X



【経済】1ドル150円、中小企業にも打撃 価格転嫁進まず苦悩 ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/21(金) 13:47:25.15ID:utemLSkB9
※2022/10/20 23:08

20日の外国為替市場で一時1ドル=150円の節目を突破して歴史的な安値に下落した対ドル円相場。製造業の多い関西経済では輸入する原材料の価格が値上がりしており、その影響は大きい。特に経営体力の弱い中小企業はふくらむコストを販売価格に転嫁しきれず、収益悪化につながっている。値上げせずに付加価値の高い新商品の開発などで収益維持を図る企業もあるが、消費者にも円安の影響が拡大することは避けられそうにない。

「(輸入している)タコやエビなどの海産物が2倍以上、オリーブ油も3~4割ほど値上がりしている」

続きは↓
産経ニュース: 1ドル150円、中小企業にも打撃 価格転嫁進まず苦悩.
https://www.sankei.com/article/20221020-GIABWGGCFVK6DON7Q5MSC3QIJI/
※前スレ
【経済】1ドル150円、中小企業にも打撃 価格転嫁進まず苦悩 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666309345/

★ 2022/10/21(金) 08:42:25.56
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:48:27.47ID:FbGzmYXI0
日本がアメリカから反ロシアのリーダーだと名指しされてから始まった気がするんだよな
戦争開始当初はロシアのルーブルの価値が暴落して無価値になってプーチンもテロでやられるやろ言われてたけど
どうなったかな?
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:48:39.30ID:ssghsIUU0
日本は経済対策に資金を提供するために20兆円以上の国費負担を検討中 - 共同通信
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/japan-considering-state-outlays-over-20-trln-yen-fund-econ-package-kyodo-2022-10-21/

[東京 21日 ロイター] - 日本政府と与党連合は、計画されている景気刺激策に資金を提供するために、
20兆円(1328億5000万ドル)以上の国費支出を検討していると、共同通信社が金曜日に報じた。
日本は、10 月 28 日に歳出計画の閣議承認を取得することを目指している、と報告書は述べた。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:48:40.52ID:iACLHZhO0
>>942
仮に円高に触れたとしても130上は奇跡が起きても無理だろ
本質的な国力の衰退が変わらないんだから
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:49:21.31ID:FeJUsgbK0
ドル建てで結構持ってはいるが
株だからいずれにせよつらぽよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:49:34.11ID:Zrr5Mznp0
ワイはささやかに4枚だけロング持ってるわw
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:49:40.37ID:UIG2vJ720
介入なんて必要ない
目先のことだけを見ずに年単位のスパンで見ろよ
一気に最低賃金1500にすれば様々な経済問題が解決に向かう
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:49:40.98ID:E5k2iH6S0
>>894
下儲けもドルを稼いでるような物だから死なない
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:22.36ID:MgNv4cWx0
>>952
基本は米国の利上げが要因

しかし円安で貿易赤字が拡大し
それによってマインド的に
円安が進行してる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:29.42ID:KO+7ktMz0
>>954
170までいきそう
キングボンビーよりはマシかと思ったけどこいつもあかんわ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:30.46ID:1nsM+jU60
365円のマーチ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:50:55.34ID:UIG2vJ720
>>954
バカ丸出しだよなこれ
そんなもん企業にばらまいたところで従業員に分配されるのは極々わずか
しかも非正規労働者は完全スルー
バカの極み
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:02.00ID:YOiYuUi90
外貨たんまりあるから笑いが止まらない。
早く200円までいってくれー
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:51:43.89ID:Jk8ADAcj0
異次元緩和はもともと異常って分かってたんだけどね
出口戦略も無しに来てしまってこのザマかぁ
黒田ちゃんどうすんのかなー
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:20.40ID:GDe2KtvJ0
白川とかいう地味なおじさんのほうがまともだったろ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:32.00ID:zra4w32Z0
抵抗勢力を潰さんまま続く
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:45.31ID:iACLHZhO0
>>954
余計なことせず給付金にでもしとけ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:52:59.66ID:u3NPz7oL0
>>937
> >>926
> 今すぐやった方がいいぞ。
>
> これは金利差によるものではない。この期に及んで給付金とか
> バラマキ政策をしようとしている、日本円に対して
> 市場の信認が揺らいでいるんだよ。

だから何が起こるかわからん 限定付き核戦争になって西側やアメリカとロシアの戦闘を交えることになれば
とりあえずドルは暴落だろう
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:04.36ID:UIG2vJ720
>>963
円自体の価値は30年前から変わってない
なぜなら国の経済力が変わらないから
円は他の通貨の流れにのって漂ってるだけのプランクトンに過ぎない
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:53:37.96ID:znERK5Gz0
モピロン、介入が逆効果になっちゃったね
だって、米ドル売介入だろ。
貿易赤字国が、米ドル売介入したらさ、
モピロン、んー、そうだな。
ジョージソロスvs英国中央銀行で
英国中央銀行が破産しちゃったもんね。
デマかも知れないけど。

もちろん、日本中央銀行は大丈夫かな
ても、香港通貨当局HKMAは鉄壁だニャー
というか、自民党が保有の壺🏺を
売却したらどうだろう。僕の霊感だと
統合失調症協会が無限大ドルを支払って
くれるのでこれで介入すれば、
1ドル0円になる。無限大の逆数は
モチロン、真に、必ず、ホントに、
数学的に0だもんね。 

というか、EUR/USDが高くなるというか
EUR安というか、そうなら心配なしだが
逆なら、そろそろ外貨準備なくなっちゃったの❓
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:02.54ID:GDe2KtvJ0
安倍黒田の壮大な社会実験は失敗に終わりそうかね
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:31.35ID:6vgcGcaH0
これは介入しても無理かな
利上げすると言っても2%が限界
しかも、住宅ローン破綻だらけ、企業も倒産続出になって
これが限界かよと、結局売られる
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:54:58.26ID:UIG2vJ720
岸田って金をバラ撒けば支持率上がるとでも思い込んでるアホやろ
つい先日も子育て世代に5万円クーポン配ることを決定したが、これも創価学会と統一教会の「家庭支援」の方向性と見事に一致
政策が完全に宗教に支配されている
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:01.60ID:U6aAkwDE0
これぞアベノミクス
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:05.24ID:qUSl6N290
明日無敵になれる奴いくらでもおるだろw
世直しはよ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:13.33ID:6oZnXbQo0
1ドル151円目前まで行ってる
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:44.56ID:u3NPz7oL0
>>984
> だな。 価格上げて消費税ゼロが本筋

消費税は福祉税の名目だから なら老人の医療費を全3割に
介護保険料はかなり負担がきつくなるぞ

あとはいじらなくても良いけど
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:56.13ID:UIG2vJ720
>>987
そう、介入なんて必要ない
円買いしたところで前回のように3兆溶けるだけ
最低賃金一気に1500に上げるなど抜本的な改革をしないとなんの意味もない
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:56:23.49ID:Mm8fzYEw0
3月末から為替差益1352万円なり まだまだ外貨預金で維持 ありがとうね~
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:57:35.43ID:iACLHZhO0
>>992
なお実際には法人税の穴埋めな模様
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 10分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況