1Stargazer ★2022/10/26(水) 20:11:45.89ID:BYupNa4r9
2ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:12:09.33ID:qBUyPg5r0
5ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:13:08.30ID:Gmnyz5ld0
防衛費二倍で中国との戦争に備えるのを国民が望んでるんだから
そりゃあらゆる税金上げなきゃ話にならんだろ
6ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:13:09.22ID:1xM/gik90
防衛費増額にOKしたらこうなるよなw
統一壺自民が税金を10兆円以上も使途不明にするぐらいだからいくら増税しても足りん
使途不明の税金は壺経由で韓国へ渡ったのかもな
>>1
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて? 9ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:13:46.00ID:6YLWtOuD0
スタグフレーション完成させて大増税とか
一気に国民仕留めにきたな
消費税を上げる前に議員の給料を下げろよ
寝てるやつとかいらねーだろ
11ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:13:53.79ID:JP42eabs0
アメリカはリセッション入りで日本は円高
それで増税するのか
もう終わりだよこの国
意味のないPB黒字化目標とかいう縛りプレイをやめりゃいいだけだろ
>>1
社会福祉税にして輸出企業への還付止めたらいいよ。 個人的には食品の8%が面倒くさいから同じ10%にして欲しい
18ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:14:23.03ID:En8LqdRQ0
は?
公務員のボーナス上げるんだよね
20ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:14:25.70ID:5ejnndQm0
物価高で
自民党議員とお仲間達の取り分が減ったので
お前ら一般人が保証しろ
との事です
24ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:14:40.79ID:HnanhJbG0
税率なんか50%まで爆上げしても日本で暴動なんか起きんし安定稼働するんだからさっさと引き上げればいいのに頭悪いんかなって思ってしまう
国民の負荷テストなんてとっくに終わってんだろ
投票しなかった若者の選んだ結果
いい加減で投票した高齢者達の選んだ結果
美しい国日本万歳ー
26ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:14:59.82ID:X1LHQYVD0
借金せんぞ もう
28ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:15:03.67ID:1xM/gik90
まだまだ上げる気だろうね
累進性の低い消費税を上げると貧乏人ほどエンゲル係数が上がるからきっついぞー
31ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:15:14.14ID:mvgklzOK0
酷い国だなぁ
33ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:15:23.95ID:mfgEarei0
日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。
さすが韓国カルト、底辺と中流から盗ることしか考えてないな。消費税はまったく平等な税金じゃないから
35ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:15:28.25ID:vgNwYBHo0
>>4
酒とタバコとパチンコと宗教は重税してもいいよね >>9
そりゃ自民党が選挙で負けるなんてことは絶対に無いんだから
それなら好き放題やった方が得だって誰でも考えるでしょ 下げた法人税を元に戻せ
輸出大企業に消費税を納めさせろ
41ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:03.24ID:mfgEarei0
GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退)
+政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小)
+輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末)
GDP三面等価の原則(生産=支出=所得)により、生産(※付加価値の生産)
日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。
日本の消費税=法人税減税=配当金へ株主資本主義=労働者賃金下落据え置き=海外賃金格差
それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損)
フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。
これで経済成長出来るわけがない。
42ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:05.39ID:En8LqdRQ0
自民党に投票した年金受給者か今すぐ死ねばいいだけじゃん
簡単なはなしじゃん
いつまで高度経済成長期を生きてるつもりなの?(´・ω・`)
44ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:28.18ID:zkrdpyfJ0
危機感を煽るなら、まず公務員の給料を下げたほうがいい
45ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:30.65ID:FU8SwEFw0
ますます物が売れなくなるな
46ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:33.55ID:5ejnndQm0
>>32
20%に出来れば
自民党議員とお仲間達の社会保障は完璧だな 50ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:52.11ID:vgNwYBHo0
>>40
岸田「輸出企業支援表明しました、ぴえん」 51ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:52.31ID:iIIFT+Li0
いよいよインボイスが始まる
きっちり取り立てられるよ
52ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:16:58.82ID:LQgjep9H0
>>2
なにその小国ばかりw
ロシアに併合されるのに高福祉とか意味ねーだろ 53ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:17:00.83ID:3PbufjkR0
若者の海外脱出がますます加速するな
54ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:17:04.76ID:JP42eabs0
金融緩和したのに消費税他増税
トリクルダウン狙いで法人税減税して失敗
これ以上利下げできんし
とにかく増税って選択肢辞めてもらっていいですか?
税金上げるだけなら反対しないが
景気を低迷させる税金を上げるのは悪手すぎるだろ
56ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:17:19.14ID:mfgEarei0
GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退)
+政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小)
+輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末)
GDP三面等価の原則(生産=支出=所得)により、生産(※付加価値の生産)
日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。
日本の消費税=法人税減税=配当金へ株主資本主義=労働者賃金下落据え置き=海外賃金格差
それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損)
フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。
これで経済成長出来るわけがない。
経済成長率世界最下位、世界最下位ですぞ、皆さん!
消費税を引き上げてきてどうなったかの議論はしないわけ?
58ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:17:31.15ID:9gJtD/HH0
>>1
こんなやり方しててお前らがいつまでも好き放題できると思うなよ 62ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:17:50.45ID:N2NXhiq50
22世紀には200%越えるな
安倍さんが国債を日銀に食わせればいいって言ってたよ
忘れたの?
今学生や児童がいる家庭は日本で就業させないように英語をしっかり学ばせような…
もうダメだこの国
69ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:15.51ID:mvgklzOK0
賃上げ達成してからにしろや
苦しみたくて自民党に入れてんだから嫌なら出てけば?
71ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:17.43ID:wGg3RiY50
世界と真逆やっててワロタwww
73ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:25.40ID:xkxDvMx+0
日本の財政ではなく、日本国民がもたん時が来ているのだ
74ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:25.46ID:vgNwYBHo0
>>57
黒田ちゃんが責任取ってくれるやんw
ぜーんぶ円安、金融緩和のせいってことになる予定 76ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:31.78ID:Gmnyz5ld0
>>32
20%は通過点だぞ
現状のままでも25パーは必要だと言われてる
ここからさらに防衛費二倍にするなら40から50%には上げないと 78ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:36.29ID:/csBVElx0
消費税を10%に引き上げたときに、
今後10年は上げる必要がないって言ってたから、
2030年くらいまでは大丈夫だと信じたい
80ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:41.43ID:iIIFT+Li0
日本人は大人しいから税金取り放題だよ
81ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:43.48ID:/2nRHPI50
日本人には経済制裁
83ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:46.38ID:xeMF8jGx0
84ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:47.29ID:wGg3RiY50
ネト壺「増税は国益」
暇な議員どもを海外に出稼ぎに行かせればいい
得た収入は国庫へ
経済成長させて税収増やすって発想が最初からゼロなのがいいね
88ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:18:54.09ID:1xM/gik90
91ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:19:05.80ID:7TivcObQ0
おいネトウヨこれどうすんの?
日本の国会議員はご存知ないかもしれないですが
円安なんですよ
何か対策はされていますか?
>>57
規制緩和が足らなかった!
イノベーションが起こらなかった!
とかいうよ
経済停滞してるのに
イノベーションも糞もあるかよ(笑) 95ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:19:18.42ID:RO0Nuz5j0
国葬で無駄金使っといてそれはないだろ
先ずは議員数を減らせ次に官僚リストラ次に公務員リストラ
次に天下りなくせ次に年末の道路整備という名目の税金垂れ流しやめろ次にクソ採算のとれない第3セクターの建物すべて売りつくせ
話しはそれからだ
98ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:19:19.92ID:1xM/gik90
99ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:19:20.44ID:/2nRHPI50
成長と分配
嘘ピョーン
北欧
消費税を財源に医療費無料
日本
消費税の財源は法人税の穴埋めに使われ、医療費高額
>>2
消費税の…というか税金の使い道がそもそも違うわけで 105ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:19:50.54ID:Ri/nF9Dx0
ワロタ
ここまで鬼だと、いっそ清々しい
もう30%くらいに引き上げろ
自殺者が毎年いまの倍6~7万人になるから
こんな情報が出てくるってことは、岸田をやって欲しい人がいるってことか?
政府が無駄遣いやめれば済むことなんだよ。中抜きぼったくりやめろよ
>>98
なら
なおさら増税は無理でしょ
バカなの? 経済が発展すればいいだろ
もちろん消費税によって発展は閉ざされるけど
113ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:20:11.01ID:+2VwuZ1A0
今更騒いでる奴アホか
自民政権が続くと増税すると言われてたやん
ちなみに19%まで上げるつもりだぞ
自民の支持母体の経団連が19%までは上げるように言ってるから
2019年
安倍「消費税増税は10年間必要ないぞ」
2020年
菅「消費税増税は今後10年は不要だぞ」
2021年
岸田「10年程度は消費税増税は考えないぞ」
2022年
「このままじゃ財政持たないぞ消費税引き上げ議論をすべきぎゃおおおおおおん」
そもそも今まで搾取してた消費税何に使ってたの?
全部使途不明金やろ
117ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:20:18.63ID:UaGZZKyH0
自民税調の馬鹿どもが
財政が持たんというなら持たん理由を分かりやすく説明してみろ
アドバルーン上げてる場合か
118ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:20:20.69ID:A3lX26PU0
はよ解散しろや
既得権益は何も痛みを伴わずに庶民からさらに吸い上げるのか
いっそ東京に核が落ちればいいのに
税金上げてもなぜか財務省のせい!になるから政治家にとっちゃノーリスクよ
この給料だだ下がりの中で税金さらに取るの?
さらに消費が抑制されて景気悪くならないのかって考えないの?
126ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:20:59.73ID:/csBVElx0
いくら増税しても財政悪化なんか追いつかない
むしろ増税で財政は逆に悪化する一方
無限に増税し続ける事になる
消費税が100%になろうと200%になろうと増税が止まる事はない
127ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:02.46ID:/bIVhpb00
でもお前ら自民党に投票するんでしょ?
128ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:05.87ID:SG+rxS8t0
これほどのバカってどうやったらなれるの?
130ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:10.08ID:PUnufbBg0
税金が完全に年貢状態になっててワロタw
131ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:16.28ID:KR6qQsXS0
132ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:20.04ID:hGIP07x30
都内に新しい道路やビルを建てなければいいのでは
よし出ていこう
もういいだろ
初の国民が流出して消失した国になればいい
利上げといい消費税といい
経済と一般庶民殺しにきたなマジで
138ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:35.73ID:eHJAF3g+0
>>39
立憲共産は論外で
維新や国民民主しかチャンスはないが
アンチ自民がそちらに結束しないと無理 139ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:36.26ID:cDZ3xdZ10
消費税50%にして所得税も地方税も廃止しろ
140ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:38.91ID:aEuZ8uDe0
>>2
あらゆる税金を加味すると日本は先進国で世界一重税国家だよ
夕方もテレビで言ってた
まぁ日本が先進国だと思ってる人は減ってるだろうけど 141ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:40.62ID:yz+rcfV70
防衛費なんか上げなくて良いだろ!
何でアメリカに金渡さなあかんねん!
145ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:43.82ID:1xM/gik90
>>111
毎年財政赤字垂れ流しても全然成長もしないし、子供も増えない
で、民間の資産は増え続けてる
これは増税の一手だね 146ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:44.61ID:vgNwYBHo0
これで麻生みたいなんは
経済良くするために貯金はすんな使え
つーんだからな、ほんと鬼畜の諸行
147ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:21:52.53ID:9KHJvgOc0
>>1
貧富の差が激しいんだから所得税の累進課税するだけで消費税ゼロにできるのにしないのは金持ち優遇しているから まず政治家と公務員の給料を民間並に下げる
そのあと生活保護と医療保険を海外からの一時入国は除外する
それをしてからだろ
うっそだろお前
火にガソリン注ぐにもほどがあんだろ
ただでさえ売国発覚で炎上してるのにこれまで富裕層の減税財源にしてきた消費税増税とか正気じゃねえよ
150ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:22:01.15ID:mvgklzOK0
子なしがブームになりそうw
日本の歴史ある大企業も無能経営者達がダメにしてきただろ?
