X



【鉄道】新幹線の静岡空港新駅「難しい」 JR社長「駅間短い」改めて否定 [ぐれ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/21(金) 17:28:56.08ID:utemLSkB9
※10/21(金) 9:21配信
あなたの静岡新聞

 リニア中央新幹線南アルプストンネル工事を巡り、JR東海の金子慎社長は20日の記者会見で、静岡県が求める山梨工区の工事停止地点の協議に応じるかどうか明言しなかった。具体的な対応を「県と相談しながら決める」と述べるにとどめた。

 県は13日、JRに提出した文書の中で「工事が進むと、静岡県内の水を(山梨県側に)引っ張る量が増え、大井川の水資源への影響が生じる」と懸念を示した。山梨工区は山梨県から静岡県側に向かって掘られていて、先進坑(本坑掘削前に掘る小さいトンネル)が県境の手前約1キロの地点まで進んでいる。

 金子氏は、現時点でトンネル湧水はほとんど発生せず「県が言うような懸念は生じていない」と説明。地質を把握し、慎重に進めていく考えを述べた。工事は先進坑を掘る前段階のボーリング調査を含め、大量湧水の発生が懸念される県境付近の破砕帯には到達していないという。

 山梨県の長崎幸太郎知事がリニア中央新幹線建設促進期成同盟会で議論を進める考えを示した東海道新幹線の静岡空港新駅設置に関しては、静岡県が想定する新駅の位置と掛川駅の間の距離が短く「ダイヤ構成の問題で難しい」と、改めて否定的な見方を示した。

 20日に行われたJR東海の金子慎社長の定例記者会見での主なやりとりは次の通り。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a14234b01f16787a1df697f2fc27431509af160
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:59:18.96ID:wzafFKUu0
山手線 見習えよ(´・ω・`)
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:00:01.02ID:XZrgXIZB0
>>821
何を言いたいんだか。そんなことは言われるまでもない。ただ、こっちで断水が起きたら嫌だって話なんだが、理解できないか?
新駅はリニア開通が前提だから、だったらイラネって言ってるんだけど、それもわかってないか?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:11:01.14ID:Nj9pJLFw0
>>853
まあ静岡が水について偉そうなこと言うのは、深良用水の水を神奈川に返してからだな。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:19:51.71ID:jkKhcEwL0
>>799
焼津駅や静岡駅なんてボロいよな。
あと駅舎の建物が地味すぎる。
用宗駅くらいじやゃねえか、特色があるの。あとは無難なデザインばかり。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:25:05.16ID:skB69ZIv0
>>853
川根本町の取水口も自衛隊が復旧したんだ。
清水区は興津川の取水口の詰まりが原因なんだから、大井川は関係無いの。
興津川だけの取水源じゃあ不安とかいうのなら布沢川ダムを建設すれば良いでしょう。
静岡が空港新駅は不要と言うのなら山梨県の知事さんは何も言う筈がないけどなぁ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:26:24.56ID:GgjoxhS90
静岡駅南口周辺の空き地同然の平面駐車場、結構な面積あるけど、あれはJR東海の所有地なんかね?

社会正義的にああいう使い方はどうなんだろうか
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:30:15.89ID:X2kHJcF10
>>855
水利権って永遠なのな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:40:56.46ID:fkR5fDqI0
とりあえず静岡空港の稼働率見たら、とてもじゃないが新幹線はいらないし、赤字経営で将来的にはドイツの地方空港でみたいに表向け民間拠点として欲しがってる中国の国営ダミー会社に買収されるのがオチ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:41:40.69ID:wZTUtR1i0
リニアって都会に関わりたい田舎もんが欲しがってるだけ
トンネル掘られてる地域は迷惑がってる
土地価格暴落したら全額補償しろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:43:49.79ID:QaHSShBn0
>>865
山梨は空港も新幹線の駅もないからな
国土開発的にはしゃーない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:50:02.13ID:XZrgXIZB0
>>855
だったらリニア関係なく電力に変えてそっち方面に送ってる田代ダムの水利権返せってことになるが?
>>859
物事もうちょっと柔軟に考えられんのか?
自然災害だろうが人災だろうが、そしてどこの川だろうが、断水で困ることに変わりはない。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:59:47.87ID:Nj9pJLFw0
>>868
>だったらリニア関係なく電力に変えてそっち方面に送ってる田代ダムの水利権返せってことになるが?

