X



「消費税引き上げ議論すべき」「未来永劫、日本が消費税率10%のままで、財政が持つとは思えない」=政府税制調査会 ★3 [Stargazer★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/26(水) 20:11:45.89ID:BYupNa4r9
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、消費税や自動車税について議論した。参加した複数の委員から、国の財源確保に向けて中長期的な視点で消費税率を現在の10%から引き上げる議論をすべきとの意見が相次いだ。また、環境性能に優れ、重量税などが優遇される電気自動車(EV)に対し、ガソリン車よりも比較的重く道路への影響が大きいことから、道路を整備するための財源確保に向けた課税の必要性を求める意見が出された。

会合では、少子高齢化により増え続ける社会保障費の財源確保に向けて、消費税の重要性がさらに増していくことが示された。委員からは、「未来永劫(えいごう)、日本が消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない。議論を遅滞なく行えるようスタンバイが必要」「消費税を住民の負担感覚なく引き上げていくことが重要」といった意見が複数みられた。
(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171
※前スレ
「消費税引き上げ議論すべき」=政府税制調査会 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666777500/
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:42:40.13ID:Jvq5l3Dr0
さっさと20%まで引き上げていいよ
ここのゴミどもの喚いてることなんて無視でいい
どうせヒキニートの類なんだから
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:42:49.00ID:g0WkZl3O0
スレ速いね
0683刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2022/10/26(水) 20:42:56.09ID:KQ93ekiJ0
>>635不況の原因は消費税や社会保険料の増税による可処分所得激減や海外からの低賃金奴隷輸入の賃下げの方が大きい。

不況の原因は刷った円で一律10万円給付の黒田でなく、消費税や社会保険料の増税の財務省

日本の予算分配は世界一おかしい
借金1220兆円の行き先
国内総所得≒GDP→580兆円(コロナ医療従事者、介護従業員の賃金も含まれる)
金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動→640兆円
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:00.29ID:VGWOWwp80
>>1
日本は人口の三分の一が社会保障に生活を依存する高齢者で、
未成年を含む二人で一人の高齢者の生活支えているから現役世代の負担が右肩上がりなんだよ。

高齢者であっても経済活動から生活費を得るようにならない限り
現役世代の負担が減ることはないよ。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:06.96ID:Q7Zuy5Je0
>>498
お前の世界ってそんだけの国しかないのか
他の国は滅亡したんか?www
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:09.07ID:vcez5HPF0
企業なんか内部留保できるくらいあるんだから
企業からちゃんと税金取って消費税無くして金回り良くした方が税収増えるだろ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:13.27ID:t3OQYiw40
>JR西日本など4社「最繁忙期」導入へ 2023年4月から指定席特急料金に新区分

早く財政だせよ ゴミ政府
生活できなくなって日本国民1人もいなくなるだろが
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:15.26ID:0bpPLmxY0
>>651
竹中のやろうとした事は間違えてはいない
道半ばで終わってしまったが雇用の流動化は必要だよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:15.32ID:FMUpsFkr0
壺に税金貢ぐ奴らに払う消費税はねえよ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:21.22ID:ST/hL5ri0
少子高齢化、福祉カットできず、経済停滞、コロナとかばら撒きしまくり中抜きしまくり

そりゃ増税するか、ハイパーインフレにするしかないよ。老人の福祉大幅カットとか無理でしょ。そっちの方がいいと思うけどさ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:25.73ID:Tvuf2ed10
母子の焼身自殺とかがきっかけで暴動になるんだろうな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:29.70ID:0EFo4cOa0
安倍の10万円で消費税増税するほどもらってねーよバーカ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:31.52ID:H2BCJzyc0
賃金上がって無いのに税だけ上げる自民党
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:31.89ID:9yTwFEwU0
>>166
むしろどこが良いのか教えてくれ
増税決めたのはコイツ等だぞ、しかも外国人参政権まで持ち出して日本のために政治する気ゼロなんだが?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:40.50ID:C3lD2Z0V0
日本の社会保障は現役世代が支える続ける仕組みだから
未来永劫安心安全、破綻なんてしないって
偉い人が言ってた
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:41.71ID:rD5Hyr6G0
>>660
国民民主一択
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:47.03ID:wt0LU7Za0
死ぬでこれ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:47.15ID:eHJAF3g+0
>>650
まぁ、お前の自由だ。
国民民主に鞍替えして自民を落とす仲間になれる日を待つよ。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:51.94ID:bE4t1cCr0
まずは中抜きシステム解消しないと
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:55.61ID:mUp0x+P/0
こいつら仕事してないで金を吸い続けてるだけの寄生虫
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:43:56.24ID:ENqdjf8/0
>>569
消費税だけ比べて何になるの?
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:08.55ID:/kWtHVDj0
>>678
まったくやさしくないだろ
やさしいなら非課税にしなきゃ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:15.03ID:D5o6tgcq0
>>708

ないわー
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:15.58ID:NZqrokkc0
>消費税率を10%のままで、財政が持つとはとても思えない

