X



【社会】ボタンを「ポチッ」→おにぎりが「バン!」 朝食バイキングの現場で目撃された「自動握り機」が家に一台欲しいレベル [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/10/25(火) 05:08:30.82ID:gfCcFO/e9
福田 週人

2022.10.24 17:00

お弁当の大定番といえば、やっぱりおにぎり。ただ、お米を炊いて、具材を詰めながら形をつくって......と、自分で作るとなるとちょっとめんどくさい。

そんなおにぎりを超簡単に作れる代物があるらしい。ツイッター上で話題になったのは、こんな「マシン」だ。

こちらは、神戸市在住の会社員・水越柚耶(@m_yu_ya)さんが、2022年10月15日に投稿した写真。白いボディに黒い取り出し口と「おにぎりボタン」と説明された黄色いボタンがくっついた機械。そして、取り出し口には中央が凹んだ白米のおにぎりが。

そう、これはボタンを押せば三角形に成形されたおにぎりが出てくるマシンなのだ!

便利かつ遊び心も感じられるマシンに、ツイッター上ではこんな声が寄せられている。

「楽しい!何回も押しそう!」
「具を入れる穴っぽいのあるの画期的すぎる」
「これはお家にほしいです」

このマシン、一体どこで見つけたの? Jタウンネット記者18日、投稿について水越さんに話を聞いた。





「もっと時間がかかるものと......」

水越さんが「おにぎりマシン」を発見したのは15日の朝8時半ごろ、岐阜県高山市にあるレジデンスホテル高山駅前の軽食コーナーだった。

「宿泊者向けの軽食コーナーがあるということで軽食券を持って2階にある『つきみ茶屋』へ入ったところ、目の前に大きな見慣れないマシンが置いてありました。
ボタンを押した瞬間に『バン!』とおにぎりが取出口に出現。もっと時間がかかるものと思っていたので驚きました」(水越さん)

おにぎりを取り出したあとは、お皿に移し替えてマシン横に用意された様々な具材から好きなものを選び、それをインして完成。おにぎりの中央にすでに具材を入れる凹みがあるのが「良かった」とのことだ。

「1つあたりのサイズは少し小さめに感じましたが、美味しかったですよ。具材も選べてその場で作れるわけですから、コンビニおにぎりより新鮮で良いと思います」(水越さん)

誰でも手軽に自分好みのおにぎりを作れるなんて、宿泊客にも喜ばれそうだ。Jタウンネット記者は21日、マシン導入の経緯について、同ホテルチーフの大杉青紗(せいさ)さんに話を聞いた。





構想は30年ほど前からあった

大杉さんによると、ホテルにマシンを置き始めたのは半年ほど前のこと。

「当ホテルにはもともとバイキング形式のような食事会場はなく、近くの別のホテルの会場を案内していたんです。しかし、Go To トラベルなどの影響で宿泊客が増加したことに伴って、当ホテル自体にもそうした会場を設けるべきだと考え、導入しました」(大杉さん)

導入からはまだ半年ほどだが、宿泊する主にカップル客や小さい子供連れのファミリー客などに人気だという。

https://pbs.twimg.com/card_img/1584455666177306624/dbQ3o_bC.jpg

https://j-town.net/2022/10/24339934.html?p=all
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:35:56.43ID:fjduUyBc0
>>66
男のロマンは妻の我慢とはよく言ったもので
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:37:34.34ID:VR91HZQA0
これ、子供が手を触れられる場所に置いたらダメだろ。
中は弁当工場のおにぎり成形マシーンと同じだろ。
アルバイトしてたとき、おにぎりマシーンで指落としてた
ブラジル人の従業員が2人いた。
絶対に手を入れるな!って書いてても、目を離した隙に
子供が手を突っ込んだら大惨事になる。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:42:53.44ID:KssM15+V0
>>70
コップに注ぐタイプのジュースマシンとか電子レンジもそうだけど
通電して温かくて食べ物のカスがこびりついているからGの巣になりやすいとは言われてるな
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:46:03.24ID:0Ub1cW+W0
自分で中に具材を入れて少し握って角を丸くする感じか・・・
自動的に具材も入れて角も自然な、海苔以外は完成したオニギリかと思った

コレじゃ記事にするほどじゃなくない?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:47:26.09ID:aWXF2bby0
>>34
自宅にあっても宝の持ち腐れじゃん😭
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:50:33.20ID:EvbFLFDb0
おにぎりみたいな糖質の塊を食うなよ。
タバコ規制の次は糖質規制を徹底的にやるべきだ。
米や小麦製品の販売や購入は死刑でいい。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:51:00.60ID:P8WC4FjD0
機械で作ったおにぎりとか美味しくない
自分で握ったおにぎりが一番美味いわ

