X



【調査】20代の約半数が貯金額「100万円以下」 物価高の影響…若年層において「貯金に回せる額が減少」  [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/20(木) 22:39:34.80ID:phEkoSTk9
※10/20(木) 12:10配信
まいどなニュース 株式会社ネストエッグ

物価高が続くなか、貯金するのも大変という人も多いのではないでしょうか。全国の20~60代の男女1000人(各年代200人ずつ)に「貯金・お金」について調査をしたところ、20代の約半数が貯金額「100万円以下」であることが分かったそうです。

貯金アプリ『finbee(フィンビー)』を開発・運営する株式会社ネストエッグが「物価高における貯金の実態調査」と題して2022年9月に実施した調査です。

まず、「世帯の貯金額」を調査したところ、全体では「300万円以上」の合計額が2020年の43%から2022年では49%と、6pt増加していました。

また、「世代別の貯金額」を2021年と2022年で比較すると、20代は「100万円以下」が9pt増加(38%→47%)した一方で、「300万円以上」が4pt(39%→35%)減少していました。20代の約半数が「100万円未満」の貯金額にとどまり、「300万円以上」の貯金額が減少していることからも、物価高などの影響により若年層の間で貯金に回せる額が減っていることがうかがえたといいます。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8fe730a2756aec46242db1dcf6789e0df1afe9b
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:48:00.82ID:s/X2NLzV0
リボ地獄でのたうちまわる
ああそれが青春
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:49:44.99ID:ep8Gu9OC0
>>951
これで世界と勝負できる大企業が増えるならまだしも減ったからなあw
円安しかり、これだけ大企業優遇政策とってるにも関わらずこの体たらくぶりはだらしないとしか言いようがない
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:50:23.30ID:Q885rgw10
>>944
それは単に努力が足りてないのでは
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:50:37.28ID:K/wX2XRi0
うちの会社の20代
食いに行く電車賃と労力考えたらUber Eatsの方が安いとか言ってるな
おー、なるほどって相槌打ったけど、内心アホ過ぎて笑ってもうたわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:50:40.90ID:QNk3emPn0
年金月3万、徴税月7万。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:50:43.12ID:WU5WO66Y0
>>956
そういえば 全部滅びたなw
俺もヤニカスだったが10年ほど前にタバコやめたは
パチンコは30年行ってないw 
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:51:26.30ID:O3d3Zayp0
>>954
そんなことないけどな
大学~大学院時代、プログラマで月35万円で準社員待遇で働いてた
ボーナス年2回50万固定
卒業する時350万貯金あった

やる気と能力次第
バカ乙
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:52:46.36ID:PAflPtK30
20代半ばは、周りが結婚ラッシュでご祝儀貧乏になりかけた。3万円包みを10回以上やってたかな 友達の取捨選択も必要だな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:57:46.50ID:+DC7TDQ10
わたしの貯金額は5万円です
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:58:45.46ID:/3I+VYtV0
20代で貯金なんて昔でもいなかったな
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:59:17.35ID:qd9garuJ0
物価高は関係ないと思う
やろうと思えば貯金なんて簡単にできるよ

あと20代が貯金ゼロはそんなに問題じゃない
三十代四十代やったら問題だが
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:01:20.65ID:wXkEX0Xi0
>>250
エフランにかよって車も持ってるやつ半数
だもんな。おそらく貯蓄額も大嘘。
大台あるとばれると
宗教とか寄付団体がうざいからな。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:03:30.48ID:g860lBAz0
高卒の初任給とか最賃下回ってるやろ
公務員とか特に
終わりだよこの国
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:04:09.39ID:Mph3MdIu0
これから円安の影響受けたホントの物価高の地獄が来るからな 給料たげなかったらほんとにおわる
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:04:45.40ID:Mph3MdIu0
>>971
それはお前がスーパーとか言ってないだけだろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:05:32.54ID:Mph3MdIu0
>>966
もう手遅れなレベルになってるからな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:05:53.12ID:wXkEX0Xi0
>>490
30代・40代も親祖父母ガチャだよ。
住宅用の土地は登記書き換えだけとか、
教育費を孫が持つとか
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:06:26.69ID:Mph3MdIu0
明らかに物上がったぞ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:08:18.77ID:wXkEX0Xi0
>>957
要するに経営者が胡座を掻いただけで
人材の切り売りだしな。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:08:20.25ID:wXkEX0Xi0
>>957
要するに経営者が胡座を掻いただけで
人材の切り売りだしな。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:09:41.15ID:wLLygzVr0
それでも自民党支持すんだろ
まぁ一生やってろよ知恵遅れめ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:10:35.96ID:tskyJYFu0
コロナでバイトなくなったりしたら影響するわ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:13:39.26ID:loECsiuf0
そう考えたらごちゃんの住民ってすごいよな

イケメン、セフレ5人以上
年収1500万以上が平均、5000万とかも結構いる
貯金額3000万以上

こんなのが平均値っぽいからな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:14:18.58ID:wXkEX0Xi0
>>986
親祖父母が安倍ともで
隠し資産10億越えがさら
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:17:42.88ID:qd9garuJ0
>>977
ちゃんと自炊していれば
物価が高いなんて嘘だと気がつく

俺の手取り34万ぐらいだが
食費は2万5000円程度で済んでるぞ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:20:27.12ID:0uE38bOv0
貯金してたやつは絶賛30パーOFFなんだが
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:22:15.42ID:H+2eVbeo0
私の小学一年生二年生の子供でも2000万ずつ持っているのに憐れ。
私は500万ぐらいしか持っていないけど、家に8000万使ったので。

子供はお年玉が2000円を4人からしかもらわず、おじいちゃんから5000円もらった人にバカにされたらしい。貧乏人って目先のやりとりが好きだよね。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:23:03.94ID:rzL7+K9q0
いきなりゲームオーバー寸前から始まった氷河期は必死に貯蓄してるけど
甘やかし世代の以後はそんなもの無いだろうしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 43分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況