X



住宅ローン金利上昇に備えを 金融緩和の長期化で「金利感覚がまひ」 [蚤の市★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/26(水) 07:59:13.40ID:/BU2Qxyd9
 日本銀行の大規模な金融緩和の影響で、住宅ローン金利は歴史的な低水準が続いています。住宅ローンを借りている人のうち、日銀の政策金利に連動する「変動型金利」で借りる人は7割にのぼります。住宅ローンに詳しいファイナンシャルプランナーの深田晶恵氏(55)は、低金利が続くと思い込む「金利感覚のまひ」が緩和が長く続いたことによる弊害だと指摘し、金利が上がるリスクに備えるべきだと訴えます。

 ――住宅ローン金利は低い水準が続いています。

 「住宅ローン金利には変動金利と固定金利があり、日銀の金融政策に大きく影響を受けます。とくに変動金利は、日銀の政策金利をもとに決まる短期プライムレート(民間銀行が企業に貸し出す最優遇金利)を基準にしていて、低い水準が続いています。そこに銀行間の競争が加わり、店舗を持たないネット銀行はシェアをとるためにさらに引き下げ、変動金利では年0・3%程度のものもあります」

 日本銀行の黒田東彦総裁が来春、任期満了を迎えます。10年間の大規模緩和についてテーマごとに識者に語ってもらいます。今回は金利編です。

身の丈に合ったローンは「固定金利、返済は65歳まで」
 ――日銀が仮に政策金利を上…(以下有料版で,残り1965文字)

朝日新聞 2022年10月26日 7時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQBP6JZ1Q99ULFA006.html?iref=comtop_7_01
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:01:10.12ID:eT2UyK4k0
返せんようになったら首吊ればチャラ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:01:29.46ID:K4CXunZC0
安倍晋三をもう殺したほうがいいわよ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:01:45.34ID:cdwsZRax0
>>1
金利の上がるまでの期間、金利の上がる上限

これがあるから突然高額金利にはないだろ
125%ルールだっけ?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:02:39.98ID:SAvV6lSh0
今の低金利が異常なだけ
ほんの10何年前でも3%以上だったし
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:03:34.92ID:M7q9DNeC0
金利上がったら自殺者がたくさんでそう
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:03:40.85ID:SAvV6lSh0
東南アジア諸国ですら金利ガンガン上げてるのに
日本がこのままだと経済もすぐ抜かれるよ
マジで
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:04:25.32ID:vh4FG6+80
>>6
あるよ
住宅ローンは金利上昇セーブされてるけど
賃貸は直撃することを話題にされないのはなぜ?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:05:32.58ID:OPk68EOl0
>>7
多額の国債を発行する側(借金)からすれば金利は低い方が良い

そして物価は高くなる方が嬉しい
国債の実質的な借金額が目減りするからな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:05:54.82ID:Y3t+pbHO0
>>7
1%くらいじゃメリットよりデメリットが遥かに上回るからだよ利上げしたら潰れる銀行出てくる
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:07:49.66ID:YaHEOidA0
>>17
そんな銀行さっさと潰すべきだな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:08:32.56ID:TnN3/0010
>>8
固定でも1パー切ってたときは変動と金利差あんまりなかったけどな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:09:01.99ID:TpAiIx4L0
住宅ローンなんて10年で完済するのが基本
それができないような阿呆は身分不相応な家に住んでると自覚した方が良い
サブプラの阿呆な底辺アメリカ人と同類
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:09:03.30ID:x7IK/1tD0
変動金利の人は借入時の固定金利以上の金利にしないと不公平だろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:09:10.20ID:NKh/J0U/0
独身だからしばらく賃貸
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:09:51.53ID:qembNJy40
まあ、借金は近代社会における奴隷制の新たな形態とも言われるわけで
住宅ローンを抱えたご家庭にはご愁傷さまと言わざるを得ないわw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:11:07.23ID:oVk7QLqu0
500万円を
1年預けて
利息100円
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:11:23.76ID:0O/pduIM0
そろそろ言い訳作りに入ってきたな 変動全力タワマン民は大変ですな
優秀なタワマン民は賃上げされてるから屁の突っ張りにもならんかな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:11:51.21ID:YaHEOidA0
>>24
まともな物件買えば含み益が支払金利総額を超えるんだからローン組まないアホはいないよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:11:58.16ID:ZMMsRADM0
まぁ変動で組むお馬鹿さんなんて公務員夫婦か土地転がしの反社しかいないからね
アメリカ超えの10%まで上げてくださいな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:12:01.07ID:jSYFQntl0
今の状態は貧乏人が後先考えず背伸びして購入したマイホームを守ってあげるためにみんなが損してるんだよね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:12:18.82ID:G8qksBMt0
そもそも30年も40年も同じ収入得られ続けると思う人たちは何が根拠なんだろう
公務員やら別途土地の収入あるとかそういうのならわかるけど
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:12:40.33ID:0dhaGfIZ0
一応予告したからな?
って記事でしょ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:12:50.71ID:jz+d3FLA0
ここ一年で家の価格が1.3倍位に値上がった
今買ってる奴は時期を見誤ったのか
それともまだまだ上がるのか⁈
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:13:00.44ID:V7EAuyKn0
>>29
今の流れ考えるならこの15年位で住宅ローン組んだやつ全員プラスだろ
すげー変なところに家買ったやつは違うけど
材料難がやばい
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:13:01.43ID:pXS2WpcT0
たいして稼いでないくせに何千万もローン組むからだろ
これこそ自己責任なんだから遠慮なくやっちゃえよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:13:16.01ID:JpE2at9j0
7割変動でやべぇ言われてるけど、共倒れになるから猶予されて破綻にはならんよ

変動で組んでる人は心配ご無用
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:13:22.34ID:ZMMsRADM0
銀行は庶民には固定しかお勧めしないので
被害者の全てが自己責任の悪党という、人類市場稀有の世直し利上げよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:13:49.21ID:I8p+BeOj0
タワマンが廃墟になるな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:14:13.88ID:f07HLOre0
>>13
賃貸は家賃厳しくなったら安いところに引っ越せばいいだけ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:14:21.60ID:GOUfRAUP0
先週買ったばっかりなのに😭
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:14:37.50ID:4qaxvrwz0
そろそろ生き方変えるべき。誰でもマンション買える時代は終わってるから
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:14:40.60ID:gJHEoqs80
都内は8000万のマンション即完売よ
外国の不動産投資も活発よ

困るのはどこのデベロッパーでしょうかね
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:14:50.08ID:HpqSBmTQ0
富裕層 コロナ禍で資産倍増

「コロナ禍が始まって以降、世界の中央銀行による金融緩和の影響で、貧富の格差が拡大している。国際民間活動団体オックスファム幹部は声明で「中銀は何兆ドルも市場に注ぎ込んだが、そのほとんどが株高ブームに乗った億万長者のポケットマネーに入った」と指摘した」

読売
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:15:23.21ID:V7EAuyKn0
>>50
最終的に安いところってどこ?
あと独身おっさんならともかく引っ越しって家一部リフォームするくらいの一大事だよ?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:15:42.47ID:KKoMlOGY0
>>25
お前はウサギ小屋に住んでるのか?
実家の部屋から出られないこどおじ野郎
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:15:53.75ID:pXS2WpcT0
持ち家って総じてアホじゃね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:16:25.48ID:gLJpq+dQ0
>>40
消費税増税駆け込みで新築買ったけどマジ正解だった
太陽光発電も高額買取20年だし太陽光発電の利益で家の建築費まで賄える
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:16:29.89ID:IGTWO9d40
>>50
まあボロいとこはローン払い終わってそうだしな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:17:25.62ID:1dQTL4AC0
>>7
生活ギリギリ、運営ギリギリの事業者が多い
金利上がる→ほかを削ってそっちに回す→消費が減る&失業者が増える→経済が回らない→売れないけどコスト高の値上げなので下げられない→倒産する企業が増える→保険で賄いきれなくなる→銀行は債権回収できない
予想できるのはこのくらいだな

逆に利上げのメリットってなによ?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:17:49.20ID:kdDOST0g0
>>8
変動でも元金が減った段階で利上げなら痛くないからなぁ
よほど金利が上がらなければ変動で初期にガンガン元金減らすのが得ってことが多い
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:18:22.53ID:CGAQTugF0
>>56
隣の濁った目の高齢独身ジジイが睨みつけてくるような物件なら2万とかなのかな
それですら無料じゃないし家族は安心して暮らせないな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:18:31.20ID:z3AI4PGa0
>>6
125%ルールは返済額の上限で金利じゃない。
元本が減らなくなるからローン終盤で詰む可能性が高まる。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:11.98ID:mpcVhUgo0
>>1
9年分返済したから別にいいや。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:21.32ID:DKglFNdA0
5%インフレ→公定歩合を上げる
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:23.38ID:EVZ4C8wV0
金利は上がらんよ、国が死ぬからな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:32.71ID:jnrorvud0
>>7
黒田の緩和シャブ漬け戦略
シャブは簡単には抜けませんし
依存したら禁断症状
不動産だけは高いよ日本
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:37.21ID:KbbE2Z/g0
いい加減あげないと、変動金利ローンってなに?固定金利選ぶやつまじ頭おかしいってなっちゃうよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:53.12ID:piEuiDg60
近所に家も車もバイクも揃えてた一家が消えて
半年後には別の家族が移住してたな
何があったんやろ?
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:20:17.61ID:fdx5oxsc0
そろそろ固定に切り替える時期がきたようだな
ジョセフケネディも言ってただろ、最高値まで頑張るのは馬鹿者だけって
固定金利が上がった時にはもう遅いのだよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:20:31.61ID:1dQTL4AC0
空いた不動産に外国人入りまくるかもなw
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:20:40.68ID:G/+qsUoa0
>>9
部材等値段上がってるからな
単純に10年前の家の値段と今の家の値段比べるのは浅はか

金利の水準だけ見て異常だの言うのはアホ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:20:46.40ID:Qdb/j4QM0
まずは消費税廃止、ガソリン税廃止、毎月20万円の一律給付金支給だよね。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:03.99ID:4qaxvrwz0
預金利息も上がるんでしょ。お年寄りは助かるよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:19.43ID:I8p+BeOj0
>>66
逆だよ、下がる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:31.93ID:saXM4U3k0
やべーな80までローン・レンジャーだw
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:39.46ID:Qdb/j4QM0
>>82
すでに大幅マイナスですよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:22:21.87ID:Cz0BUn9g0
固定で返し終わった
結果的に損しかしてない。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:22:28.63ID:Qdb/j4QM0
>>86
資金需要がないのに上げられるわけなくね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:23:34.60ID:Qdb/j4QM0
>>91
地元議員に電話して消費税廃止、ガソリン税廃止、毎月20万円一律給付金払えと言え
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:23:40.50ID:tQyApo5L0
固定と変動の金利差が0.5パー以下だったから固定にしたよ。
ガンで1発チャラやし繰上げ返済するメリットの方が少ないから長期で返していくよ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:23:49.29ID:y6syqia/0
>>44
本当か?
家取り上げられたりしない?
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:24:06.25ID:1dQTL4AC0
どうせ↓の様な感じになるぜ

バカ「なんで金利を上げないんだ!」
日銀「じゃあ金利上げるわ」
バカ「不景気になった!生活辛いなんで金利上げたんだ!」

バカは同一人物な
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:24:25.09ID:6Uf4LKxm0
市場金利が上昇したら大量の国債抱えてる日銀が債務超過になる
すべて安倍とリフレ派のせい
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:25:04.19ID:9TxEPW5X0
>>8
固定も低金利の今、固定に変えるのがベスト。
近々金利は大幅に上がるだろう。
当然、固定の金利も上がる。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:25:08.74ID:kcVDWOlR0
上限いっぱいのバブル時代の金利になるのか
もう自殺するしかない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:25:11.60ID:Qdb/j4QM0
>>101
オーストラリア中央銀行は債務超過になりましたが何も起きてませんけどw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:25:20.16ID:ZOq6EMc70
>>89
固定って変動がよっぽど上がらなきゃ変動を上回らないからな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:26:00.65ID:Qdb/j4QM0
>>102
売国移民党が消費税廃止、ガソリン税廃止、毎月20万円一律給付金をやらない限り上がりませんよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:26:04.13ID:6Uf4LKxm0
安倍が禁じ手財政ファイナンスやったせいで、もう日本は金利上昇に耐えられなくなった
安倍を唆したリフレ派の責任追及すべきだな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:26:22.83ID:jz+d3FLA0
>>92
日本の舵取り連中は経済戦争が起こってることに気付いてないボンクラばかりだから
金利大幅に上げないと日本経済は終わる
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:26:35.10ID:Qdb/j4QM0
>>106
きみの信用が足りなかったんだろw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:27:17.24ID:6Uf4LKxm0
>>107
まだ言ってんの?バカなの?
減税したらイギリスみたいにトリプル安になるやん
つい最近のことなのに無かったことにしてんの?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:27:46.73ID:4qaxvrwz0
金利払えないと売るしかない→売ろうにも買い手がつかないと売れないからマンション価格は下げざるおえなくなりませんか
中古マンションの価格は暴落
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:28:54.58ID:Qdb/j4QM0
>>114
イギリスと日本は前提条件が違う
投機筋に脅されてバカみたいに金融政策を変更するバカな国はイギリスだけ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:29:09.39ID:6Uf4LKxm0
>>111
金利上げたら日銀が債務超過になるからできない
どっちにしろ終わり
安倍が財政ファイナンス始めた時点で詰んでる
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:29:21.03ID:V0R16fLj0
マンション価格の下落と金利の上昇、どっちが大きいのかな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:29:34.74ID:G8qksBMt0
人口減るのに家マンションはボコボコ立つから古いのはよほど立地よくないと値崩れするだろうな
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:29:54.48ID:6Uf4LKxm0
>>119
日本がバカじゃないと思ってんの?
反緊縮とか言ってるのが一番バカだけどな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:30:06.18ID:/qDcNdwh0
住宅ローンで返済できなくなるやつのことなんて知らんから金利上げろや
とローン組んだ18ヶ月で団信適用でローン無くなったわいは今思う
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:30:16.38ID:sd+li+tN0
ゼロ金利終わったらそもそも不動産価格が下がると思うから
おきのどくですがそれ以前に購入したチンパンはガレー船の漕ぎ手になってください
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:30:17.99ID:Qdb/j4QM0
>>120
日銀が債務超過になっても何も問題はない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:30:31.29ID:s0nwsj2o0
今はどう見ても高値掴みだよねw
売った奴らは正解だ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:30:42.71ID:HgzsHORN0
金利が安すぎて変動金利にしてるわ
まぁでも一括返済できるだけの現金あるから大丈夫
あえて返済しないのは
激安金利なら返済せず現金手元にあったほうが色々出来るからな
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:30:55.06ID:Qdb/j4QM0
>>126
きみが1番バカだと思うぞw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:31:14.25ID:j4AnNsP20
上げられるわけ無いという書き込みよく見かけるけど、
貯蓄の多い高齢者層が利上げの大合唱を始めたら、政府は応えるしかなくなるかもよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:31:28.15ID:WCOnvFB80
>>1
金持ちが困るだけだろ?
中小企業は設備投資の利息が上がり、商品に上乗せされる事で健全なインフレが起こる。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:31:40.13ID:mpcVhUgo0
利上げをすると株価が下がる。
株で年金を運用してるので株価を下げる訳にはいかない。
なので結局は利上げない。
という結論になる。