んで台湾人や中国人が経営者になったら一気に黒字化するどころか、いい商品も開発し始める
政治においても同じで、無駄が多すぎるし、不要なとこに税金を使いすぎ
そこをバッサリ切ったり、減らしてスリム化しない限りいくらその増税しても追いつかい
152ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:22:11.42ID:dmzwWCzz0
もう家買ったし、20%でもええよ
154ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:22:20.13ID:F6nfPj5Y0
増税しても生活は苦しくなるばかり
なんの増税、中抜きイベントするためか
円安で世界一の債権国日本は金輸資産増えまくってるんだから売れよ
ドル全部売っぱらってアメリカに殴られろ
埋蔵金探してた民主のほうがマシなレベルやね
国民からどうやって集めるかしか考えてないんだろうね
161ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:22:37.02ID:mfgEarei0
GDP=消費(消費税や、その他重税複合課税で実質賃金、可処分所得減少で消費毀損)
+投資(緊縮財政で投資削減、技術力毀損、公共産業やインフラ毀損、地方交付金削減で地方衰退)
+政府支出(政府支出の増加率世界最下位の緊縮財政、政府債務恐怖症で支出が削られ社会保障や投資削減で市中貨幣循環経済縮小)
+輸出−輸入(海外現地生産、海外現地雇用で技術力低下、技術流出、雇用減少、産業空洞化、輸入に頼り自給率著しく減少、インバウンド政策で消費まで輸入に頼ろうとする始末)
GDP三面等価の原則(生産=支出=所得)により、生産(※付加価値の生産)
日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。
日本の消費税=法人税減税=配当金へ株主資本主義=労働者賃金下落据え置き=海外賃金格差=需要不足=産業衰退=GDP毀損
それに新自由主義、市場原理競争導入で価格競争コストカット(人件費削減、ブラック労働、派遣、サービスの質が下がる、賃金に合わない過剰なおもてなしサービス強要、不採算サービスと言って必要な産業サービス削減=供給能力生産能力減少=国力毀損)
フラット税制で法人税下げて配当金ばかりの株主資本主義でビルトインスタビライザーが歪められ富の集中&度重なる増税で所得が減り全体個人消費が落ち込み需要が下がり、金融緩和イールドカーブコントロールで金利下げても民間設備投資(資金需要)が増えないから金利上げれない。
これで経済成長出来るわけがない。
162ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:22:40.14ID:1xM/gik90
>>150
そこで小梨の年金医療費カットだね(ニコニコ 165ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:22:57.59ID:vgNwYBHo0
166ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:01.59ID:aEuZ8uDe0
>>138
なぜ立憲がダメなのか分からんな
論外なのはむしろ自民党だろう 167ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:03.25ID:eAlspOw+0
増税してめちゃくちゃな使い方して中抜きして国民は踏みつけ。ちなみに外国人は消費税免除って何かの罰ゲームか?政府は外国勢力統一教会に忖度してるのか?
こんな窮地でも目先の金集めとお友達優遇ばっかやってんだもん
そりゃ30年停滞するわ
ありがとう自民党
消費税は上げても年金上がるとは到底思えない
いっそ年金廃止してしまえよ
171ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:19.75ID:1xM/gik90
172ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:20.08ID:Yr0RgRe40
まずばこの会議に出てた奴が辞めろよ、そしたら人件費浮く
それでも足りないなら言ってくれ
失われた40年だな。
クソ野郎だな。
大体、消費税分国内で、金回してたら30年十分成長出来てたやろ。
増税するだけで自分らの政策失敗の責任を取らない官僚
>>141
中国やロシアが攻めてきても
岸田さんがTシャツ一枚になって世界に援助を求めればな だから増税するならまず消費税の還付やめろ
話はそれからだ、知らない人も多すぎる
公務員とJGP置き換えて新しいまともな利権作らないと無理
180ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:40.08ID:HnanhJbG0
>>93
日本人のチー牛気質だと300%まで上げんと無理 182ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:41.44ID:+uBTUS0P0
イギリスの惨状を見て、
刷れ刷れ派が瀕死状態
オリンピック マスク 給付金
全ての用途不明金の責任をまずとれ
原因解明と再発防止
二度と同じことの起こらないシステムを作れ
分からなくなりましたテヘッ
で誤魔化してんじゃねえよ
国民の税金だぞ?責任を取れ
それができて始めて同じ土俵で話しをしてやる
それもできない奴らと話すことはない
チビチビやめろよ
最初からいくら欲しいかはっきり言え
185ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:47.12ID:ISLqwAV80
消費税を10%に引き上げたら一人あたりGDPであっさり韓国に追い抜かれたのには笑った
消費税15%ならベトナムに追い抜かれ、20%ならいずれカンボジアにも追い抜かれるだろう
少子化、高齢ジジババ大増量、年金制度が崩壊してんだから消費税上げたって財政崩壊は避けられないよ
さすが年収3000万だかの
政治家さん、言う事が違うね(絶望)
188ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:23:54.75ID:2uz/hNGS0
また己れらの怠慢失政を国民に押し付けるのか
ワイも愚民やがこれら有識者(一笑)がそれ以上に愚民だったとは
鶴の一声オネシャス陛下ーへいかぁぁ
なにやってるかもわからないクソみたいな財団法人ばっか乱立して天下りして4年働いただけで数千万の退職金むさぼってまた別の財団法人に席おいて退職金むさぼって
税金どれだけ食い物にしてんねん
195ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:24:17.47ID:vgNwYBHo0
>>160
考えないのは岸田だけ
税調で増税路線させまくることを否定してない
トリックだねw そら、お前らみたいな無能なゴミ共が
政治やってりゃ持つわけがないだろ
30年失わせた無能の実績があるからな
そして増税しても何も改善しないし衰退しかしない事も実証済み
その上でまだ増税が必要と抜かす無能は立候補してくるな
公務員の給料の上限を定めて、現状の給料は一律2割下げればいいだけだろ
198ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:24:21.31ID:xCC9Sqv70
だから、税金は財源じゃ無いって何度も言わせんなよ
どんだけ無能なんだよこいつらw
そもそも、環境性能って何だよ
そんなに気になるなら、車に乗るのやめろよ
204ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:24:30.81ID:Tvuf2ed10
減税しろよ
208ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:24:42.12ID:nUzdZmoH0
私大文系への予算減らせ。
209ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:24:42.12ID:V5InFkEv0
経団連の会長は、そろそろ山上2号に頃されるんじゃね?
212ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:24:57.96ID:vWfNFgnS0
公務員のボーナスなくせ
それで解決する
GDPが今の3倍の超大国になるか、ジジババ見捨てて見殺しにするかくらいしかもう選択肢はねえな
日本は大多数の国民が全く政治に興味が無いという世界でも稀有な国なので消費税は好きなだけ上げれば良い
216ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:01.11ID:wGg3RiY50
>>101
病院一回いくと医師とちょっと話して薬と医療費で合わせて2000円ぐらい飛んでてビビる 217ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:01.68ID:aEuZ8uDe0
>>154
自民党に勝たせ続けてる国民の責任でもある
まさに肉屋を支持する豚だよ アメリカは痴呆交付税もないし消費税もない。だから発展するんだよ。壺頭の票乞食が国を滅ぼす。
来年15%で5年以内に20%でも全然驚かない庶民がどうなろうがしーらない内閣だし
日本の財政が保たないんだからギャーギャー言わずに納得しろ
非国民かよ
224ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:15.30ID:vgNwYBHo0
>>192
大政奉還してぇええ
でも無理よな(´;ω;`) 日本が悪法で閉塞してるんだよ
ほとんど刑法もなくして自由にしないと
>>160
どうせ岸田は広島サミット後にクビだから関係ないわな 227ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:21.93ID:JP42eabs0
日本は世界初の社会主義経済に成功した国だったのに、
金持ち減税や中抜きばっかするからなあ
格差も少ない国だったのにあーもったいない
228ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:22.29ID:mvgklzOK0
>>197
だれもやらなくなって崩壊するよw
増税になると公務員公務員言うやつ出てくるけど結構低賃金だぞ。 これ仕切ってる奴は宮沢洋一だぞ
誰かこいつの暴走を止めろ
政府税制調査会
税金を上げなきゃ以外の解決策を持ってこい
そうじゃなきゃ誰でも言えるようなこと言ってるおまえらの存在意義なんてない
まずおまえらの会を潰せ
まあこれが正しいんだろうな
減税しろと言ってるのが悉くカルトみたいな人たちばかりだし
これに感情的に反対する人はすぐにカルト宗教に騙されそう
232ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:40.40ID:UaGZZKyH0
下げるのかと思ったら上げるのかよ
どうしようもない馬鹿どもやな
自民に投票する馬鹿はさらに上を行く馬鹿だが
233ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:40.88ID:rHsJXjbF0
>>2
どう見てもアジア圏やら他と足並み揃ってるし問題ないじゃん
北欧の様に歳食っての保証制度や無償保険制度があるわけでもないし
日本はどこに税金使ってんだよって常々思うわw 234ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:41.02ID:Tvuf2ed10
為替介入 ブザマすぎるぞ 属国が笑笑い
237ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:48.33ID:1xM/gik90
>>190
要ほ国民の怠慢
経済的にはナマポ同然の老人が増えたらこうならざるを得ないのにナマポ続けろと国民が駄々をこねてる 238ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:48.52ID:2uz/hNGS0
消去法で自民党にしてたら日本人が海外へ逃避し始めた🤣
239ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:49.91ID:/2nRHPI50
岸田が持つ間に岸田に増税させたいんだろうな
支持率やばくなってから慌てて増税の話だけがどんどん出てくる
まずは下げた法人税上げろよ
外形標準課税も中小企業対象にしろ
242ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:25:53.17ID:mfgEarei0
累進課税 を 否定 し て 所得税 の 最高税率 を 引き下げ させる
富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。
富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。
新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。
>>221
若者「は?高齢者なんて支えるわけ無いじゃんアホくさ😒バイバイジャップ👋」 244ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:00.31ID:HEjFKEht0
自民党は未来永劫、増税し続ける気か
246ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:03.39ID:02zuUV0w0
やっぱり頭いかれてるわ自民党
マジでぶっ潰さないとヤバイぞこれ
247ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:05.33ID:nenZR9PG0
もう来たか
思ったより早いw
248ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:16.74ID:DaSaPKFE0
うおおおおおおおおおおおお
ついに消費税アップきたーーーーーーーーーーーーー
250ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:21.96ID:i+yKq2Y00
>>237
じゃあ今さら真面目になるなよ
バカか? >>202
増税のあと首相交代ですぐ支持率50%まで回復するよ
だって日本だもの 254ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:37.19ID:HnanhJbG0
>>218
そんな行動力あるやつ殆どおらんやん
ただでさえニートとナマポ爆増してるのに >>219
アメリカの植民地なんだから発展しないように工作するだろ 256ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:40.53ID:/kWtHVDj0
>>227
今も格差が少ない国だよ
個人の金持ちは重税だから >>217
第二第三の山上に期待するしかないよ。なさけない国になりはてた。 258ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:43.22ID:oQ72gK+C0
>>197
公務員は給与上げてくれるジミンに入れるから心配せんでいい 259ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:45.63ID:rLMjlA8O0
高橋洋一チャンネルを見て勉強しよう
消費税3%開始前から20%にしても足らなくなるのは分かってたこと
もう黙って日本を出ていくほうが利口だよ、この国に未来はない
263ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:26:56.71ID:a7jVIVMN0
第2の山神様降臨希望。
264ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:01.89ID:aEuZ8uDe0
しばらく国政選挙無いからな
今がチャンスと思ってんだろなw
物買うだけで消費税と言う名の罰金取られるし
物をできるだけ買わずに消費しない
これがこれらからのスタンダード
269ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:05.70ID:m8wIT70s0
ジジババみんな死ねば解決なのに若者はチキンだから何もできない
ざまあ
271ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:11.98ID:I+iIk9sS0
>>1
ふざけんなアホが
既に世界一高いのに基地か >>213
移民が来てくれるという解決策もいちおうあるな 273ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:14.89ID:mfgEarei0
日本の税制が「失敗した時代遅れの考え」によっている上に、「小泉構造改革」によるデフレ政策によって、日本は「超長期デフレ」「超長期低成長」に陥り、それによって生じた財政赤字を補填するために、自公政権は人命(社会保障費)を人質にして、消費税引き上げの理由づけにしている。
「消費税引き上げによる法人税引き下げ」は、40年前の時代錯誤のレーガン・モデルの亜流である
274ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:17.68ID:8Bbz1b9Y0
自民てのは日本を崩壊させようとしている
ワクチンで肉体的に追い込み、さらに金銭的に追い込むか
275ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:19.67ID:PUnufbBg0
これ、仕事しない公務員への上納金じゃん
日本国内は「円安」により食費ですら実質物価上昇
これすら分からない国家議員がいることに驚きますね
277ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:21.58ID:i+yKq2Y00
278ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:25.55ID:/kWtHVDj0
無限にあるんじゃなかったの?w
>>261
そもそも
税収増やすための増税
という考え方がおかしいから 281ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:31.59ID:Tvuf2ed10
ロシアはよしかけてこねーかな
そりゃ赤字国債どんどん発行して
これでは日本財政危ないって言って
消費税上げなきゃならんって煽るのが
財務省のバカの一つ覚えみたいなもんだからな
283ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:44.78ID:N2NXhiq50
壺に課税しろ
285ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:45.92ID:Gmnyz5ld0
>>259
あれで何の勉強するの?経済オンチのバカになるための勉強? さすがに医者の酒池肉林はもう許されんだろ
異常な老人医療は奴らを儲けさせるための手段でしかない
一律3割負担にするだけで病院に遊びに行く老人と無駄な延命が無くなる
町医者はバタバタ潰れるだろうけど
287ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:27:51.44ID:4Ex0l7gc0
>>1
消費税10%って部分的じゃなかったの?
