の隣でソニーの半導体をTSMCで作るんだろ
>ソニーホンダのEV用確定

 ↑
ホンダソニーでEVやるって言ってますしね。
ソニーもホンダも創価(中身朝鮮=アベ系=反日系)企業 ww >>253
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:32:07.23ID:vctJWcXO0
ゲッ、こんな場所に新たに鉄道敷くのかよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:21:34.77ID:J5hSAGnA0
>>477
文系は本社内勤
理系は現業作業者
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:13.33ID:ESsoPbJR0
地図上で見るとたったあれだけ線路引いて空港駅作るのに400億もかかるのか
引きたいから引こうってもんではないな
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 00:26:13.79ID:mZ+PxY0d0
>>474
最先端半導体って水物だからな
コンピュータ関係は世代交代が早く、社会情勢に右往左往しやすいから
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:05:44.84ID:+2RsseKC0
>>481
空港は白川沿いでは無いけど?
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 02:37:45.77ID:C/VPGDV60
鉄道も空港も高速道路も、外敵から護る為に熊本城から遠けているんだよね
日本一の要塞都市だわ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:00:51.97ID:fo2Bv43U0
絵描きさん集まってくれぇ!
bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
16
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 03:57:25.06ID:we0LSZ9u0
>>484
オウム麻原=在日朝鮮人=創価スパイ反日も熊本ですしね。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:04:09.41ID:we0LSZ9u0
>>488
在日というか同和?(日韓併合ないし明治新戸籍よりも前からの朝鮮人=無戸籍者)
=スパイ反日、というか戸籍があってもっと分からないようなのがスパイ反日かもしれないけど
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:05:10.75ID:S+jq4Any0
>>414
モノを開発したり製造したりして社会を支えてる理系のリーマンなんかになるとこんなふうな偏見持たれてしまうのか・・・
そりゃ優秀な理系はみな医学部に行ってしまうわけだな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:27:51.05ID:we0LSZ9u0
>>253
蒲島郁夫(かばしま いくお、1947年1月28日(75歳)1965 熊本県立鹿本高校卒業、稲田村農業協同組合
熊本県知事 2008年4月16日 - 現職 1980筑波大社会工学講師、1997東大大学院法学政治学教授、2008東大名誉教授 
新しい日本をつくる国民会議(21世紀臨調)←顧問会議議長 奥田碩(トヨタ/日経連)=同和=朝鮮親中反日

