X



元ロシア国連代表部 外交官 「プーチンはロシア人の1000万人や2000万人の犠牲はいとわない」★2 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2022/10/25(火) 02:01:32.33ID:CkFUEYuV9
プーチンは1000万や2000万人の犠牲は厭わない
ボンダレフは、プーチンは「この戦争に勝ち、ウクライナ人をせん滅するためだけに1000〜2000万人のロシア人を犠牲にする」ことも辞さない、との見方を示した。

詳細はソース 2022/10/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc4fa3e66466a5e4b2383171d714d1d0a9b36b0

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666616311/
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:23:45.06ID:P5XjeukI0
サタン、サタンというのは2日程度で終了かな?
もっと言い続ければ、正気を失ったとして保養地の
病院でゆっくりできたのに……
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:32:46.03ID:P5XjeukI0
アフガン紛争の頃はカラシニコフが有名で、日本の小学生でも
その言葉は知ってた。その後、カラシニコフのどこがいいのか
(なぜ世界中で使われているのか)とか、いくらで流れてるとか、
いろんなところに書かれてた。

今、なぜ、カラシニコフAK-47 ではなくモシン・ナガンなんだろう?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:33:47.77ID:HNsLS2mL0
>>588
Qアノンが言うてた事そのまんまロシアの首相が演説してたww
これでQアノンの正体もバレたなぁ
陰謀論やってたやつらって結局オウムにやられた連中みたいに
ロシアのプロパガンダに心底やられてたと言う無惨な現実だけが残ったね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:45:51.92ID:5wFEZBhS0
>>1
そんなのがトップで良いのかよ国民
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:47:13.96ID:HNsLS2mL0
>>594
北朝鮮見ればわかるだろ
国家丸ごとカルト宗教で支配してる状態
ナチスと同じやで
「自分たちはナチスに対抗する光の勢力なのだから、抗うものは全てナチスである。」それが、海外の分析者が読み解けていない今回の侵攻の背景だ。

プーチンは、20年間に渡って、単一民族主義と国土拡大を正当化するためにこれらの戦争挑発とWWUカルトを利用してきた

第2のメッセージは、「ロシアは誰よりも強く、WWUの成功を繰り返すことが出来る」というものだ。プーチニストイデオロジーは、『闇の勢力ナチズム VS 光の勢力ロシア』という二元論で成り立っている
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:56:59.00ID:QWKa9FXv0
>>1

総力戦やー!
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:58:22.14ID:QWKa9FXv0
>>221

だけど少子高齢化してない
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:15:26.28ID:jM++uHq70
>>1
それが外国に対するイキリなんだけど、
国内には「それじゃ徴兵年齢とか学生でも関係ないじゃん」になって、
国外逃亡を増加させることわかってんのかな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:17:44.94ID:jM++uHq70
>>597
そうでもない

>私がメルマガをはじめた1999年、ロシアの人口は「年間70万人」という超スピードで減少していました。
「このままだとロシアは消滅する」と、マジメに心配している学者さんもたくさんいたのです。
1999年、ロシアの合計特殊出生率は、なんと1.17(!)だった。
それがですよ、2012年は1.7、2013年も1.7。死亡率の低下も手伝って、人口が「自然増」しはじめている。