金融所得課税を10%にすればいいだけなんだよ。超円安なので外国からの投資が一気に流れ込み日経平均38000円台まで持っていける。
まあ岸田政権じゃ無理か。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:32:46.25ID:QqKt1gWl0
給料上がらんのに物価と金利だけが上がり増税ラッシュ
なぜ給料が上がらないか?なぜ税金が足らないか?
自民公明が中抜き、利権ばかりで経済を循環させようとしないから負のスパイラルに陥ってる状況を解決しないと日本終わりやろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:32:47.63ID:kF1ebRd50
>>139
減税してでもうちを買ってほしい理由を考えたらわかるだろ…
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:33:01.22ID:YhlYCKYL0
オレはノーローンの親の実家住まいだから関係無い。親は貯金も沢山あるし物価も上がってるから利上げしてラクにして欲しい。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:33:03.71ID:pF3SDm3r0
>>122
死んだら払わなくていいだろ普通
俺の住宅ローンは癌とか脳梗塞になってもチャラになるぞ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:33:36.24ID:Cz0BUn9g0
今ローン組めてる奴なんて
不動産まだ安かった時に買ってるだろうから
多少の金利上がっても誤差だろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:34:22.83ID:dSzXeySo0
固定で組んじゃった人は今後金利が大幅に上がらないと変動で組んだ人より大損確定だからとにかく金利上がれの大合唱
でも人口減で経済停滞の日本は金利上げられる状況じゃないんだよね、それわかってる余裕ある人は変動で0.3%台で組んで住宅ローン控除で貰えるお金の方が多い状況
将来的に30年前のようなバブル景気がいつかきたらある程度のとこで繰り上げか一括返済でも全然固定より総支払額は少なく住む
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:34:47.21ID:5+9Sp15q0
>>135
そういう層は数は多くないから票にならんよ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:34:52.09ID:Qdb/j4QM0
>>142
ちゃんと説明してごらん?
間違いを指摘してあげるからwめんどくさいけどw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:35:00.52ID:ZMMsRADM0
>>83
事実だからね
仕方ないね
ネット工作会社の反社には痛い現実だよね

普通、銀行は固定で年収の3倍までしか貸さない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:35:12.43ID:JSVyGzYQ0
ゴミ金利ゴミ通貨で餓死者続出するか
高金利にして自殺者続出となるか
いま自民党の判断が問われているのだ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:35:24.75ID:1dQTL4AC0
>>114
減税したからじゃないだろ
トリクルダウン(アベノミクス)もしたからだろ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:36:39.39ID:NKh/J0U/0
住宅ローンスレは伸びる
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:36:47.75ID:kF1ebRd50
>>154
元金均等返済と元利均等返済がなかった?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:37:01.98ID:AVI7K3hf0
変動で組んでいいのは上がった時にある程度繰上げ返済出来る人。
フルローンでギリギリで回す人が選んでたら詰み
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:37:19.37ID:4qaxvrwz0
高いマンションまだまだ建て続けてさなんなの
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:37:46.39ID:tQyApo5L0
>>99
3000万くらいのローンなら35年で新車一台買えるかどうかの差

長期目線
月額で見たらびびたるもの

それを保険と見るかどうかやね

一番アホなの繰上げ返済できない
変動の金利でギリギリカツカツのやつ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:37:57.61ID:gXk/aGjr0
金利あげたら貧乏な底辺ほど影響あるのに何もわからないそいつらが金利あげろと声上げてる 
金持ちは銀行株仕込んで現物と海外に資産逃がすだけで更に金持ちになるだけなのに
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:38:31.12ID:QkaMrHGH0
変動金利しか勝たんやろ
途中でローン借り換えとかしてさらに安くなったわ

減税>>金利 だからなぁ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:38:53.72ID:9/Jgh0mY0
住宅ローンの固定と変動の損益分岐点て10年以内に3%金利上昇するあたりだろ?
さすがに10年で3%は上がらないと思いたい
それでも金利が上がれば返済がキツくなるのはしょうがないけどさ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:38:59.84ID:oXyfvd+90
日本は対GDP比で政府負債残高が世界一位だぞ
財政破綻したベネズエラやギリシャよりもデカい
国債利払いを賄う為にさらに国債刷ってる借金地獄だから社会保障を削らないと金利なんて上げられんよ
アメリカ並かそれ以上のインフレじゃないと割に合わないわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:39:19.48ID:KnpgWcDs0
変動金利ローンは短期金利連動だから上がらないよ。
円安をもたらしているのは長期金利の日米格差だからな。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:40:16.87ID:P+9znzy80
今は20代でも家を買うような阿呆が沢山いるからね〜
楽勝モードだった今の20.30代は諸行無常を知ることも必要だね
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:40:51.87ID:Hcne0TS30
住宅もそうだが、金借りまくってる企業や収益率低い企業も軒並みやばいってこと
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:40:54.31ID:Qdb/j4QM0
>>173
ザイム真理教おつ
財政破綻論者は嘘つきの刑で逮捕します。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:12.64ID:YaHEOidA0
1.25倍ルールなんて発動するわけないじゃん
返済額に占める利払いの比率は小さいんだから
それが多少上がったって1.25倍にはならんよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:17.63ID:RqfBGyz90
>>170
アメリカは住宅ローン金利上げたら家買えない人が増えて賃貸に流れる→賃貸も大幅値上げで大変だってね
ローン完済の持ち家組しか勝たん状況ってさらに景気に悪くなりそう
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:40.78ID:Qdb/j4QM0
>>179
それきみの感想ですよね?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:41.05ID:KTQU/jvt0
>>174
無知か。
変動金利は短プラ+プレミアムだから、国債利回りが上がったらその分プレミアムを上げるから変動金利は上がるよ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:48.32ID:XJcAhuZY0
今は上げれないと思うじゃん?
そうは言ってもほんとに円安、インフレが止まらないとなれば金利は上げざるを得なくなるんだけどな
実際ここでも上げろって声が出てるのはそういうことだぞ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:42:01.94ID:P+9znzy80
>>162
これな
金利上げれば不動産価格は元に戻る
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:42:25.95ID:vr3ids+Z0
>>176
どうせ将来買うなら早く買った方が家賃無駄にせずに済むだろ?
独身がマンション買うのは馬鹿だと思うけど
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:42:49.77ID:P+9znzy80
>>184
今すぐ上げないとヤバいって
1.23にコロナ禍を予言した俺には分かる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:43:51.33ID:CGAQTugF0
>>167
当初そのつもりだったのに
車や家電の買い替えや子供に金かかり始めてズルズルはありがち家の修繕とかもあるし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:43:59.02ID:kF1ebRd50
>>188
うちを売ってそのお金を一括返済に充てて間に合わない分をローン組むしかなくない?
賃貸+返せなかったローンの支払いをしていく
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:44:41.18ID:pEInXgfr0
田舎なら3000万も出せば 新築買えるからローン払い無理になったら逃げるしかないかな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:44:41.51ID:Qdb/j4QM0
>>184
円安は今は甘んじて受け入れるしかない。
円安で物価高になる部分は政府が財政出動して補填すると同時に経済成長を目指すしか方法はない。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:46:18.41ID:Qdb/j4QM0
>>186
国債てのがなんなのかもわかってないバカだったかw
バカは黙ってろw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:46:49.49ID:MF/huUrX0
内需縮小してるのに利上げなんか出来るわけないだろ。
アメリカはコロナ対策で膨大なカネをばらまいたから景気過熱してディマンドプルインフレになり利上げせざるを得なくなった。

毎年のように増税増税繰り返して国民からカネを吸い上げている我が国は真逆。
変動から固定に切り替えるのは財政拡大・減税路線の政権になってからでも遅くないよ。まあ財政健全化カルトに染まった我が国では100%ないと思うけどw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:47:08.08ID:oXyfvd+90
日本の圧倒的な負債残高だと現行の社会保障を維持したまま金利を上げることは出来ないけどな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:47:45.99ID:pEInXgfr0
数パー上がっただけで 破綻するようなローン組んでる馬鹿は流石にそんな居ないから 上げてもいいんじゃ無いの?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:47:52.02ID:etiqyrlz0
住宅ローンの変動金利上がったらヤバいって分かる
消費がガクッと落ち込む
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:47:56.93ID:IadcthP50
こういう記事が出だしたということはそろそろ日銀が利上げするってサインやな
最近の黒田の発言もフラグ立ててるし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:48:00.08ID:2lYR6ZIj0
>>176
アホじゃないよ😃
家賃とトントンなら住の部分でやすあがり
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:48:03.40ID:6iSiMUdT0
まさに家買ったばっかりだけど
自分の家持ってる人って40%以下って不動産屋が言ってた
賃貸に住んでる人の方が多いんだな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:49:26.52ID:LRtSvXHq0
>>7
国債発行してる政府は低金利が望ましい
国債大量保有している日銀は国債価格の維持が望ましい(金利が上がる=債券価格が下落する)
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:49:37.09ID:TnN3/0010
固定で金利1%超えてるザコおりゅ?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:50:32.08ID:lHuvN95w0
不動産はこれからもどんどん上がる!
早く買わないとどんどん高くなるよ?!
って言うやつが増えてきたからなぁ。。。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:50:56.10ID:x7IK/1tD0
金利って時が金を生むということだろ?
金が生まれたら誰かが儲かる
経済全体としたらプラスなんじゃね?
知らんけど
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:51:09.08ID:kF1ebRd50
なんか夏にもこんな話出たよね
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:51:27.21ID:IadcthP50
>>217
なにビビってんや
100%なんてあるわけないだろ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:51:29.73ID:Qdb/j4QM0
>>214
国債は簿価会計ですがw
ザイム真理教乙でありますw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:52:17.90ID:Qdb/j4QM0
>>216
お前の知ってる仕組みとやらを説明してみ?
間違いを指摘してやるよw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:52:18.29ID:4JeXUi+D0
>>61
20代で新築→30代40代で修繕工事→50代で大規模リフォームか建て替えか住み替え。子供おったら進学で金かかる時期とドン被り
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:52:37.78ID:MF/huUrX0
>>172
それって10年後の我が国が少なくとも名目GDPで3%成長してる世界線のことだろ?
ナイナイw
我が国は財務省解体しない限り永遠にマイナス成長。だから金利もマイナスのままよ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:52:58.15ID:Qdb/j4QM0
>>223
とうとう正体を表したなw
ザイム真理教嘘吐き財政破綻論者おつやで
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:53:13.53ID:vr3ids+Z0
>>208
賃貸で転々とジプシーしていろんな街を楽しもうとしたけど
引っ越しのたんびに管理会社と原状回復費用云々で揉めるのでやめて家買った
賃貸だと管理会社のチンピラと関わりが避けれないわ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:53:59.82ID:gkBbWBXQ0
将来どうなるかわからないとは言うけど、変動か固定かで確実に言えることは金利が上がったら一括返済予定である変動には固定は絶対勝てないってこと、だから余裕ある人ほど変動で組む
固定で組んだ人は将来的に金利上がっても変動で組んだ人より得することにはならないんよ、変動の人は固定より総支払額多くなりそうなら一括返済しちゃうから
んで、アメリカのように金利大幅に上げないと賃金上昇や物価上昇を抑え込めないような景気が日本に来るかと言うとまず来ない、残念ながら
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:55:12.86ID:Nak5id4z0
>>11
そんな能力ない連中生きていても仕方ないからな。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:56:04.87ID:MfCLEaBS0
住宅ローンはどうか知らんけど、金利はあげたほうがいいと思うんだよね
口座にお金置いてても全然増えないもん
だから投資するんだろうけど
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:56:44.89ID:3r8guD7c0
>>234
よくわからないけど税収の確保しないと国債の支払いでどちらにしろ破綻しない?
消費税上げたら死ぬし宗教法人税はできなそうだしどうするの?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:56:45.84ID:YaHEOidA0
面倒だからとりあえず0.25上げるのが手っ取り早い
そうすればさらに0.25上げろという声は消えるから
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:57:02.56ID:yJfGLNgT0
金利上げると国債しぬfだろうな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:57:18.09ID:srQ00fw80
>>237
変動の金利が固定を超えることは無い。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:57:40.10ID:ZOq6EMc70
>>234
缶コーヒーが1000円になったら固定金利にしといて良かったなーと思える日が来るんだろうけど、そんなことになってないし
むしろ固定金利って缶コーヒーが700円になった世界を想定した金利だから、本来払わなくてもいい金を払ってるおバカさん。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:57:53.52ID:1nZBoQo/0
>>6
元利返済額が125%までっていうお話で
利率の制限じゃない
つまり利率が爆上がりすると利息だけ払って元本減らない、下手したら未払利息発生で元本積み上がるまである
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:27.90ID:1FHTI92e0
今日も財務省陰謀論者が大暴れ…w
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:43.95ID:2lYR6ZIj0
>>228
20代でコミコミ2000万であれば月6万弱
60で建て替えかリフォームなら家賃より断然お得
払い終えて住がタダになる期間がある
電気代とか固定資産税は取られるけど
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:54.22ID:3r8guD7c0
>>249
国家の信用は落ちないのかな…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:59:22.45ID:iuVFgaeq0
変動金利上がったら返済無理だわ
政府が補償するしかないんじゃないか
破産者続出するぞ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:59:29.01ID:jnrorvud0
もう金利上げれないと皆諦めた
上げるのは黒田の後任がちゃんと説明してからだ
黒田が上げたら事前告知無しのサプライズオンリー馬鹿葬祭になる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:00:14.96ID:dkUmVZr10
0.3%って安いな
俺はネットバンク登録させられたり公共料金の引き落としさせられたり条件付きで0.67%ぐらいだったぞ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:01:00.78ID:3r8guD7c0
>>262
じゃあなんでやらないんだろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:01:32.15ID:d5v+rVY60
>>129
どう問題無いの?
債務残高GDP比が58%程度のオーストラリアは債務超過が発表されてから通貨価値落とし始めたけど…それでも円に対しては円安だけど。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:01:50.56ID:2/lVnONL0
物件相場高騰のタイミングで不動産売却終えたワイ
次は購入のターンだから
住宅ローン上昇を嫌気して買い控えから価格相場下落頼むわ
底のタイミングで買えたら嬉しい
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:02:02.76ID:8GfoiIJX0
金利上げられる訳が無い
賃金上昇が5年や10年6%以上続かないと政策金利は上げられない
その位需給ギャップが酷いから
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:02:48.39ID:srQ00fw80
>>253
俺は日本の話をしている。
リーマンショック級のやらかしを再度やらかしたアホアメリカの馬鹿さ加減は知らんがなとしか言いようがない。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:03:30.32ID:uPT3lcwT0
先を見通して固定で更新したわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:03:32.90ID:Cz0BUn9g0
オリンピック終わったら不動産暴落する!
お前ら嘘ついたね。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:03:53.30ID:MF/huUrX0
>>244
国債の金利がはねあがる状況は、どういう経済状態かよく考えてみな