なんかいつのまにか完全10%になってんだけど >>173
緊縮財政と消費税増税で6000兆以上(国民一人当たり5000万円)の富が失われた模様 >>280
この時期に増税というヤツよりは
マシなんじゃね 291ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:00.86ID:ZWoiWpJl0
>>1
あつまれ!無敵の人の森を作らないとあかんな 293ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:05.52ID:ZOq6EMc70
選挙に行ってないやつと自民党に入れなかった奴だけが叩きなさい
安倍がやったように消費税を上げると決めてから何度か延期してみせればその間は選挙に勝てる
今後の自民党政権も何度もその手で国政選挙に勝つだろう
日本国民は朝三暮四の猿と同じなので何度でも同じ手に引っ掛かるだろうしな
消費税は20%くらいにして、貧乏人から搾取しなきゃだめだろう
297ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:16.94ID:i+yKq2Y00
>>268
物を買うのはTAXフリーの観光客に任せよう 300ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:20.87ID:eAlspOw+0
外国人観光客は日本はバーゲンと言ってる。
この期に及んでも彼らに免税特権を続ける理由が理解出来ない。
>>253
もはや国民がアホすぎてポルポトが必要なレベルだなw 302ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:24.25ID:mfgEarei0
法人税引き下げを強く要求しているのは外資であり、それを財界がそのまま自公政権に要求。
法人税引き下げは経済的にマイナス。
1法人税で余った資金は、デフレで需要不足の国内には投資されず海外投資へ。
日本の雇用増加、経済成長の効果はゼロ、余剰資金は株主配当、役員報酬へ。
資金海外流出で経済効果マイナス。
2海外工場建設投資されれば投資収益は配当金として日本に還流する。しかし、利益処分は株主采配できまり、国内の従業員報酬や国内建設に向かわない。
3企業の国際競争力向上にも寄与しない。法人税下げても製品コストの低下にならない、従業員の賃金に影響することは無い。
303ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:29.47ID:F6nfPj5Y0
軍事費増額止めろ、世界5位で充分すぎ
野党がクソすぎるから逃げ道がないよな
売国立憲が二位って時点でこの国終わってるわ
国政選挙が当分ないの本当にやばいよな
マジで無理矢理にやりたい放題される
この国の正解は
この国を出るか
ナマポになるか
そんな気がする
まー次の国政選挙まで3年近くあるから藤原道長状態だわな
法律だって閣議決定で作れちゃう
309ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:38.35ID:vWfNFgnS0
>>272
円安でグエンすらこなくなる
南米、アフリカの黒人呼べばいい
治安最悪になるけどな 312ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:43.90ID:DxuppgEG0
>>1
>議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要
いい加減にこの変な和製英語やめにしとけよ
stand by の基本イメージは「待機」や「側に立つ」だ
状況によっては「待機」している事、つまり「準備が出来ている状態」
から意訳するが、文前後のかかわりがなければこの文で使われる「準備」
などという意味では使われない
そもそもちゃんと日本語で「準備」「準備が出来ている」と表現すべき
ところをカタカナ英語で箔をつけようとする浅ましい意図が見え隠れ
してみっともない事この上ない 聞く耳を持ってるのが長所とか言ってたのは何だったのか
315ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:51.16ID:erzY4Aan0
ふざけるな。税金が足りないなら、所得税の累進課税を強化しろ。
>>32
20%にあげても社会保障は削られるだけだろw 317ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:51.72ID:JP42eabs0
>>256
個人の成金はな
既得権益一族とかには格差は開く一方 318ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:28:55.35ID:/kWtHVDj0
>>280
2%インフレしたら増税とかいってたから? その通りじゃね? 自民党内にも増税反対議員が多くなってきたし成立せんやろ。
そもそも増税反対議員は離党して新党作るか国民民主辺りに合流して政権奪取すればいい。
増税する前に政治家は数々の政策の失敗認めるべきだろ
何でコイツラ日本を没落させた責任取らんとおもたら馬鹿国民が毎度毎度懲りずに投票してたんだな
自業自得だな
医療費窓口負担4割化と配偶者控除廃止と軽自動車の優遇廃止で勘弁してくれと
322ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:08.48ID:6gDXo+rt0
子供を海外移住させた方がいい
日本の政治があまりにもクソすぎる
眞子さまですら逃げ出す始末
岸田さん
財政が持たないと知ってたのに、インドやアフリカに数兆円ばらまいて良い恰好してきたわけか
326ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:20.02ID:mUp0x+P/0
自民党とかいう実質統一教会
ワクチンもやばそう
327ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:21.86ID:eHJAF3g+0
>>166
自民を選挙で落とす手段だよ
立憲は知恵遅れの統一チョンだから
自民より酷い、つまり論外 >>303
隣に軍事費上昇率が
アメリカを超える中国があるから
まぁ死ぬ 330ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:30.88ID:fcGWVKCS0
332ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:39.59ID:Ow1N5BwQ0
そして増税の使い道が壺議員が提唱する軍事費w
>>299
25%にして他の全ての税を無くせば諸外国と同じくらいなるやろ どう考えても上がるよな消費税。上層が税制決めてるんだから下層から取る税制しか組まない
単発IDが次々書き込むからのんびり読めないな
わざとか?
>>309
南米やアフリカ大陸は絶好調期入りしたな。 339ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:43.42ID:Z0AMZSFu0
税金上げるより罰金を増やそうぜ!
飲酒運転100万円
傷害事件100万円
スマホ運転20万円
脱税は2倍の追徴
340ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:46.55ID:Sb2esiRc0
政治家以外の日本人が全員海外に逃げたら面白いのにな
341ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:29:53.27ID:/kWtHVDj0
>>317
マジで税金で飯食ってる人を養ってる国だよなw 増税する→困窮者が増える→困窮者に補助金出す
これで与党に投票するバカが増えるんだからどうしようもない
343ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:30:03.22ID:Tvuf2ed10
予算通ったら180円くらいまで暴落するんだろ?w売国奴がw
>>182
289 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:28:44.29 ID:WBufh/4p0
>>238
イギリスのババアの減税は富裕層への減税で
富裕層が富めばお金が庶民にも滴り落ちるっていうトリクルダウンっていう減税や
せやからイギリス国民がキレたし
アメリカ大統領のバイデンもトラスは狂ってる言うたし
金融市場もトリクルダウンは格差の固定=景気後退の兆しと見てポンド売りが加速して暴落、という流れや
なんでか日本の報道だとトラスがトリクルダウンをしようとしてた、ってのが抜け落ちてるんやけど
どうしてやろなw >>336
自民禁止法を制定して自民支持者は一人残らず処刑だろ >>322
実は小室と眞子さまって勝ち組じゃねwもう移住したし 348ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:30:15.68ID:fcGWVKCS0
349ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:30:16.82ID:mfgEarei0
輸出に過度に依存し、国内がゼロ成長の経済では、税収は増えない。そのうえ、所得税と法人税の最高税率を引き下げてきたので、所得税と法人税の税収が落ち込み、これを消費税で埋めようとしているのが、政府の消費税引き上げ運動である。これこそまさに構造改革のツケを消費税の負担増加で国民に押し付けようとしているのである。
消費税あげる前にNHKの受信料をやめろよw
あれこそ国の財政とは関係ないやろw
351ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:30:19.83ID:SdAk5wcb0
自民の政治は裏目ばかり。
こんなヘマ続きだと、愛国心は無くなる。
切り詰めて切り詰めて、どうしてもダメなので増税させてください、ってんなら分かるんだけど、
普通に公務員ボーナスもらってるやん。むしろ上がってるまである。
普通の会社は赤字決算ならボーナスカットは当たり前。
親会社たる日本が赤字なのに、なにがボーナスなんだろうとずっと疑問に思ってる。
353ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:30:30.77ID:4s0bvSax0
大半の日本国民「また増税か…自民はダメだな。次も自民に投票するか…」
そもそもPB論なんか取り下げろよ。
30年出来ないことが出来るわけ無いやろ。
ユーロ通貨内のドイツだけ出来る特異技や日本では無理。
>>334
どういうわけか団塊以上の痔民支持層なんだし因果応報、自業自得だろ 359ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:30:47.21ID:I+iIk9sS0
>>288
アメリカに消費税なんかねえよアホ
sales tax だ
住民税に該当するものを流れ者国家じゃまともに徴税出来ないから間接税でやってるだけ
日本じゃ必要ない まず無駄を無くせ、議員なぞ半分も要らんだろ、報酬もだ。
こんな政策ばかりだったら総理はAIで十分だよな
高い報酬払う必要ない
>>347
あんな連中にさまなんて付ける必要は無い 363ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:00.58ID:o4EuV9tg0
地元の自民公明議員事務所にクレームつけたらええのにな?
364ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:01.46ID:F6nfPj5Y0
コロナだって10万だけ
なんに使われてんの増税ダメ
365ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:08.61ID:eCgnZtAy0
財務省潰さないとマジで日本経済潰されるぞ
368ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:19.62ID:fcGWVKCS0
>>346
カルト規制法を制定して、壷と関わりのある奴を山神さんが、処刑すればいい 369ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:22.28ID:mx3l2i0K0
こんな狭いジャップに億越えはおかしいと思ってた
どんどん減って1000万くらいで 北欧みたいに消費税は高いけど
社会保障は万全みたいな国になってほしい
いまガキとかつくってるDQNは非国民だよ
370ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:25.43ID:3/6mI2z80
またかよ
消費税なんてやってんの日本だけだからな
海外は物品税で贅沢品は税率高いが、生活必需品は無税だから
371ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:31.96ID:1xM/gik90
消費税増税ヤダというくせに防衛費増額はOKしちゃうんだから本当バカだよね
372ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:32.89ID:MZWISsuJ0
>>52
バカサヨクマスゴミが、
日本下げする為に並べてたてた福祉大国だぞwww
' 373ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:37.55ID:SdAk5wcb0
>>304
>野党がクソすぎる・・
アホかww
自民が駄目なのにww
究極の責任なすりツケだな。 374ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:37.73ID:AD1EUo1Q0
次は法人税のターンやぞ
375ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:40.23ID:aEuZ8uDe0
>>257
人のこと言えないけど、自分らで動こうとしないもんな…
韓国人のろうそくデモとか当時は馬鹿にしてたけど彼らのほうが行動するよな 376ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:41.98ID:ENqdjf8/0
社会保険料入れたら実効税率って40%を余裕で越すんだっけ。
さらに上げるの?
377ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:44.58ID:Yr0RgRe40
上げたら経済にとどめさす事になるだろう
どうするのこれ?
378ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:46.65ID:fcGWVKCS0
379ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:47.25ID:rD5Hyr6G0
>>2
お前何もん?
怪しい奴
税の総額で比較してくれよ 消去法で自民とか言ってたら日本国民の財産が消去されそうじゃんw
みんなの望んだ美しい国完成まであと少しですね
政府税制調査会が議論してる今のままでは日本が持つとは思えない
384ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:56.41ID:RO0Nuz5j0
来年から海外に移住した方がいいわ
385ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:31:56.81ID:7NEm3t3e0
>>107
自殺するくらいならこいつら道連れに自爆するだろ 自民がどれだけ増税しても
山本太郎が政権を取れば0%になる
>>368
それだけじゃ足りない
一度でも自民へ票を入れた連中は一人残らず処刑すべき >>359
ええ、セールスタックスであって消費税ではない
ならば日本もセールスタックスに変えて、国民皆保険をなくせば、アメリカ並みに立ち直りますよ 389ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:07.77ID:vgNwYBHo0
>>293
ぶっちゃけ大量にロムってるであろう自民投票者って
増税率先して受け入れる気あるのかな?w
だったら名乗り出て先に各種増税で搾り取ってあげてほしい 390ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:17.02ID:C3lD2Z0V0
そのためのインボイスですもの
391ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:19.98ID:mfgEarei0
新自由主義政策のツケ
消費税
輸出に過度に依存し、国内がゼロ成長の経済では、税収は増えない。そのうえ、所得税と法人税の最高税率を引き下げてきたので、所得税と法人税の税収が落ち込み、これを消費税で埋めようとしているのが、政府の消費税引き上げ運動である。これこそまさに構造改革のツケを消費税の負担増加で国民に押し付けようとしているのである。
392ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:20.57ID:LWGctjQs0
えー増税するのー
393ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:22.23ID:mUp0x+P/0
今必要なのはこんなゴミ共ではなく
山上派の集団
395ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:25.36ID:vWfNFgnS0
過去最高税収で足りないのならそもそも使い方が間違っているのでは?
396ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:31.62ID:GXDXG8Zl0
自民党と維新が論外なんだよ
小泉(竹中)改革(2003年)で雇用の流動化を促進してGDPがどうなった?
アホかこいつら
しかも度重なる庶民増税とか、賃金デフレや少子化が進むに決まってるだろうが
名目GDP(自国通貨)の推移
2000年
日本 535,417.70(単位:10億円)
ドイツ 2,109.09(単位:10億ユーロ)
イタリア 1,241.51(単位:10億ユーロ)
カナダ 1,106.07(単位:10億カナダ・ドル)
韓国 651,634.30(単位:10億ウォン)
2021年
日本 541,369.40(単位:10億円)
ドイツ 3,601.75(単位:10億ユーロ)
イタリア 1,775.44(単位:10億ユーロ)
カナダ 2,493.13(単位:10億カナダ・ドル)
韓国 2,071,658.00(単位:10億ウォン)
398ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:33.20ID:o4EuV9tg0
399ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:33.95ID:/kWtHVDj0
若者「出稼ぎ行って移住しま〜す」
どうすんのこれ?w
アベノミクスでドンチャン騒ぎ、
遊ぶだけ遊んで増税( ̄ー ̄)
402ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:37.58ID:rEC2cCIM0
国葬と五輪しなければよかったんじゃね
無駄金、ばら撒きばっかりして金ないとか小学生以下かよ
403ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:40.11ID:ENqdjf8/0
まず自民党の税制調査会から潰して欲しいといつも思う。
安易に増税しか言わないじゃん。
これからドンドン年寄りの割合が減るターンなんだからむしろ10%も必要ないぞ
騙されるな
405刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:32:40.53ID:KQ93ekiJ0
>>1日本の予算分配はおかしい
借金1220兆円の行き先
国内総所得≒GDP→580兆円(コロナ医療従事者、介護従業員の賃金も含まれる)
金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→640兆円
インド→5兆円
外国のワクチン→4.8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。 >>304
ほんまやなぁ
実は全政党自民と同じグルじゃないかと疑うよな
今までの行動結果実績を見て 物価は上がって税も増えて
給料は増えず
どうすんの?
408ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:42.89ID:rD5Hyr6G0
411ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:50.15ID:SdAk5wcb0
>>372
おい!
オマエらウヨが安倍サポして、日本が良くなったか?
今の日本の衰退の責任はウヨにもある!
本気で国のことを考えていない! 412ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:32:51.90ID:eHJAF3g+0
>>336
俺は比例に国民民主かなぁ…
小選挙区で維新国民が居なくて、
自民か立憲の選択なら自民を選ぶが… なんで日本人より金持ってる外国人観光客は免税やねん
安倍さん死んだらこれだよ。10年は安倍さんは上げる必要無いと言ってたのに
>>367
特に必要無いしな
得意なパクりは中国とか韓国がやってくれるし 419ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:20.79ID:DaSaPKFE0
岸田は去年の総裁選で消費税アップは10年考えないって言ってただろww
どういうことやw
そもそも、消費税の目的は直間比率の是正の為であって
税収を上げる為とか、福祉の為とか、全部後から付けた
嘘みたいな話なわけで、当初の目的の通り
法人税減税に使われてるわけで、福祉目的に使うといった
無能総理が駄目だったわけ
でも、橋本龍太郎が消費税は失敗だったと言ったように
もうやめた方がいいだろ。
422ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:22.66ID:fcGWVKCS0
>>387
お前、頭いいな
確かにそうだな
壺自民と関わりのある奴がいなくなる事が、真の再生だよ 423ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:22.85ID:o4EuV9tg0
最低手取り賃金三千円にすらならまだええよ?
426ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:27.73ID:eAlspOw+0
訪日外国人から何でも良いから税金取れよ。でないとインバウンド意味ないだろ。消費税免税、おもてなし、とかお人好しもいい加減にしろ!
427ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:29.14ID:I+iIk9sS0
>>370
介護保険料を全国民から強制徴収してるのも世界で日本だけ
アレだけでも消費税10%くらいに相当するだろう >>344
安倍ちゃんも最初はトリクルダウン理論を採用したんじゃないかな
竹中が後でトリクルダウンなんてないと否定してたようだけど
まぁそれを言ってきた富裕層に騙されたのか
もしくは確信的にやったのかどうかは分からないが >>395
過去最高の高齢者率なので、年金医療介護費が爆増しているんですよ
過去最高更新は今後20年は続きます。 431ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:37.11ID:C3lD2Z0V0
インボイスで不利益被るのは
免税事業者だけと思った?残念!!
433ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:37.71ID:6rgwKl0+0
朝日「静観(新聞に課税しないなら・・・)」
434ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:38.17ID:cJl1dnRo0
転売ヤーから税金取れよ
435ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:39.19ID:mfgEarei0
日本の消費税=法人税減税=配当金へ株主資本主義=労働者賃金下落据え置き=海外賃金格差
437ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:42.87ID:mx3l2i0K0
ガキはコロナの予防接種と
コロナそのもので殺して行く
大人は晩婚 童貞野郎が増えてガキそのものを産まなくなる
いい流れは来ている
438ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:43.38ID:+uBTUS0P0
>>344
減税対象が誰であろうと、刷れ刷れは危険だということがわかった。
富裕層に減税して景気後退とか普通は考えんよ。 やっぱ世襲の世間知らず無能バカ息子に政治やらせたら終わりだ3割も世襲議員がいる国なんてないぞ
インボイス制度のせいで消費税増税に賛成だった低所得層まで全てが反対に回る
あげるなら自民党には投票しないわ
アメリカは消費税が無いから日本も消費税ゼロは可能なんだよな
443ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:58.95ID:Yr0RgRe40
中抜き予算必要だもんね
オリンピックやって国葬して増税じゃ納得できない
444ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:33:59.32ID:MZWISsuJ0
>>373
自民はよくやっているが完璧ではない
野党は税金食い虫のゴミ 無能に任せてるかぎりは20パー30パーになっても同じ
446ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:01.90ID:rEC2cCIM0
とっとと40%くらいまで上げればいいのに
めんどくせぇな
>>417
山上をまずどこへ差し向けるべきかって? 449刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:34:04.35ID:KQ93ekiJ0
>>1
2019年の消費税10%増税で税収2兆円減。少子化加速。このまま失われた50年で日本人と技術を消滅させ続けたら円も領土も底抜ける。
先進国は発展途上国と違って子供の労働や換金は禁止なので金の無い男はモテない。また女に教育をしているので女が将来の予測(養育費や増税)が出来る為、金の無い男はモテない。 >>416
安倍に「さん」を付けるやつは壺
異論は認めない ま、インフレはするだろコストプッシュ式に。
給料は上がらんだろうがね。
452ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:06.68ID:F6nfPj5Y0
国民を物価高騰だけじゃたりずまた増税するんかキリない
453ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:10.09ID:I+iIk9sS0
もう何も買わず
霞を食って生きるしかない
日本人は実は仙人だったのだ
455ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:11.57ID:aEuZ8uDe0
>>373
それな、野党がクソ過ぎる前に自民党が一番クソなんじゃん
政権担当能力も野党と変わらんて 消費税上げたら、いくら円安でも国内に製造業回帰なんてしなくなる。益々国内消費が減るのに
少ない国内需要の為に設備投資なんてしないよ、寧ろ国内から更に工場が出ていく。悪循環
に陥ってるのに、少なくとも今上げる理由は全くない。
>>386
もう別に山本太郎でいいと思える
自民党一回消してしまえ
まっさらから始めたい 459ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:20.49ID:mUp0x+P/0
>>416
そもそもそいつは2回増税してる戦犯だからな? >>371
国土がどんどん買われてるのに防衛費増やしてどうすんだろ >>413
俺はエントロピーの増大で宇宙が静的な死を迎えるのを観測するんだよ
最も人類で無駄じゃない存在なのさ >>1
そうかもしれんけど今言うことじゃない税調は一度シんだ方が良い 463ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:27.85ID:o4EuV9tg0
増税と最低手取り賃金連動させたらええよ
経済団体黙りこくから
>>407
どうすんの?ってどうしようもないだろ。
深刻な少子化を40年近く放置したツケを払っている状態が今だからな。
小学校の教科書にもこのままだとヤバいって掛かれていたのに完全放置したのが日本。 465ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:35.86ID:Tvuf2ed10
該当に立つ勇気w
ほらあ、東大廃校に賛成しないので
バカが調子乗っちゃって
売国アカモン様のために消費税20%にでもするんだな、
どうせ俺にしか文句言えないんだろ、お前らはw
総理はZ省の豚だし意味なし
自国通貨建て + 変動相場制 → 税金≠財源 税収≒景気調整
国の借金1000兆円?
円だよな?理論上はいくらでも刷れるぞ
自国通貨建ての意味わかる?
あと日本は31年連続で、対外債務資産世界一だ
カネは無かったら刷ればいいんだよ、簡単だろ byZ省の元大臣
「円を刷った赤字が~」
確かにそれは正しいが正確には政府赤字だ 政府収支+海外収支+民間収支=ゼロ
→ 政府赤字=民間黒字 (米国がこれ)
→ 政府黒字=民間赤字 (残念ながら日本はこっち)
政府が借金しないと、俺達(=民間)は豊かにならない
468ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:34:39.81ID:mx3l2i0K0
事故や虐待で
ガキも死んでる 喜ばしい
>>418
そのとおり
もうその2国がいるから充分だ >>415
そうだな
さっさと全小日本民は浄化されていち早く中華に生まれ直す必要があるな 1000%でも10000%でも好きなだけ上げて誰も住まなくなればいいよこんな国
473ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:01.82ID:cm9uE9Uj0
老人優遇やめろ
474ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:04.28ID:o4EuV9tg0
475ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:04.62ID:mfgEarei0
税金が財源なぞウソッパチ
税金が回収される前に政府は支出(国債ー>貨幣発行により)します。
政府は徴税せずとも依存せずとも無税であっても支出出来ます、しています。
ここに財源論なんて物は無いんです。
キーストロークマネー数字を打ち込むだけ、そして支出が先スペンディングファーストです。徴税で貨幣消滅。これを間違った回収され消滅した貨幣を元に支出しているとい思っているんです。今までの政治家、役人、経済有識者、諮問会議や同友会、エコノミスト、財務省、主流派経済学者はこの間違った税金が財源論に固執し、間違った解釈で政策や言論しています。
だから
経済成長率世界最下位の弱い国日本。社会保障否定、削減、予算執行後徴税なのに無意味な財源論。所得もどんどん抜かれてる。雇用流動化&移民で不安定低賃金。経済成長が下がる抑え込む事を全てやってしまっています。
何が財政だよ
壷へ献金、五輪汚職、糞みたいな国葬で無駄金使ってるくせに
>>444
このタイミングで増税のための議論とか
頭がおかしいんだが 480ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:21.36ID:kPig1YhM0
>>82
増税で何もかんも解決しようとするのは政治家の怠慢だからガソリンかけてぶっ殺せばいいんだよ 481ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:23.24ID:0EFo4cOa0
バカジャネーノか
482ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:24.59ID:eStDV3Fv0
統一自民党には付き合いきれない
484ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:29.65ID:6zaH0jAE0
消費税を引き上げて衰退したのでもっと引き上げます
485ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:34.09ID:vgNwYBHo0
>>412
比例入れないだけでも大きいやん
衆議院議員小選挙区落ちて復活が無くなるんやから
出来る範囲で自民党に増税の恨み表してや 所得税減税してくれれば所得税20%にしてOK
あと生活保護制度と障害年金(精神)は全廃してくれ
不正の温床だ
>>471
もちろん韓国でもいい
もう日本の政治は限界 489ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:51.37ID:aEuZ8uDe0
>>444
どこがよくやってるの?
具体的に言えますか?
統一潰したら評価するよ 491ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:54.23ID:C3lD2Z0V0
税率を上げ難癖をつけ仕入税額控除させない
二段構えの徴収体制
>>453
ええわかってますよ
日本は、減税と社会保障費(年金医療介護)の増額を同時にやるべきなんです
財源は?
そんなものは知りません。 >>2
まぁた消費税と付加価値税や物品税を一緒くたにしてる……
ホントこういう政策詐欺って無くならないよな 494ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:35:56.69ID:ZLfV6Kuf0
>>463
どうせコストプッシュインフレで最低賃金を無理やり上げて
外国人をまた呼び込もうって腹だろ彼奴等。
円安になればなるだけ儲かるからな、彼奴等はだが。 496ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:09.70ID:I+iIk9sS0
>>388
このガイジは知らんだろうが政府負担の国民医療費は日本よりアメリカのほうが多い、もちろん一人当たりだぞ 498ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:13.16ID:qBUyPg5r0
>>370
食料品の消費税率も日本は世界的にみて高くない
食料品の税率
デンマーク 25%
スロベニア 22%
リトアニア 21%
ラトビア 21%
ブルガリア 20%
エストニア 20%
ノルウェー 15%
フィンランド 14%
スウェーデン 12%
・
・
・
日本 8% 499ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:13.71ID:mTlu1sxl0
中抜きしなきゃ下げても利益出ますよね?
500ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:15.14ID:eHJAF3g+0
>>478
お前が選挙に出て
政治家になって立法してこいよ 502ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:16.18ID:/kWtHVDj0
>>444
よくやってねーよ あほか
だからといって共産党なんか論外だけど 503ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:16.92ID:B0/P9Dlx0
ちまちま上げるからこんな事になるんだよ
一気に20%まで上げればいい
税金が余ることは無いんだからさ
504ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:19.61ID:fcGWVKCS0
505ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:20.43ID:z3HsFYFl0
>>406
20年ぐらい前からそう思ってる
みんなお金ほしいもんな
国の為に仕事してんじゃないよ
自分の生活の為だよ >>1
まずは飲食店や旅行業界、高齢者にバラまきをやめろよ >>439
自民党の世襲議員って3割で済むのか?
特に代議士
あれの多くは親の地盤受け継いだ二世や親族じゃないのか 514ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:40.88ID:0EFo4cOa0
バカは消費税が上級国民へのばらまきに使われていると理解できない
515ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:42.20ID:jYYnVLND0
胃瘻老人に垂れ流し
15~20%はありえるよ
ヨーロッパがそのへんだから
517ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:46.64ID:PUnufbBg0
無批判に日本の公務員やることに
賛同してたら日本がおかしくなるぞ
自分らだけ為替差損なかったことにできる訳がないわ
518ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:47.08ID:vWfNFgnS0
生稲とか昔ファンだった元アイドルを比例候補とか完全に国民を舐めてるよな
まーでも次も自民が勝つんだろうな
国民の大半は馬鹿だから
>>479
余裕があるから余計なことを考えるんだ
余裕もないギリギリの状態にすれば余計なことを考えなくなるからコントロールしやすいってのもあるかもなw 消費税というセルフ経済制裁今するか!
