X



「消費税引き上げ議論すべき」「未来永劫、日本が消費税率10%のままで、財政が持つとは思えない」=政府税制調査会 ★3 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:45.89ID:BYupNa4r9
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、消費税や自動車税について議論した。参加した複数の委員から、国の財源確保に向けて中長期的な視点で消費税率を現在の10%から引き上げる議論をすべきとの意見が相次いだ。また、環境性能に優れ、重量税などが優遇される電気自動車(EV)に対し、ガソリン車よりも比較的重く道路への影響が大きいことから、道路を整備するための財源確保に向けた課税の必要性を求める意見が出された。

会合では、少子高齢化により増え続ける社会保障費の財源確保に向けて、消費税の重要性がさらに増していくことが示された。委員からは、「未来永劫(えいごう)、日本が消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない。議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が複数みられた。
(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171
※前スレ
「消費税引き上げ議論すべき」=政府税制調査会 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666777500/
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:04.31ID:qg/ZjRrA0
物買うだけで消費税と言う名の罰金取られるし
物をできるだけ買わずに消費しない
これがこれらからのスタンダード
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:05.70ID:m8wIT70s0
>>223
事なかれ主義
周りに結構います
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:11.98ID:I+iIk9sS0
>>1
ふざけんなアホが
既に世界一高いのに基地か
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:14.89ID:mfgEarei0
日本の税制が「失敗した時代遅れの考え」によっている上に、「小泉構造改革」によるデフレ政策によって、日本は「超長期デフレ」「超長期低成長」に陥り、それによって生じた財政赤字を補填するために、自公政権は人命(社会保障費)を人質にして、消費税引き上げの理由づけにしている。

「消費税引き上げによる法人税引き下げ」は、40年前の時代錯誤のレーガン・モデルの亜流である
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:17.68ID:8Bbz1b9Y0
自民てのは日本を崩壊させようとしている
ワクチンで肉体的に追い込み、さらに金銭的に追い込むか
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:19.67ID:PUnufbBg0
これ、仕事しない公務員への上納金じゃん
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:20.44ID:NXuT/y2n0
日本国内は「円安」により食費ですら実質物価上昇

これすら分からない国家議員がいることに驚きますね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:21.58ID:i+yKq2Y00
>>32
国民総生活保護受けるならやればいいよw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:25.55ID:/kWtHVDj0
無限にあるんじゃなかったの?w
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:31.59ID:Tvuf2ed10
ロシアはよしかけてこねーかな
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:41.40ID:i8voCBR40
そりゃ赤字国債どんどん発行して
これでは日本財政危ないって言って
消費税上げなきゃならんって煽るのが
財務省のバカの一つ覚えみたいなもんだからな
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:44.78ID:N2NXhiq50
壺に課税しろ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:45.92ID:Gmnyz5ld0
>>259
あれで何の勉強するの?経済オンチのバカになるための勉強?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:48.90ID:e5HI5KwK0
さすがに医者の酒池肉林はもう許されんだろ
異常な老人医療は奴らを儲けさせるための手段でしかない
一律3割負担にするだけで病院に遊びに行く老人と無駄な延命が無くなる
町医者はバタバタ潰れるだろうけど
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:27:51.44ID:4Ex0l7gc0
>>1
消費税10%って部分的じゃなかったの?

なんかいつのまにか完全10%になってんだけど
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:00.86ID:ZWoiWpJl0
>>1
あつまれ!無敵の人の森を作らないとあかんな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:05.52ID:ZOq6EMc70
選挙に行ってないやつと自民党に入れなかった奴だけが叩きなさい
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:12.71ID:6iAbrHf+0
安倍がやったように消費税を上げると決めてから何度か延期してみせればその間は選挙に勝てる
今後の自民党政権も何度もその手で国政選挙に勝つだろう
日本国民は朝三暮四の猿と同じなので何度でも同じ手に引っ掛かるだろうしな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:16.94ID:i+yKq2Y00
>>160
財務省「騙されててギャハw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:20.87ID:eAlspOw+0
外国人観光客は日本はバーゲンと言ってる。
この期に及んでも彼らに免税特権を続ける理由が理解出来ない。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:24.25ID:mfgEarei0
法人税引き下げを強く要求しているのは外資であり、それを財界がそのまま自公政権に要求。
法人税引き下げは経済的にマイナス。
1法人税で余った資金は、デフレで需要不足の国内には投資されず海外投資へ。
日本の雇用増加、経済成長の効果はゼロ、余剰資金は株主配当、役員報酬へ。
資金海外流出で経済効果マイナス。
2海外工場建設投資されれば投資収益は配当金として日本に還流する。しかし、利益処分は株主采配できまり、国内の従業員報酬や国内建設に向かわない。
3企業の国際競争力向上にも寄与しない。法人税下げても製品コストの低下にならない、従業員の賃金に影響することは無い。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:29.47ID:F6nfPj5Y0
軍事費増額止めろ、世界5位で充分すぎ
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:38.35ID:vWfNFgnS0
>>272
円安でグエンすらこなくなる
南米、アフリカの黒人呼べばいい
治安最悪になるけどな
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:43.90ID:DxuppgEG0
>>1
>議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要

いい加減にこの変な和製英語やめにしとけよ
stand by の基本イメージは「待機」や「側に立つ」だ
状況によっては「待機」している事、つまり「準備が出来ている状態」
から意訳するが、文前後のかかわりがなければこの文で使われる「準備」
などという意味では使われない

