X



YouTube、4K再生の有料化を断念か。「試験運用」をひっそりと終了していたことが明らかに [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/10/21(金) 06:44:57.11ID:i58ktolq9
YouTubeで試験運用が始まっていた4K解像度での再生オプションを、YouTube Premium限定とするプランがひっそり終了していたことが明らかになった。

 現在、YouTubeでは4K解像度での再生は通常プランの範囲で行えるが、ここのところ海外を中心に物議を醸していたのが、これをPremium限定の特典へと変更するという試み。従来は無料で提供されてきた機能を有料版に移すという“改悪”だけに、実際にこの変更が提示されたユーザーによる証拠のスクリーンショットも出回り、SNSを中心に非難の声が上がっていた。しかし、これはあくまでも試験運用の範疇だったようで、「TeamYouTube」のTwitterアカウントが10月18日、このことを懸念するユーザーのツイートへの返信というかたちで、この運用がすでに終了していることを明らかにした。もともと告知もなく始まったことから、運用終了も目立たないかたちでの報告となったとみられ、ユーザーからは一安心との声が上がっている。もっとも、有料版へと移行させようというYouTubeの試みはここのところ手を変え品を変え行われており、画質の制限が将来的に行われる可能性はゼロではなさそうだ。

該当のツイート(Twitter)
https://twitter.com/TeamYouTube/status/1582229398945943552
YouTube cancels test requiring Premium subscription for 4K videos(9to5Google)
https://9to5google.com/2022/10/17/youtube-premium-4k-test/

Impress
2022年10月20日 10:10
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1449007.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:47:31.29ID:AVQGGgJr0
4kみたいな中途半端なもん
流行らずに8kまで一気にいくと思ってたら
全然だったな
クソオリンピック高画質で見ても悲しいだけだったし
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:48:14.51ID:tD6asnrL0
素人が作ったくだらない陳腐な動画に
画質が良いだけで
カネ払ってまで見たくねーよw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:48:47.36ID:XurNcPot0
FHDで十分キレイだからなあ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:49:41.05ID:NWUMezEL0
一部のユーザーだけ試験として有料にされてたの?
それとも告知だけされてたの?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:50:10.08ID:+q9KsdOe0
機械学習ベースの動画圧縮が一般的になれば転送量が一気に小さくなりそう
10年ちょっとすれば、視聴者側の端末で毎フレーム画像生成してるかも
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:51:10.46ID:6P/l8blf0
こうした動画が見れるなら有料でも考えるのに
https://youtu.be/zhQkWw8Q97o
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:51:12.96ID:h367UchE0
日本の家電メーカーが辿った道だなw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:51:34.52ID:NanKGvTC0
やばかった。つべたんそんなこと考えてたのか
テレビ見ないから4K動画なんてネットでしか見ないのに
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:51:52.79ID:9TnQ/6nV0
お金払ってまでYouTube見る人ってどれくらいいるのか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:54:02.89ID:O4s/UrIz0
こうやって落ちぶれていくんだなと良く分かるわ。

関連の番組が続かなくなったし、国で分けるようになって外国の動画が探せなくなったし、そしてドンドンcmが醜くなってる。

ゼロ年代から10年代初頭仕様に戻してほしい
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:54:09.53ID:27k6rmQS0
ていうか、東京芝浦電力は、
超改造度画質を生成するヤツで、
ディスプレイ側でFHD画像でも4K画質
にするヤツを発売しなさーい。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:55:36.45ID:ZHJuUa3a0
>>1
映画でも配信するなら兎も角
ゆっくり解説とか4Kで視聴してもなあ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:56:39.13ID:43gqWKdt0
そんなことよりプレミアム値上げしてんしゃねーよカスGoogle
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:58:22.18ID:tD6asnrL0
カネ払ってるやついるんだw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:28.60ID:ZHJuUa3a0
>>20
アドブロックって、悪質広告を表示させないのが売りだったのに
ほぼ全部ブロックするとか草だよな

つまり、広告なんて全部ろくなもんじゃないと断定してる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:43.91ID:uYfsD1RK0
>>1
NHK見てみろ4kでムダに受信料使い込んでるぜ
返せよな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:59:59.62ID:rNxRV+Dv0
>>15
GooglePlayMusicからようつべミュージックに移行してからも
ずっと課金してたけど、
Adblock,Vanced,SmartYoutubeで完全に広告はブロックできるし、広告ブロック以外に課金のメリットはないから解約した。す
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:00:57.89ID:alFsQpGV0
ようつべ自体のコンテンツがつまらなくなってきたしな
アングラとかグレーゾーン的なチャンネルが排除されて
テレビみたいになってきたからな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:02:49.94ID:IcC+y5mY0
なんだ、導入されたらプレミアムに入ってやるかと思っていたのに。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:03:47.22ID:5guIDUEx0
>>1
4KかHDか年をとると見た目じゃわからん