政策金利を引き上げるのは需要が拡大して景気が過熱してインフレ率が高まった場合のみ。
ということは名目GDPが増えてるから各種税収もはねあがる。さらに景気良ければインフレ対策として増税もさしたる抵抗なくできる。
利払い費異常に税収増える余地がある状態だから何も問題ない。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:04:17.14ID:YaHEOidA0
>>269
場所によるけど円安進行で海外目線では激安になってるから下がる要素ないよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:05:15.20ID:3r8guD7c0
>>276
あれ?政策金利があがると国債の金利も上がるんじゃなかった?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:06:01.52ID:UKz8mpUM0
6年前に変動固定半々でローン組んだが全部変動にすべきだった
当時は固定も相当金利低かったとはいえ無駄金払った気分
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:07:06.88ID:MF/huUrX0
>>260
中央銀行が何を材料に政策金利の決めると思ってるんだ?
為替じゃないぞw

まあ今の日本経済のファンダメンタルズで金利の引き上げができると本気で思ってるなら、安心料として銀行に貢ぎ続けたら良い。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:08:03.93ID:EbgoGT9l0
10年位前でも住宅ローン変動金利で3~4%位払ってたよ
信組とかいう変なとこしか借りられなかったからだけど今でも払ってたらえらいこっちゃ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:08:46.97ID:E1xN6s1t0
>>278
金利上がるなら為替レートも円安解消方向に変動しそう
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:08:55.92ID:hXxoXkrq0
>>272
まあ日本の場合上がれば更に長期金利はどんどん上がるから長短逆転はないかもな。アメリカ(緩和予測で長短逆転)と違いって日本は長期ほど怖くなるから
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:08:58.26ID:3yugNgeN0
そう、固定は安心料払ってるようなもんだな
だって将来の金利変動のリスクを銀行に押し付けるのが固定金利、銀行が損するような金利を設定したりはしない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:09:07.81ID:kQAYKa9e0
アメリカの住宅金利  5%
日本の金利 0.3%

タワマン猿変動1億の場合
 年利払い  30万 → 500万

どれだけ死ぬかな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:09:57.79ID:3r8guD7c0
>>289
じゃあ金利上がった分支払い増えるけど税収の確保はかくていしてなくない?
0298アベホの証人
垢版 |
2022/10/26(水) 09:10:48.42ID:fbVOI+3t0
金利を抑えてるせいで円安進行してるとなると、国民全員で他人の住宅ローンを
負担してる形になるな。

アベホ教団の教義
・朝鮮半島は東西南北のクズが集まる呪われた土地
・韓国人はハエの化身ベルゼバブである
・ハングル文字はハエの顔や手足を形取ったもの
・嘗糞というウンコをなめる韓国文化の中で生まれた
・ハエ文字はすべてを腐り果てさせ犬の糞にしてしまう
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:11:20.74ID:YaHEOidA0
>>291
まあ今でも長期債は売れないけど短期債は売れるわけだからな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:12:42.71ID:Qdb/j4QM0
>>232
日本人の敵め
さっさと日本から出ていきやがれ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:12:53.70ID:mpcVhUgo0
>>294
無い。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:13:19.56ID:kQAYKa9e0
>>294
為替市場の仕組みがおかしいんだけど

低金利国 → 高金利国
の為替をポジションすると、差額金利に応じた報酬が貰える

日本で円借りる → 為替でドル買いポジション取る → ドルゲット → ドルで米国投資  → 投資回収時期には更に円が下がってボロ儲け

こんな流れが出来ている
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:13:23.00ID:i2ijcIiy0
>>285
インフレに決まってるだろ
日本は諸外国に比べるとインフレは抑えられているが、インフレへの心理的耐性は低いだろう
何故か利上げを望む声もそれなりにあるし、緩和をやめる可能性は無視できない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:14:52.39ID:X01k8Ia+0
>>294
円安がおさまるから輸入品が安くなる
海外旅行に行きやすくなる
マスコミがいま絶賛文句垂れてるこのあたりが解消される
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:03.07ID:3r8guD7c0
>>299
読んでもよくわからん…
金利を上げるとまず日本のほとんどを占める中小企業が先に死んで税収が減るし消費は減るしが先に来るんだと思ってるけど違うの?
そんなて国債金利あげても将来的にその国債の利子を払えるんかな
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:08.90ID:sP6fb41p0
>>308
なわけないよ
アメリカの景気がコケたら円高低金利が再来して円キャリートレードの連中は皆焼かれる
過去繰り返されてる事実
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:11.48ID:3yugNgeN0
詳しい人に聞きたいんだけど、金利上がった時って変動金利と預金金利の差ってどのくらいになる?
今は変動最安0.3%、預金金利はネット銀行でいいところで0.2%ぐらいだけど、同じぐらいで上がるんかね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:17.68ID:d5v+rVY60
>>275
通貨安になるんでね?

日銀の業務
日本銀行は、わが国唯一の「発券銀行」として、銀行券を発行し、金融機関との間で銀行券の受払を行うことなどを通じて、その安定供給を確保するとともに、受け入れた銀行券の鑑査(枚数の計査、真偽の鑑定および再利用可能性の判別)など、銀行券の信認を確保するための業務を行っています。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:18.92ID:AYYUwR9Z0
ここ見ると固定金利を選んでる奴っているんだな
銀行に騙され過ぎだろ
なんで金利の高い方を選ぶんだよw
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:22.64ID:XOmmi7TM0
変動金利でローン減税ウマウマしたわ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:24.95ID:Tjb30nD60
金利が上がり過ぎなければ、一般人にはそんなに影響はない。
というか、変動金利で借りるのに金利上昇の備えをしてない時点でどのみちヤバい。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:16:35.13ID:kpfmWGrF0
>>310
変動金利を選んだ人は変動することも折り込み済みでしょう
やば、と思ったら今のうちに売っとけばいい。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:17:04.79ID:XOmmi7TM0
>>321
安心安全安定とかいうステマに踊らされてんだよ笑バカなんだよ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:18:03.02ID:MRl/vktC0
>>317
そこはお前が簡単に断言できる話じゃないだろ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:18:09.89ID:i2ijcIiy0
>>320
心理的な影響は分からんけど、中央銀行の業務に何ら差し障りがない事象を原因として継続的な通貨安になるとは思えんな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:18:13.59ID:XOmmi7TM0
上がると言ってもいきなり8%になる訳じゃないからほとんど問題ないよ
まだまだあと20年は変動でいい
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:18:45.33ID:W18m+vCU0
>>127
成仏してください
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:19:37.69ID:kQAYKa9e0
>>318
円はポンド含めた全通貨に対して下落している

健康な人間がコケて骨折するのがアメリカだとすれば
日本は緩やかに死んでいく寝たきり癌患者

本質は雇用と賃金を30年放置した事で今更手に負えない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:19:43.72ID:AYYUwR9Z0
>>326
ほんとアホだよな
固定と変動の金利差4倍あるぜ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:20:32.09ID:sP6fb41p0
日銀の金融緩和批判して見直しを主張してるエコノミストも上げ幅はせいぜい0.4%、しかも長期間に亘り準備しないといけないと認めている
あと、増税や歳出削減の財政再建もセットね

0.4%上げたところで変動金利有利は変わらない
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:21:32.59ID:nK4hRdhM0
まだ言ってんのか
先にやらなきゃいけないことが山ほどあるのに利上げなんかできるわけないだろ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:21:46.14ID:3yugNgeN0
固定は安心料って言うけど、金利上がらなかったら変動よりずっと多く払ってるわけで安心どころじゃない気もする
そこんとこ固定の人どうなん?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:22:01.36ID:kQAYKa9e0
>>328
断言できるよ
何故なら子供がいない膨大な数のこれから高齢者になる俺らが子供を産むか死ぬまで円安は収まらないんだから
普通に考えて無理
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:22:11.72ID:XOmmi7TM0
>>337
そもそもローンで買う時点で馬鹿だからな
減税終わったら一括払っておしまい
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:22:19.48ID:YaHEOidA0
利上げする→最大0.25%上昇
利上げしない→今のまま

なので金利1%以上の話してるヤツはただのアホ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:22:35.93ID:yiS84yWv0
>>321
リスクを取りたくなかったからな
固定0.9%だと住宅ローン減税1%があって手元に現金があっても
借りる方が確実に得だった
結局借りてる間に手元の現金は投資で倍以上になったから固定か変動かなんて
微々たる差でしかなかった
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:22:57.40ID:Qdb/j4QM0
>>311
早く出ていけ朝鮮カルトザイム真理教
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:23:04.96ID:YBZJqFHV0
>>314
銀行破綻して困る人ってそんなに多いかね?
給料振込や積立等程度が一般的で全額パーって事になったりするの?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:23:24.94ID:XJcAhuZY0
日本でやるべきは利上げじゃなくて税政の転換なんだよな
緩和がまったく機能してないのは偏に間違った税政のため
黒田はここに言及するどころか消費税擁護してる時点で戦犯
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:23:38.07ID:XOmmi7TM0
>>347
賢いのか馬鹿なのかよくわからん奴だな
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:24:15.73ID:YBZJqFHV0
>>324
都市部の高額マンションとかなら売り抜ける事もできそうだけど田舎の土地付き一戸建てなんて授与なさそうだね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:24:30.31ID:AYYUwR9Z0
>>327
有能だね
銀行が1番困るパターンだ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:25:57.96ID:sP6fb41p0
>>357
行ってねーよ

0.25上げただけで景気は急降下した
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:26:05.30ID:yiS84yWv0
>>351
結果だけを言うと取り敢えず家一軒まるごとタダで手に入れたような感じにはなってる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:26:14.30ID:sYQB77Zq0
>>2
いや、住宅売ればええやん
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:27:11.39ID:JORic0nb0
実際、借金して買ってる人達も変動金利だけど困らないって言ってるし、金利を一気に上げてもいいと思う
そのほうが日本の景気は良くなるし
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:27:44.46ID:DcZsTcn00
>>239
とママのスネかじって働きもしない中年ニートが申しております
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:29:12.21ID:JORic0nb0
固定金利っていう枠を作ってたわけで、変動金利で組んで困るとか言ってる人達は見放していいと思う
そもそも変動金利で借りてた人達も金利上がっても困らんって人達が多いみたいだし
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:29:19.78ID:kpfmWGrF0
>>354
無理なローンは都市部の高額マンションであって
田舎の土地付き戸建なんてたかが知れている。
残債は双方の親が補填すれば何とかなるさ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:29:22.74ID:fOsRMVn30
最初からローンも組めない最底辺とテレワークさぼってる窓際族のゴミがイキってんじゃねぇよw
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:06.08ID:YaHEOidA0
>>357
変動金利は短プラ連動だよ
リーマン前は0.25✕2回上がっただけ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:15.37ID:sYQB77Zq0
>>68
何だそれ?なんでそんな意味のない馬鹿なルール作ったんだ?
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:17.80ID:uU70Bo0A0
日銀総裁代わっても利上げはないやろな
今の円安も金利差だけじゃ説明つかんよな
それに僅かに仕上げしたところで効果は薄いし
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:48.77ID:Qdb/j4QM0
>>265
ザイム真理教が日本を滅ぼしたいからやらせない
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:54.19ID:f14jQnib0
まぁ多少は上がる可能性はあるが上げても政策金利1%ぐらいがMAXだろう。
それ以上は政府の国債の利払いも、国民の住宅ローン支払いも耐えられなくなる。
多少の円高にはなるだろうが、それ以上に国民の負担が大きくなる。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:59.39ID:MF/huUrX0
>>316
いやだから、名目成長してない状態で政策金利だけ上げる(=国債の利払い費増える)こと自体が、日銀総裁がアタオカでもない限りあり得ないから大丈夫。
円安で輸入物価上がっただけで利上げだの騒いでるここのキッズに惑わされるな。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:17.34ID:AYYUwR9Z0
>>347
金利差が無いならそれでいいんじゃない
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:39.62ID:kQAYKa9e0
>>373
金利差は円安を加速させる要因だけど、
結局は円で調達したドルを円で返す時に今より円安になっているだろうと言う予測
つまり日本のオワコンをなんとかしないと止まらない
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:40.65ID:sYQB77Zq0
>>47
日本語でよろしく
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:41.99ID:r10fhOkX0
むしろ今のうちにお金を借りるべきだな
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:31:47.42ID:Qdb/j4QM0
>>373
アメリカのように財政出動して日本も景気良い状況を作るしか解決策はないよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:32:35.13ID:YaHEOidA0
>>377
ここ住宅ローンのスレなんだけど
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:32:44.97ID:pukckwe70
変動型という条件で借りて、金利上がったら払えないって身勝手過ぎない?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:33:03.07ID:qM/1J/x00
住宅ローン金利3%4%とか平気でいうやついるが、金利十倍がどれくらいインパクトあるかわかって言ってんのか?
海外ではーとか過去はーとかすべての相場が違うんだからなんの参考にもならん
月々支払い、最終支払額が倍弱になるのに、破綻が爆増どころの話ではない、国が今以上に終わるわ
ローン組んで無いやつまで共倒れだよ
上げても今の固定金利前後まで
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:34:07.54ID:JORic0nb0
>>388
それだよね
そいつらのために皆で苦しい思いするのが日本なんだよねw
こんなことやってるから総貧民社会になるわ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:34:21.99ID:sP6fb41p0
日経新聞でも読んでれば分かるが
後任が誰だろうと利上げの可能性は極めて低い
これ、エコノミスト対象のアンケートね

あと、金融緩和批判するエコノミストも結局マイナス金利撤廃やYCCの上限引き上げはできるけど、それすら財政再建がセット
利上げはその次
変動金利が困るような1%以上の利上げはさらにその次
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:35:01.48ID:sP6fb41p0
>>387

利上げは必ず増税とセット
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:35:51.29ID:0RDubg2D0
>>385
横からすまんが
そのグラフのフラット35とか住宅ローンじゃないのか?
ワイもその頃に35年固定金利で住宅ローン2.xx%くらいで組んだで
当時はローン控除10年だったから10年で完済した
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:35:54.77ID:sq3Ydawk0
朝日にこんな記事を書かせる時点で利上げの前ぶりやん
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:04.07ID:JORic0nb0
住宅ローンで困る奴は見放して金利上げろよ
景気の流れすら考慮しないで金を借りてたんだろ?変動金利でしかも
日本はいつまで総貧民国家目指してるんだよw
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:16.94ID:xf7PD8CM0
>>394
財政再建てどのくらいでできそう?
例えばどんなことがある?
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:24.33ID:Qdb/j4QM0
>>394
財政再建なんてやって景気良くなるわけないだろw
日経新聞てザイム真理教御用新聞だから何もかも間違ってるんだよw
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:32.26ID:NbdneTdi0
崩壊する家族が増えそうだな。
まあ結婚なんて所詮容姿や経済力とかの
打算と下心の産物だからな。
入り口は下心でも一緒に暮らしてるうちに
信頼とかの感情が深まるからとか
言い訳してるけどな。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:57.11ID:t3OQYiw40
会社の返済も増えるから給与減りながら
住宅ローン返済額が増えるんだから無理無理
余計日本終わるだけ
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:59.64ID:YaHEOidA0
>>391
何の話してるの?
今の住宅ローンは変動で0.475とかだよ
そこから0.25利上げしても0.725
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:37:02.20ID:2eDvKbDb0
利上げ爆上げで住宅ローン月額返済倍額で無事死亡
メシウマw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:37:33.54ID:sP6fb41p0
>>397
そもそも財政再建派しか利上げ主張しないからな
利上げとYCCはアクセルとブレーキで両立しない
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:38:17.01ID:JORic0nb0
他国みたいに上げていくのが普通なんだよね
馬鹿が変動金利で借金して払えなくなるからで、何でそれを国民全員で苦しい思いして支えないといけないんだ?

