X



YouTube、4K再生の有料化を断念か。「試験運用」をひっそりと終了していたことが明らかに [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2022/10/21(金) 06:44:57.11ID:i58ktolq9
YouTubeで試験運用が始まっていた4K解像度での再生オプションを、YouTube Premium限定とするプランがひっそり終了していたことが明らかになった。

 現在、YouTubeでは4K解像度での再生は通常プランの範囲で行えるが、ここのところ海外を中心に物議を醸していたのが、これをPremium限定の特典へと変更するという試み。従来は無料で提供されてきた機能を有料版に移すという“改悪”だけに、実際にこの変更が提示されたユーザーによる証拠のスクリーンショットも出回り、SNSを中心に非難の声が上がっていた。しかし、これはあくまでも試験運用の範疇だったようで、「TeamYouTube」のTwitterアカウントが10月18日、このことを懸念するユーザーのツイートへの返信というかたちで、この運用がすでに終了していることを明らかにした。もともと告知もなく始まったことから、運用終了も目立たないかたちでの報告となったとみられ、ユーザーからは一安心との声が上がっている。もっとも、有料版へと移行させようというYouTubeの試みはここのところ手を変え品を変え行われており、画質の制限が将来的に行われる可能性はゼロではなさそうだ。

該当のツイート(Twitter)
https://twitter.com/TeamYouTube/status/1582229398945943552
YouTube cancels test requiring Premium subscription for 4K videos(9to5Google)
https://9to5google.com/2022/10/17/youtube-premium-4k-test/

Impress
2022年10月20日 10:10
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1449007.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0441483
垢版 |
2022/10/21(金) 23:28:31.12ID:Fn42P4WY0
>>437
広告消えるし、YouTubeミュージックも使えるし、ダウンロードも出来るからめちゃ便利
俺の周りは入ってる奴多いな
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 01:17:22.92ID:DPmicK6i0
16Kでテスト配信してる人居るけどカクカクで使い物にならん
YouTubeのせいじゃなくてグラボの限界だけど
8K Ultra迄はヌルヌルだけど配信には向かない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 02:07:43.08ID:yXuLrxyO0
>>439
FHDプロジェクターで100インチに投影して観てるけど、地上波はめちゃくちゃ画質悪いよね。
ようつべのFHDは綺麗なのに。
SmartYoutubeでプロジェクターでも広告は完全にブロック。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:41:47.87ID:nGyKNEQq0
4Kで壺映すの
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:43:53.19ID:925P3X/70
技術革新をこういうやり方で遅らせるのはやめてほしいわ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:49:22.18ID:+YRi7PYJ0
綺麗であるに越したことはないがYOUTUBEでは必要ないし
ごく稀にTVで見るスポーツでも現状で充分に及第点はあるんだよな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 06:50:04.36ID:3xY2jwbO0
>>446
そもそもの映像ソース自体が悪いんだろうな。
FHDでなくてHDですらほどほどの大きさなら綺麗に作ったのはそれなりに綺麗なのに。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:31:45.16ID:ilFuaAu40
画質なんて720pで十分だ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:38:12.91ID:BnDUZLBf0
>>451
ビットレートも低いし何より圧縮形式が世代遅れのMPEG-2なんだからしゃあないわな
パソコンやスマホ向け配信みたいに都度更新できないし
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:58.32ID:3jvpyF/B0
実はもう子供らはyoutube離れ起こしてる
新曲のMVくらいしか見られてない
youtuberらにスパチャするのもおっさんおばさんばかり
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:56:14.90ID:ibagNf1s0
>>464
ぶっちゃけ、コピーに制限があるコンテンツなんて意味ないからな
デジタル化してからテレビ自体見なくなったよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:18:19.79ID:PcRfplKq0
4Kだろうと金払ってまで見ようと思わんな
FHDで十分
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:48.93ID:wADpD4Gd0
これだけはホントにやめてくれ
グラビアアイドルの4K動画をYou TubeのヤンジャンTVで
観るためだけに4Kモニター買ったってのに・・・
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:25:07.07ID:yaNURRS00
>>464
視聴媒体が小型化してるから解像度上げることに意味がない
というか外で見るならむしろ解像度等色々下げないと無駄に費用がかかるからな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:14:36.81ID:zIxFXTa20
そして液晶はバックライトだから画素数は消費電力影響しないが
有機ELになれば画素数に応じて消費電力アップwww
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 01:38:55.66ID:I0D31RmF0
店頭で液晶テレビと有機ELテレビを見比べていて思ったけど、
有機ELテレビはグレア(光沢)画面で、液晶テレビはノングレア(非光沢)なんだな
そりゃグレアの方が綺麗に見えるよな
0473483
垢版 |
2022/10/23(日) 16:50:59.82ID:2A881UlK0
>>461
みんなスマホやタブレットで見てるからじゃね?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:53:01.30ID:Cw4xF8lW0
終わりの始まり
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:53:39.60ID:Cw4xF8lW0
>>15
馬鹿
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:54:44.09ID:2UYTRlxY0
今までの広告費で運営出来てたんやろけど。
YouTubeの資金繰りに黄信号でも着いてるんかもしれんなぁ…
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:50:17.31ID:AShAxUA50
>>479
いくら売れてねぇって言ってもSeeQVaultはHEVCに対応する気全くないのが清々しい。
東京オリンピックに合わせて規格うpとかもできたはずなんだが、どうでもいいけどね。
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:08.42ID:nq4PKyd70
昭和の頃はcmが始まるとちょっとした用事をしたもんじゃが、そういった対応すればいいんじゃないのかのう?
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:12:03.55ID:JJdc/WzK0
>>328
新しい動画の発見ばかり連打してるよ
デフォで出てくる奴の趣味嗜好に偏り過ぎてて
そんな似たようなのばっか見たくねえわってなるわ。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 08:15:09.72ID:PHEenyrK0
NewPipeもいいぞ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:12:04.35ID:GTpURqT60
Blu-rayがパッとしないのと同じで世間はそこまで求めてないんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況