小野泰輔(おの たいすけ、1974年4月20日(48歳)東京都目黒区出身 東京大学法学部卒業 アクセンチュア従業員
熊本県副知事 2012年 - 2020年
衆議院議員 2021年11月5日 - 現職 日本維新の会 比例東京ブロック
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 04:37:13.63ID:kors6vQd0
地方の過疎過疎な田舎に補助金って見込みないから、将来は無駄な負債コストになるだけだからやめて地域に見合ったことしとけ
時代はコンパクトシティ化しなきゃいけないんだから、東日本大震災の東北に防波堤建設みたいなことしたら地方は将来維持費に困るだけなんだよな
高度成長時期に全国の過疎地にまでインフラ張り巡らしたから過疎田舎まで甘えてしまった
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:04:21.02ID:we0LSZ9u0
>>1
これ結局、鉄道を口実に余分に何百億か取って、親中派の安倍創価維新が TSMC(中華人の会社)に追加で金流すか、
それ経由で共産党チャイナに金流すんでしょ?
>>475 >>491
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:07:02.35ID:we0LSZ9u0
>>493
もちろん、アベ関係(維新創価含む)議員等に中抜き分配バラマキした上でね
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:11:58.99ID:we0LSZ9u0
>>475
ソニーの盛田昭夫の地元の常滑(トヨタ創業地も近い)で、統一協会が韓鶴子もパレードしての大イベントやってたしね
(創価も統一も中身ほぼ同じ、朝鮮(同和)同族だし)
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:21:34.65ID:we0LSZ9u0
だいたい世界中のどこの半導体工場でそのために公共用鉄道なんか引いてるんだよ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:26:39.17ID:SWFIFYgD0
宮崎は旭化成と県で電車を空港に乗り入れ事業やったんだっけ
熊本は企業出してくれないの?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:28:53.37ID:we0LSZ9u0
その何百億かを、街中とのシャトルバス増便・低料金/無料化、道路整備、タクシー割引サービス、等のほうが
もっと住民にも客にも便利で喜ばれるだろうし、地元経済も回るだろうに
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:42:35.09ID:we0LSZ9u0
そもそも空港と半導体工場を結ぶんじゃなく、空港と近くの駅と結ぶわけで、
TSMC(本土と同じ中華人の会社=反日勢力)工場をダシにした補助金申請は筋が通らないよな。「国家プロジェクト」とかも完全に意味不明だし
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:45:02.24ID:we0LSZ9u0
日本国民が汗水流して死ぬような思いで働いて出した国庫金だからな、筋が通らない意味がない補助金は盗むのと同じだ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:05.09ID:we0LSZ9u0
>>491
しかし、高卒から東大名誉教授にまでなって、75歳で中央や海外の反日勢力と共謀して超巨額公金詐取とかだと、ひどい晩節の汚しっぷりだよな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:08:33.23ID:rwYHgc5/0
バスで良いだろ?そもそも空港から鉄道でどうすんだ?
人?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:23:07.01ID:7R0l65UH0
>>501
アベトモ山口敬之(朝鮮名不詳)もそろそろ強姦犯確定だし、維新含む安倍創価朝鮮統一周りは全部嘘吐き/詐欺師/
親中の反日主義者朝鮮人とバレつつあるからな、仮に有罪とかにならなくても、信用はこの先ゼロだよな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:29:23.91ID:mZ+PxY0d0
アベガーは色んなスレで安倍安倍書いてて大変だなwwww
労う気はないけどw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:49:12.55ID:nkuaECqv0
空港から工場の近くまで道路あるから車線拡張でいいんじゃないか?
労働者は駅からバスで送迎すればいいし、福岡や東京行くなら空港から飛行機で行けばいいだろ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:11:46.20ID:7R0l65UH0
>>507
お前は勝手にアベ朝鮮人嘘吐き反日大王や強姦犯罪者反日無罪擁護を続けてろ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:21:32.12ID:7R0l65UH0
>>509
何百億も日本国民の金騙し取るくらいなら、反日スパイ同胞に一千万ずつ何千人かに配ってあげたほうがいいのにね。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:22:58.75ID:KXC+A/rA0
>>508
旭化成は延岡だから宮崎空港に近いのはラピスセミコンダクタ(旧宮崎沖電気)じゃないの?
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:27:59.43ID:MXt6BafL0
>>512
宮崎空港線は旭化成の要望で敷設された路線だよ
延岡から出張するのに宮崎空港へ行く手段が少なすぎて、元々は自社でヘリポート作ってヘリ路線運航してたんだけど
これが墜落事故を起こしてしまい頓挫。当時は東九州道開通の目処すらないので日南線から空港に分岐させる路線を敷設させた
むろん建設費のいくらかは旭化成が出してる
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:30:19.21ID:bfWWRGti0
なぜこんな近いのに鉄道が必要なのか?
田舎なのに?

トラックが通れる道路があればいいだけ
なぜ立ち退きなど必要で建設自体できそうにない鉄道を新設するのか?
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:31:32.33ID:bfWWRGti0
ふつうは田舎の空港だと道路なの
田舎はそもそもみんな車で移動するの
鉄道は使わないから赤字なの

あえてアクセスには鉄道が必要だという論拠がないの
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:40:43.52ID:qJbdRk4a0
>>516
だったら道路を整備するべきであって、鉄道とか言ってる場合じゃないだろ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:43:03.59ID:sAuAYD3v0
>>514
田舎なんだけど田舎じゃないんだなこれが
元から渋滞でえらいことになってるからバイパス作っても現在超超渋滞
更に並のバイパス作ってもまた渋滞するのはすでにわかりきってる
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:43:11.23ID:eLOoNvvv0
>>510
ばーか
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:44:52.20ID:rl3Qu6200
熊本県民の特徴

新しいもの好きと言われるがこれまでと違うことに対してはとにかく否定非難不平不満を並べて徹底的に足を引っ張る
それを乗り越えた新しいものをまるで自分の功績のように自慢し始める

これを肥後の引き倒しと言う

そりゃあ何も物事進まないよね
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:44:57.86ID:eLOoNvvv0
>>517
両方整備すれば良い
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:48:53.42ID:kGPHhi8C0
約束された経済効果なんだから自前でやらせるか
年利10%くらいで貸し付けろ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:49:28.82ID:qJbdRk4a0
>>522
県の予算でやればいいじゃん
工場誘致で儲かるだろ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:53:15.17ID:qJbdRk4a0
>>526
もうマジでバカバカしいわー
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:56:24.02ID:MSwzjDcv0
>>1
外資優遇、日本企業には知らんぷりの

自民政府
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:58:25.57ID:wVd0DeVU0
それで何を運ぶんだよ
車で十分だろ…
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:05:15.22ID:bfWWRGti0
仙台とかでやってたね
あえて一番便利な通りでは信号ひとつで一回停止させるようにする
ものすごく不便になる
かわりに事故がなくなり渋滞も緩和されるとか

あえて不便にすることで勝手に迂回させる作戦がものすごく効果的だとか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:10:27.47ID:WbsOj68V0
肥後の引き倒しとは、他人を成功させないように足を引っ張る事を言う
県民全員がそう言う考えなので、熊本県民の顔つきの悪い事この上ない
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:11:03.12ID:gV4b3hhH0
どうせ外国人労働者だらけでしょ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:18:43.55ID:qb36VT2L0
>>101
おそらく運動公園を経由させるためかと
数年前に野外ライブ出来るように改修してるからライブ客
あとサッカーやラグビー、陸上の客の輸送のために空港と駅双方からのアクセスを良くするために
そうなったのかと
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:20:01.52ID:WVLsWWiS0
>>534
その案は金かかりすぎてヤバってなってたぞ
免許センター経由ルートも無理っぽい
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:54.74ID:sAuAYD3v0
>>530
迂回路が空いてればそうなるけど
迂回路までぎっしり車が詰まってるんだから無駄だろう
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:43:56.56ID:7R0l65UH0
>>528
安倍反日主義者朝鮮とその取り巻き売国国会議員がやったことだろうが
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:48:47.17ID:7R0l65UH0
>>539
安倍派と実際のアベ派の無派閥/他派閥/他党議員、創価公明朝鮮親中、その大阪別働隊維新
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:56:58.29ID:7R0l65UH0
>>524
その渋滞解消のためなら、空港と一駅分の鉄道作ったって何の意味もないじゃん
ていうかお前、熊本行ったことないか嘘言ってるだろ、市内の端だし渋滞なんかないし、そもそも既に道路/街路も綺麗に整備されているだろ!
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:01:47.98ID:k2d0P5WX0
>>541
熊本に渋滞ないとか草
エアプの鹿児島人かな?薩摩土人
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:15:37.62ID:cI0iffLi0
在日忠国人に130兆円プレゼントしているのが自由売国党
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:18:23.33ID:WJQZPjXo0
20数年ぐらい前の東京エレクトロンは楽しかったなー
みんな辞めてしまったがどこで何やってんだろ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:20:37.90ID:byM6cyIL0
>>541
今でもTSMCの工事現場中心に半径1kmのエリアを抜けるのに平日朝夕ラッシュ時は20分以上かかってるのに、渋滞ではないなら何なんだと聞きたいです。
鉄道意味ないのは同意。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:21:58.38ID:7R0l65UH0
そもそも工場と空港のための鉄道なら、通勤じゃなくて貨物なんだろ?
で、電子製品を工場からトラックで駅まで運んで、そこで鉄道貨物車に積み替えて、ただの一駅分程度を空港まで運ぶわけ?