総貧民国家目指すのはやめろよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:38:26.92ID:sP6fb41p0
>>404
そういう連中しか利上げ主張しないってことだよw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:39:16.75ID:8GfoiIJX0
>>393
ところがこれが売れるんだな
住宅ローン債権ってほぼデフォルト確率は決まっていて誤差レベルに低い
その上不動産担保が有るから投資としては安全資産の最上階になる
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:39:18.31ID:xf7PD8CM0
>>408
返済額が倍になるには2500万0.45で30年借りた人が金利いくつになればなるの?
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:39:41.92ID:YIu8v37D0
100歩譲ってフルでローン組むとしても、金利が少し上がったらお手上げの人もいるのか?
それは完全に計画性がアカンすぎるだろ...
給料が大幅に減ったとか会社が無くなったとかのアクシデントは除くが
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:36.02ID:GP81AxvM0
優良中古物件が安く出回るまで待つか
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:43.28ID:sP6fb41p0
>>416
おいおい10年国債の金利YCCで抑えるのになんで金利差縮まるんだよ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:51.16ID:pdD4sB5H0
>>417
心配せんでも近々上がるやろこれ
激おこ介入の次のステップに進みますよってアナウンス
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:55.60ID:mpcVhUgo0
>>417
安心を買ったと思えばよろし。
このスレの討論が他人事のように思えるだべ。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:41:23.01ID:JORic0nb0
ここで金利を他国同様に上げれないのが、総貧民国家目指してるんですか?wって感じだよな
本当に馬鹿馬鹿しいわ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:41:34.45ID:sJm4G+Ez0
>>417
フラット選ぶ奴いるの笑えるw

新規契約の住宅ローン金利は上下する(銀行主導の優遇レートを変えるだけだから)けど、契約済みのローン金利は短プラが動かないと変動しない。

この不況下で短プラなんて簡単に上げられない。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:41:53.99ID:t3OQYiw40
>アジア新興国、為替防衛で9月に282億ドル売り越し

通貨防衛の利上げなんてもはや日本は先進国ではないね
アジアの新興国と同じ
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:42:02.38ID:YaHEOidA0
>>411
おまえが先にレスつけてきてるんだけど頭大丈夫?
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:42:09.49ID:hXxoXkrq0
>>407
だからね
2002年不況時も金利すげー低かったの。

で2007年見てみ?
上がるときはは早いって話

上がっても上限0%台とかないから
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:43:35.28ID:WnDG2kx20
>>1
え?朝日まで国民の財布を圧迫するのに賛成なの?
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:44:15.00ID:JORic0nb0
むしろここ数年が金利上げてなかっただけだからな
普通に上げるべきだよ
金利上げなきゃ総貧民国家になるだけ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:44:28.86ID:YaHEOidA0
>>436
変動金利は短プラ連動だよ
短プラは当時0.25✕2回しか上がってない
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:45:39.31ID:sP6fb41p0
>>439
数年どころか15年くらい上げてない
しかも15年前もたった0.25%で失敗の烙印押されてる
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:45:41.43ID:MW0iOWIg0
金利が上がったり下がったりすること自体が大騒ぎになる
日本って変な国だよな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:46:48.09ID:QqKt1gWl0
>>1
年収300万〜400万程度のやつに
億近いマンション売ってる
時点で悟れや
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:46:59.17ID:t3OQYiw40
リーマン前は0.25%の2回だよ
日銀が政策金利を0.5%まで上げたらリーマン来て0%にあっと言う間に戻された
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:47:04.53ID:Qdb/j4QM0
>>439
金を借りにくくして景気が良くなるわけなくね
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:47:32.87ID:sP6fb41p0
>>443
それ固定金利だろ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:47:55.93ID:l6p4UsvC0
>>1
語るに堕ちたゴミ新聞
一生懸命煽っちゃって
いつなんどきも備える事は大事
今金利上げれるわけねーだろアホすぎ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:48:08.88ID:ZwheOeV10
上がらないと思っているから変動で借りてるだけで上がる可能性あれば借り換えればいいだけだろ、諸費用かかるが
10年固定でも1%切ってるんだし
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:48:27.72ID:fkL5ktjl0
超異次元の金融緩和〜。
それに釣られて異次元へ行った人達なので問題ないです。金融緩和の時でも普段より有利な固定金利も選べた筈ですから。それを選ばなかったのは明らかな選択ミス。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:48:52.44ID:JORic0nb0
>>447
じゃあなんで他国が金利上げてるかってことだよ
それが普通の考えだから
いつまでも総貧民国家目指してるなら別だがw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:48:54.66ID:1ofdZiqJ0
フラット普通に高いやん
出来た当初にあれ申込もうと思ったけどやめた
変動しても後ろ数年分早く返済出来るわ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:49:39.95ID:QqKt1gWl0
>>444
それ、リボと同じな
国民に負動産を売り借金漬けにして
ゼネコンと不動産屋を助ける政策が
マイナス金利正体だからな
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:50:34.12ID:VM7rtOxh0
>>417
オレも35年ずっと固定だ
家以外で色々あってカネがないから金利固定で良かったと思ってる(´・ω・`)
額自体無理してないってのもあるが
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:50:36.92ID:sP6fb41p0
>>456
してないよ

だから茂木も利上げしないと宣言
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:01.78ID:mpcVhUgo0
>>455
フラットのメリットは審査の緩さにある。
銀行ローンが通らない人のためのもの。なのでリスクがあるため金利が高い。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:11.37ID:Qdb/j4QM0
>>454
バカだなw
アメリカなんかは景気が加熱しすぎてるから金利を上げて抑えようとしてるんだよw
日本も金利を上げたかったら財政出動して景気良くしないとw
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:44.73ID:JORic0nb0
日本もこんなに金利上がるかもって促したのだから
3ヶ月に1回0.25%ずつ上げていくのがベターだろう
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:48.02ID:Mfm12pv20
これから金利が上がったとしても変動一択が正解。
もう既に変動で払い続けてるから、
もしこれから金利が上がったとしても5%位まで上がらない限りはまだ変動の方が返済金額が少ない計算。
リスクを恐れすぎて固定で無駄に金利払い続けるのはバカのやること。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:56.49ID:t3OQYiw40
>>454
インフレ率が高いからだよ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:52:07.83ID:3BC679S00
上げていいよ。それに備えて高い固定金利選んできたし・・。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:53:12.28ID:QqKt1gWl0
>>447
逆だ、
猫や杓子にも金貸して
返済が滞れば不良債権
つまり、不良債権の山が出来てる状態だぞ?
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:53:52.30ID:XJcAhuZY0
そもそも政府が景気を良くできない無能ぞろいなんだから利上げをしようがない
なので変動選んでる奴らが利上げして欲しくないから無能政府を選んでる説
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:54:07.30ID:QqKt1gWl0
>>473
5年ごとに見直し掛けてるヤツは早いよな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:54:38.65ID:nzlEag5E0
自己破産すりゃいいだけ
日本人は破産にネガティブなイメージ持ちすぎ
アメリカはクレヒス縛りだからガチで人生破綻する
日本は生活になーんの影響もない、クレカ作れなくなるだけ、
デビットはOKで支障はない
だから銀行も貸し倒れ引当金の損金算入はザルで認められる
破産されても痛くも痒くもない、がっつり不動産担保だし
遠慮なく気楽に自己破産すりゃいいんだよ
いちいち首吊る奴とかなに考えてんのw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:55:49.76ID:XJcAhuZY0
>>464
日本政府てほんまものの無能だよなあ
議員内閣制を止めない限りお飾り大臣だと官僚の操り人形のままなんだろうな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:56:24.63ID:sP6fb41p0
都内のマンションなら3割は値上がりしてるから余裕で返済できるよな
あ?3割下がる?
恐ろしいこと言うなよ
日本終わるじゃねーか
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:56:34.86ID:QqKt1gWl0
>>463
あれ、銀行屋のノルマだからな
郊外の戸建てなんて10年で査定ゼロ
ちな、不動産屋
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:56:38.52ID:t3OQYiw40
日本のインフレ率は世界最下位
IMFに加盟する192カ国中の最下位が日本
1番インフレが足りない国が利上げしてインフレ抑制してどうすんのw
不況が恐慌になるだけよ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:57:12.81ID:kpfmWGrF0
>>387
それすると、英国のトラスと同じ状況になるんじゃ?

利上げは国債価格の低下を招く
減税は国の税収が減ることを意味し、国力低下と見なされ、国債価格の低下を招く。
これで英国は株安、債券安、ポンド安になったけど。

資本主義って不思議だよなと英国を見て思ったんだよ

減税により、大多数の労働者がたくさん消費して経済活性化になり、資本家が潤うから株価が上がるはずなのに
大多数の労働者がたくさん消費できるよう減税すると、国債安・株安・通貨安になるんだもん
そもそも投資家・資本家の利益の根源は、実体経済の中の労働者の消費のはずなのにね。

参院選の前、民主党や共産党が「緩和終了と消費税減税」を打ち出し、自民党が反対したけど
そのカラクリが分かったかんじ
目先の株価が落ちることは、支援者である資本家や投資家が嫌うからだね。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:57:28.82ID:tsivD3Zn0
金利が上がってローン返済に首が回らない!のは
住宅ローン抱えてる個人じゃなくて大量の国債ローン抱えてる政府だろ

金利感覚がまひ?
政府に言えば
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:58:43.11ID:JORic0nb0
金利を上げず日本円の価値が下がって国民は総貧民化している
為替介入で日銀だけは儲けてる
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:59:28.37ID:NMq+qX4c0
利上げしたら住宅ローン抱えてる庶民の前に借入しまくりの中小零細と国債漬けのジャップランドが先に破滅するからな
変動で8000万借りてやったわ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 09:59:51.73ID:Qdb/j4QM0
>>479
ザイム真理教を討伐しないとダメだね。
ついでに朝鮮カルト売国移民党にも解散してもらおう。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:00:26.38ID:tNPK4GIu0
45歳で2500万円の35年ローン通ったんだけど怖い
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:00:45.36ID:yANh4Nf20
>>491
中小企業へはまた何かしらの救済策を手当するだろうけどな
いつもパッチ貼りで優しく延命させてるだろ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:00:51.40ID:4l6t5Y2c0
既に中華バブル崩壊してんだから
これ以上何かやると金融恐慌になるぞ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:01:23.48ID:Qdb/j4QM0
>>490
IMFてザイム真理教だよねw
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:01:42.61ID:tsivD3Zn0
金利は上がらないよ

上げるべき、でも、上げないべき、でもない
絶対に「上がらない」よ

ちょっと考えれば分かる
仮に、住宅ローンを借りてる奴が、自分で返済金利を選べるとする
そしたらどうなる?
みんなゼロ金利を選んで終わりだよ

で、政府は大量の国債ローンを抱えているが、自分で政策金利を決定できる
するとどうなる?
考えるまでもない
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:01:56.20ID:sP6fb41p0
>>498
他国と同じように財政規律守るところから始めないと(ニコッ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:02:33.87ID:Co/2IYbK0
>>481
都内は変わらず地方は死ぬだろなぁ

地元が地方の県庁所在地、新幹線の駅から車で30分なのに30坪程度で上物ありで3000万とかおかしいよ
10年前に同じ値段で23区の駅徒歩10分3LDK買えたもん
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:03:25.83ID:t3OQYiw40
11月2日のFOMCしだいで軽く150円超えてくるからな
どのみち材料費の値上げで家など売れん
もっと貧乏になるから返済できる人は早めにね
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:04:18.00ID:n1hk0jih0
2000年代に2、3%もあったんだから最高2%あがるとして

3000万ローンなら年60万一月あたり5万円支払額が増える
元々の月の支払額が8万だとしたら125%の10万までしか5年間は支払額は増えないけど、払わなきゃいけない残りの利息月3万かける5年分180万円はなくなったわけじゃなくローン残高に加算されていて最終月に一括返済するから破綻する家もあるよって事かな?
5千万とか8千万とかローン額によっては相当危険だけどまぁ上がっても1%までかね
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:34.50ID:kQAYKa9e0
>>485
別に日本人の大半は資本主義者でさえ無いんだからどうでもいいだろ
なんなら、明日から社会主義でも金持ち逃げるだけで現場は普通に回る
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:43.56ID:9Sy/08GW0
>>485
今朝の日経によると問題になった年金のポートのデュレーションが20年とか長かったって書いてたから
他の国はイギリスみたいにはならんと思うわ
まあそれでも利上げすべきではないと思ってるけど
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:44.16ID:d5v+rVY60
>>104
債務超過以降通貨安に傾いてはいるね。
オーストラリアは政府総債務残高GDP比で58%とかだから日本と比較すんのは難しいかもだが
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:55.93ID:yANh4Nf20
>>509
黒ちゃんの答弁もここ一、ニ週間で方向が変わったしね
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:05:58.55ID:Qdb/j4QM0
>>503
あたおかw
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:06:32.34ID:4l6t5Y2c0
>>501
ローン以前に国債利払いで国が財政破綻するからな
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:07:08.71ID:Qdb/j4QM0
>>512
自国通貨建て国債はデフォルトすることはないんだよ。
一から勉強しておいで。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:07:42.55ID:q9kAFgqU0
国民生活が苦しいから利上げする、っていうのはありえないというか、
本来金融緩和はそういう出口を見つけ方を前提にしていない
あくまでも景気回復→利上げ
日銀もこれは分かっているはずだが前提の「景気回復」なんて起こるわけがない、
というのが昔から金融緩和を批判してるメンバーの言い分
そして批判のほうが正しかったことが実証されつつある
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:08:52.71ID:t3OQYiw40
インフレ足りなきゃ利上げするなら
インフレ高ければ利下げするのか?
そんなバカな話あるか
流動性の罠とかそっちの事言ってるだけだろ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:08:53.92ID:Qdb/j4QM0
>>518
日本政府は大丈夫だけど大恐慌に陥るだろうね。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:09:01.85ID:/p5RP+tX0
このまま円安が続けば飢え死になる人が出るから
利上げするね
もうローン終わったからどうでもいいけどW
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:09:57.74ID:d5v+rVY60
>>517
勿論デフォルトはしないよ。
通貨価値は残念ながら通貨発行してる国が決めれないけど。
デフォルトはしないが大半の国民にとってはデフォルトしたほうがマシって状況にはなる。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:34.09ID:mVwKJKhq0
30年ゼロ金利だからな
もう、国民も政府もゼロ金利前提なのがなぁ
ゼロ金利は当然でもいいんだけど
それでも景気良くならない日本は頭がおかしいわ
色々なマヒしてる
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:47.00ID:/p5RP+tX0
>>481
上がり続けた値段で買う人がいればね
売値と買値って違うのよ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:55.82ID:VkenMcWK0
固定金利もそろそろ上げてもいいんじゃない?
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:58.18ID:t3OQYiw40
>>521
借り換え債発行するだけだろ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:11:56.46ID:sP6fb41p0
一番の基本として日銀の仕事に円安防止なんてものは含まれてないから円安だから利上げしろというのは筋違い
利上げしたって為替相場反転させられるか分からんし、今後為替に不満が出る度に日銀が対応しろと難癖つけられたらたまったものではない