狂ってるな!
522ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:36:56.41ID:rD5Hyr6G0
>>412
立憲入れとけ
その判断で失敗してんだろ
自民はマジでダメだわ 525ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:04.73ID:/csBVElx0
賃金は上がらず記録的な物価上昇で実質賃金がマイナスに転落したというのに
さらに消費税増税とか
どんだけ国民虐めたら気が済むんだ
526ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:07.28ID:21iGAbkg0
いい加減にしろ
527ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:09.32ID:ZLfV6Kuf0
税は政府の財源ではないのだから、ひたすら国民を貧しくするだけの結果にしかならん
だいだいね、コストプッシュで困っているのにさらに物価を上げる消費税増税とか狂っているよ
528ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:13.15ID:eAlspOw+0
この際、国民全員に各自今まで納めた年金保険料を利息付けて返却してから、国は財政破綻でも何でもしてくれて結構。そのくらいやらないと日本社会に巣食うシロアリ退治はできない。
529ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:18.76ID:vgNwYBHo0
>>494
こいつら富裕層に増税しろってのw
学習院大学とかゴミだな 531ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:19.92ID:0bpPLmxY0
結婚無駄子供いらねーといいながら
同じ口で増税反対ってパヨク以下の頭お花畑だなww
大体消費税は年金逃げ切り世代やナマポに厚く負担してもらう施策で
現役世代が反対する理由なんてないし
消費税ごときでぐだぐだ言うような奴は殆ど所得税納めてないだろうから
それくらい負担して下さいって話だわ
税負担の重い中流からしたらね
海外だと消費税高い代わりに医療費無料なのに
日本は消費税高くて医療費も高いからなwww
>>5
防衛費をいくら上げたところでそれを上回る勢いで中国が軍拡するだけだろ
もう追いつかんよ 535刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:37:32.31ID:KQ93ekiJ0
>>1ワクチンやオリンピックなどの一部の利権に何兆円も使うのはおかしい
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4.8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。 536ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:32.86ID:2wrMVFkI0
円安で税収が膨れ上がってるのはスルーかよ
538ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:44.14ID:/kWtHVDj0
540ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:46.81ID:NEbuRuWt0
国民から吸い上げる事しか出来ない能無し
何も生み出せないくせに上から物言う能無し
そんな奴らが国の舵取りをする、これはもう転換期が来ているという事だぞ
後進国に落ちぶれてるのに
分不相応の保障を続けようとするとこうなる
貧乏国は年金も無しで乞食に邁進しろや
544ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:52.12ID:eHJAF3g+0
>>485
比例で自民に入れた事は一度も無い
もちろん、旧民主や立憲に入れた事も無い 複雑怪奇な税制を全部廃止して消費税に一本化するなら上げてもいいぞ
546ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:37:54.53ID:7h3dVcAs0
やったぜ!
日本がどんどん強くなる💪
ケケ中「政府には徴税権があるので破綻しません!!!」
548ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:00.85ID:z3HsFYFl0
もう自民公明はないわ
民主も嘘つき増税した前科あるからない
れいわしかないんか
使い道を公開しろ
つーか使途不明金とかナメたこと言ってるんだからまずはそこを明確にするのが先だろ
>>496
その通りですね
日本は、減税と、年金医療介護の政府負担額増を、同時にやるべきなんです
それ以外の意見や海外データはガイジです 552ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:16.39ID:F6nfPj5Y0
収入は下がり物価高騰に拍車をかけ増税
政府は国民を戦争以外で殺したいんですね、防衛費増額すんな宝の持ち腐れ
553ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:16.81ID:mTlu1sxl0
>>498
デンマークくらい良い国になれないのに税金だけ上げてもねぇ
デンマークの一人当たりの名目GDPは18年時点で6万ドル超で日本の約1.5倍、世界ランキングでは10位と豊かな国だ。先進国では最低水準に近い日本の26位と比べてもその差は際立つ。 555ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:25.22ID:oLqNZ2+90
そもそも未来に日本の国なんて残ってんのか
>>492
それやったらハイパーインフレになって、円が紙切れになるだけ。
イギリスがこの局面で減税やってどうなったか分かるだろ。
確かに通貨発行権があるからいくらでも通貨は発行できる。
でも、発行してもインフレしちゃったら意味ないんだよ。
インフレしない限り刷れるが、今はインフレだからむしろ増税すべき局面。
心を鬼にしてな。 557ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:29.71ID:6zaH0jAE0
イギリスは富裕層の最高税率引き下げたそうな。どこの国も税制決めてるのは富裕層だからそりゃそうなるよなあま
559ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:30.93ID:C3lD2Z0V0
相続税の基礎控除額もどんどん下がるんだろうなぁ
560ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:35.10ID:kV/4VwJZ0
じゃあこれから物々交換だな
あとは適当に農家を手伝ってその日の食事分けてもらう
これまで自民に入れたアホども
責任もって自民が消滅するまで批判続けろよ
お前たちのせいで今の糞みたいな日本が出来上がったんや
562ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:41.83ID:/bHXNhSW0
目指せ税率100%共産国家!
天一国マンセー!!
>>525
大多数の国民がそれを望んでいるんだよ
国民を虐めてるんじゃなくて国民が増税を求めてる
だから自民党へ投票する
減税してもらいたいなられいわに投票する 今でも世界中で重税大国ニッポンなのに、消費税10%にすれば日本はぶっちぎりの一位の重税大国になるぞ
毎年毎年使い途がおかしいからだろうがボケカス
猛省しろ
いくら税金で防衛費増やしても
与党から統一教会通して北朝鮮ミサイルの金が出てくんじゃなぁ
569ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:50.95ID:qBUyPg5r0
571ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:51.50ID:KvC6h/SF0
こっから消費増税言い出す奴はさすがにすげえなと思ったわ、確かに2050年までには確実に消費増税だとは思うが今言うか普通?
日銀総裁が経済良くないって公式に認めてるんだぞ
572ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:51.94ID:rEC2cCIM0
消費税を一気に40%くらいまで上げて餓死者だして殺すやつは殺せばいいんだよ
低所得者がいなくなって日本経済の足を引っ張る奴がいなくなるだろ
ほら年収○○万円以下は公共サービスで得してるとか誰か言ってるじゃん
低所得者殺そうぜ
573ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:52.16ID:rD5Hyr6G0
自民党には完全に騙された
高市さんと岸田も裏では申し合わせてそうだ
信用するたびに増税
575ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:54.68ID:aEuZ8uDe0
>>467
統一=勝共連合は国民の生活が苦しくなっても防衛費をあげろと主張してるよ 576ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:57.30ID:eHJAF3g+0
>>522
立憲だけはダメだ
アレは完全に壺チョンだから
しかも超馬鹿な知恵遅れだし まあ、100万歩譲って増税を受け入れたとしても、オリンピックとかの使途不明金(税金)を丁寧に正確に説明してもらわないとな!
578ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:38:59.67ID:/kWtHVDj0
579ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:02.46ID:tmEEruJp0
壺にお布施するために消費税引き上げ
580ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:03.50ID:ZLfV6Kuf0
>>56
GDPの詳しい説明が出てきたら、このコピペを貼るしかない
税は政府の財源ではない、ということが広がって生きていることがこのスレの寂れ具合でわかるw
GDP、「Gross Domestic Product」の略で、「国内総生産」のことを指します。
1年間など、一定期間内に国内で産出された付加価値の総額で、国の経済活動状況を示します。付加価値とは、サービスや商品などを販売したときの価値から、原材料や流通費用などを差し引いた価値のことです。
極めてシンプルに例えるならば、付加価値とは儲けのことですので、GDPによって国内でどれだけの儲けが産み出されたか、国の経済状況の良し悪しを端的に知ることができます。
(税は付加価値にかけられるからGDPは税収に反映されると言うこと)
名目GDPの計算式 個人消費+民間投資+政府支出+純輸出(輸出-輸入)
三面等価の原則とは、GDPを生産・支出・分配の3つの観点から見た時、すなわち、生産面のGDP、支出面のGDP、分配面のGDPを考えるとき、それらは常に同じ金額になるという法則のことです。
生産面のGDP = 分配面のGDP = 支出面のGDP
分配面のGDP = 支出面のGDP を抜き出す
分配面 - 支出面 = 0、左辺は収支
GDPは、政府、企業、家計、海外を対象にした統計だから
★ 政府収支 + 企業収支 + 家計収支 + 海外収支 = 0 になる(すべての経済主体が同時に黒字にならない)
左辺を黒字にしよう
政府 + 家計 = -企業 -海外(輸入-輸出)政府の予測で海外はプラス推移
法人が銀行から金を借りて国内投資して好景気でないと政府の黒字は成立しない、これが条件
無条件で税は政府の財源になれないのである 消費税は15%だ!
国民年金は65歳まで払え、支給は70歳からだ
↑
こんな国、自民党は潰してしまえww要らん
583ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:05.75ID:jDHSE5880
お前ら他の事に使うだろまさに税金泥棒
で?また外国・外国人・生活保護世帯に配ったりお友だちと一緒に中抜きしたりして現役世代を更に追い込むのですね??
いやー草も生えんわ
>>339
税金が生きてるだけで発生する罰金だぞ
その土地に住んでも罰金(住民税固定資産税)稼いでも罰金(所得税)長生きしても罰金(介護保険、年金) 財務省が増税言うのはそういう組織だから仕方ない部分があるが本来突っぱねる立場の政治家どもがこぞって増税派に回るのはなんとかしろや 何の得になるんだよ
言いましたね
その金でベーシックインカム実現してくださいよ絶対ですよ
591ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:17.79ID:wKCKnAcg0
>>1
いや、だからそんな日本にしたのは国の第一政党の自民党さんです
もはや国際ブランド企業によって、老齢・衰退・無成長の日本マーケットは見捨てられつつある。
先進国ならどこにでもあるアパレルH&M、GAPも日本から撤退、ついに原宿からもBershkaも撤退。
(国民は貧困化のため、今やユニクロですら高く感じ、しまむらやワークマンで服を買い、100均ショップで日用品を買うという先進国ではありえない光景)
2000年前半に既に、国際的富裕層向け外資大手銀行の英HSBC、英スタンダードチャータード銀行も日本市場から撤退し(先進国でこれらの銀行が無いの日本だけでしょう)、
ついには、米シティバンク銀行にも見放され、日本市場から撤退。
これは、日本市場に金融的成長が見込めず、貧困化・老齢化・衰退するだけの日本マーケットを捨てたと言っていいでしょう。
この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png
海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう
このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう
愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう
はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください。 594ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:21.98ID:MZWISsuJ0
>>45
当たり前。
それがいやなら憲法改正して戦後レジュームから脱却するべきだな
' 596ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:28.15ID:eCgnZtAy0
立憲みたいなゴミに票入れる団塊以上が消えないとまともな政治は無理
あと10年後ぐらいだがその時には日本がどこまで落ちてるか不明w
597ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:31.21ID:rD5Hyr6G0
598ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:39.94ID:ZLfV6Kuf0
>>79
税は政府の財源ではないからいくら増税しても改善すらしない
悪化するだけ 599ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:41.83ID:xz9Kxaha0
お金が無いんですーーーー
でも公務員の賃金は上げます
600ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:48.37ID:5LMWREGz0
日本を沈める気か。
601ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:39:49.99ID:KM7eZgTc0
統一カルト自民党がこのままもつとは思えない
消費税上げるくらいなら自民党潰すべき
政府税制調査会の委員は増税ありきでないと就任できなくて、
そのレポートが政策に直結する仕組み。責任が無い責任転嫁であり、ガス抜き。
603ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:00.32ID:mUp0x+P/0
ガチで山上さんが必要だわ
腐りすぎてる
604ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:02.22ID:lWmq3Dpa0
>>558
今さらトリクルダウンやろうとしてるからな 605刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:40:02.40ID:KQ93ekiJ0
>>373
>>444立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
紫ババア「私の溜め込んだ円は絶対手放さない!1ドル50円!」
円高民主党「金は命より重い!」 >>595
確かに電通とか実質ナマポみたいなもんだもんな >>582
支給は90歳からよ、おじいちゃん
もっと働いてちょうだいね 税の制度を決めるのは財政民主主義で国民だからな
まぁ消費税を上げると大抵はその後の選挙で大敗するってのが
あったけど、もちろんそれでも消費税は上げたままだったけど
安倍の時は消費税上げても自民党が選挙で勝ってたからな
消費税の話になる度毎回言ってるけどさ、上げる議論だけじゃなくて
ここまで回復したら下げるって議論もしてくれ、上がる一方じゃ公務員が潤うだけで国民はやる気でないんだよ
610ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:11.79ID:CgzdKIQL0
ダンプリのせい
611ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:12.35ID:vgNwYBHo0
>>544
できることやってんならいいんじゃね?
あくまでお前の権利だし
どっちも自民は利権団体とか以外はやめてほしいわ
特に氷河期でそんなアホおったら救いようがない 614ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:15.73ID:4hozJmbF0
焼き殺してやる
>>556
ガイジだそうですよ
減税と、年金増額、を同時にやれ!
これが頭のいい人とのことです。 >>576
鳩山の土下座は一生忘れられねえよ
あいつらから派生した政党だろ? 618ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:24.25ID:jPL6ktJJ0
金が無いって言いながら膨大な額の使途不明金は
見逃す馬鹿なんだから話し合いの意味無し。
>>1、おたくらだけの実入りをよくするだけの増税( ̄ー ̄)
消費税の使い道の8割は企業の減税の補てん分だろ?