そもそも半導体製品を普通、同じ町内ほどの近くの空港から航空便で運ぶものなのか、運ばないといけないのかという話もあるが
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:22:08.65ID:sAuAYD3v0
>>547
まあな
何か新しい発想が必要だよな
東バイパスを三階建てにしようw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:24:20.93ID:0mvxvDzb0
>>549
バイパスの左折時には歩行者に阻まれる
あれだけで大渋滞引き起こしてる
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:26:43.03ID:7R0l65UH0
>>547
工場の半導体製品を、田舎の朝夕の通勤ラッシュ時に運ぶの?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:33:16.59ID:7R0l65UH0
>>515
本当、そうだよね。
この樺島郁夫ってのは社会工学かなにかが専門みたいだが、それ自体何も知らないか間違いなく確信犯の国庫横取り詐欺師だよな。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:36:46.39ID:7R0l65UH0
>>551
そもそも、工場と空港とはそこの幹線道路を横切る形だから、ほぼ渋滞とは関係ないはずだし。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:37:27.71ID:nkuaECqv0
>>519
ああ、道路から完全分離するメリットがあるのか
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:41:12.77ID:ec0h6kf00
>>554
横切るから渋滞と関係ないとかバカなのかなww
交通を何も理解できてなくて可哀想
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:42:41.48ID:U/3mRVcx0
鉄道作る金で空港をまともな場所に作り直せ
と思ったけど熊本の交通事情でまともと言える場所がなかったわ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:46:05.45ID:fhqfsVU00
>>557
金峰山平地にしたらええよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:46:31.94ID:t9VIsDvh0
台湾企業には、中国からが台湾に侵攻したら中国企業になってしまうリスクがある
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:50:42.40ID:SoUwcsbv0
西熊本駅の辺りに空港移したが良くね?
どうせこの工場と空港は関係ないんだし
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:54:52.97ID:nkuaECqv0
>>562
半導体は製品が軽く比較的高価だから航空輸送と相性がいいと学校で習った記憶がある
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:58:11.92ID:VhELvyfs0
地元民には評価は低いかもしれんが
2019年に世界のベスト空港(国内線部門)で世界8位にランクインしてんだよね。ここ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:10:05.16ID:VhELvyfs0
あと、阿蘇山上空からの阿蘇山
市内上空からの熊本城とか割とワクワクするフライトで結構見応えあるんだよな。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:27:28.08ID:rGyG9naz0
>>565
利用者少ないから手続きスムーズだし綺麗なんだわw
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:43:13.60ID:/2mDRh6n0
俺に良いアイデアがある
空港から三里木までモノレール
わさもんの肥後っ子は意味なく乗りたがるからしばらくは安泰やぞ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:45:54.20ID:2KNrwVsw0
何が何でも議員関連の持ってる土地に通したい!
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:52:05.92ID:VhELvyfs0
>>567
いや、利用者数はそこそこだろ国内11~15位前後なんだから。
手荷物検査でしばじは渋滞起きてたし・・・。前のターミナルの時はね。

あと綺麗さに関しては仙台・広島や高松なんかの方が断然綺麗。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:07:49.71ID:bfWWRGti0
そもそも鉄道なんて完成するまで10年以上かかる
しかもその工事でますます渋滞になる