それでリニア通すなら良いんじゃないか?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:03:35.48ID:Bd7Uhl4d0
>>849
やっぱり神奈川だったかw
病的なまでの倒壊儲で否定レスがつくと発狂して複垢で荒らす基地外なんだよなそいつw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:03:48.22ID:H5uiQu+c0
いっそ静岡に駅おくの全部やめて
保線関係の資材置き場とかにしちゃえばええよ

知事が変わるまでな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:07:18.82ID:dj4oyRy00
>>868
静岡の防災訓練には給水車がほとんど見かけない。
災害の教訓から何も学んでいないよね。

「県民の生命、財産を守るため全力を」南海トラフ地震想定し災害本部訓練 新型コロナで3年ぶり開催ー静岡県
2022/08/30
https://www.at-s.com/dogas/details.html?article_id=1115581

> 参加者は、県内各地からあがってくる被害状況をもとに、自衛隊の受入れや物資の輸送ルートなどの調整を進めました。


っていうか、訓練の成果が何も活かされていない。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:18:15.27ID:XpXVHJUa0
>>144
結局用地買収するならわざわざ金掛けて大深度にする必要ないよな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:20:02.99ID:XpXVHJUa0
>>153
今は全国的に土地の値段が高騰してるからラッキーだったな
ただ引越し先も高騰してるから地獄かも
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:20:05.28ID:v23PeVTT0
>>870
そうかね

それなら他県に迂回しな
静岡区間のリニア工事は許可しない

自分たちの要求のみ通そうなどと
烏滸がましいと思わんのかねJR倒壊は

相手の譲歩を促すのなら
まず自分から譲歩する姿勢が大事だと学ばなかったのだな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:20:53.07ID:dj4oyRy00
>>877
水利権返せ運動とかクールだね。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:22:17.16ID:XpXVHJUa0
>>176
三島は中伊豆西伊豆の玄関口だからいるだろ
都市の規模を考えたら本来は沼津に作るべきだったんだが、沼津が断ったんだよな
お陰で沼津はどんどん衰退する一方
沼津に新幹線駅が出来たら浜松みたいに政令指定都市になってた可能性もあった
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:24:59.17ID:H+dicLdX0
そんな非効率な駅を新設するよりも、小型機でも良いから飛行機の便やルートを増やす方が良いだろ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:25:08.07ID:TYNlJ9vB0
よし、代替案として大井川鐵道をJRが買収して
リニア駅と繋げる新幹線を走らせよう
車両の名前はケンジで
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:29:38.11ID:lGXGALWD0
>>609
品川は大盛況だよw
静岡空港駅もリニアを条件に作ってやればいい
リニアの工事を邪魔するならひかりも静岡県内全部通過にすればいいよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:31:18.41ID:m6L2aVHJ0
>>877
これが静岡人の本性というわけか。なるほど。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:31:23.36ID:oQapX5Oa0
>>870
なにを勘違いしている7駅目だぞ
既存の静岡県内の新幹線駅数は6駅だからな
熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松
これに富士山静岡空港駅が新たに加わる
つべこべ言わずにさっさと作れ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:32:15.83ID:lGXGALWD0
>>237
そうだよ
中国より先に本格的なリニア運行を阻止したいだけ
案外中共から邪魔するよう頼まれてるのかもw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:36:18.56ID:z4DUmT1+0
空港のフライトスケジュール見たら、駅要らねってわかるよ

そもそも空港以外には何もないド僻地だしw
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:44:55.78ID:pThHBZh80
リニアに反対して田舎空港の地下に駅整備しろとか
嫌がらせにもほどがある
静岡県内は新幹線全列車こだま含めて永久に通過でいいよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:55:51.39ID:+BMbZeBR0
>>745
決まれば滑走路の拡張するだろ。この空港は立地条件が良いな。
滑走路の方向が良い、偏西風と北風に対応してる。高台のため津波の被害が無い。もちろん大井川の氾濫の際避難場所にもなる。
東海地震の際航空基地となれる。ただ富士山の噴火には弱点か。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:01:41.40ID:ypBwyjH70
>>893
そんなことして静岡県内を通過できると思ってるのか?
そうなったら線路ごと撤去に決まっとろうが
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:03:43.87ID:m6L2aVHJ0
>>896
そう言う姿勢だから、在来線がちっとも良くならないんだな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:05:16.23ID:c6UjCU9r0
静岡は厚顔無恥
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:07:07.46ID:QGKgEaWD0
>>895
富士山までの直線距離は羽田と変わらんから
そんな心配は無用
仮に噴火したとしても
むしろ羽田の方が偏西風による火山灰の影響があるだろう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:09:16.52ID:upnCbxFT0
住宅下でトンネル勝手に掘ってるけど振動がすごい
こりゃ陥没したらリニア工事は一気に中止
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:10:10.49ID:Ag4sKHjQ0
当たり前やな
川勝のおねだりも過ぎるわ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:14:50.83ID:uz5OQfD90
お願いする立場のJR東海がなんで強気なん?
頭がおかしいんちゃう?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:22:55.27ID:82xJIGXN0
静岡を通る南アルプスのトンネルって全線の距離からしたらほんの短い距離なんだな
もうトンネル掘らずにその部分だけ県境の手前で降りてバスに乗り換えて県境を越えたらまたリニアに乗る方法にすれば良いよ
トンネル掘らなければ納得するだろ 
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:46.92ID:FMyHPMLH0
>>906
それで、トンネル内は水浸しばのか?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:47.55ID:0oXBYp9C0
>>849
県境の県を跨ぐ道路の管理者は
国交省
県がわざわざ変な立て看板を作ってまで立てまくったなんてのは
こっち側はやっていない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:30:06.06ID:xice6/1s0
>>1
じゃいいですうー
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:30:50.19ID:ek4bOgda0
全のぞみを停めろと言う主張なので
掛川駅との距離は関係無い
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:31:00.58ID:YEIB048a0
工事すれば水に影響するんだから、静岡県知事なんか真っ先に反対しないといけないよねぇ