そもそもちゃんと日本語で「準備」「準備が出来ている」と表現すべき
ところをカタカナ英語で箔をつけようとする浅ましい意図が見え隠れ
してみっともない事この上ない
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:51.16ID:erzY4Aan0
ふざけるな。税金が足りないなら、所得税の累進課税を強化しろ。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:51.72ID:JP42eabs0
>>256
個人の成金はな
既得権益一族とかには格差は開く一方
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:55.35ID:/kWtHVDj0
>>280
2%インフレしたら増税とかいってたから? その通りじゃね?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:28:56.12ID:DOuvK1hY0
自民党内にも増税反対議員が多くなってきたし成立せんやろ。
そもそも増税反対議員は離党して新党作るか国民民主辺りに合流して政権奪取すればいい。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:01.15ID:No2YnV9e0
増税する前に政治家は数々の政策の失敗認めるべきだろ
何でコイツラ日本を没落させた責任取らんとおもたら馬鹿国民が毎度毎度懲りずに投票してたんだな
 自業自得だな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:08.48ID:6gDXo+rt0
子供を海外移住させた方がいい
日本の政治があまりにもクソすぎる
眞子さまですら逃げ出す始末
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:09.86ID:P1ZI5L+00
岸田さん
財政が持たないと知ってたのに、インドやアフリカに数兆円ばらまいて良い恰好してきたわけか
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:20.02ID:mUp0x+P/0
自民党とかいう実質統一教会
ワクチンもやばそう
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:21.86ID:eHJAF3g+0
>>166
自民を選挙で落とす手段だよ
立憲は知恵遅れの統一チョンだから
自民より酷い、つまり論外
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:30.88ID:fcGWVKCS0
>>296
お前、貧乏人なのに何をほざいているの
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:39.59ID:Ow1N5BwQ0
そして増税の使い道が壺議員が提唱する軍事費w
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:40.85ID:Sjlu4LRW0
どう考えても上がるよな消費税。上層が税制決めてるんだから下層から取る税制しか組まない
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:43.42ID:Z0AMZSFu0
税金上げるより罰金を増やそうぜ!

飲酒運転100万円
傷害事件100万円
スマホ運転20万円
脱税は2倍の追徴
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:46.55ID:Sb2esiRc0
政治家以外の日本人が全員海外に逃げたら面白いのにな
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:53.27ID:/kWtHVDj0
>>317
マジで税金で飯食ってる人を養ってる国だよなw
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:29:57.31ID:3f4UpVJN0
増税する→困窮者が増える→困窮者に補助金出す
これで与党に投票するバカが増えるんだからどうしようもない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:03.22ID:Tvuf2ed10
予算通ったら180円くらいまで暴落するんだろ?w売国奴がw
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:08.48ID:B28T2IQd0
>>182
289 それでも動く名無し 2022/10/26(水) 20:28:44.29 ID:WBufh/4p0
>>238
イギリスのババアの減税は富裕層への減税で
富裕層が富めばお金が庶民にも滴り落ちるっていうトリクルダウンっていう減税や

せやからイギリス国民がキレたし
アメリカ大統領のバイデンもトラスは狂ってる言うたし
金融市場もトリクルダウンは格差の固定=景気後退の兆しと見てポンド売りが加速して暴落、という流れや

なんでか日本の報道だとトラスがトリクルダウンをしようとしてた、ってのが抜け落ちてるんやけど
どうしてやろなw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:15.68ID:fcGWVKCS0
>>304
出た他人を貶める論法
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:16.82ID:mfgEarei0
輸出に過度に依存し、国内がゼロ成長の経済では、税収は増えない。そのうえ、所得税と法人税の最高税率を引き下げてきたので、所得税と法人税の税収が落ち込み、これを消費税で埋めようとしているのが、政府の消費税引き上げ運動である。これこそまさに構造改革のツケを消費税の負担増加で国民に押し付けようとしているのである。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:19.83ID:SdAk5wcb0
自民の政治は裏目ばかり。
こんなヘマ続きだと、愛国心は無くなる。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:23.13ID:MXfuOU7l0
切り詰めて切り詰めて、どうしてもダメなので増税させてください、ってんなら分かるんだけど、
普通に公務員ボーナスもらってるやん。むしろ上がってるまである。
普通の会社は赤字決算ならボーナスカットは当たり前。
親会社たる日本が赤字なのに、なにがボーナスなんだろうとずっと疑問に思ってる。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:30.77ID:4s0bvSax0
大半の日本国民「また増税か…自民はダメだな。次も自民に投票するか…」
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:38.15ID:XG5tEfC80
そもそもPB論なんか取り下げろよ。
30年出来ないことが出来るわけ無いやろ。
ユーロ通貨内のドイツだけ出来る特異技や日本では無理。
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:30:47.21ID:I+iIk9sS0
>>288
アメリカに消費税なんかねえよアホ
sales tax だ
住民税に該当するものを流れ者国家じゃまともに徴税出来ないから間接税でやってるだけ
日本じゃ必要ない
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:31:00.58ID:o4EuV9tg0
地元の自民公明議員事務所にクレームつけたらええのにな?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:31:01.46ID:F6nfPj5Y0
コロナだって10万だけ
なんに使われてんの増税ダメ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:31:08.61ID:eCgnZtAy0
財務省潰さないとマジで日本経済潰されるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況