つまり渋滞の緩和には何の意味もない
それがわかってるのに鉄道とかいうのは利権しかない
金を動かしておこぼれを手に入れようってこと

渋滞の緩和はバイパスの新設と道路規制しかない
これ以外に方策はない

鉄道とか口にするのは守銭奴かバカだけ
頭のいい人に代わりにどうすればいいか聞け
億単位で金を払って知恵を貸してもらえ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:15:09.07ID:JnlIFeLb0
そこにある東京エレクトロンとかソニーとか、工場より駐車場の方が広いしほぼ満車じゃない。
これみんな従業員の車なの?すっごい無駄
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:17:24.17ID:keWd2/5w0
結局便益比が悪すぎる空港アクセス線なんか作りたくないからごちゃごちゃとちらかしているのだろう。
まず位置関係から言ってtsmcから熊本市内や熊本空港ヘのアクセフにつかえないし、空港から熊本市内にしても熊本駅や新水前寺駅の周りは特に無いので、そこから繁華街や熊本城、水前寺公園といったところに行くにはバスや市電に乗換。
道路が多少渋滞してもそのあたりには乗換無しで行ける空港リムジンバスの方がトータルでは早くて安い。
そして地元民が空港行くときはマイカー一択
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:28:35.35ID:rp1ljEHa0
>>550
だが世の中は歩道橋撤去の流れ
バイパスはいい加減立体交差増やさないと
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:38:09.29ID:KXC+A/rA0
>>572
9割は自家用車通勤だからね、それで渋滞するw
2年程前からようやく原水駅からバスを運行するようになった
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:46:05.88ID:eLOoNvvv0
>>529
工員
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:59:08.06ID:zbKWnGxs0
>>114
半導体の契約社員で時給換算1200円、家賃補助半分ボーナス有りがよくでてるけがどうだろう
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:27:45.67ID:WzOOXlOH0
>>571
宮崎空港線は1994年7月着工、1996年7月開業(日南線南宮崎~田吉の電化高速化含む)
仙台空港線は2002年12月着工、2007年3月開業
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:10:17.09ID:UlnB14OP0
410億てトンキンやトーホグに注ぎ込んだ税金100兆円以上に比べりゃ雀の涙以下じゃねぇか
熊本だけに95兆円ぐらい注ぎ込んでから能書きほざけやwww
反日トンキン土人か九州首都熊本に嫉妬する反日糞チョンそのものの福岡土人か知らんがお前らの無能さで日本は没落してんだからシャシャってくんじゃねぇよ田舎気質の土人がっwww
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:13:13.13ID:/9VbZ/Hu0
肥後大津、パークドーム、光の森
環状線にしよう
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:14:27.21ID:UlnB14OP0
トンキンとかトンキンの奴隷でしかない福岡チョンみたいな無能なカス土人共が図に乗り始めてから急速に日本が衰退してるから
これからは全ての金を熊本一極集中にして日本にとって害でしかないトンキンを衰退させて熊本を日本の首都にして
世界とガチで競争しねえと日本は終わるわ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:20:13.49ID:UlnB14OP0
九州の首都熊本の影響力が高まれば必然的にトンキンやトンキンに隷属するだけの福岡チョンの立場も下がり
国内での競争が始まり延いては日本の国際的な競争力も高まるから熊本の発展を妬む田舎気質の土人風情の御託はいいから
最低でも20兆は熊本に注ぎ込むべきなんだわ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:37:34.52ID:7R0l65UH0
>>563
空港近くの幹線って市内郊外だけど、もっと郊外の田舎や山奥から大挙して通勤車やってくるんだ。
…ってお前こそアベ創価朝鮮人だからわざと渋滞地獄とかウソ話をわざとやってるんだろ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:40:08.56ID:7R0l65UH0
>>576
工場従業員は飛行機通勤するんだ。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:46:38.63ID:UlnB14OP0
世界で唯一美味くて綺麗で大量の地下水が毎年20億立方メートル(2兆リットル)も溜まり水資源最強の熊本の足を引っ張ってるのが
税金泥棒に必死なトンキンやそのトンキンの奴隷を自負する福岡チョンってのが終わってるから
お前らそもそも世界でも全く通用せず日本の害でしかやいポテンシャルゼロの雑魚なんだから一々熊本にシャシャッてんくんな
搾取するだけで何も何も生み出せねぇ分際で図に乗るな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:30.44ID:UlnB14OP0
熊本と違い金を無駄に浪費するだけで生み出せないのがトンキンや福岡チョンみたいな土人www
悔しかったら何か生み出してみろやwww
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:52:20.28ID:UlnB14OP0
トンキンとか地政学的にも経済的にも国防的にも存在する価値すらなく
国内の利権だけで食ってて剰え反日分子の養成機関と化してる反日トンキンとか出る幕ねえからwww
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:58:33.71ID:KXC+A/rA0
>>584
人の居ない山奥から大挙して来る訳ねぇだろw
半分は近くの大津や光の森であとの半分は熊本市街地から車通勤なんよ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:59:10.95ID:UlnB14OP0
反日トンキンやトンキンの奴隷の福岡チョンみたいなポテンシャルゼロの下等種風情が
ポテンシャル最強の熊本に物申してるのが滑稽なんだわ
悔しかったらポテンシャルの無さをペイ出来るぐらい世界で通用する最先端技術でも生み出して能書きほざけやwww
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:08:15.81ID:UlnB14OP0
九州も歴史的に熊本が首都だった時は日本を二分するぐらい力があり
日本も国際的に強かったがトンキンの奴隷でしかない福岡がシャシャッてからは没落の一途だから
マジで熊本に年間国家予算の5分の1、地政学的に見ても3分の1は割り当てて熊本一極集中を即進化させて競争力高めねえと
無駄金遣いの乞食でしかないトンキンに食い潰されるわ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:11:43.13ID:7R0l65UH0
>>491 >>493
しかこの蒲島郁夫って、異常に学歴マニア経歴マニア肩書マニアみたいだから、間違いなく池田大作に倣った創価朝鮮人だな。
日中国交の田中角栄も信奉するんだろうから、首長やって公共工事やって国民の金を自分の周りに引っ張ってくるのが正義みたいな思考なんだろう。
中身は反日朝鮮人だから、日本国民の金幾ら横取りしても、騙せば騙すほど、額が大きければ大きいほど偉い、アベ創価維新系の反日無罪みたいな主義なんだろう。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:37:11.17ID:6oZnXbQo0
>>595
安倍/創価/維新が信奉するチャイナ共産党の、金満地方政府役人そのままな感じですね。
ps://i.imgur.com/opNoXJH.jpg
ps://i.imgur.com/C7DqLvG.jpg
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:02:05.64ID:kIjAmSfA0
ペイできるなら補助金は要らないだろう。
公金注ぎ込んでサービス悪化するJR九州には特にな。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:11:05.49ID:+4Mcu0jA0
日本のメーカーは世界トップ!
日本すごい!すごい!