社会保障費なんて2割以下らしいな!
624ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:46.36ID:4hozJmbF0
絶対に焼き殺してやる
625ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:47.89ID:I+iIk9sS0
>>498
医療費教育費完全無料の国を持ち出してくるキチガイワロタww
フランスもイギリスもVATの平均負担税率7%弱だ
非課税に低減税率だらけで標準税率なんて有名無実
コロナ前にパリに行ったが外食でも店で食いもん買ってもVATは5.5%だ >>617
バカは死ななきゃ治らないのに
お前らが生かした結果がこれだ 627ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:54.46ID:mTlu1sxl0
別に自民党だからって自民党が国民の声を無視して政策して良いってならなくね?
仕事してねぇだけじゃん
628ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:54.77ID:aEuZ8uDe0
>>576
お前がそう言うなら立憲民主が正解って事だな
壺は自民党なのに立憲になすりつけてる 631ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:40:58.49ID:rD5Hyr6G0
>>576
支持不支持じゃないんだ
上から俯瞰して自民一強にしちゃダメってこと >>586
官僚の協力なしに政権運営出来ないからだよ 使途不明の11兆円とか無駄に使うからだろ
補正必要な状況じゃないだろ
634刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:41:06.18ID:KQ93ekiJ0
>>606
上級国民のパソナや電通が国からコロナ関連予算を何兆円も貰えるから。円を貰えない貯蓄0円借金だらけの氷河期は円を紙クズにするのみ。
インド→5兆円
外国のワクチン→4.8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。 >>578
消費税以外の見えない税金がエグい国、それがニッポンなのです 636ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:09.32ID:7ZfK5RnH0
>>488
現状より酷くなるのに大丈夫か?5ちゃんなんて存在すら許されんだろ 637ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:09.77ID:FMUpsFkr0
潰そうぜ
こんな穀潰しども
638ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:14.03ID:T1g8USIe0
無限に消費税上げることで国家破綻を防げると思ってそう
>>572
そしたら低所得者の上で安心してた連中が低所得者に落ちるだけだろ
競争原理分かってねーな 640ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:15.98ID:zeTTuXxU0
生活保護の不正受給者を片っ端からブタ箱にぶち込め!
>>609
増税する度に経済低迷してんのに
ここまで上がるも何もねぇよ
上がらねぇから増税
でまた、上がらねぇから増税
キチガイだぞ 644ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:26.97ID:/f8uPwgQ0
雑魚は日本からでて行けって事やな
これからは強者しか日本には残らない
選別やな!🙈🙉🙊
646ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:28.53ID:OscTjhUj0
パイを大きくすること考えずに取ることばかり考えてるな
愛国者のフリしてればネトウヨがバカスカ票入れてくれるんだもん
政治屋の楽園だよなほんと
648ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:30.04ID:C3lD2Z0V0
お友達フィルターにばら撒くお金はあっても
同じ金額を減税することは絶対にしないのは何故?
だって中抜きキックバック出来ないんだもの
649ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:30.99ID:xR2V8r4C0
少子高齢化のピーク時には40%以上は必要なんでしょ
もう色々と諦めた方がよさそう
651ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:33.25ID:8+jHQcaW0
これって20年前からずっと言われてた事。
先送り先送りで遂に先送りできない状況に。
楽天的な景気回復があると想像して、
国債積み上げてきたが
自民が、30年もの間 経済政策全て失敗したから自滅だわな。
しかし、竹中さんの仕事がとにかく響いてるよな。
2000年ごろ若者を貧困化に追いやったそのツケが今来てる。
652ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:39.89ID:rEC2cCIM0
>>597
死人がでないとわからないだろ
低所得者がいなくなって社会のお荷物がいなくなったこの国がどうなるかその目で確認すればいいだろよ >>2
じゃあ全ての税金合わせた場合のデータも出してくれるか? 壺はこれまでの長いデフレで大量の日本人を既に殺してる
こいつらが居なければ日本人はここまで苦しむ必要はなかった
追い出す気のないやつは非国民やぞ
>>578
消費税以外の見えない税金がエグい国、それがニッポンなのです 656ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:47.43ID:rD5Hyr6G0
もう財務省いらねえだろ
何してるとこなのマジで
いかに庶民から搾り取って上級潤わすかしか考えてねえだろ
>>609
少子高齢化に伴って毎年2~3兆円のペースで社会保障給付費が増加し続けているんだぞ。
減税なんて普通に考えたら出来るわけがない。
今のままの社会保障を続けたいなら、毎年毎年1%ずつ消費税を上げ続けないといけない。 >>641
まずは2億献金なさい
今すぐ、なんとしてもです 660ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:41:56.05ID:eHJAF3g+0
>>631
立憲は自民以上にチョンだからダメ
維新か国民民主を伸ばした方が良い 給料減らせよ
中抜きやめろよ
無駄な人員全員首にしろ
664ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:42:02.97ID:vgNwYBHo0
>>641
そうかー
じゃあ増税真っ先に受けれる制度に変えてほしいよな? 665ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:42:04.76ID:KM7eZgTc0
>>620
法人税ズルしまくりだからな賃金上げずに焼け太り 667ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:42:12.80ID:6zaH0jAE0
経済対策としては下げるべき
これ以上消費を冷え込ましてどうすんねん
成長する前に
どうして先に冷水をぶっかけはじめるのか
670ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:42:17.63ID:/kWtHVDj0
>>416
消費税二回もあげて景気の腰を叩きおった大戦犯
減税と大規模緩和でインフレを起こして貨幣価値を落として借金の意味をなくす戦略だと思ったら金融緩和で財政規律をなくし、友達に金を落として消費増税で日本の活力を叩き落とし、日本を地の底に沈める戦略だったでござる 675ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:42:23.79ID:kfrzIUEq0
日本国株式会社は国民銀行からお金を借りて日本国民に投資してるわけで
利子もちゃんと払ってる
信用がない、返せないなら借りられません
投資家に優しい政府ありがとう
おかげで株は安泰だ!
679ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:42:40.13ID:Jvq5l3Dr0
さっさと20%まで引き上げていいよ
ここのゴミどもの喚いてることなんて無視でいい
どうせヒキニートの類なんだから
>>660
多分国民が伸びてきたらまた合流とか言って吸収し出すべ 今の政府は国民の金に寄生する寄生虫やな
取るばっかり。
国民の金は無限じゃねーぞ
682ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:42:49.00ID:g0WkZl3O0
スレ速いね
683刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:42:56.09ID:KQ93ekiJ0
>>635不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得激減や海外からの低賃金奴隷輸入の賃下げの方が大きい。
不況の原因は刷った円で一律10万円給付の黒田でなく、消費税や社会保険料の増税の財務省
日本の予算分配は世界一おかしい
借金1220兆円の行き先
国内総所得≒GDP→580兆円(コロナ医療従事者、介護従業員の賃金も含まれる)
金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→640兆円 >>552
防衛費なんかゼロで自衛隊も米軍基地も閉鎖でいいから
こんな日本なら中国に併合された方がマシやろ 日本の税率予想
2025年 15%
2030年 20%
2035年 30%
2040年 40%
2045年 55%
2050年 70%
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障に生活を依存する高齢者で、
未成年を含む二人で一人の高齢者の生活支えているから現役世代の負担が右肩上がりなんだよ。
高齢者であっても経済活動から生活費を得るようにならない限り
現役世代の負担が減ることはないよ。 税の使い道に納得感がないので増税には強い抵抗感
まず中抜きを減らす必要がある
690ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:06.96ID:Q7Zuy5Je0
>>498
お前の世界ってそんだけの国しかないのか
他の国は滅亡したんか?www 企業なんか内部留保できるくらいあるんだから
企業からちゃんと税金取って消費税無くして金回り良くした方が税収増えるだろ
693ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:13.27ID:t3OQYiw40
>JR西日本など4社「最繁忙期」導入へ 2023年4月から指定席特急料金に新区分
早く財政だせよ ゴミ政府
生活できなくなって日本国民1人もいなくなるだろが
694ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:15.26ID:0bpPLmxY0
>>651
竹中のやろうとした事は間違えてはいない
道半ばで終わってしまったが雇用の流動化は必要だよ 695ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:15.32ID:FMUpsFkr0
壺に税金貢ぐ奴らに払う消費税はねえよ
>>658
その状態を増税したら
凌げるという発想は
どっから来んの?
キチガイなの? 法人税を上げろ消費税導入前に戻せ
宗教法人に課税しろ
少子高齢化、福祉カットできず、経済停滞、コロナとかばら撒きしまくり中抜きしまくり
そりゃ増税するか、ハイパーインフレにするしかないよ。老人の福祉大幅カットとか無理でしょ。そっちの方がいいと思うけどさ
>>678
下級は株を持つべきではない
すぐに没収できる法案を立ててやろう 700ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:25.73ID:Tvuf2ed10
母子の焼身自殺とかがきっかけで暴動になるんだろうな
701ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:29.70ID:0EFo4cOa0
安倍の10万円で消費税増税するほどもらってねーよバーカ
702ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:31.52ID:H2BCJzyc0
賃金上がって無いのに税だけ上げる自民党
>>166
むしろどこが良いのか教えてくれ
増税決めたのはコイツ等だぞ、しかも外国人参政権まで持ち出して日本のために政治する気ゼロなんだが? 707ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:40.50ID:C3lD2Z0V0
日本の社会保障は現役世代が支える続ける仕組みだから
未来永劫安心安全、破綻なんてしないって
偉い人が言ってた
708ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:41.71ID:rD5Hyr6G0
710ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:47.03ID:wt0LU7Za0
死ぬでこれ
711ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:47.15ID:eHJAF3g+0
>>650
まぁ、お前の自由だ。
国民民主に鞍替えして自民を落とす仲間になれる日を待つよ。 >>690
100以上書かせる鬼畜発見
ブラック上司かよ 714ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:51.94ID:bE4t1cCr0
まずは中抜きシステム解消しないと
>>685
まだ靴磨きはドルを買えと言ってるからセーフ 士農工商の時代となにも変わってない江戸時代と同じやん
717ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:55.61ID:mUp0x+P/0
こいつら仕事してないで金を吸い続けてるだけの寄生虫
718ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:43:56.24ID:ENqdjf8/0
719ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:08.55ID:/kWtHVDj0
>>678
まったくやさしくないだろ
やさしいなら非課税にしなきゃ 720ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:15.03ID:D5o6tgcq0
721ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:15.58ID:NZqrokkc0
>消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない
議員と公務員のボーナス停止してからモノ言えボケが
722ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:15.70ID:H2BCJzyc0
自民党議員の資産差押しろよ
725ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:21.98ID:4hozJmbF0
殺してやる
可処分所得上げないから全く景気回復せず
財務省は日本人絶滅計画やってるだろ
>>658
消費税をあげればあげるほど景気後退して税収減ってきたのに知的障がいなの?この指摘に答えたやつをみたことないけど痴ほう症なんだよね? とりあえず海外のばら撒きと国内の日本人以外への
補助を全部無くしてからにしてからだ
>>518
貧乏底辺層のくせに左翼嫌いとか何考えてるのかさっぱり分からんのが日本人だからな
特に今の若い奴ら
こいつらが腐った自公党政権を延々と支え続けてる
そのせいで今の日本の惨状がある 731ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:28.95ID:3/6mI2z80
>>498
それ騙されてるで
海外のVATは食品は無税だから
20%ってのはVATの最高税率ってだけだ >>688
正論はガイジです
国民の総意は、減税と、年金増額を同時に断行すること
理由は?
不景気時は、減税と、年金増額がセオリーだからです。 734ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:32.47ID:vgNwYBHo0
>>700
無理心中は今年もあるのに
日本人にはどこ吹く風 >>709
何故消費税増税が必要なのか、説明できるのですか? >>700
山上の悲壮な決意すら笑い飛ばす国で今更すぎる >>697
票田なんだからできるわけ無いじゃんw
一般国民なんて対した表にならんもん 738ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:37.82ID:H3CScEbj0
アベノミクスで年収あがったんだしまあ仕方ないわな
それに円安を回復させるには円の供給量を少なくさせないとダメなんだから理にかなってる
反対してるヤツの気が知れないわ
740ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:44.82ID:Ow1N5BwQ0
社会保障のために上げるべきとか言ってる馬鹿いるけど使い道は防衛費なのにね
じゃあ、15%にしたとしよう。
また数年後、同じこと言ってるぞ。
744ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:46.18ID:aEuZ8uDe0
自民党がピンチになると執拗に立憲を攻撃しだすのは自民サポか?
しかも実態のない話で印象操作
これに騙されて自民に投票してるやつもいるだろうな
俺も立憲が良いとは思わないが、現実的に他の党がない
「日本の法人税率は世界でも高くて~;」 ←←← 表面上はなw
はい、うっそ― 税制優遇仕組みがあって大企業ほど納めなくていい
日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか
ttps://president.jp/articles/-/16378?page=2
本当のこと聞きたいなら江田けんじ⑤・・・税金一揆を起こそう!/超大企業は中小企業より法人税を払っていない!
ttp://www.eda-k.net/column/week/2022/06/20220610a.html
746ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:51.46ID:eHJAF3g+0
>>708
おぉ!
