X



「消費税引き上げ議論すべき」「未来永劫、日本が消費税率10%のままで、財政が持つとは思えない」=政府税制調査会 ★3 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:45.89ID:BYupNa4r9
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、消費税や自動車税について議論した。参加した複数の委員から、国の財源確保に向けて中長期的な視点で消費税率を現在の10%から引き上げる議論をすべきとの意見が相次いだ。また、環境性能に優れ、重量税などが優遇される電気自動車(EV)に対し、ガソリン車よりも比較的重く道路への影響が大きいことから、道路を整備するための財源確保に向けた課税の必要性を求める意見が出された。

会合では、少子高齢化により増え続ける社会保障費の財源確保に向けて、消費税の重要性がさらに増していくことが示された。委員からは、「未来永劫(えいごう)、日本が消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない。議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が複数みられた。
(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171
※前スレ
「消費税引き上げ議論すべき」=政府税制調査会 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666777500/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:08.30ID:Gmnyz5ld0
防衛費二倍で中国との戦争に備えるのを国民が望んでるんだから
そりゃあらゆる税金上げなきゃ話にならんだろ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:09.22ID:1xM/gik90
防衛費増額にOKしたらこうなるよなw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:26.59ID:e8oFtyce0
統一壺自民が税金を10兆円以上も使途不明にするぐらいだからいくら増税しても足りん
使途不明の税金は壺経由で韓国へ渡ったのかもな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:30.75ID:G0+Nvquj0
>>1
え、男で年収800以下とかありえるの?
普通に氷河期世代で特別に頑張った実感もないけど30までに一本は軽く超えてたぞ
女性を自力で養ってやれる甲斐性もないなんて、オスとして、生物として劣っているとしか言えないよね。
知恵遅れ入ってるとか、カタワでマトモな仕事につけなかったとかじゃなくて?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:46.00ID:6YLWtOuD0
スタグフレーション完成させて大増税とか
一気に国民仕留めにきたな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:13:53.79ID:JP42eabs0
アメリカはリセッション入りで日本は円高
それで増税するのか
もう終わりだよこの国
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:23.03ID:En8LqdRQ0
は?

公務員のボーナス上げるんだよね
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:25.70ID:5ejnndQm0
物価高で
自民党議員とお仲間達の取り分が減ったので
お前ら一般人が保証しろ
との事です
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:40.79ID:HnanhJbG0
税率なんか50%まで爆上げしても日本で暴動なんか起きんし安定稼働するんだからさっさと引き上げればいいのに頭悪いんかなって思ってしまう
国民の負荷テストなんてとっくに終わってんだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:53.18ID:pZHuDQog0
投票しなかった若者の選んだ結果
いい加減で投票した高齢者達の選んだ結果
美しい国日本万歳ー
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:14:59.82ID:X1LHQYVD0
借金せんぞ もう
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:03.67ID:1xM/gik90
>>17
まずそれだな
老人から取らないとダメだ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:13.90ID:oQSFUwtr0
まだまだ上げる気だろうね
累進性の低い消費税を上げると貧乏人ほどエンゲル係数が上がるからきっついぞー
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:14.14ID:mvgklzOK0
酷い国だなぁ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:23.95ID:mfgEarei0
日本の消費税は付加価値にかかっている、付加価値の合計がGDPだから、
消費税はGDPにかかっている。
見事に経済成長抑制税である。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:25.80ID:p0Ycv8o10
さすが韓国カルト、底辺と中流から盗ることしか考えてないな。消費税はまったく平等な税金じゃないから
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:28.25ID:vgNwYBHo0
>>9
選挙ないし刈り時
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:15:51.55ID:MxKyWH4Z0
>>9
そりゃ自民党が選挙で負けるなんてことは絶対に無いんだから
それなら好き放題やった方が得だって誰でも考えるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況