粛々と日本の景気だけ見て金融政策やるしかないんだよ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:12:50.96ID:Qdb/j4QM0
>>527
意味がわからない
バカは黙ってろ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:13:22.64ID:7wb0BW9z0
>>534
メディアや野党は難癖つけとるだろ
日銀がそれに応えて何が悪い
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:14:32.62ID:q9kAFgqU0
あとこれは言っておきたいが、円安対策で利上げした場合、
相当な不況な予想される
そうなると国民資産はますますドルに逃げてうまく円高にならない可能性も十分にある
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:14:44.05ID:jQ7DfWCp0
利上げしないとみんな死ぬからね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:14:58.30ID:/p5RP+tX0
>>496
もう世界中で恐慌になる寸前
その中で日本の金融政策とか日本銀行が
飛びぬけて異常なことになってる
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:15:05.21ID:KTQU/jvt0
>>521
日銀の会計は簿価評価でOK
売らずに満期まで待てば無問題。
日銀当座預金利払いとの逆ザヤが問題?
なぁに、預金準備率操作という手があるさ。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:15:29.81ID:kpfmWGrF0
>>510
日本は資本主義の国
資本主義の国の主人公は資本家だよ
だから資本家にとって都合の良い政策を選ぶ。

共産主義の国の主人公は、名目上は労働者だけど、実質は共産党員
共産党員の存続や利益を損なう動きは潰すよね

今、日本はNISAiDeCoなど少額投資を勧めているが
これを皆が始めると、総資本家気取りとなってしまって
自分が労働者であることを忘れてしまう。
わずかな投資の損益のために、労働者にとって良い政策を反対してしまうんだよね
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:15:52.99ID:mVwKJKhq0
>>534
言い方変えたら
円安で国民が困っても
外国のせいだから、仕方ないよね
っていうのが
日銀のスタンス
日銀は、日本を良くしようとか思ってない
責任負いたくないから逃げてるだけ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:16:35.64ID:sP6fb41p0
>>543
それ銀行に対する課税で金融システム壊れる
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:17:14.48ID:HDfoIdjM0
実際に上がったらどれだけの奴が破綻するかね。上げられんのかな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:17:34.82ID:4/kud4W80
>>512
オーストラリアは資源国だしな
それも大半の資源国が西側社会から離脱し始めてる今では貴重な西側資源国、日本とは比べ用がないわ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:17:38.47ID:t3OQYiw40
国債発行して予算ジャブジャブにしたら
景気良くなって国債減債できたのが消費税上げる前の安倍政権初年度ですでに実証済みだ
予算をジャブジャブにせい
するとみんなの給与も年金も上がり消費が増えて利上げできる
だって安倍政権で実証済みだからだ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:17:54.39ID:kQAYKa9e0
>>545
でも自民長くなさそうじゃん
ポスト自民は資本主義じゃ無いと思う
3年後の選挙まで、日本はもっと生活くるちいとなって自民責められ続ける
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:17:54.79ID:l6p4UsvC0
家買ったことないやつばっかり
物事には、順序があって…めんどくせーから結論を言うと今上げられないけど、上げたとしても今借りてるやつの金利は、随分先まで変わらない
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:04.66ID:Hi6/CB2q0
お前らがんばれ
俺は苦しかったけど
前倒しで全部返したぞ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:19.80ID:iSnVYRp60
実質賃金が下がってるのに利上げしたら破綻者続出だわな
今やるべきで無いのは確か
経済の息の根止めるよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:22.12ID:BxR07e4c0
1〜2%上がっただけで破産するような計画性のないやつは何時かは落ちるよ
それは個人に限らず国も同じ
ウチは残り2000万、1%上がるごとに月の支払いが1万増える位かな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:19:41.63ID:RzyhIZfU0
このスレ民だけでも、あれ?なんか上がりそうだな
っていう気持ちの変化が見える
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:20:09.67ID:tsivD3Zn0
>>542
バブルが崩壊するのが分かってるのに、未だに自分でせっせとバブルを膨らませてるからな
アホ通り越してキチガイだわ
破裂したあと何て言い訳するんだろうね
あ、その頃にはもう黒田は退職金貰って居ないか
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:20:43.90ID:kQAYKa9e0
>>555
どの道円安進めば餓死者凍死者出るわけで
ならどっち殺すかだな
タワマン猿をジェノサイドしても長期的な円安には変わらんと思うが
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:04.80ID:HGeL3jyJ0
最近20年ローン組んだけど固定1%だし余裕
変動は今後怖いだろうな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:18.04ID:gSilO3jR0
一般は世界経済から制裁を受ける用意、
と、
上級による上級責任回避大作戦~国内掃討戦~を味わう用意とを
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:36.30ID:KTQU/jvt0
>>547
壊れねーよ。
預金準備率操作して金融システムが壊れた例でもあるのかよ?
預金準備率を引き上げたら、金融機関は預金金利を下げて貸出金利をあげるだけだ。

抽象的な意見で何となく反論するのはやめてくれる?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:57.48ID:iSnVYRp60
>>560
円安ごときで出ないよ
というかこれ以上ドル高が進んだら先にアメリカが壊れる
アメリカは利上げしてインフレが止まりつつあるからここらでお終いだよ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:59.15ID:Qdb/j4QM0
>>548
国内景気を良くしてアメリカのように利上げしないとインフレが加熱しすぎてどうしようもない状況を作れば良いだけなんだよ
そのための呼水として大々的に財政出動することが必要なんだよ。
日本政府は自国通貨建て国債しか発行しないで済んでる今のうちに衰退をとめて成長軌道に乗せておかないときみのいうように落ちぶれきって日本円で何も買えなくなってしまうかもしれないね。
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:22:22.59ID:/p5RP+tX0
>>559
黒田うまく逃げたよね
よくこ●されないよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:22:32.73ID:0+VWoHF80
金利上げて
銀行を痛めつける
のか
はアメリカ見てればわかるよね。
よって金利上げは無い無い。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:23:13.87ID:oXyfvd+90
利上げはとんでもなく副反応でっけえぞ
その副反応に目を瞑らないといけないくらいインフレが深刻化してきたら利上げはすると思うけど
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:25:28.53ID:sP6fb41p0
>>563
例ってこんな酷い中央銀行他にないからあるわけない

逆鞘の分、預金準備率で対応するって銀行に負担押し付けるだけ
何兆円もね
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:25:29.99ID:iSnVYRp60
>>570
利上げしたら出るよ
金融資産しこたま溜め込んでるなら別だけど

円安はいい面もあれば悪い面もあるだけの話
利上げはそうは行かない庶民や零細企業は根こそぎやられるだけの茨の道よ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:25:44.92ID:gSilO3jR0
え?バーゼルXなんとかは金融引き締めにあたり、
日本はその枠組みを脱退すべきだって?
いや違った逆か?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:25:50.86ID:/p5RP+tX0
>>566
今のアメリカのインフレって景気が良くて起きたものじゃなくて
コロナでお金を市場にジャブジャブまいたからよ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:25:54.92ID:l6p4UsvC0
変動金利の基準は、今2.475%ぐらいだろ
でも、実際は、0.5%前後で貸してる
まずは、そこの優遇金利から変わるんだよ
銀行変えてねーだろ
つまり、お前らが望む破綻者続出とかならねーから
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:26:44.26ID:kQAYKa9e0
>>570
だな
金利の支払いがたかだか年500万増える程度で死ぬような貧乏人が変動で億ション買ってる訳がないからな
へーきへーき
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:27:03.45ID:KTQU/jvt0
>>573
そうすると金融機関は借り手にコスト負担させる=貸出金利を上げる。

つまり、預金準備率の引き上げはただの金融引き締めにしかならないの。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:27:44.50ID:VM7rtOxh0
まず、集めた税金を労働者に還元しないといけない(´・ω・`)
海外に流したり無能の仲間内に配ってるから景気なんて良くなるわけがない
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:27:48.24ID:hJtUC5F10
日銀は早く金利上げろ
ほんと頭おかしい
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:27:54.22ID:w+WE60fY0
まともなFPならどっちがいいかなんて断定なんて出来ないはずなんだがな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:28:08.65ID:kpfmWGrF0
>>552
今、NISA改革で、少額投資家を増やしているから
彼らが「自分自身はあくまで労働者」だという立場を忘れなければいいんだけどもね
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:28:09.83ID:iSnVYRp60
>>580
住宅だけじゃないけどな
借り入れしてる企業も個人もお終い
今やるべきじゃないのは確か
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:29:08.94ID:6Ty4KHVS0
東南アジア諸国ですら金利ガンガン上げてない?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:29:45.59ID:nRAvcrz20
住宅ローンの返済を終えるべき年齢って何歳だと思う?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:30:08.06ID:ylUDP1QK0
>>45
え、変動お薦めされたけど断って固定選んだ庶民のワイがいるけど
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:30:13.37ID:VM7rtOxh0
>>545
市場にカネを流して株価下落を食い止めたいだけだからね(´・ω・`)
個人が損しようが得しようがどうでもいい
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:30:22.29ID:OoMLeBVi0
>>577
短期プライムレートが上がれば自動的に上がるよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:30:48.02ID:4/kud4W80
>>586
利上げしなくても死者が出るくらい体力がある日本なら、利上げしても死者が出ないくらいに日本に体力があるので問題ない
倒産なんぞ利上げしなくても倒産しまくるから関係ない
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:30:55.84ID:51l8lRAM0
>>586
利上げするタイミングは、景気がよい時に
それは分かってる
が、景気良くならない
ずっと
30年ゼロ金利
金は貯めるもんじゃねぇ
使うもんだ
と、企業や国民に分からすべき
そのために一回利上げした方がいい
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:30:58.36ID:nRAvcrz20
>>580
金融緩和してた10年間すら毎年2万人の自殺者がいるのにお前は何を言ってるんだよ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:31:22.82ID:Qw+gHfp80
金利上げていいのは過度なインフレが起きてからなんだっての
基本中の基本だよ
デフレからの脱却がようやく見えてきた日本でやったら今度は止められないスタグフレーションだよ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:31:28.53ID:kQAYKa9e0
>>588
少子化になってない、給料もガンガン上がってる東南アジアの諸国様を
30年給料上がってない老人だらけのジャップと比較するのが失礼
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:32:26.13ID:Z/bsqE8G0
兆円介入といい過度な円安が止まるまでは何でもする決意を感じるからそろそろ利上げはするだろうね。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:32:46.69ID:nRAvcrz20
>>598
その通り
利上げって言わば解熱剤だしな

36.4℃の熱しかない日本が解熱剤飲むのと同じだぞ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:33:40.91ID:/p5RP+tX0
利上げしなくて一番怖いのは円の格付けが落ちに落ちた時なんだわ
円で輸入できないしドルも買えなくなる
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:33:46.48ID:sP6fb41p0
>>581
今ですら金融機関余裕ないのにそんな対応させられたらたまったものではない

金融機関は厳しいのでは低金利だからではなく、借り手がいないから厳しいという大原則からズレてる
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:34:15.78ID:ghr3Qt050
金利すごく上昇している国で住宅ローンを組んでいる人は大丈夫なのだろうか?
日本ばかりが気にしてるみたい
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:34:48.25ID:kpfmWGrF0
>>596
頭の良いエリートの銀行員さまが運用してくれたらええんやで
金を借りたい企業は多いでしょ?
伸びそうな企業に融資してガッポリ稼がせてやってくださいよ
資本主義とはそういうもんでしょ?

何のために雇われてるんですか?
個人に金融商品を売りつけるためならば、高い学歴不要でしょう?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:35:15.65ID:rcH4GFMX0
しょっぱなから金利上昇しても返済額に上限があるから変動でよいと言ってる馬鹿がいて笑ったわ
上限越えた分は再計算、要するにみんな大好きリボ払いになるんだぞ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:35:51.43ID:/p5RP+tX0
>>605
今同時世界不況中よ
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:32.02ID:kpfmWGrF0
>>603
いやいや、金が必要な企業は多いんだけど
銀行側が怠惰だから貸さないんじゃん?
いろんな企業と結びつけたりして発展性のある提案していくのが融資担当じゃないの?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:32.37ID:gSilO3jR0
国内で国内生産品じゃない品が高騰してるのに、
「あの国内に流通している円建て商品は円当局とは関係ないのだ」
こう主張するのがコア指数教徒
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:36:48.70ID:Z/bsqE8G0
>>607
そりゃ初手はほんの少しだけど上がり始めたらポンポンッと上がるのが金利
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:37:02.10ID:aDoSE9mh0
>>609
よく調べると良いよ
過度な金利上昇があった場合は固定も上がるから
バブル期がそう
つまりバブルでも起きないと普通は金利を上げない
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:37:13.82ID:JORic0nb0
>>605
むこうは日本みたいに借りれないよ
それと仮にそうなってもそういう人達を切り捨てる
日本もそうすべきなんだよね
世界的に唯一金利を上げないで総貧民国家目指してるんだろうなって思う
切り捨てるって大事なのに日本は何でもそれができないで総貧民国家になりつつある
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:37:22.56ID:nRAvcrz20
>>605
その国の人口や賃金インフレによる
アメリカはなぜ金利上げまくってるのかと言えば人口も増えてるし、賃金インフレも起こってるから
金利引き上げてもそれらに耐えられる経
済状況であると考えてるわけ

日本で金利引き上げは単なる自殺
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:37:44.30ID:kQAYKa9e0
>>597
円安が更に進んで、水道食料光熱費が倍になっても餓死者凍死者いないという仮想空間の話だから
そんなVRなら利上げ程度で死ぬやついない
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:38:29.94ID:wmqqRkoI0
今の時代で家買う人すげえと思うわ
俺は何も知らない馬鹿だから投資も投機もローンも関わらんようにしている
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:38:30.93ID:JT+9UZ5E0
>>619
国内経済より為替問題のほうを重視してるから
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:38:32.65ID:aDoSE9mh0
>>603
借り手を無くしたのは銀行がバカやったからだろ?
企業が怯えてもう借りないとなっただけ

自業自得
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:38:33.24ID:sP6fb41p0
>>619
年金生活者が多いんだろう
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:38:58.60ID:xgPsIfRU0
日本では金利上げるの実質不可能だから
この問題は顕在化しないよ。
アベノミクスってそういうことじゃん。
もう後戻りはできないんだよ。
財務省解体するくらいしか
このシナリオをかえることは不可能。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:39:12.05ID:+mBPU96I0
金利上げろよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:39:22.89ID:FDsXVM2n0
変動といいつつ、金利下がっても最初の金額より下がらないんだよな、上がるときは値上げになるのに
それを説明されないまま契約しちまったよ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:39:25.96ID:kF1ebRd50
まあ3パーに上がっても月支払い7千円増えるくらいだな
そこまで大変でもなかったw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:39:36.20ID:sP6fb41p0
>>623
銀行の自業自得で済ませて不良債権処理が遅れたあの時代を繰り返すの?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:39:41.20ID:l6p4UsvC0
金利を上げれば、株価や物価は、下がるんだよ
欧米並みに日本の株価や物価上がってます?
金融緩和の恩恵を一手に受けた欧米は、株価や物価、賃金があがり過ぎてクールダウンさせるために、金利上げてるだけ
冷めきった日本の金利あげたら死ぬだけだよ笑
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:39:42.80ID:xgPsIfRU0
日本では金利上げるの実質不可能だから
この問題は顕在化しないよ。
アベノミクスってそういうことじゃん。
もう後戻りはできないんだよ。
財務省解体するくらいしか
このシナリオをかえることは不可能。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:40:02.52ID:nRAvcrz20
>>619
老人が多いせい

日本の円預金の90%は65歳以上の老人だけで占めてる国だからね
金利引き上げで大喜びするのは老人なんだよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:40:06.54ID:JT+9UZ5E0
>>626
遅かれ早かれ上がるから座して待ってろ
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:40:07.42ID:d5v+rVY60
>>566
それは解るよ。アベノミクスがそんな感じだったんだろうが、配り方、増税ブレーキで失敗。アメリカみたいに潜在成長率をあげる努力、土台づくりに金回さんと結局アベノミクスの二の舞いで終わり。財政出動だけなら今までもやってきてるが、金の流し方に問題があるようにしか見え無いわ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:40:37.35ID:EhF2hHD20
アベノミクスの高騰した不動産を低金利で安いと思って変動金利でローンを組んだ今の30代が資本主義ゲームのカモだろうな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:40:57.48ID:kpfmWGrF0
>>617
損切りすると破綻するからじゃない?
もう老人国家で体力ないから、切除手術すると回復せずに寝たきりになるのかも
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:41:09.40ID:lgNxlMIi0
>>2
飼ってる動物達居なくなったら
そう計画してるよ。
ちなみに独身です
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:41:09.41ID:51l8lRAM0
金利上げれない理由も分かるが
それを見越されてるなら
円が叩き売られてるんだろ?
それでも金利上げません
と続ければ、外国の鴨やな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:41:18.44ID:dQaKJXdh0
>>630
それこそ銀行の怠慢だろ?
馬鹿じゃね
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:42:17.06ID:uQGSxOU20
>>1
変動金利でローンを組んだのは自己責任
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:42:29.85ID:JORic0nb0
実際のところ金利は上げるよ
黒田が変わったら0.25ずつ上げていくって話は出てるからな
日本の株式市場もそれは織り込み済み
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:42:32.81ID:qvn+wBJs0
手付払って年明けには本契約なんだけど、やめたくなってきたw

今40で75までの35年ローンだぜ。それも毎月13万支払い。死ぬだろこれ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:42:34.28ID:nRAvcrz20
一応最終手段はあるよ
住宅ローンに徳政令を出す

IMFのお世話になるけどw
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:42:46.07ID:sP6fb41p0
ホントの日本の危機はトヨタがテスラと中国のEVに虐殺されてからだろう

その時は輸出するものが激減して貿易赤字も止まらなくなる
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:42:52.82ID:3Bk+AttV0
高卒のド素人が35年後完済を予測して数千万の借金を背負うのは凄いよ
経済評論家でも半年先を予測できない乱世なのに
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:43:01.70ID:gSilO3jR0
「世界経済なんか責任範囲じゃねーんだよ」
なんて言えばいいか、“チェーン“が多くなり太くなってんのにゴリゴリな旧経済世界の教典を胸に、
「君たちは経済を知らないのだ!」
言っちゃうのが、
「グローバルグローバル」言いもする
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:43:12.29ID:d5v+rVY60
>>576
確かに…下までばら撒いてたもんね。
アベノミクスはこの小規模版がやりたかったんでない?ばらまき方さえ間違えなければそうなったんだろう。インフレ率をコントロールできるかは知らんが
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:43:16.78ID:Qdb/j4QM0
>>636
社会保障費以外の財政出動の推移を見てきてごらん
安倍政権はあのクソミンスよりもさらに公共事業やらなんやらかんやらとにかく減らしまくってきたことがわかるよ。
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:43:17.69ID:HpeO0Eql0
>>647
みんなそれを超えてきたんだぜ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:43:33.42ID:nRAvcrz20
>>647
住宅ローンって45歳までに返済仕切れないなら組んではダメなんだよ
老後の資金を作れないじゃん
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:43:34.40ID:RT1a50mL0
金利あげることはないでしょ。
庶民への影響が大きすぎる。
ガチで住宅ローン破綻が続出して社会問題になるぞ。

ただでさえ、返済可能なギリギリのラインで借りている奴等が多いんだから
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:43:47.99ID:kF1ebRd50
>>647
それはちょっと無謀な感じする
繰上げとかの予定はどう組んだの?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:09.99ID:ghr3Qt050
>>618
そうだね
日本は状況が違うからそれなりにやるしかないと思う

インフレで賃金が上昇している国でのローンは
物の値段が時間とともに上がるから金利上がっても損でもないのだろう
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:17.91ID:/GUNlB1j0
>>657
老後賃貸もかなり厳しいぞ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:41.32ID:JORic0nb0
マンション買った人達は、よく金利しか気にしてないけど、これから物価が上がれば普通に修繕積立金は上がっていくよ
物価が上がれば上がるほど、修繕もお金が掛かるからな
勘違いしてマンション買っちゃってて人は多いだろうし、修繕積立金の表記はいずれ規制は入るだろうけど
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:44:55.81ID:/p5RP+tX0
>>647
左遷されましたっ不動産会社に言うといいよ
手付金戻ってくる
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:03.34ID:sP6fb41p0
>>664
むしろ団信がある
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:17.47ID:kpfmWGrF0
>>658
0.3%から1%になっただけで破綻するって人はいないよ
35年の返済で変動金利を選んでる時点で、2%になることくらいは折り込み済みでしょう
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:26.22ID:/GUNlB1j0
>>664
死ねばチャラだぞ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:45:46.05ID:nRAvcrz20
>>662
だから65歳になってから家を買うんだよ 一括で小さな家を
これが一番ベストな生き方だよ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:46:02.61ID:ZnmSwSVf0
子供居なきゃ家なんて買わなくて済んだのに
ことおじが羨ましい
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:46:15.17ID:gSilO3jR0
アベノミクス崩壊がイヤならアベノミクスするな

推進派のジャマが入らないからかな?
スッキリシンプルに一行に出来たぞー
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:46:32.07ID:JORic0nb0
修繕積立金は詐欺に近い表記をしているところも多いが、普通に表記してても物価の高騰で上がっていくから、何かしらそれを馬鹿に教えるために伝えておくべきだとは思う
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:46:33.32ID:/GUNlB1j0
>>671
子供も嫁もいない独身ならそれで良いだろうけどね
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:47:22.62ID:nRAvcrz20
家はそもそもかうべきではないがどーしても欲しいのならマンションだな
マンションなら流動性高いし

一戸建てを買うとか一番バカ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:47:58.56ID:nRAvcrz20
>>676
嫁も子供もいる人ほどこれが一番ベターなの アホか
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:48:24.72ID:Qdb/j4QM0
>>576
景気が良いからインフレになったんだよ。
因果関係が逆。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:48:24.98ID:JORic0nb0
タワーマンションとか大規模修繕はできないところが多いだろう。というか、ある程度の修繕になると壊して建て替えたほうがお金掛からない
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:48:51.11ID:XJcAhuZY0
>>667
団信あるし今みたいな低金利の時に変動でガンガン繰り上げするのもアレだよなあ
固定でダラダラ返済していくのが賢いわ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:49:10.71ID:8h5tI2rI0
>>651
売家は志那人たちが買っていくだろうからそれは無い
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:49:30.92ID:/GUNlB1j0
>>679
全然ベターじゃなくて草
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:50:03.59ID:wmixhLIN0
これから管理は右肩上がりでしょうから
住宅街ローンは余裕を持った利率で組まないと
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:50:27.25ID:Qdb/j4QM0
>>670
まさに新古典派経済学者、ザイム真理教に操られて完全に政府の役割を放棄してしまったな。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:50:31.15ID:8h5tI2rI0
>>647
健康寿命超えてもローン支払とは博打すぎる
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:50:43.15ID:nRAvcrz20
まず大前提てな

「家を1人の男が稼いだお金で人生を費やしてローンで買う」


この概念がそもそも間違いなの
家なんて本来は親子3代に渡って住むとか、一族や親戚と一緒に住むことが本来は大前提のものだぞ
日本の歴史を振り返ろよ
大家族で家を支えてたでしょ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:51:17.70ID:l6p4UsvC0
普通に予想すれば、欧米の金融引き締めが止まったら、日本の株価が上がって、固定が上がって、変動が上がるって順番だな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:51:50.70ID:qZqqgGri0
>>684
ベターだと思うよ
若い時から住宅ローンの返済にビクビクしながら生きる方がおかしいから
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:52:00.57ID:51l8lRAM0
>>679
嫁子供いるなら、持ち家一択
自分に何かあっても団信で
住むところ位は残してやれる
賃貸だと、嫁子供が路頭に迷う
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:52:25.14ID:gSilO3jR0
あ、
「我が不動産業があああああ」「やばいっ!出資した不動産業があああああ」、なために、
「きっさまあああああ不埒なことを申すなあああああ我はあまねく業種の上に立つウエ様なるぞ!」な方は、

えーと「雇用の流動性があるといいのだ」主張側っしょ?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:53:18.30ID:cddCjaqk0
>>691
当然、西側欧米とはシナリオ話ついてるわな
ロシアのせいで今かなり密に連携できてる
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:53:19.01ID:nRAvcrz20
>>694
賃貸だとどーして嫁や子供が露頭に迷うんだよw
意味不明だろw
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:53:51.81ID:JORic0nb0
空き家がこんなにあるしこれから増えるにも関わらず、ひたすら建築してるのがおかしいんだよなw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:54:00.08ID:qSJcVlOn0
煽りとかじゃなくて35年ローン組む人根性あると思うわ。俺はビビってできない。築40年の実家で嫁子供と暮らしてる
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:54:08.96ID:MQh82X/q0
レスみてると団塊の世代がローン払い終える辺りでこんな話が出て、またしても氷河期世代が苦難直撃なんだな…
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:54:26.10ID:VI3+QTMt0
>>689
かといって退職した後、死ぬまで家賃支払いはもっと博打かと、どこかで完済するローンの方がまだマシ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:54:44.74ID:0Q2T0X2B0
変動なのに変動させないようにするから経済が歪んできたんだよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:55:04.51ID:kpfmWGrF0
>>670
資源のない日本は輸出産業でしか外貨を獲得できない。
自動車、鉄鋼などが海外で売れてくれて、外貨を得ることで内需も支えられるからね。
輸入には外貨が必要でしょ?

観光に力を入れたのも、直接日本に来て外貨を落としてくれるからだよ

原油や鉱山資源があれば、海外に輸出するだけで外貨獲得できるからいいんだけどもね。
あるいは米ドルみたいに、他国同士の決済でも使ってくれるような基軸通貨なら話は別だよ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:56:05.26ID:5Ot7L5Mu0
>>690
まして昔は大学どころか高校も行かないのがほとんどだしな。家買って車買って子供を大学までーって人達はすげーわ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:56:25.16ID:nRAvcrz20
まず経団連会長が

「日本も欧米諸国と同じで45歳を越えたらリストラされるのが当たり前の社会になる」


ってガチでコメントしてるんだよ?
これで住宅ローン組むとかアホでしょ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:56:58.32ID:51l8lRAM0
>>698
私に死んで、シンママになると
嫁一人で子供の世話して、働いて
家賃払って、教育費捻出して
嫁の負担大きすぎるやろ
よく考えろよ
独身には想像できんのか?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:57:39.18ID:MBxBwTHR0
うちは妻の私がローンを組んでいるので5個上の夫はどっちが先に死んでもダメージ無し
羨ましい
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:58:06.99ID:qvn+wBJs0
>>647
俺600万
嫁400万

両方40歳だ。子供4歳ひとり。貯金はないに等しい。返済は11万だったわ。にしても死ぬだろこれ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:58:18.99ID:nRAvcrz20
>>710
アホ丸出しだなw
収入に見合った家賃で住める公営住宅とかあるだろ
お前何も知らないじゃねーかw
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:58:50.41ID:CyFUTb5F0
金利はともかくマンション価格はいつになったら下がるの?
こんな値段で買いたくないんだけど
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:59:36.05ID:bWSFjyyg0
>>710
住宅ローンだと入院中はローン払わなくていいしな
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:59:53.41ID:cddCjaqk0
>>712
家賃11万のマンション借りてると思えば余裕だろ
そんな家庭死ぬほどある
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:59:59.88ID:gSilO3jR0
一部の人は、
中国人さん顧客いっぱい持ってる中国人様に仲良くしてもらって売り抜ける、
基本これでどう?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:01:08.14ID:RT1a50mL0
>>656
甘ちゃん過ぎ。
連中、収益が悪化してきたら平気で現契約を破棄して
大幅に高い金利での契約を要求してくるよ(拒否したら一括返済)。

安い金利で最後まで終わらせてくれる、なんて夢見すぎ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:01:49.51ID:/p5RP+tX0
>>712
ローン返済って一馬力で考えた方がいいよ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:02:19.15ID:51l8lRAM0
>>714
嫁子供に公営住宅に住めと
そんなことさせれねぇ
低所得と生活保護の巣窟やんけ
だから、嫌なんだよ独身は
何も分かってない
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:02:24.01ID:nRAvcrz20
まずこれから日本は人口が減少していく一方なんだぜ
企業だって商売相手がいなくなるんだから売上は下がる
その煽りで会社だってボーナス、給与が減るの確定してるんだから

こんな日本社会で「住宅ローンwww」ってマジで学が無い人
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:02:38.66ID:bK1kH1TY0
最近、ちらほらと出始めた

黒田が退任したら、金利上がるよ

報道は観測気球的な、予告的なものなんだろうな。
長く続いた金融緩和もいよいよ終了するのかぁ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:03:57.42ID:xvIjbNJV0
>>671
今年60歳になった先輩が昔から「還暦になったら一括で家を買う!
と息巻いてたが、最近なんか沈んでるので共通の知人に尋ねたら
建築費高騰で資金が足りなくて呆然としてるらしい。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:04:13.90ID:IXzRy+qb0
あがるとして何パーセントあたりまであがるんだろ
リーマンショックの時3%まで上がったっけ
なら月支払い二万だ増えるけど今の固定1.6に切り替えて月一万増額で備えるか迷うな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:04:59.63ID:/p5RP+tX0
>>730
いやいや銀行って893みたいな所だから
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:05:00.93ID:nRAvcrz20
>>733
バカデカイ家を買おうとするからだろw
別に中古でも良いんだし
老人なら広い家の方が苦痛なんだしね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:05:36.58ID:eTltd4g10
金利上がって返済ショートした住宅から日本人を追い出して中国人を住まわせるシナリオ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:05:39.73ID:JORic0nb0
>>729
株式市場では黒田がやめたら金利をもう少し多めに徐々に上げていく方向になるとはすで思われている
だから今、日本は世間に金利上がるかも?って促してる
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:04.06ID:kpfmWGrF0
>>731
分かってるよ
家を買ってなくても生命保険はかけてるよ
だから賃貸でも母子が路頭には迷わない