国民民主は今の政界ではマトモな部類だよね。 税制調査会はど素人か?
物価高進行中に消費税上げたら消費止まって全面株安で年金まで破綻するぞ
大体この発言自体円安中の今するのは危険すぎる
アベノミクスで株が死んだら日本終わりなの分かってんのか?
750ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:44:55.89ID:1AOjIWCW0
>>688
まさにその通り。
そして、こんなことは30年前の小学校の教科書にすら乗っていたんだよ。
実際にそれが現実になっているだけで何の驚きも無いし、救いも無いと思っているわ。
誰が悪いかって30~40年前から分かっていた放置した政治家なり有権者だわ。 >>1
団塊世代を生かすために
若者の生き血が必要って事だ
若者を殺して団塊世代を生かせという政策 753ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:04.31ID:0IjyrNV90
税金なんてないに越したことはないけど、ごちゃごちゃした税制はやめてシンプルにしてほしい
消費税について言えば複数税率とかやめて必要なところまで毎年1%ずつ上げりゃいい
もちろん下げるのもありにしろよ
上げなきいけない決まりなんてないんだから
755ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:08.91ID:Lk3LLlnA0
財源不足なら悪人の私財没収で対応しろや
江戸時代みたいにわかりやすくなっ
赤字国債を倍額発行して消費税なくせ。
テキトーなタイミングでデフォルトな。
後は野となれ山となれー。
はい!解決!
757ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:18.44ID:D5o6tgcq0
758ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:20.94ID:K8B5RdrN0
>>93
立ち上がれ!
歴史に名を残すのだ!
俺はおまえを支持するゼ! 759ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:21.86ID:t3OQYiw40
さらに生産性下げます 岸田
760ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:22.31ID:v0EsU41I0
まずは歳入より多い歳費を見直せよ
生活保護とか、現金もらっているだけに
田舎にでも送って農業でもやらせろよ
762ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:32.24ID:lWmq3Dpa0
こいつら戦前なら何人かこ、されてるだろ
消費増税しないと社会保障費が賄えない というと老人が震え上がって増税党でも票が入るからちょろいよな
税金の使い方を厳しくしてから言えよ
五輪でどんだけ垂れ流した
765ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:46.14ID:ydQ++eQg0
みんなやりたいって言ってたオリンピックとかで派手に散財したから増税は仕方がないよなあ
ある意味、日本人全員の自己責任
766ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:54.99ID:qBUyPg5r0
>>653
全ての税金合わせても日本は低いほう
国民負担率
フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%
・
・
・
・
日本 48% 768ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:58.20ID:eHJAF3g+0
769ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:45:58.97ID:1xM/gik90
>>755
江戸時代みたいに姥捨山で老人捨てる方が先だろ? >>603
山上事件で分かったのはこの国は上級がポアされないと何も変わらないということだな
山上事件がなければ数万人が平和的に被害訴えても統一なんか何の対応もされてないし >>750
マジかよ
自民最悪だな
自民禁止法を制定して一人残らず処刑すべきだな 773ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:08.87ID:C3lD2Z0V0
日本国民から搾り取って
真の父母様の国に送金してきた日本の政治家だし
774刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:46:11.66ID:KQ93ekiJ0
>>672外国の5兆円のワクチンと増税で日本人削減計画。
SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国系に投げて、日本人は滅びている。
円安で生産拠点を日本に戻しても増税円高デフレ失われた30年で氷河期は精神崩壊。まともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」 >>657
安倍の作った内閣人事局のお陰でどの省庁も無能なイエスマンしか残ってないよ >>719
優しいぞ?投資家は特別損益の計上で利益出さなきゃセーフ >>741
一番の使い道は社会保障だぞ。
社会保障給付費は今や130兆円を超えて、今度も毎年2~3兆円のペースで増え続ける。
心を鬼にして社会保障を削れるか? そんなに財政がもたないなら
まず公務員のボーナス減らせと
>>756
これぞ国民の総意!
減税して年金を増額しろ!!
財源は赤字国債 780ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:21.26ID:lWmq3Dpa0
781ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:26.00ID:pwP/Bacs0
安倍政権で法人税を下げ年金を使い込んだ上で
こんな話をしているという事
自民党は確信犯
782ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:28.48ID:/kWtHVDj0
自民党以外でもいいんだけど野党って必ず中国寄りになるから怖いんだわ
783ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:29.38ID:ofuC0gK60
壺と中抜きに消えたお金ちゃんと使えば回るから
そもそも税金高いハンガリーとかも政府債務を日本の倍以上のペースで増やしてるわけなんですが…w
自公政権である限りこの路線は変わることないな
せっかく官僚の力そぎ落としたんだから野党が政権とってくれよ
788ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:39.87ID:X1LHQYVD0
投資意欲を減退させるキッシーです
>>627
統一から学んでないね
政党には集団で働きかけると便宜を図ってくれるんだよ
それが統一の様な、おかしな集団でもね
つまり賃金を上げたくない集団
楽するために派遣からチューチューしたい集団
情勢を理由に助成金で儲けたい集団
オリンピックでウハウハしたい集団
それらの意見が優先
国民一人一人の声はノイズにもならんのよ 791ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:45.95ID:wagSHlLI0
>>2
毎度の税率比較だけで
直間比率や医療・年金・教育費など行政サービス
の見返りを説明していない
ネット対策案件か 消費税続けるなら所得税とか市県民税とかいろいろ無くせよ
じゃんじゃん上げないと生活保護足りないもんな20でいいだろ
795ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:54.83ID:6zaH0jAE0
財政かなり逼迫してるのはわかった
数年以内にデフォルトするかもな日本
798ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:46:59.66ID:rEC2cCIM0
ちまちまちまちま上げてんじゃねーよ
たまなし
とっとと40%にしろ
799ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:01.06ID:jDHSE5880
もう統一の言いなりになって国から金毟り取ってるとしか思えないな。マイナンバーの件にしても。
800ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:03.66ID:K8B5RdrN0
国保料と消費税以外の税制全て廃止するなら25パーまで上げていいぞ
802ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:11.41ID:H2BCJzyc0
民意も通さないタダの共産主義自民党
803ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:16.51ID:qBUyPg5r0
804ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:16.82ID:D5o6tgcq0
807ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:26.59ID:hUmXVTq50
>>777
ガイジ!
減税と社会保障給付増額を同時やれ!!
税金は払いたくない
給付金は増やせ! 809ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:34.05ID:eHJAF3g+0
810ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:34.19ID:ZLfV6Kuf0
消費税増税はコストプッシュインフレで物価上げるぞ
いろんな物の値段が上がっているのにさらに上げるつもり?
馬鹿でしょう、死ね
日本の官僚公務員、自民党の政治屋どもが無能過ぎるんだよ
国民から集めた税を全て無駄遣いして私腹肥やして税金足りねえと嘯いてやがる
全てぶっ壊してチャイナかアメリカに併合された方がいい
それが嫌なら立憲維新の会に政権交代な
>>795
まじで二度と日本でオリンピックしないで欲しい 813ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:38.59ID:/kWtHVDj0
>>776
利益出てないのに税金なんて取れないだろ 防衛費増強と法人税据え置きと宗教非課税の為に犠牲になれってよ
こいつらに投票した奴から徴収しろよ
>>777
一番多いとこじゃなく一番無駄などこから削るのが普通では? 山上さん塾でも開かないかな
街宣右翼とかただの馬鹿だし本物の右派は山上さんだけ
817ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:47:42.58ID:t3OQYiw40
無敵の3年間はじまったwww
お前らが投票した統一自民党様が金を払えと言っているんだ。
信者は喜んで払うよな?
コロナ予備費の使途不明金11兆円以上も放置しといて
おかしすぎるだろ
でもその自民党に票を投じて力を与えたのはどこの何方でしょうか?って話なンだわ
821ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:05.75ID:IOXGJXMx0
消費税下げる議論なら分かるが上げる議論ってw
どうしょうもないなw
822ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:06.73ID:pC979Kjl0
大減税打ち出してイギリスみたいになろうぜw
いきなりはむりかじゃあ一年後でいいぞそのかわり30な
826ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:13.69ID:7EtrBQM40
>>549
そんなんしたら風俗とかパパ活女子とか女遊びにばかり使ってる事がバレるだろ
タワマンの購入費とかにも私用してそう 827ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:16.90ID:lWmq3Dpa0
>>779
まじで消費税増税て自称識者て人しか言わんよな
ここまで国民の声無視できるって舐められすぎだわ 828ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:19.39ID:F6nfPj5Y0
この不景気に公務員の給与あげましたな
議員もそうだけど自分たちの生活は絶対替えたくない、むしろもっと増やしたい
829ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:21.47ID:uGLJRhC80
とりあえず減税しろよ
830ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:21.95ID:GSkv7fNS0
消費増税は絶対に覆らない既定路線
今政権で驚異の大増税時代も既定路線
831ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:22.12ID:lPWhbr8E0
>>765
そうそう、オリンピックでインバウンドが増えて景気回復とか言ったのは日本国民なんだよねw
それで財政難になって増税になっても文句言ったらダメだわw 832ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:22.71ID:1xM/gik90
>>810
違う違う
インフレ収まったら間髪入れず増税ね(ニコッ >>777
その社会保障支えてんのが今は株だぞ
全面株安になったらマジで終わり
だからこそ円安容認してるってのに >>415
支那土人と寄生虫在日ウンコリアンが帰って手本を示せよ 837ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:35.74ID:JfJ6XsG90
支出を減らす議論はしないのか?
838ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:37.30ID:H2BCJzyc0
韓国が多いなこのスレ
防衛費も増やさないといけないし、ウクライナへの資金援助もいるし、しょうがないな
>>808
そらそういうやろ
増税するだけして
経済低迷させてんだし >>460
カネを産まない土地からは撤退して領土縮退でいいよ。 844刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:48:54.37ID:KQ93ekiJ0
>>793日本の予算分配は世界一おかしい。
借金1220兆円の行き先
国内総所得≒GDP→580兆円(コロナ医療従事者、介護従業員の賃金も含まれる)
金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→640兆円
インド→5兆円
外国のワクチン→4.8兆円
アフリカの借金返済(中国へ)→4.12兆円
氷河期予算→0.0017兆円
2022年の10万円給付も外国人は有るのに氷河期は無し。GOTOやコロナ補助金、時短営業金さえ貰えず、首にされた氷河期の雇用調整助成金さえブラック企業に搾取される。 845ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:48:58.67ID:GSkv7fNS0
壺が会話ごっこしてて大草原不可避w
給料上がらないのに物価だけ上がって困ってるんだから、対策は消費税廃止しかないよなあ?
今のままだと企業も価格転嫁すればするほど売れなくなる。
そら値段上がったから買うのやめようって思考になるからね。
こんな当たり前の事がなぜわからないの?
増税し続けて30年ずっと失敗してるだろ
847ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:04.00ID:RO0Nuz5j0
解散選挙しろよ
>>827
そうだ舐めるよな
赤字国債を増発して年金を増やせよ!
消費税は廃止な 849ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:10.40ID:ZLfV6Kuf0
>>802
民意の定義が違うんだよ
例えば労働者の声は大企業労組の意見であって日雇い、派遣の声ではない
そうマスコミも定義づけしてるわな わかってないやつ多いな
無駄遣いじゃなくて不正にロンダリングされてるんだぞ
854ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:17.33ID:qBUyPg5r0
855ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:23.43ID:rEC2cCIM0
>>833
消費税含めて価格据え置きのために価格転化できないからね 各種租税に社会保険年金に住民税その他諸々考えるとな
さらに消費税って正気じゃないわ
858ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:27.01ID:GSkv7fNS0
>>846
わかっててやってるに決まってんじゃーん
わざとだよ 859ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:27.88ID:4Ex0l7gc0
国会議員、公務員を三分の一削減+給与10%カット、議員年金廃止。最低この位やってから増税するならええわ。
そんな事やっても、焼石に水?焼石に水でもやれよ。
860ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:29.15ID:/kWtHVDj0
>>766
EUは出稼ぎ労働者多数だから負担率上がるだろ
ルクセンブルグが90%超えてるってギャグみたいな指標だろ それ 861ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:34.20ID:7EtrBQM40
>>800
けど何も行動起こさなかったやんw
つまり受け入れたって事や 松下塾でも金回りがヤバい時は税金下げろって習っただろうに
863ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:39.76ID:SdAk5wcb0
こりゃ、大変だ〜!
自民の問題解決力ゼロってことだな。
これから日本はど〜なるんだろう?
864ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:40.01ID:ENqdjf8/0
>>803
社会保険料を含めたら実効税率4割越えだけど。 865ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:41.54ID:2H+zCZU40
まず政治家、公務員の賞与なしにするとかやるべきことがあるやろ
867ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:43.92ID:ZLfV6Kuf0
869ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:49:52.49ID:A1TKar5p0
食品税は無くせよ
あとどこに使ってるか分からない社会保険料もなくせ
所得税もゼロにしろ
>>223
俺は言うこと言う。
だから浮いている。 始まったよ財務省の犬政権
まじでコイツら売国奴だろ
>>769
今の日本の税金って、江戸時代の年貢よりも高いらしいよね
以前ニュースでやってたわ 支出を減らすとか以前の問題なんだよ
不正にロンダリングされてるんだよ税収のほとんどが
874ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:01.88ID:ZLNEuLe40
胡散臭いワクチンに金使いすぎやろ。
875ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:03.31ID:6zaH0jAE0
>>819
上級国民の本音は金はいくらっても困らないなんだろうな >>840
正論だな
政府はガイジ!