ちなみに2022年現在は1.5
つまりロシアはすげえ少子化国家だった
高齢とつけないのは共産主義で医療が低いからすぐ死ぬから
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:29:37.64ID:QaPQlO2+0
もう後2000万、2000万の特攻を出せば日本は必ず必ず勝ちます。
もう後2000万、日本の男子の半分を特攻に出す覚悟で戦えば!
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:23:31.15ID:sxoebqzr0
>>603
それよな
ウクライナに5兆以上の支援をするなら
プーチンの首に5兆の懸賞金かけた方がすぐ終わる
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 04:03:37.12ID:seebHYg+0
今のままじゃ、2000万人の動員兵で突撃しても、
ウクライナ側は100万人も被害出ないんじゃないか?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:14:33.55ID:JWtFqd8H0
ウクライナに支援してるように見せてるが、そもそも金は動いてないと思うw
ぜレンスキーも逃げてる噂
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:10:49.73ID:fHK2BLoN0
>>548
どっちも戦後の冷戦で完膚なきまでに負けた結果
暴力権力の執着に固執し出したアホでしかないんだが
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:53.64ID:Uc6ofASm0
>>607
ゼレンスキーが実はもう逃げてて〜みたいなのは
わりかし見るけど根拠はかなり弱いんよな
当然爆撃の時に居室から避難とかはしてるだろうけど
現状でキエフから逃げる必要性はあんまり無いし
最悪死んでも代わりがいる立場でしょ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:17:12.45ID:mkUzsqU10
いつの間にかウクライナ人の殲滅が目標になってる
こんなテロリズム以下の只の粗暴犯が国連安保理の常任理事国だってんだから呆れるわ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:56:17.18ID:qqS4EziR0
ガルージン大使離任だな
内幕はサッパリ分からんが、良い方向に進んでる兆候ではないだろう。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:08:17.89ID:gwDntASM0
宗男
プーチンはいつも正しい!
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:05:25.56ID:qqS4EziR0
>>601 ググったら
「この大西中将の二千万人特攻隊説は、従軍記者だった作家の戸川幸夫のみが情報源で、他には聞いたことがあるという人は一人も居ません。今ではこの話は戸川幸夫氏の創作と言われています。」

まあそうだろうな。
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:52:52.42ID:gaIzQl+U0
>プーチンは1000万や2000万人の犠牲は厭わない

現在のロシアの人口で、20-40代男子全員で足りるか??
近い将来ロシア人いなくなるんだが.....
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:54:20.92ID:lWVvS7Jy0
プーチンとその一味を消せばいいのに
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:58:41.70ID:aOSYHTDR0
>>1
昔、毛沢東が言ってたそうだ。
2億や3億死んでも大したことないと。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:03:40.54ID:WdyeMAxS0
言動が完全に大日本帝国
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:30:13.44ID:i02M4Vq30
>>1
>ウクライナ人を殲滅

思いっきりホロドモールだね
これこそナチスだろ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:24:31.09ID:FHQilzGk0
>>626
 ポーランド侵略したときもナチスドイツと
仲良しこよしだったくせに。
無かったことにしていい子ぶろうとする
偽善。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:48.65ID:FHQilzGk0
>>628
 おいおい始まったよw
ナチスと組んでポーランド侵略した
理由が悪魔崇拝かよw
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:13.80ID:FHQilzGk0
>>632
 いやそのカルトきついっすw
どーりで臭そうな顔してたわあいつ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:19.55ID:AVXqdQgf0
独ソ戦の犠牲者
ドイツ300万人
ソ連2000万人
それでもソ連はドイツに勝ったw
その経験だろうけどロシアは孤立してるから背景は違うがw
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:47:15.18ID:aghTsZXN0
ロシア、「国民総動員」へ転換 戦時下認め社会に影、併合1カ月
2022/10/29

 ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部・南部4州の併合を宣言して30日で1カ月になる。20日に4州に戒厳令を敷くと同時にロシア全土に特別な警戒態勢を導入、社会全体を軍需に集中できる「国民総動員」の手はずを整えた。政権は国が戦時下にあることを認め、8カ月以上続く軍事作戦は大きな転機を迎えた。9月に始まり28日まで続いた部分動員と併せて社会の雰囲気が変わり、戦争の影が広がっている。

 ロシアが戦況打開に核兵器を使うとの懸念の声はインドや中東諸国など友好国からも上がる。旧ソ連・中央アジアの同盟国も距離を置き始め、プーチン氏の強弁と現実との乖離は拡大している。//共同通信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況