じゃあなんで日本より劣る台湾メーカーなんかを誘致したんだろ (笑
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:52:10.03ID:H0t3gYBl0
>>595
蒲島もアベトモっぽいし、安倍晋三の今治加計学園岡山理科大獣医学部とか
あれよりももっといい加減なというか酷い案件じゃないのかな、これ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:56:41.18ID:H0t3gYBl0
>>604
ソニー(創価企業=同和=朝鮮系)隣の中華系半導体工場を理由に、誰がどうみても意味不明な鉄道作るのに何百億とか
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:59:19.92ID:H0t3gYBl0
>>598
ホンダも創価企業ですよね。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:02:59.90ID:H0t3gYBl0
>>1
>蒲島知事は斉藤鉄夫(さいとう てつお)国土交通大臣に要望書を手渡しました。

斉藤鉄夫・公明党。そうか、がっかり〜。 >>605-606
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 11:46:10.98ID:x6ZKImVA0
こういうのが各県にあってもいいよね
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:34:50.34ID:XKeDXXfS0
>>535
そうなん?
いずれ藤崎台も取り壊して合志か運動公園近くに代替球場建てる話あるから
作っておいた方がいいと思うが
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:44:35.02ID:MCOWVcTC0
偽装するしか能がない熊本人が暴れているな。
本当に実力あるなら見栄はった挙げ句に偽装なんて体たらくにならないだろうに
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:59.71ID:GlqQxGHG0
>>612
どうした中抜き搾取しか出来ない税金泥棒のトンキン土人の奴隷福岡チョンwww
悔しかったら熊本みたいにポテンシャルの高さを見せて実力で黙らせればいいだけwww
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:29:24.79ID:GlqQxGHG0
乞食トンキン土人のお溢れに肖るだけのクソ田舎もんの福岡チョンが熊本に嫉妬してて心地いいわwww
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:32:45.44ID:GlqQxGHG0
九州の首都熊本に物申す前に世界的企業が進出する魅力ゼロで
身の程知らずにただ利権にぶら下がって何の役にも立たん何にも産まんテメェら乞食土人生息地の行く末でも心配しろやwww
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:34:44.05ID:wNvxwAZW0
反対してる奴は反台湾ってことでいいな?
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:36:57.71ID:wNvxwAZW0
>>599
滅びゆく国・ジャップにはJR北海道、四国、九州はいらないよなあ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 08:52:46.15ID:PcG08Qid0
TSMCを誘致したら日本の半導体復興になるとか言う野郎ってなんなんだ?
復興ってまた日本が最先端に躍り出るってことだろ
なるわけない、最先端技術を持つTSMCがその技術を日本に渡すわけないだろうがよ
そんなこと知恵遅れでもわかるわ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 09:00:43.59ID:QXOmUnm10
国には(政府には)もうお金ないよ
蒲島さんは更なる円安を望んでるの?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:55:23.08ID:TbcLE1yH0
>>617
どうしようもない北海道、四国と違ってJR九州の経営は黒字なんだが
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 08:59:26.39ID:TwFTu7wd0
>>590
南区が最近畑つぶして家建てまくってるように見える
これだと数年したら南区からもめっちゃ車押し寄せるわ
渋滞どうなるんだろ(´・ω・`)
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:11:57.03ID:BIsCnzBa0
空港から57までアンダーパス以外を片側2車線の道で整備すりゃいい
そこに周回バス通せ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:46:05.25ID:G2YCw88A0
>>597
安倍の方から歩み寄っていくの草
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:52:11.56ID:5tpPpkG00
台湾TSMC、中国有力スタートアップ向けの先端半導体を生産を停止
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-23/RK6H9VDWRGG001

壁仞科技の製品が米エヌビディアのAIアクセラレーター「A100」より性能が優れているとの公開情報が決定の背景だと、関係者が慎重に扱うべき問題であることを理由に匿名を条件に述べた。エヌビディアは中国への先端製品の輸出が禁止されている。TSMCは壁仞科技の製品が米国の制限対象になるかどうかについて結論に達していないが、当面の供給を停止することを決めたという。

  中国で最も有望な半導体設計会社の一つである壁仞科技は先に、同社が設計しTSMCが製造する人工知能(AI)半導体は米国の制裁対象に含まれないと結論付けていた。ブルームバーグが21日に報じた。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:41.77ID:I89Li3os0
>>628
理由にならない理由で数百億。反日主義者の自治体予算や国庫金詐取ということですね。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:49:00.43ID:bJWLKKeK0
アクセス鉄道は肥後大津経由しかありえないと思ってるけど
国家プロジェクトはない
熊本にはがっかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況