財務省は簿記くらい勉強しろよ、東大出てんだろ? 法人税を上げると企業が海外に逃げるっていうのが
壺の定番言い訳だったけど
別に逃げたいなら逃げても変わりの会社が興るだけだよな
880ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:15.57ID:1xM/gik90
>>867
円安とイギリスのせいでその道は消えたw >>734
自殺なんかじゃないが近くで若い夫婦が子供つれて夜逃げしたわ
それがまだ一軒だけならまだよいが今年だけで五軒も夜逃げしてる
田舎だからかすぐに話が広がるホント寒い時代だわ
無理心中なんかしてなけりゃ良いがなぁホント・・・ 883ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:28.09ID:I+iIk9sS0
ドイツの食料品やエネルギーのVAT税率は7%
日本より低いゾ
嘘だと思ったらググってミロw
まぁエネルギーと食料に関しては消費税ゼロパーセントにするか
>>820
ま、野党も税金問題には五十歩百歩だからねえ。
たとえ減税を公約にかがげてもあてにならんし >>662
なるだろ
独裁国に占領された国民に人権があるとでも思ってんの? 888ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:41.55ID:xkxDvMx+0
889ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:42.79ID:9gJtD/HH0
891ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:48.07ID:rD5Hyr6G0
892ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:49.57ID:7EtrBQM40
>>853
ほとんどが洗脳された壺民だから、この当たり前の事に気づけてないんだよなぁ GDPが下がってて、スタグフレーションで物価高騰してるのに、増税議論て。
東大卒エリートって頭おかしいのか?
894ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:54.59ID:/7h7LIpu0
国葬
バラマキ
五輪汚職
少子化が元凶、子育てっていう社会的投資をしなかった奴が、福祉っていう果実を受け取ってるのが間違い、年金、医療保険の受け取り額を育てた子供の数で掛ければ世代間格差や福祉費用の問題は全て解決する
896ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:58.43ID:SdAk5wcb0
これから令和の五・一五事件が起こるかも知れん!!!
全ての責任は安倍にあるのに。
897ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:50:58.61ID:+Ixrw3760
>>813
利益出なくても取引手数料に消費税が課税されてるけどな >>846
普通は企業が技術開発して高付加価値化して稼ごうとするのに
単に低賃金で労働強化であぐらかいてたからね
そりゃ世界から置いてかれますわ もう日本は大きい中央政権止めて
道州制(共和制)に変えて個々の道州で州法決めて稼いだほうがええで。
オリンピック、ワクチン、給付金でジャブジャブ金を使ったからな。
オリンピック終わったら増税って既定路線だったし。
901ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:01.16ID:XTW36cCV0
>>1
そうやってまた頭の悪いやつらが景気を悪くさせる間違い何回やったら気が済むの 903ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:06.55ID:1xM/gik90
>>872
そりゃそうだ80代、90代の老人がウジャウジャいるんだから 904ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:09.49ID:GSkv7fNS0
消費税、社会保障費ずっと右肩上がりで上げてく気だよ
改革する気はないな
907ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:18.77ID:DyZDPuHj0
OECD平均のGDP比国民負担率が33~34%、日本は31~32%と平均以下で負担軽い側
社会保障費の方は平均が20%なのに22%以上と、
平均以下の負担で平均以上の社会保障やってるから、財政赤字垂れ流す状態になる
>>831
オリンピック誘致でで浮かれてたの都民だけやん
しかも金が足りないからと政府に泣きついて出してもらってる始末 とりあえず壺と草加に課税して円を回収できたらみんな言うこと聞くと思うよ
910ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:23.68ID:mUp0x+P/0
当たり前のようにある消費税は実はなくても余裕なんだろうな
海外に賄賂したり上級が潤ったりそんなんばかりやろ
公務員と議員の豪奢な生活を
支えるために増税しますね
賃金は上がらない
物価は急騰
慢性的円安
よし消費税をあげよう!
こんなんバイトでもできるぞ無能役人ども
914ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:47.94ID:qBUyPg5r0
916ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:48.38ID:vgNwYBHo0
>>853
ま、意図的よな
自公へ団体票くれるとこには減税!予算つけ!
それ以外は切り捨て、悔しかったら跪いて自民に忠誠誓え! 917ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:48.92ID:aEuZ8uDe0
昔みたいな貧乏国家に戻るだけ
ちょっと前までみんな貧乏だったじゃん
こんな国で心身すり減らして働いて納税マシーンになるのは御免だ
徹底的にサイレントテロに徹して少ない金で健康と体力に満ち溢れ時間を贅沢に浪費する人生を送ってやる
この上増税とワロタ
まあ来年からタイに出稼ぎする俺には関係のないことだが
ジャップは大変だな
920ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:57.71ID:JfJ6XsG90
もう51番目の州になろうよ
>>444
確かに自民党はよくやってるよ
壺の手先として日本の破壊に貢献してる 922ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:51:59.13ID:lPWhbr8E0
国民は経済音痴の大バカ
そう決めてかかった安倍晋三は8年もの安定政権を築きあげた
>>892
もう終わりだよ
カルトに支配されたクソゴミ国 925ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:52:09.06ID:6vpuYaau0
輸出免税で税の損失が凄まじいだろ
制度を見直せよ
>>874
ワクチンに3、4兆円使わなければ、国立大の学費を無償化できた。 >>903
江戸幕府は社会保障してなかったからな、なんていうとガイジ 930刷った円で消費税や社会保険料の減税を2022/10/26(水) 20:52:17.46ID:KQ93ekiJ0
>>881
円安で生産拠点を日本に戻しても増税円高デフレ失われた30年で氷河期は精神崩壊。まともに働ける人はいない。
1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」
1970年→1ドル360円
1985年→1ドル260円→プラザ合意
1986年→1ドル150円
2011年→3.11民主党、原発爆発させて1ドル76円
2012年→復興増税で1ドル75円
SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国系に投げて、日本人は滅びている。 こんなの半年前に言われてたじゃん
お前らなのに自民党に投票したしこれはむしろ賛成だろ?あべちゃんの国葬のために消費税払えよ
932ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:52:21.37ID:7EtrBQM40
>>873
部活の顧問も部費とか言ってマネロンしてるからな >>893
今減税したり給付したらどうなると思う?
円の価値が下がってさらに物価が高騰するだけ。
もう積んでるんだよ。 >>903
マジで統一自民党含め政治屋はクソですわ >>807
お前と違って多額の所得税払ってるからな
10%やそこらの消費税でガタガタ言うな所得税並の44%払ってから文句言え 938ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:52:36.42ID:SdAk5wcb0
940ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:52:41.12ID:6zaH0jAE0
>>920
なんでお前は移住しないの?
移住すればいいのに 942ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:52:52.20ID:SqiLGg710
>>854
低かろうがなんだろうが何十年も経済成長していない国が増税とか
普通に滅ぶだけだろ 943ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:52:53.20ID:t3OQYiw40
またどんどん円安にwww
完全に3年で日本潰す気かww
このバカ政権はww
>>913
マジレスするとコンビニバイトのほうがずっと優秀 945ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:52:58.75ID:nnoRqpR/0
日経CNBCでやってた「日本はG7諸国で2番目(1位はドイツ)に財政がよい」
っていう議論が面白かった。
結論から言うと、各国国債のCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)の値から
破綻しにくい国No.2。
ちなみにCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)は、債務不履行時に
金利や元本に相当する支払いを受けられる仕組み
946ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:00.29ID:g0WkZl3O0
Twitterトレンドもきている
>>891
そら財務省出身で小さい政党だから
これも人が増えて大きくなると知識の薄いひとの声も大きくなるわな これからは自助の時代ってことで解決したきゃ政治じゃなく自分達で散弾銃しろってことだな
951ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:04.90ID:Y4CluFxp0
未来永劫10%でなくともいいが
少なくとも向こう10年はこのままでいいだろ
景気も戻ってくるんだし
言い出すのがはえーんだよ財務省!
>>918
そもそもこの国の労働が楽しく無さすぎるしな >>920
こんなお荷物中国もアメリカもいらないぞ 957ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:11.89ID:DyZDPuHj0
日本は他所の国が財政健全化進めてた時期に、
バブル崩壊やらデフレ対策やらで増税財政健全化放り投げて、
財政出動乱発したせいで、負担が軽い状態が放置されてしまった。
それを高齢化による負担増で追い込まれる状況になって、
国債格付け落とされて追い込まれてからようやく負担増を始めたところ
ただまだ平均以下の状況なので、まだまだどんどん上がるよ
統一自民党はとった税金を若者に使わず、老人から票を買うために使い、
国家を衰退させるために活動している政党。
効率よく国家を衰退させるために、カルトと手を組み、
日本の家庭から金を巻き上げ、家庭を崩壊させていくことも忘れない
もう「絞れるうちに搾れるだけ搾る」って感じだな
ほとんどもう絞りつくされてるが
だから絞られてない超富裕層から税金取れよ
せめて昔みたいに7割累進課税に戻せ
960ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:17.48ID:5oTUjnId0
ねぇ
国葬やる金はなんであるの?
そんな事より銭ゲバ邪教の支部が政治してたら金なんかいくらあっても足りないよね?
962ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:22.47ID:MZWISsuJ0
>>899
法を含めたアメリカの安全保障体制を踏襲すれば良いよ 964ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:23.27ID:qBUyPg5r0
965ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:24.15ID:ZLfV6Kuf0
>>880
プロパガンダ
イギリスはコロナかで緊縮財政やってた気配あり
二年間で国債発行残高増えていないようなのだ(テキトーな調べで)
不況だから減税といいたくなる 966ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:25.60ID:7EtrBQM40
>>923
中国からの乗っ取りもかなり浸透してきたしいつ植民地化するか分からんよな 967ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:26.78ID:SpLB6kRb0
壺草加政府が
中国、朝鮮、国内の利権者に金をばら撒くからだろ
968ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:33.24ID:C3lD2Z0V0
お友達フィルターのことを
公金ロンダ装置って呼ぶな!!
969ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:41.09ID:GXDXG8Zl0
まあ、工作なんだろうけど
自民・維新・国民民主 が論外なんだよ
これだけ勝共クソカルトの報道を見てて未だ分らんのか…
971ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:45.86ID:SdAk5wcb0
>>934
そう思うだろ?
昔から自民の議員は勉強不足と言われていた。
第二次安倍政権で、自民が如何にも出来るような印象操作だったが、やっぱりクズだったなw 972ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:49.69ID:X0kghapu0
やばいやばい
973ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:50.09ID:ydQ++eQg0
中国よりはましだろ
日本には自由がある
>>836
こんなこと言いながら朝鮮カルトのツボにせっせと投票してんのホント猿 975ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:52.73ID:NdnuUMrh0
半世紀前は消費税も無く世の中回ってたと思うんだが、人口も減ってきていかに集めるかより無駄を抑える方にシフトした方が良いのでは?
976ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:53:58.19ID:+Ixrw3760
>>846
消費税廃止すると円安が進行して、実質賃金が減るぞ
消費税上げても下げても、負担するのは一般庶民なんだよな
よく出来た仕組みだよ >>943
だから中国の傘下に入っておくべきだった 財政で見るなと言ってんだろうが
経済の状態で見て税率どうするのか考えろ
税金は景気の膨張を抑える為にある
財源ではない
>>945
ガイジだな
官製市場のCDSを買うガイジなんていないんだよな 983ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:54:13.86ID:DyZDPuHj0
イギリスはコロナ対策で先進国でも突出した財政出動やった側だよ
984ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:54:18.21ID:I+iIk9sS0
>>853
いや直球で横領背任やw
競争入札もコンペもなく癒着した企業に高値で発注して利益提供、見返りが賄賂 >>903
江戸時代には70代でも働かなきゃいけないとかなかったぜ 海外にバラ撒きでもしてるんだろうか
裏ルートか何かで
もうマジで自民には投票できんわ
消費税削減する党に投票する
少々変なこと言っててもそこにする
馬鹿しすぎだわ こんなことされちゃ暮らしていけない
>>978
日本を衰退させたいのに、なんで対策するんや? 990ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:54:37.81ID:wt0LU7Za0
もうあかん
992ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:54:42.81ID:6vpuYaau0
消費税増税したら大企業は儲かるんだぜ
輸出免税という名の膨大な還付金が入るからwww
経団連が消費税ばかり上げようとするのは己には儲かるから
993ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:54:44.25ID:ZLfV6Kuf0
>>933
デマンドプルなら歓迎すべきインフレ
かまわない 994ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:54:48.99ID:GYIiquF70
世襲議員共の小遣いせびり
イギリスの惨状みたら、減税はありえないって分かる。
どっちにせよ詰んでるね。
997ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:54:57.85ID:mfgEarei0
イヤイヤ、キープマネーだから
999ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:55:02.50ID:SdAk5wcb0
>>941
ちゃんと方法はあるよ。
ただ、実権を握ってるヤツらが暴力勢力になってるから難しい。 1000ニューノーマルの名無しさん2022/10/26(水) 20:55:05.45ID:SqiLGg710
>>933
デフレ時によりによって消費税を増税してた救いようのないバカ国家だものな
そりゃ手遅れにもなるわな 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php