X



【新潟】自宅に生えていたツキヨタケを食べて食中毒に 県が”毒きのこ食中毒発生注意報”発表 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/25(火) 10:41:44.10ID:/X7Km9WX9
※2022年10月24日 16時32分更新
NST

新潟県柏崎市で21日、60代女性がツキヨタケによる食中毒となり、新潟県は24日、毒きのこ食中毒発生注意報を発表しました。

女性は21日、自宅敷地内に生えていたキノコをヒラタケだと思い採取し、自宅で野菜とキノコの油炒めにして家族2人で食べたところ、午後8時ごろ嘔吐や寒気の症状が出たため、22日午前2時ごろに医療機関を受診しました。

女性宅に残っていた炒め物のキノコと未調理のキノコを専門家が確認したところ、有毒のツキヨタケであることが判明。女性の症状がツキヨタケによる中毒症状と一致したため、ツキヨタケによる食中毒と断定しました。

女性はすでに快復していて、女性とともにキノコを食べた家族に症状は出なかったということです。

続きは↓
https://www.nsttv.com/news/news.php?day=20221024-00000004-NST-2
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:31:10.82ID:mpT6oKv+0
>女性はすでに快復していて、女性とともにキノコを食べた家族に症状は出なかったということです。

症状の出ない家族強いな
サバイバルでも生きていける
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:34:27.61ID:NaAWejiO0
>>16
人間じゃ消化できない、セルロースだとかリグニンを分解する、木を腐らせる成分持ってると思うと凄いよな。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:38:59.50ID:KYjz/qnh0
>>81
電池が回復したぞ!
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:39:22.99ID:ST16aY/d0
きのこってんな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:42:42.07ID:8f0QPFVJ0
なんでそのへんに生えてるキノコ採って食べるんだろうな
キノコなんて半分くらい毒なんたから生死賭けた博打みたいなもんだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:51:34.60ID:TsPtq7VT0
>>1
あるある
> 中毒症状
編集
摂食後30分から3時間で発症し、下痢と嘔吐が中心となり[36]、あるいは腹痛をも併発する[30][37]。
景色が青白く見えるなどの幻覚症状がおこる場合もあり、
重篤な場合は、痙攣・脱水・アシドーシスショックなどをきたす。
死亡例[38]も少数報告されているが、キノコの毒成分自体によるものではなく、
激しい下痢による脱水症状の2次的なものであると考えられる。

治療
医療機関による処置が必要で、
消化器系の症状に対しては、催吐・胃洗浄、あるいは吸着剤(活性炭など)の投与が行われる。
また、嘔吐や下痢による水分喪失の改善を目的とした補液も重要視される。
重症例では血液吸着 DHP(Direct Hemoperfusion:直接血液灌流法)により、血中の毒素の吸着除去が行われることもある[39]。

下痢で死んだらトリモロシがつきません!
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:55:53.54ID:rifPDVnU0
>>90
暗いところに置いて水に浸すと光るよ。

シイタケとよく間違える人がいるから
食べる前に確認してほしい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:55:56.74ID:8qQP+8wV0
ヲタケンて今なにしとるんかな
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:59:41.27ID:ecFINIxj0
>>104
これがヒラタケ?シメジじゃね?
栽培物のヒラタケみたいだの。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:12:17.35ID:IVLS5DCF0
ファブルみてたのか?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:17:34.99ID:e6PiNnC60
>>18
アホみたいに速攻で食ってた訳じゃないぞ。
今で言う、パッチテストはやってるよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:47:35.60ID:m5UeO5iU0
野生の物食いたがるのはおそらく日本が生食、鮮度重視の文化圏だからだよな
野生にプレミアムを見てしまう
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:57:54.56ID:QJcCJzMN0
ツキヨだけはある食材と似てるから間違えて食べるとか聞いたことある
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:59:20.75ID:Nw4Yxc030
ちょうどこれ今日子供が持って帰ってきた学研の新聞みたいなやつで見たとこだったわ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:59:39.29ID:cWCseNyH0
育っている個体を数個サンプリングして
軸が硬く、真っ二つに割って
軸に近い真ん中が茶褐色に変色していたなら
高確率でツキヨタケ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:37:45.50ID:8gNbSUeH0
光る画像見たらとても食べる気がしない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:40:51.19ID:ltMHDFww0
死にはそうそう至らないが症状が結構きついからなツキヨタケは
キノコ狩りの専門の人の話聞いて色だけでは判別しにくいから難しいよなキノコ狩り
俺は自信がないから店屋で売ってるシイタケとかシメジでいいや
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 15:10:55.56ID:S8ZB9PBi0
オニフスベは食べられるらしいけど食べたことはない
最初、カラスが生ゴミのゆで卵でも落としたのかと思ったくらい
白くて丸かった
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 17:44:17.79ID:GANY7VsQ0
昔家の近くに生えてたスイセンをニラだと思って摘み取って
あろうことか近所に配って食中毒起こしたやつがいたな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:26:40.37ID:Qbx934qc0
>>41
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   萎びたエノキは廃棄処分です!
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:56:35.84ID:E1DrBbkW0
>>8
ちょっとクスッしたわw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:23:34.03ID:qeOP/pe50
庭に食用のキノコが勝手に生えてくるわけねえだろ
なにかしら手を入れないとまず生えないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況