ちなみに他人が握ったおにぎりは食べられない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:56:40.00ID:lzXdd80g0
炊いたご飯を補充しないといけない? 米と水を入れれば勝手に炊きあげる?
内部でご飯がどう動いてるか気になるわ。くっつかないのかね。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 06:58:36.93ID:aa26d1Mn0
>>58
オーポンするDVDプレイヤー思い出した
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:10:09.50ID:Mom6BjNO0
オニギリじゃなく
型押し御飯だと何度言えば
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:11:45.69ID:0dS3xUGU0
>>1
そりゃね、継ぎ足しの秘伝のお米と具を使ってますから美味しいですよ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:16:08.28ID:rhUww2BD0
機械便利と持ち上げるが整備に手間が掛かるかお金が掛かる
衛生面を綺麗に保つのも大変だな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:31:31.15ID:LSCFk91h0
これの動画見てきたけど、整形されたのがストックされて押されるとストンとでてなら次弾装填されるタイプだな。
先に整形された状態で排出待ちの間に時間がたつとカピカピになったのが出てきそう。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:41:09.13ID:PKe2Hanc0
俺は固めにしっかり握ったのが好みだから
最近の売られてるおにぎりはちょっとなあ
この機械が握るのも、それ系なんだろうし
やっぱ自分で握るしか無いな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:42:06.50ID:H7Anh8AM0
>>98
カッパじゃね
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:43:54.59ID:k8XgM7+G0
手で握るなんて原始人の発想
日本の年寄りにはわからない
0107名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:46:56.53ID:UeJJY/hr0
>>31
チンチンから出てくるのイヤだな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:47:34.08ID:S4orxNGV0
2ヶ月ビジホに泊まらされて毎朝ほぼ同じメニューの朝食バイキングを食べた結果、オニギリとウインナーを見ただけで吐き気を催すようになった
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 07:50:22.66ID:ZONgP2RC0
a)いくつかのおにぎりを握らす為だけに後片付けの手間

b)いくつかのおにぎりを自らの手で握る手間

どう考えても費用対効果は後者に軍配が上がるわな。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:05:23.29ID:0vBJU+GH0
給餌器みたいで嫌だな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:10:46.89ID:L5GOQGWB0
>>34
そんなに作れるのにこんな出口なのか
出口でおにぎりがたまって潰れる
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:18:28.34ID:UwcCbPi30
>>37
まずそれが気になるよなw
この取り出し口の形状だとおにぎり以外の部分に手を触れるよな
トイレの後 手を洗わない奴が触れているかもしれないし…
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:23:41.58ID:2Vse+1LM0
>>5
古谷wやべえw内容がチラ裏w
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:24:08.18ID:AgaKOx2Q0
>>37
さては貴様、「今日ヤバイ奴に会った」の視聴者だな?
0125
垢版 |
2022/10/25(火) 08:31:02.46ID:DDsPetvR0
萌えアニメの聖地に絵と置かれそう
1個500円くらいかな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:39:19.26ID:oPLZPhXo0
ご飯入れなきゃだし掃除大変そうだしお家に欲しいものではないでしょ
でも寿司ロボとか売れとるみたいだね
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:47:08.62ID:0N3Kf/6m0
手で握った方が早いんじゃないの?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:49:26.13ID:d2+5ZB9a0
パンじゃなくて適度な回転で回したほうが旨いんだが
形は悪いけどな
よく子供のとき大きめのお椀で回して作ってた
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:52:22.25ID:0N3Kf/6m0
やっぱり機械で握ったおにぎりは人味違いますよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:56:57.16ID:DaZabnBq0
>>2
ドラの音がいいな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:02:04.97ID:qwm3Pg9M0
トランプが使ってたっていうダイエットコークが出てくるボタンの方が欲しい
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:09:28.10ID:K8g8OA580
ブラキャも知らないゴキ食いがレスバしとるwwwwwwwwwwww

まあともあれ完全密閉出来ない空間にある食いもんは目を離さない方がいいな~あ?(笑)
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:35:48.76ID:YiYh/dsv0
>>52
素人より下手な動画で草
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:36:22.36ID:Gnk9hyK80
>>133
ご家庭ならそうだろうな
大家族でもなきゃそこまでおにぎり需要があるとは思えない
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:37:42.81ID:awM/errh0
おにぎり作るすらめんどくさいってもう何ならめんどくさくないんだよ
呼吸くらいか?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:40:26.15ID:YepP/dDZ0
数個くらいだと機械を洗ってる手間をかけてる内に手の方が楽だわとなるな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:45:11.39ID:YEN305OK0
>>1
やよい軒でおかわりのジャーがなくて困惑してたら他のお客がボタンをポン
ご飯がどさっておかわりマシーンから出てきてたまげた
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:03:55.81ID:AkJ+pOej0
家庭なら、おにぎりぽっけで良いやん
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:23:58.22ID:CsJo4rOY0
高校生の時、運動部だったから体をデカくしようと、弁当の他におにぎり10個握って登校して、授業の合間に食ってた。
その時代にこんな機械が安く買えてればもっと楽できたな。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:24:05.99ID:OTlq7KBv0
生米と水入れてしばらく待てばボタンポチーでおにぎり出てくんの?
まさか握ってくれるだけとかくだらねえ事言わんよな?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:25:50.97ID:CLSpQ8Nw0
おにぎり🍙のボタンを押したらパン🍞が出てきたのかと思った
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:50:50.10ID:s+3jqjBd0
全自動卵割り機も便利だよな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:20:08.85ID:ZFwcq4Yt0
掃除面倒そう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:14.97ID:K8g8OA580
アマで型売ってんだろがよ?

もしくは茶碗合わせて転がせや(笑)
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:28:30.18ID:/ABTbCFn0
その機械を洗うのが面倒臭いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況