無駄なものに金払うだけだ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:10.54ID:tD6asnrL0
>>36
AIが排除してるからな
下手したらテレビの方が
融通効くかもよ
スポンサーがオッケーなら
何でも良いんだから
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:14.30ID:ZHJuUa3a0
>>35
視聴内容によるだろ
うっかりヒカキンの動画踏んでしまって
あの顔が4Kで表示されても困るわ

ブラウザリセットして履歴初期化待ったなしのレベル
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:17.89ID:k3DMFjyI0
>>4
画質にそんな拘らない人が殆ど
スマホやタブレットで見るし
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:04:24.14ID:IKKbQD1D0
ワク推Youtubeは反省しろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:08:23.61ID:tD6asnrL0
>>43
うっかりセイキンだったら
夢に出てくるぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:09:51.42ID:Sh76cEP40
>>15
広告ブロック入れると広告出ないぞ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:09:54.61ID:dVwsha8P0
金払ってまで見ない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:10:19.61ID:0Alo/I3a0
>>37
臭いは?
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:16:18.42ID:QnNVAV2n0
4Kって必要か?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:16:22.09ID:7ukcNPLX0
4Kはフェチ物のAVは確かに見応えがある
これはお金払う価値があると思った
そういうフェチ物のAVはお値段は少々高いがそれよりダウンロードする時の容量の多さにびびる
ユーチューブで4Kとか金払ってまで見る気しないし見るものがない
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:16:29.38ID:ditSdD/20
ゲームでも辿った道だな
高画質ムービーとかそんなに価値高くないから
コンテンツの質を上げろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:16:44.89ID:syI1sPtu0
>>4
お前の様な底辺ど貧乏には白黒テレビで十分
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:16:46.49ID:S1SzqA9t0
4K解像度で金取るんなら4Kの撮影環境整えて動画上げてる投稿者にも4K動画から発生した広告料の一部を還元しなきゃだめだよな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:17:10.30ID:cJKsFeRG0
そもそも4K再生に端末の殆どが対応してない
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:18:07.51ID:NanKGvTC0
>>54
確かに4K動画ってDLすると無茶苦茶サイズでかいからな
逆を言うとだからこそふだんはストリームで見たいんだよな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:18:40.74ID:ERiX73Mg0
つべに有料にして見たい動画やライブなんてあるの?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:36.83ID:syI1sPtu0
まあ、通常画質は2Kにして、4Kを有料にする気満々だな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:46.52ID:ElMEkdF50
youtubeで高画質高音質なんて求めてないけど
開発側は思考停止でその方向を追い求めそう
目標設定にちょうどいいんだよな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:19:50.33ID:5dB1Us/k0
4Kや8Kみたいな容量の大きい動画供給はネットに向いてない
テレビみたいに広域に電波を一気に飛ばせる方式ならともかく
ネットは1人1人にパケットを送るわけでトラフィックは膨大になるし
パソコンでストリーミング再生しようものならCPU過熱してファンが回る
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:22:53.28ID:AVQGGgJr0
>>57
なんだ自己紹介してるのか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:25:50.29ID:NanKGvTC0
>>65
風景撮影したものとかいいよね
深夜に雨の京都祇園で外国人が歩きながら撮影したHDR4K動画なんか見惚れてしまったよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:26:32.47ID:yduNEgsl0
スマホで見るのに4kとか要らんし
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:26:45.69ID:6gHfqLSp0
YouTubeさっき一周全部見てきたけどもう飽きたわ…
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:29:32.13ID:yduNEgsl0
ネットの広告てイラっとさせるだけやのに、特にYouTubeは。
まあ大きい声で言うとタダで使えんし皆んな言わんだけ。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:29:34.47ID:1igcAFum0
>>83
饅頭を4Kで見るとか、胸が熱くなりますね
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:29:47.72ID:esNj1LI60
金に目が眩むと
ユーザーの意図とは反対の事をして
衰退する

各方面全力疾走してる業界多すぎw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:30:26.27ID:bpBASxTj0
フェイクドキュメンタリーみたいな良質なチャンネルなら広告とかじゃなくサブスクでも良いけど
ガキがはしゃいでるだけとかただの悪ふざけや迷惑行為、商品紹介のクソチューバー動画は淘汰されていいよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:34:27.83ID:NanKGvTC0
>>92
スマホ4Kはソニーが先鞭つけたけど、結局普及しなかったのはバッテリーもたないから
動画見てない時間でも電力消費多いんじゃ意味ないし
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:37:41.73ID:iz7dMIUv0
別に広告出るのはタダで見てるんだから良いんだが、ポコちゃの広告を毎回不適切で広告非表示ってするんだけど、
それでも毎回出てくるんだが、どうしたものか。。。

うっとおしすぎて吐き気がするわw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:38:30.64ID:ksFfjTN30
プレミア一斉値上げで対応してる。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:39:08.52ID:YwExbm8Q0
消費者金融とパチンコのcmが多く流れてきて昔のTVを思い出した
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:43:03.89ID:PJvOcUwO0
>>93
テレビもPCディスプレイも全部4Kだけど何か?
4Kの意味があるコンテンツがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています