X



「ごみ屋敷」初の全国件数調査、環境省 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/22(土) 09:38:10.55ID:03e3tb4c9
大量のごみ、物品を屋内や敷地に放置し近隣トラブルの原因となる「ごみ屋敷」について、環境省が全国の市区町村を対象にした初の件数調査に着手したことが22日、分かった。

ごみ屋敷となる背景には高齢化や社会的孤立、経済的困窮といったさまざまな要因があるとされ、住人自らによる解消は難しいケースが多い。自治体は対応に苦慮しており、各地の課題を集約し、住人の自立支援といった解決に向けた自治体の取り組みを後押ししたい考え。

調査は9月下旬に始めた。平成30年度以降に把握した件数や改善した件数、事案にどう対応しているかを質問。ごみ屋敷への対応を目的とした条例の制定状況や、改善に当たっての課題も尋ねている。来年3月にも結果をまとめ、ウェブサイトで公表する。

産経新聞 2022/10/22 09:23
https://www.sankei.com/article/20221022-MC6AR6ZAK5IVZOQYVAJGM4L5VA/
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:45:23.65ID:Dr0WPiMX0
ケアマネしてるけど
本当にどうしようもない利用者いる
それこそ、割り箸の袋すら
お金出して買った資産だからと捨てない
被害妄想もすごくて近隣への攻撃性もひどい
0168!omikuji
垢版 |
2022/10/22(土) 18:00:26.14ID:Tmdbe+9b0
エアコンとか冷蔵庫とかテレビとか壊して捨てないと金かかるから面倒くさい。
これもゴミが増える原因になる。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:14:45.47ID:qC52ZhXz0
うちの実家だな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:39.46ID:/LIvrDii0
片付け方がわからない
当方73才独身
0172不要不急の名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:44:11.20ID:UNQolT3+0
認知症や経済的理由のゴミ屋敷はまだ解決できるが孤立に拠るものは難しい
自ら孤立を選ぶような人間に何かコミュニティに属するよう強いるのはそれこそ別の問題や事件が起きるんだよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:31:45.31ID:oDAlFogy0
老化すると捨てなくなるよね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:38:12.53ID:8KjoY/7n0
ゴミ屋だけど、ゴミアパートに住んでる20代看護師の部屋やったときはひどかった
玄関から部屋中がゴミで、風呂場もトイレもゴミで埋まってた
部屋の奥に行くにつれてゴミが高くなっていって、一番奥には尿ペットボトルとビニール袋に新聞とか紙を敷いた便入り袋が山積みになってた
流石に通常の倍がけでやらせてもらったけどもう二度とやりたくない
でも、小綺麗な子だったし、着てる服も綺麗な服、身なりもちゃんとしてて仕事もバリバリできる
今は親御さんからの要請で1ヶ月に1回、ハウスクリーニングに入ってもう3年になるけど、片付けられないのは変わってないな~
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:44:03.50ID:ERp0I8CI0
独身で鬱だった頃、地層ができるほどの汚部屋にしたことがある
今は物が少なめで普通
旦那がちょこちょこ片付けてくれてる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:51:16.66ID:LTo9GxIZ0
俺もブラックで働いてた頃はヤバかった
仕事の拘束時間が長かったり生活リズムが狂うと散らかっていく傾向にあったわ

まず夜遅く帰宅するとなると自炊してられない
外食やコンビニ弁当ばかりになる
洗い物や掃除洗濯も後回しにし始める
ゴミ出しもどうでも良くなってくる
休日は若い頃は思いっきり外で遊ぶことも多かったけど、段々と引きこもって暴飲暴食するようになってた
スーツだけはクリーニングに出すし、朝シャワー浴びて職場での身なりだけはきちんとするんだよな

俺の場合は部屋の中にゴミ置き場がいくつもあるような形になるわ
インスタントコーヒーの空袋をグシャッとしたゾーン
カップ麺タワーのゾーン
ポテチとか焼き鳥のゴミが入ったコンビニ袋が10袋くらい
嘘みたいな量のペットボトルの山がベッドの下
空き缶は部屋の至る所でボーリングのピンのように立ってたり転がってたり

何かの病気だとは思う
毎回引っ越しの前に1ヶ月がかりの大掃除を自分でしてた

最近は物を減らしてミニマリストを心がけてるからまだ大丈夫
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:53:44.30ID:LTo9GxIZ0
尿ペットボトルとか紙トイレは未経験
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:58:23.22ID:oUrPjLp40
ゴミ捨場を町内会の利権から開放して市が直接管理して
粗大ゴミだろうがテレビだろうが無料で
なんでも分別なく捨てられるようにすればいい
分別したりゴミを処理するための雇用も増えて良い事だらけだ
これでゴミ屋敷のほとんどはなくなるはず
ゴミ屋敷になるきっかけのほとんどが
ゴミを捨てる方法・手段がない
ってことらしいからな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 00:50:07.76ID:7S/7WxpF0
モバイルバッテリーとかあったら怖いね
この前昔のガラケーやPHSをまとめて20台処分したけど3台のバッテリーパンパンに膨れてた
0180汲み取り爺ちゃん
垢版 |
2022/10/23(日) 00:51:41.51ID:Nmt3V+D00
東京都八王子市南陽台に住む、生涯無職童貞友嫁無しの森本浩司君のごみ屋敷も有名やぞ。
浩司君について詳しく知りたい諸君は、5ちゃんねるさんのネットウォッチ板の小蛆スレッドに遊びに来てや。
私も、活躍中やで。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 02:57:25.09ID:k+D7V10I0
隣の娘がボケてるみたい
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:09:31.64ID:EfdFMGuG0
ゴミ屋敷というかゴミマンションも結構あるよな
うちの近くに一階ベランダ部分に大量のガラクタを放置してるマンションがあるけど通りすがりに生ゴミね臭いがしてたりする
隣の人達は迷惑だろうなぁといつも思うよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:13:46.99ID:gj7xbcR+0
>>160
それあるよな、間違えたら張り紙されて持って行かれなかったり、ゴミ明後日ハガキとか調べ出すしな
たぶん燃える物、たぶん燃えないゴミとかたぶんつけてほしいな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:35:12.41ID:gdv5RqiD0
>>182
外から見るとカーテン(レース)ごしにゴミが山積みになっているのが判るやつとかな。
ワンルームに多いよね。

ゴミ屋敷の疑問点は、住民住んでて固定資産税も払い、普段から生活しているのかって話だよな。色々不思議。

まあ、今でも序の口。
これから増えて行くぞ。
相続人も居なかったりして、ゴミ屋敷住人死んだら国がなんとかしないとな。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:46:25.98ID:5eR5pDZw0
>ゴミ屋敷となる背景には高齢化や

若い世代は貧困化で、ゴミ屋敷にする屋敷が持てないよ!
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:54:04.06ID:8LwZy2bP0
>>13
俺もその仲間にじき入るぞ!親が居なくなりそうなんで。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:55:07.46ID:8LwZy2bP0
>>20
コツを教えてやる。先ずは足場を作れ!少しずつその足場を広げるんだよ!
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:56:32.53ID:8LwZy2bP0
よく見てみりゃ要らないものって分かるんだよ。思い出なんて意味ないんだ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 04:48:01.08ID:B50Fg1XB0
ゴミ屋敷特集と言えばテレビ朝日の名人芸だからな。
ゴミ屋敷に対する本気度は他局とは比較にならない(´・ω・`)
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 05:50:55.17ID:9FGVMXMK0
うちが正にそうなんだが
メンタル調子が良い時に片付け始めたけど1〜2年掛かりそう
国が支援してくれるならお願いするのになあ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:15:04.74ID:SyTnGgtB0
ゴミ屋敷片付け業者の動画とか見てると壮絶だよな
雑誌の山に人の形のシミが出来てたり死臭が取れるまで清掃したり
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:30:29.19ID:XUnK7tAr0
「人が片付けてくれるならいい」とかいうのは
そういうのは生活を良くする家庭内労働をしたくない楽しい楽な事だけしていたいという心理なのかな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:42:20.51ID:NQsiaiuv0
俺も片付けられない病だからドキッとしたわ(´・ω・`)
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:48:49.96ID:yo+PeYb60
精神的な問題

・近所の人の目が怖い
・精神的に鬱
・自分に自信がない
・こんなゴミ捨てるのも恥ずかしい
・取り掛かる前に諦めてしまう

物理的な問題

・夜勤で朝のタイミングでゴミを出せない
・朝起きられない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:41:26.39ID:SKYM8dbe0
精神病むと片付ける事が面倒で出来なくなるんだよな
あとは汚いから触りたくなくなってますます出来なくなる
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:52.31ID:dPkOg3JX0
>>193
金属のついた鞄とか金属のリングがついたルーズリーフ本体とかシャープペンシルとかボールペンとか
可燃と不燃がミックスされたものはパッと判断できん
あと「固いプラスチックは不燃」の固いの基準もわかりにくい
みんなどっちに捨ててるんすか?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:10:38.72ID:1SFHDx6N0
大量のごみ、物品を屋内や敷地に放置し近隣トラブルの原因となる「ごみ屋敷」について、環境省が全国の市区町村を対象にした初の件数調査に着手した

ゴミ屋敷よりゴミの 札幌 うんこ 五輪
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:39.92ID:wYqSFfLB0
ゴミ事業を溜め込んで捨てられない政府がゴミ屋敷調査とはね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:46.51ID:6g9WpDA30
前に住んでいた家の隣がごみ屋敷だったことある
どんなに自分の家をきれいにしていても、隣の家からゴッキーが発生してきて
駆除しても駆除しても入ってきてマジでクソだった

濡れた段ボール箱とか新聞紙が外に放置してあって、近くに野菜とか果物の
腐ったのが転がってるから、そういうところにゴキブリとかわけわからん虫が
すごい集ってた

冗談抜きで税金投入して滅ぼしてほしい
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:33.76ID:OYEFTY0Z0
ごみ屋敷動画ハマったけど飽きたなぁ
大食い動画にもハマって飽きた
アル中動画にもハマって飽きたw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:36.62ID:bKHPuGt00
ごみ屋敷は近所にはないけど10年以上
空き家なら何軒かあるな うちの隣も
婆さんが一人で住んでたが老人ホームに
入れられて空き家になった
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:50:33.75ID:gPUSiYwB0
ごみ出しルールに厳しい爺婆がいる場所
これで無駄にごみ溜まる人もいるが
これは改心できるって
積極的に物を拾ってきてコレクション的に溜める系の人物
これは難しそう
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 23:14:48.36ID:tuDB7o4J0
親が死んでから親の家も本人が住んでる家もゴミ屋敷にしてる人いるけどゴミ屋敷にする前に売ればいいのに不思議だわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:57:30.17ID:GQjFhLpN0
全国に仕分けしないで燃やせる焼却炉建てろよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:58:29.27ID:GQjFhLpN0
ゴミ屋敷とか片付けのYouTube凄い見ちゃうわ
最近のお気に入りはゴミ屋敷を買いました
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:00:30.86ID:GQjFhLpN0
あとこないだゴミが床から半分以上の高さに積み重なってるのにまだそこに住んでるお爺さんがいて壮絶だったわ
大家が片付け依頼してたけどまだその後も住むって…
行き場がないんだろうな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:03:11.19ID:EvbFLFDb0
ゴミ屋敷の主は発達障害だよ。
平成時代以降、発達障害も個性だから大切にしましょう!とか馬鹿なことをやってきたもんだから、
世の中には発達障害がうじゃうじゃいる。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:24:26.92ID:hxJmpDH+0
疲れて帰ってきて掃除できない
休みの日は寝るだけ
普通に部屋保ってる人マジですげーわ
10万払うから誰か掃除してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況