買ってる人は団信に加えて生命保険だよね?
団信あるから生命保険なしでいいって考えにはならないよ
団信は残債分だけなんだから
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:05.38ID:KTQU/jvt0
>>603
それは個々の金融機関の経営の問題なので、金融引き締めしてやっていけない金融機関は合併&リストラでもしろよ。
としか言えんわ。
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:08.19ID:l6p4UsvC0
日本だけ金利を上げないという事は、円が
安くなるということ
円が安くなるという事は、日本の労働力が安くなるということ
安い労働力で生産される安い日本の製品は、競争力が高く海外で売れやすいということ
我々の我慢が日本の経済を支えているという事です
だから、どの国と本音では、自国通貨を安くしたいんだよ笑笑
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:14.25ID:IXzRy+qb0
>>741
3.5くらいかな?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:06:59.38ID:nRAvcrz20
>>743
それは無い
100%有り得ないから
黒田退任後でも金利引き上げは無い

やったら自民党政権が維持できないし
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:07:21.39ID:bK1kH1TY0
>>722
フラット35はそれが出来ないようになってる(可能か知らんが法律変えたら出来るようになるかもしれんけど)
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:07:26.81ID:CuB6pJr50
住宅ローンの完済なんて、国は求めていないだろ
だって団信の中にガン保証がある時点で
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:07:33.76ID:/p5RP+tX0
>>735
支払いが上がっても元本が減らないどころか
+になるのが怖い
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:07:38.78ID:bxpeLMCt0
>>712
ローン額5000万くらいか、嫁が仕事辞めなければ大丈夫、辞めたら出世して年収1000万以上になるしかない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:07:59.95ID:nRAvcrz20
>>756
名前上げてみ
候補は誰だよ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:09:18.58ID:nRAvcrz20
>>760
流れてねーよw
流れてたら日本人がなぜ米国株を買いまくってるんだよw
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:09:29.20ID:dTed15Xa0
>>755
にしても期間内に支払い続けて完済でしょ
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:09:44.90ID:HcCZwdA+0
政府日銀は庶民がローンで困るなんてこと気にしてない。国債金利上がるのやだ言ってるクズやで
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:10:10.76ID:X8N7t5hg0
円安に関しては、基本は米国の金利動向に左右されてるので
日本が利上げに動いて一瞬動くことはあるだろうけど、日銀の影響力はそんな無いと思う

それよりも、これまで延々緩和し続けてこれだから、利上げしたら一気にデフレ不景気に逆戻りすると思う
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:10:11.27ID:PlHn0yfA0
>>760
流れてません
デマはやめましょう
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:10:31.73ID:qvn+wBJs0
>>740
マジか。いけるんかこれ

借金も自動車ローンも過去に支払い遅延も何もないキレイな信用やで。身体もちょっと太り気味なだけで健康そのもの

行っときますか。老後は死ぬまで働けばええ訳やし。ボケ防止やん
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:10:48.64ID:nRAvcrz20
>>765
この記事のどこからその3名が緊縮支持者だと読めるのだ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:11:15.95ID:yfHwptpK0
安倍が種銭増やしてくれたから利上げは大歓迎
カツカツなのは気にしなくていいよ?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:11:45.31ID:xvIjbNJV0
>>739
いやいやごく普通の建売、10年前から比べて1500万円位高騰してる
10年前に少し借金して買って10年返済にしとけば今頃は
10年間の家賃分で充分完済できてる。

還暦迄我慢して中古かよw
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:12:20.42ID:hBB3nlOD0
>>760
流れてないよ
株板いっても日本は金利引き上げしたくてもできない状況って意見で一色だぞ
いい加減な情報流すとヤバいぞ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:12:44.97ID:lx/wjikk0
あと3年で終わるからどうでもいいわ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:12:50.91ID:dTed15Xa0
>>767
んー今すぐ2%になっても月2万あがるくらいだな
あがるとして何年かけて2%までもってくんかな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:12:56.58ID:GQvHBRFV0
老後に家賃を払える気がしないんだが…
しかも退去してくれとか言われたらどうしていいかも分からないよ
若いうちだけだわ根無し草でやっていけるの
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:13:15.83ID:AP0W9out0
俺が死んだらローンチャラになるって知らなくてずっとアパート暮らししてたけど
俺が死んだらチャラになるの知ってすぐに中古の家買った
子供中学生だしもっと早く買ってればよかったって後悔
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:13:38.87ID:nRAvcrz20
>>778
読めないだろ
しかもなぜスクショw
URLの貼り方も知らない人が市場動向読める訳がない
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:13:58.73ID:l6p4UsvC0
金利が上がるとか胡散臭いにも、ほどがあるだろ
金融政策黒田が1人で決めてるわけじゃねーから
次期総裁候補の副総裁も一緒に満場一致で金融緩和政策継続決めてるのご存知ない?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:14:28.70ID:KTQU/jvt0
>>630
預金準備率を引き上げても不良債権が増えて金融機関の経営を苦しめる、という事はない。

金融機関の借り入れ(預金金利)と貸出の利ザヤが無くなる弱小銀行が発生するだけだよ。
それが金融システムに対して悪影響を与えることはない。
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:14:37.38ID:/p5RP+tX0
>>776
20年位で死ぬから中古でいいやん
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:14:57.77ID:fdUjr+Vq0
>>739
民主党政権あたりから自民党政権に戻ったぐらいで
23区のマンション買っとけば誰でもタダ住めた上にお小遣い貰えたのにな

>>786
0.9%とか2016年ぐらいに数ヶ月あったぐらいじゃないか
借り換えで0.9%狙ってたら1ヶ月遅れて1%になっちゃった
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:15:10.84ID:VM7rtOxh0
>>712
オレはちょうど半分位だな(´・ω・`)
世帯収入とローンがw
妻無職で子供もうすぐ4歳
まぁ、なんとかなるさ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:15:27.24ID:GbZsLk110
金利は自国のインフレ率と経済状況を見ながら調節するもので、為替の数値なんかに左右されるべきではない
その結果としてのインフレ率や景気には反応すべきだが

円安なんて、ほっといてもアメリカが利上げペース落として勝手に収まる
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:15:34.94ID:nRAvcrz20
>>776
良いんだよ中古で
65歳超えたから家なんて小さい中古がすっごい便利だぞ
老人になったら手入れ何てできなくなるんだから

デカイ家に老人だけで住んで家も庭も手入れできずにズタズタな状態なんてめちゃくちゃある話だし
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:16:28.67ID:kQAYKa9e0
>>782
老後は地方住みのがいいんじゃない?
ねらー層が老後になる頃には、空き家率3割とかやべー数字になる
そして東京ほど高齢化率が高くなる
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:16:58.65ID:PlHn0yfA0
>>791
悪影響あります
企業の金利負担増えたら倒産増えます
アメリカですら今の利上げで銀行の経営は悪化してる

中央銀行の莫大な逆鞘を企業に転嫁させてタダでは済みません
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:02.04ID:saGZGmil0
>>123
125%ルールのこと言ってるのだと思うけど、月々の返済額が元の125%に抑えられるだけで、返済総額は金利上昇分を払わないといけないよ。
なので、月々返済しても元金が減らない現象も起こり得る
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:02.89ID:bK1kH1TY0
つか、変動金利の「5年ルール」「125%ルール」って怖いよなあ。

金利が上がるにつれて次第に元本がほとんど減らなくなっていき、
35年の返済期間終了時に「はい、未払い元本と金利分2000万円、一括返済お願いします」と言われかねないんだぜ?

ああ、恐ろしい
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:25.15ID:Mfm12pv20
>>786
あんたの変動の方がいいだろ
固定は搾取されてるようなもん

固定なんてマンション投資のサブリースみたいなクソ商品だわ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:17:42.89ID:dySdTJui0
>>619
利上げするのは今じゃないとは思うけどいつまでもゼロ金利やるものではないとは思う
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:03.55ID:/wAAqJea0
住宅ローン逆ざやなんて庶民よりも銀行が詰む。だから今の固定金利よりは絶対に金利は上げられない。
国債の利払い上昇なら国が詰む。
ハイパーインフレしか残されていないし、それなら住宅ローンなんてチャラも同然。
つまり変動で借りてけばOK。
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:13.86ID:wsfAexyK0
金利上昇して死ぬのは底辺なのにバカは本当に救いようがないなw
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:18:34.95ID:/p5RP+tX0
>>785
雨宮さんか中曽さんでしょ?
どっちにしても引き締めがくるわ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:19:17.50ID:MHomYBLa0
ちょっとでも利上げの動き見せると固定金利はあっという間に2%くらいになると思う
今なら1.3%くらいだが
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:19:54.70ID:xvIjbNJV0
>>793
いや本人の落ち込みは相当だよ、とても中古で我慢できるレベルじゃないらしい
子供からも相当馬鹿にされているみたい、
今まで我慢して必死になったのが無駄になったのが、
決断した自分が許せないなんだって。

老後資金が出来たと諦めるしなかいわなw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:20:00.89ID:sYQB77Zq0
よく考えたら黒田やめても利上げするわけないよな
利上げしたくてもできないんだもの
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:20:22.50ID:nRAvcrz20
日本では金融教育やってこなかったせいだよ

単利と複利
これすら知らない人ばっかだし

単利→固定
複利→変動


複利で利益を得られる側になるとめちゃくちゃ儲かる。だが、複利で借金を返済する側になるとめちゃくちゃ大損する。
変動金利って複利で金を奪われるってこと。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:20:31.49ID:YwNrOulJ0
多少上がったとしても固定資産税減税を加味すると全然痛くも痒くもないんだけどね
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:20:52.22ID:TsyQxc7x0
そもそも長期で借りるなら全期間固定にしとけ
全期間変動は全力なら10年くらいで完済できる人向けだ

当初期間固定は意味不明
支払い当初は変動金利なんて大きく変わらない
詐欺的なプラン
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:20:53.20ID:gSilO3jR0
東京ほど高齢化率が高くなると聞いて、

なるほど過疎化は収入面だけでなく収入と支出の差の縮まり具合なー?と
勉強させていただきました
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:21:03.13ID:RT1a50mL0
>>805
???
125%が上限なんだから一括2000万円なんてないでしょ。つか払えるわけないし。
普通に銀行が被るんじゃないの。そうじゃなきゃ借りる側にリスクが有りすぎたし
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:21:07.78ID:dySdTJui0
>>821
中古で作りいいやつリフォームした方が安くつくし、面積も広くて建物自体も立派なの買えると思うんだけどなあ
新築信者の考えることはよくわからないの
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:21:21.85ID:d5v+rVY60
>>705
そもそも日本って輸出依存度低い内需国家っしょ…観光、インバウンドなんてGDP比でいくつになるよ。
内需減少が一番打撃じゃないか?
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:21:59.13ID:PlHn0yfA0
雨宮も中曽もバリバリの日銀マンだから根源は利上げは正義、財政規律重視で間違いはない

ただ、YCCの上限をどうするか、どれだけ利上げできるかは茨の道
だから結局は大きく変えられないだろうというのが大方の予想
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:22:31.90ID:LZVpRTao0
残額2280万
固定金利1.12%
月の支払い9.5万
年間繰り上げ返済86万
年間返済額200万

どんだけ続くんや。。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:22:50.36ID:nRAvcrz20
>>828
若くで家建てても完済する頃にはボロボロだしなw
そこからリフォーム費用が更にかかるんだから

そう考えたら65歳で中古のリフォーム済みの家を買うのが賢いわなw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:22:53.12ID:sYQB77Zq0
なんかローンチャラのために殺される旦那出てきそうだな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:23:09.65ID:xGloShs30
バブルの頃自動車ローンの金利って16.5パーセントくらいだったよね?
それで車バカスカ売れてた
凄い時代だったよな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:23:36.62ID:bK1kH1TY0
>>816
つ「ストロングゼロ」
つ「ペヤング大盛り」
つ「スーパーで無料の牛脂ご飯」


嫁「パパ、明日からは毎日これが晩御飯ね♪」
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:24:07.11ID:tvykA1xD0
>>833
俺は繰り上げ返済しないでキャッシュ取ってある
運用に回したほうが良いと思ってるけど
年間収支+1万ぐらいしか出てないw
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:24:19.60ID:xi83vL5d0
>>733
うちちょうど10年前に中古マンション買ったけど今の価格だと買えないわ
10年古くなってるのに当時から3割増しだし
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:25:12.43ID:nRAvcrz20
>>838
それは人口も多かったし、給与も増え続けていたから組めた金利

今の日本では30年も一切収入を落とさずに稼ぎ続けることすら不可能だぞ
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:25:13.07ID:PlHn0yfA0
>>836
悪いな
俺バンカメのホルダーなんだわ
株価は今年S&Pに惨敗中
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:25:59.49ID:nRAvcrz20
>>840
嘘を流した時点でNGな
下手すりゃ犯罪なのに
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:26:00.47ID:xi83vL5d0
うちも変動だけどこれ固定に借り換えた方がいいのかね
あと500程度繰上げ返済して返済金額減らそうかな
団信あるから期間短くするより減らした方がいいよね?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:26:22.98ID:9JaYIBzf0
>>823
その解釈は全然違うぞ
真顔で語ってそうで草w
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:26:24.43ID:xi83vL5d0
>>844
上がったけど中古マンションだから大した事ない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:26:34.41ID:xvIjbNJV0
>>828
結局気付いたことは今まで40年近く払ってきた5000万円近い家賃総額が何だったんだという事
その後悔と現金で買えない現実と家族の反対を押し切ってそれを決断したことの後悔で頭が一杯らしい、
まあ落ち着けば中古購入に傾くかも知れんが俺には解からん。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:27:37.83ID:/p5RP+tX0
>>831
初めは0・25%かららしいね
それを4回位いくらしい
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:27:59.75ID:nRAvcrz20
>>854
そりゃそうだよ
だって金利引き上げられると単純に残金に複利効果が働くんだから
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:28:05.11ID:dySdTJui0
>>853
そんなに家賃払ってきたのか
それならその気持ちもわかるわ
つーかよくその状況で家買わなかったなあ
転勤族と今みたいにバブルになってなければ普通はなんだかんだ買うだろ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:28:33.42ID:R8BNMTrm0
>>856
どうだろね
中古市場になっても土地の値段変わらんとか上がり続けてれば何とも言えない
日本人だけで土地価格決まってる訳でもないし
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:29:07.02ID:kQAYKa9e0
>>857
本来、通貨が安定してる国ほど金利が低く、そうで無いほど金利が高い
日本は通貨危機なのに金利低いという状況
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:29:45.52ID:PlHn0yfA0
>>857
では何故今年の米銀の株価はS&Pに惨敗してるのでしょう?
日本より好調な米国企業相手で利上げで金利も増えてるのに
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:30:03.45ID:dySdTJui0
>>856
田舎ならそんなに下がらないと思う
新築価格が上がるから中古に流れ込むと思う
都市圏は無理してる奴らと中国人が手を引いたらガクッと落ちるはず
まあ今が一番高い時期だとは思う
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:30:32.46ID:qSJcVlOn0
将来家が余って安くなるとか思ったりもしたけどうちの近所にもせよ続々と中国人引っ越してきてるし移民入れまくって不動産価値はそんなに落ちないのかな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:31:08.83ID:nRAvcrz20
>>870
え?っと思ったが確かに固定でも複利だわ すまん
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:31:18.68ID:LZVpRTao0
>>841
投資益とローン控除と繰り上げによる返済額の減少を比べたら、徐々に繰り上げする方がお得だったわ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:31:54.80ID:R8BNMTrm0
>>875
香港とかの話をすると
現地人が買えなくなってるくらい値上がりしてたりする
東京もそれに近い状況になると思う
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:32:25.91ID:ThhTq/RF0
>>598
そんな基本は存在しない
ECBやFRBはインフレは一過性だと主張し続けてインフレを甘く見ていただけ