本当に水の心配をしているならば
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:32:44.12ID:FMyHPMLH0
南アルプス横断トンネルの地下水は誰のモンだと思ってんの?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:47.28ID:YEIB048a0
>>904
何をわけの分からないこと言ってんの。
JR東海は静岡空港駅を作れなんてお願いしてないだろ。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:31.36ID:R1Mhxb4R0
リニア通さないなら無理でしょ
どこまで図々しいんだよ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:02.96ID:zxO+9xzr0
熱海と静岡以外いらねえよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:39:19.66ID:PWiQ3eIt0
>>774
少なくともこの板でやる価値は無い
書き込みが多い方が正しいと思わせようとする連中が
中身のない書き込みしまくってるのがこの板だ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:04.12ID:YEIB048a0
>>503
田代ダムの案が出てきて、流域の市長さん達はこれ検討できるよねと言い出したのに
知事だけ相変わらずで市長さん知事に呆れ始めてるよ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:45.78ID:VyjjNop30
えー、今どき飛び恥なんて言葉があるんだから静岡空港廃止が先でしょう?静岡からどこに飛ぶの?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:54:01.07ID:m6L2aVHJ0
>>919
実は水のことなんてどうでも良いと思ってるのがミエミエなのよね。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:54:25.67ID:XshAsxre0
>>78
静岡は県知事も警察も基地外すぎる
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:22.50ID:upnCbxFT0
静岡はJRの線路も要らんやろ全部取っちゃえ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:11:18.64ID:XZrgXIZB0
>>886
水利権の売買は出来ない。それをしようとするなら更新は不要だろ。
そもそも、東電のOKとってないただの妄想が解決策だなんてwww
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:14.90ID:VyjjNop30
静岡空港駅作るより昼間に博多や広島まで行くスーパーひかり号作って貰った方が良いのにね。山陽新幹線には多めに止めたら良い。そのためには静岡人が岡山広島山口と頻繁に往復しないと。それこそベネッセの東京本社を多摩から静岡に誘致するとか、福山広島徳山小倉のコンビナートに出張するとか。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:22.68ID:qfUsxpnb0
>>898
昨日暴れてた真性によれば、財産権は基本的人権ではないので静岡県という公共団体が公共の福祉の名の下に没収してもいいらしいぞ?w
何しろ公共の福祉らしいからなw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:06.78ID:VyjjNop30
浜松の新ドーム球場に読売移転で解決。独立リーグ並みの田舎臭い読売をせっかくセ・リーグに加えてやってんだからあいつら新幹線使って広島や大都会神宮球場に遠征すると良い。昔のカープ球団より遙かに恵まれてる。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:17:41.07ID:qfUsxpnb0
>>919
河川法に無知な奴が言ってるのか?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:22:40.03ID:QPoF5IDe0
>>928
じゃあ、南アルプス横断トンネルの静岡工区の地下水は自由に使用しても良いよね。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:24:08.70ID:+BMbZeBR0
>>927
だよね。東京一極集中が不景気の元だから西日本方面は静岡始発!北は大宮始発をメインにすべき。ヴァカには判らないんだよね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:07.88ID:QPoF5IDe0
命の道の駅くらい残してやれよ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:58.84ID:LGKGUA8J0
  
つーか、静岡県の端っこかすめるだけで金寄越せとか、
どんだけ卑しいのかと思うわ。
自分にメリット無ければ邪魔をするって、「自分が食べられない
食事には砂をかけろ」と言ってる、どこぞの盲腸半島の土人メンタルだわ。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:01:10.54ID:hQA7JF2Z0
>>936
で、そうやって貴重な水源破壊しながら泣き寝入り強いて工事だけはさせろとほざく糞企業倒壊w
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:43.07ID:VyjjNop30
>>933
そもそもひかりの本数ふやしたりのぞみ停めるだけの需要が無いし、静岡空港駅作るだけの需要に至ってはもっと無いってことだ。悔しかったら静岡県庁職員は率先して副業で毎晩福山徳山のコンビナートの見張り夜勤やれば良いのに。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:05:23.41ID:Nj9pJLFw0
>>926
仮にできてもやらないんでしょ?
水なんてどうでもよくて交渉材料としか思ってないのが本音なのはよく分かりましたよ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:09:39.03ID:CzU1DvWX0
>>939
人の物の地下水を勝手に一滴たりとも県外流出させないとか言ってないで、泣き寝入りしないように田代ダム案に協力するとか、環境に配慮して椹島の導水路トンネルは諦めれば良いでしょう。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:19.66ID:8sZ17/A10
正義がJRにあるなら裁判するなり認可無視して採掘するなり強行策に出ればいいのに
JRによる川勝リコールや落選運動が出来なかった時点で所詮義が無い工事だろ
そもそもデメリットゼロにして押し通すだけの話だぞ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:28.75ID:XZrgXIZB0
>>942
仮にも何も、そうなってるんなら法改正でもしない限りは無理なものは無理だろ。
国鉄は法や条例を飛び越えて、言質取りに必死だなw
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:37.62ID:Nj9pJLFw0
>>939
そういうのは芦ノ湖の利権を神奈川に返還してから言うべきだな。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:27:00.46ID:cu2C0jWk0
バカ知事はゴネれば無理が通ると考えているフシがある。恥やな、静岡県は
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況