リーマンショック後の大規模緩和を行ったバーナンキ元FRB議長ですら
FRBがインフレに対処するのが遅すぎたと現在のFRBを猛批判しているからな

自動車の運転みたいなもので
利上げのブレーキはインフレ率が低い内は効きやすくインフレを安全に止めることができるが
インフレになりやすい供給ショックの下り坂で
インフレが加速してから慌てて急ブレーキを踏んでもブレーキは効きにくくなり
そう簡単にインフレ率は下がらなくなり利上げの急ブレーキで経済がクラッシュしかねなくなる
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:32:44.56ID:xi83vL5d0
今都心部マンションで古いのにかなり高騰してるから売って郊外に戸建買ってもいいかなと悩んでるけど、都心エリア以外は今後さびれそうなのが怖い
もっと金あったらここを賃貸に出して自分は郊外みたいな使い方したいんだけどさすがに無理だわ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:33:10.13ID:dySdTJui0
>>881
どうなんかねえ
日本、特に東京の場合単身者だけぞくぞく増えていく都市になりそうな気がするんだよなあ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:33:19.57ID:xi83vL5d0
>>882
わし変動の未接種w
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:33:35.64ID:lEoexJBw0
>>882
全期間固定は1割以下だぞ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:05.38ID:KTQU/jvt0
>>871
銀行株が元々割高だっただけ。
それが調整されてるだけだよ。
事実として利上げしてから米国銀行業の業績は伸びてるし、不良債権は増えていない。

君の>>803のレスは事実と真逆。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:05.46ID:41oCoc880
なんで2ヶ月程度の滞納で任意売却に走る人がいるのか

そのへんを勉強しないと

変動は詰む
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:10.12ID:x0mCsP2C0
ちょっとでも金利低い方がいいと
選ばれてんのは圧倒的に変動
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:19.73ID:xi83vL5d0
>>886
ローン控除で金利相殺だったのにね、アホだね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:39.60ID:YLd99fDJ0
フラット35とか凄いよね
これだけ毎日世界情勢が動いてるのによく35年先も自分だけは安泰で変わらないと確信できるのか不思議
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:34:47.73ID:kQAYKa9e0
>>881
東京って国際的な価値あるのかな
インフラは整備されてるけど、これまでのような中抜き産業はこの先成立難しい
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:35:05.74ID:nRAvcrz20
日本の場合、変動金利で家を買う人が多いのは変動金利じゃないと審査通らないからでしょ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:35:19.43ID:G2GxvVRH0
>>879
金利が上がったときに
元本保証の良い商品来るかもしれんから何とも言えんよ

繰り上げ返済の効果が出るのは返済終わってからだし
ほぼ同じ額のローンで2/3はキャッシュで確保してるんだけどね
ちなみに最初の理想ではさっさと繰り上げ返済の予定だった
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:36:22.60ID:rcH4GFMX0
125パールールとか5年ルールと呼ばれるものって知らない人多いんだな
駄目な行員が説明してないか顧客が聞き流してるか低金利に慣れたからか
とっても大事なルールなんで調べたほうがいいぞ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:36:27.79ID:TnN3/0010
>>827
銀行がそんなリスク持つわけないやん
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:37:34.23ID:bK1kH1TY0
ま、ゼロ金利政策で35年固定でも1%の低金利で借りれたし、
ここまで低けりゃ金利上昇に一喜一憂しない、という「安心」を買う意味でも
固定選択は一理あったかもな。

まあ、多少の金利上昇で右往左往するような家計で
借りるなよという気もするが(苦笑)
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:37:50.12ID:41oCoc880
じぶんは大丈夫妄想に逃げてる変動オーナーはハヨ行動しやらんと
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:38:03.73ID:lEoexJBw0
>>890
5000万を35年借りると0.1%違うだけで100万は変わる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:38:33.38ID:nRAvcrz20
>>911
バカw
何で一発で解る嘘をつく
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:38:56.63ID:73/bCJq50
まあ上げられないんですけどね
景気冷やして凍死させたいなら別だけど
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:39:04.65ID:lEoexJBw0
>>901
ローン審査のプロセスは同じだぞ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:39:40.99ID:nRAvcrz20
>>917
違うよ
審査会社すら違うじゃないの
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:39:47.26ID:Tjb30nD60
住宅ローンよりも中小企業の方が何杯もヤバいと思うけどな。あと、大量の借金のある、額の前進してる社長さんの会社
そこが騒いでないってことは、多少上がってもそんなに馬鹿みたいに上がらないはず
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:39:47.66ID:DaSaPKFE0
黒田の後の奴も金利は上げんだろ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:40:46.30ID:sYQB77Zq0
お前らって5000万円くらいのマンション買ってるの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:40:56.68ID:RT1a50mL0
つかマイホームは国民の大半が欲しいと思う¨夢¨なわけで、
その夢が時勢によって金利差や相場の差によって
左右されるのってどうよ、と思ってしまうけどなあ。

平等じゃない。誰もが住みたい家に住むチャンスを平等に得られない。
こんな国に誰がした?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:41:02.02ID:41oCoc880
一般の金借りは利息制限法で上限あるしょ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:41:20.39ID:xvIjbNJV0
>>897
コロナが落ち着いた今年の夏の飲み会で還暦までに居住の為に還暦迄に使うお金の話になったんだ
俺が「社会に出てから土地別で5000万円位じゃないかな、修繕費は別で」と言ったら睨まれた
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:41:33.64ID:e9fc2rBA0
見栄張り貧乏人がカツカツで住宅ローンを組んで戦々恐々としてると思うとおかしてく仕方ない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:41:38.31ID:xjVp7XkW0
金利上がったら繰り上げ返済すりゃいいじゃない。
まさか35年ローンを35年かけて返す気でおるの?
0935ひらめん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:42:01.02ID:4g/qv8Yz0
>>1
知るかよwww(´・・ω` つ )

賃貸バカにしてた持ち家マンセーどもだろ
先見性がないだけ
勝手に野垂れ死ねwww
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:42:03.64ID:73/bCJq50
上げられるほど体力無いんだわ
ゼロ金利でも冷え冷えとかもうどうにもならん
いっそ金利上げて自殺するかという状況だろ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:42:31.28ID:YUpLa+N+0
上がるには上がるだろうけど3%くらいだろう
徐々にあがるし繰上げ返済して減らせばそこまでダメージないわ
借入額少ないからこのまま変動にかける
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:42:44.14ID:nRAvcrz20
ただ怖いのはさ
自民党はこの10年間ずーといかに中小企業を潰して減らすか?って議論ばっかしてきたんだわ

菅政権でもデービット・アトキンソン主導で中小企業の再編成とか議論してたのがその証拠
中小企業を潰すには金利引き上げが効果的だからな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:42:48.63ID:RCKmP9a/0
ローンを十年で返す!
とか出来るのは極一部の家庭だけ。
二十代のイエーとか言うCMに騙されて買った人は十年じゃ返せんだろ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:43:05.06ID:nRAvcrz20
>>927
違います
勉強しておいで
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:43:15.96ID:lEoexJBw0
>>923
実際は固定と変動で500万以上変わってくるから固定選ぶ奴が極端に少ないわけよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:43:44.36ID:W5FHgMPR0
変動金利を選ぶギャンブルをした自己責任
さっさと金利上げろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:43:49.09ID:73/bCJq50
上げたくても上げられない
それだけ金回りが悪い
それが日本経済の状況
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:22.14ID:xi83vL5d0
>>922
不動産屋が仲介するから契約以外は銀行と直接やりとりするわけじゃないしお好きな方でという感じだったと記憶
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:36.53ID:kpfmWGrF0
>>853
ほんの数年の高値で意気消沈ってバカだなぁ
60年の人生の積み重ねによる経験ってないのかね?
住宅に夢見すぎってのが愚かで幼稚で、これで60歳かぁという感じだわ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:36.76ID:73/bCJq50
>>944
銀行が金貸さず日銀に金置いちゃうから仕方ない
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:40.38ID:VM7rtOxh0
>>853
ファミリー向け賃貸は高いしなぁ(´・ω・`)
同じサイズなら買った方が安いもんな
つか60になって子供も大きくなって出ていくかもしれないのに新築の家買ってどうするんだろうな…
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:44:41.81ID:kQAYKa9e0
>>939
どっちにしろ親の介護は見捨てるわけにいかないし
親が死んだらそのまま家受け継ぐから老後根無しにもならんし
よく考えるほどこどおじ最強だな
女にモテないだけで
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:45:10.12ID:dySdTJui0
>>940
今農家とか土建屋とかの中小の倒産がかなり多い
国民生活に必要なインフラから倒産していってるから、多分救済はするんじゃないのかな
ここら辺潰れると国民が死ぬ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:45:13.84ID:KTQU/jvt0
>>909
ちゃんと読めよ。
「銀行は将来のリセッションを予想して対策をし始めてる」
としか書いてないぞ。

利上げ始まってしばらくしてるが、業績悪化も不良債権問題も発生してない。
が、銀行経営者は引当金を積んで今から対策してる、というだけだよ。


君の記事は予想の話でしかない。
経営者の予想が必ず当たるとは言えない。
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:45:33.62ID:kF1ebRd50
>>940
潰すその前に統合させないと意味なくない?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:45:43.61ID:mpcVhUgo0
>>901
フラットと勘違いされてません?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:46:37.21ID:nRAvcrz20
そもそも変動とか固定とか議論してるのが無意味なの

金利引き上げると中小企業の連鎖倒産が間違いなく始まるんだから
そうなると失業者が大量に出るし
会社存続が助かっても給与は激減、ボーナスもカットだわ

変動とか固定とか関係ないじゃん
返済できない事にかわりはないんだから
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:46:39.22ID:mkMpXhXF0
>>7
巨額国債があるからそうそうは上げられない
今ですら金利払うために更に国債増やす様な事やってるし
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:47:08.42ID:PlHn0yfA0
>>958
まだ分かんないの?
利上げで景気後退=倒産増加、新規借入を見越して株価は下がってんだよ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:47:25.69ID:mpcVhUgo0
>>963
固定が高い理由は「安心料」。
夜ゆっくり寝たい人向けのもの。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:47:39.29ID:kQAYKa9e0
>>967
だから消費税廃止レベルの財政がセットじゃ無いとなかなかできない
財務真理教を潰してそれやるのが一番ダメージ低い
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:47:55.32ID:kF1ebRd50
>>968
やばい日本もう宗教法人税入れなよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:48:05.35ID:YhlYCKYL0
>>294
固定金利組が変動金利組にマウントが取れる
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:48:34.51ID:xi83vL5d0
>>930
たまに頑なにローンを避ける人いるけど意味わからないよな
10年は金利分はローン控除で相殺、ローンの費用と家賃とでそんなに変わらないし、むしろうちのマンションなんて家賃だと20万するから住めないわ
昔の金利が高かった頃のイメージが強いのかね
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:48:54.74ID:r4MRNvPs0
でも不動産登記簿とかに軽く触れる機会あるんだけど
抵当権設定、○抵が記されてるとかわいそうだと思う
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:49:46.19ID:nRAvcrz20
>>974
その議論事態が無意味って言ってるだろ
金利引き上げで中小企業が潰れるんだから

>>971
それか大規模な財政出動とかな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:49:48.91ID:cw8mL7DX0
>>971
減税→円の信用減→円安加速

いまどきこんな暴論叫ぶ間抜けが
存在るるとは
経済音痴な共産主義者レベル😱
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:50:12.07ID:lEoexJBw0
>>963
だれがリスクを負っているか考えてみろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:50:18.58ID:KTQU/jvt0
>969
で?
利上げ始まったけど銀行業の業績は伸びてるのは事実なんだけど。


君の書き込みはあくまでも予想の話でしかない。
俺は利上げ開始~今までの銀行業の業績の結果=事実の話しかしてない。

少なくとも、今までの結果は銀行経営者の予想とは逆の方向に向かってるのは事実だよ。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:50:20.01ID:c+sgKeoI0
ワイは住宅ローン完済したし
金利はもう払うより受け取る側なので
どんな金利も上がってくれていいぞ

預金、配当利回り上がるの歓迎
借金はクレカ利用くらいだけど
利用しても一括だしな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:50:47.47ID:PlHn0yfA0
>>981
予想こそ株価を動かすんだよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:50:51.31ID:XJcAhuZY0
>>967
そういうえば日本で変動金利引き上げは大抵ハイパー前提なのな
普通に好景気での利上げなら利上げも痛くないはずだし
好況でのインフレ下なら売っても利益でるのにな
誰もその可能性は議論しないw
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:50:58.39ID:xi83vL5d0
>>982
これだから金持ちは!!
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:51:14.04ID:nRAvcrz20
>>975
だから関係ないって

固定vs変動とかバカ議論

金利引き上げで経済は大ダメージ確定なんだから
給与減るし、無職も増えるんだから変動とか固定とか関係ないだろ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:53:13.30ID:mrRh9Fn+0
働いた成果ってのはどんな製品でもサービスでも永遠に残らない
食材であれば腐っていくし工業製品でも経年劣化する
つまり通貨だってそれに合わせて価値が下がって当然なのでマイナス金利こそ王道なの
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:53:53.68ID:PlHn0yfA0
>>990

結果的に悪化が濃厚です
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:55:19.41ID:58iSKiM90
今が低過ぎなのは間違いない
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:55:59.92ID:kpfmWGrF0
>>976
うちも同じく定年後に現金一括派だけど、定年まで借り上げ社宅で家賃が2万以下だからだね。
住宅予算x2倍の資産を持って、老後資金も十分な状態よ
時間も金も自分が主導権をもちたいからこその現金一括なのに、
>853の先輩は一時期の高騰に心をかき乱されて馬鹿げてるわ

身の丈に合うものを買えばいいんだよ
望むエリアが高ければ、隣町に行けばいい
発想の転換が出来ない人は望通りの家を買っても、不慮の事態でまた「こんなはずじゃなかった、買うんじゃ無かった」と心が不安定になるね

自分が下した決断を正解だったと思えるようにしていくことが人生の面白みだよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:56:43.14ID:cHQeFo1Z0
あのう
質問よろしいでしょうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況