議員と公務員のボーナス停止してからモノ言えボケが
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:15.70ID:H2BCJzyc0
自民党議員の資産差押しろよ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:21.98ID:4hozJmbF0
殺してやる
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:22.67ID:xvjEa4MB0
>>658
消費税をあげればあげるほど景気後退して税収減ってきたのに知的障がいなの?この指摘に答えたやつをみたことないけど痴ほう症なんだよね?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:25.57ID:6iAbrHf+0
>>518
貧乏底辺層のくせに左翼嫌いとか何考えてるのかさっぱり分からんのが日本人だからな
特に今の若い奴ら
こいつらが腐った自公党政権を延々と支え続けてる
そのせいで今の日本の惨状がある
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:28.95ID:3/6mI2z80
>>498
それ騙されてるで
海外のVATは食品は無税だから
20%ってのはVATの最高税率ってだけだ
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:31.43ID:j7sWpaWM0
>>688
正論はガイジです
国民の総意は、減税と、年金増額を同時に断行すること
理由は?
不景気時は、減税と、年金増額がセオリーだからです。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:32.47ID:vgNwYBHo0
>>700
無理心中は今年もあるのに
日本人にはどこ吹く風
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:37.82ID:H3CScEbj0
アベノミクスで年収あがったんだしまあ仕方ないわな

それに円安を回復させるには円の供給量を少なくさせないとダメなんだから理にかなってる

反対してるヤツの気が知れないわ
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:44.82ID:Ow1N5BwQ0
社会保障のために上げるべきとか言ってる馬鹿いるけど使い道は防衛費なのにね
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:46.18ID:aEuZ8uDe0
自民党がピンチになると執拗に立憲を攻撃しだすのは自民サポか?
しかも実態のない話で印象操作

これに騙されて自民に投票してるやつもいるだろうな
俺も立憲が良いとは思わないが、現実的に他の党がない
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:49.86ID:PMGAD8Wr0
「日本の法人税率は世界でも高くて~;」  ←←← 表面上はなw

はい、うっそ― 税制優遇仕組みがあって大企業ほど納めなくていい

日本の法人税率は世界屈指の高さなのに、大企業の支払額はなぜ少ないのか
ttps://president.jp/articles/-/16378?page=2
本当のこと聞きたいなら江田けんじ⑤・・・税金一揆を起こそう!/超大企業は中小企業より法人税を払っていない!
ttp://www.eda-k.net/column/week/2022/06/20220610a.html
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:51.46ID:eHJAF3g+0
>>708
おぉ!
国民民主は今の政界ではマトモな部類だよね。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:53.75ID:f4ipBYek0
税制調査会はど素人か?
物価高進行中に消費税上げたら消費止まって全面株安で年金まで破綻するぞ
大体この発言自体円安中の今するのは危険すぎる
アベノミクスで株が死んだら日本終わりなの分かってんのか?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:44:57.41ID:9blqDW310
>>688
まさにその通り。

そして、こんなことは30年前の小学校の教科書にすら乗っていたんだよ。
実際にそれが現実になっているだけで何の驚きも無いし、救いも無いと思っているわ。
誰が悪いかって30~40年前から分かっていた放置した政治家なり有権者だわ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:04.31ID:0IjyrNV90
税金なんてないに越したことはないけど、ごちゃごちゃした税制はやめてシンプルにしてほしい
消費税について言えば複数税率とかやめて必要なところまで毎年1%ずつ上げりゃいい
もちろん下げるのもありにしろよ
上げなきいけない決まりなんてないんだから
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:08.91ID:Lk3LLlnA0
財源不足なら悪人の私財没収で対応しろや

江戸時代みたいにわかりやすくなっ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:09.47ID:y/NClwi60
赤字国債を倍額発行して消費税なくせ。
テキトーなタイミングでデフォルトな。
後は野となれ山となれー。
はい!解決!
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:18.44ID:D5o6tgcq0
>>736

いや、自民の足元にも及ばないね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:20.94ID:K8B5RdrN0
>>93
立ち上がれ!
歴史に名を残すのだ!
俺はおまえを支持するゼ!
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:21.86ID:t3OQYiw40
さらに生産性下げます 岸田
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:22.31ID:v0EsU41I0
まずは歳入より多い歳費を見直せよ
生活保護とか、現金もらっているだけに
田舎にでも送って農業でもやらせろよ
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:32.24ID:lWmq3Dpa0
こいつら戦前なら何人かこ、されてるだろ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:37.41ID:FBCdiGjM0
消費増税しないと社会保障費が賄えない というと老人が震え上がって増税党でも票が入るからちょろいよな
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:46.14ID:ydQ++eQg0
みんなやりたいって言ってたオリンピックとかで派手に散財したから増税は仕方がないよなあ
ある意味、日本人全員の自己責任
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:54.99ID:qBUyPg5r0
>>653
全ての税金合わせても日本は低いほう


国民負担率

フランス 67%
デンマーク 66%
オーストリア 62%
ベルギー 62%
フィンランド 61%
イタリア 60%




日本 48%
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:58.20ID:eHJAF3g+0
>>720
自民より、立憲より良いだろ?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:45:58.97ID:1xM/gik90
>>755
江戸時代みたいに姥捨山で老人捨てる方が先だろ?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:00.27ID:8W/Eq8yj0
>>603
山上事件で分かったのはこの国は上級がポアされないと何も変わらないということだな
山上事件がなければ数万人が平和的に被害訴えても統一なんか何の対応もされてないし
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:08.87ID:C3lD2Z0V0
日本国民から搾り取って
真の父母様の国に送金してきた日本の政治家だし
0774刷った円で消費税や社会保険料の減税を
垢版 |
2022/10/26(水) 20:46:11.66ID:KQ93ekiJ0
>>672外国の5兆円のワクチンと増税で日本人削減計画。

SEやプログラマー、テレアポ、IT技術者などは30年の円高で中国、韓国系に投げて、日本人は滅びている。

円安で生産拠点を日本に戻しても増税円高デフレ失われた30年で氷河期は精神崩壊。まともに働ける人はいない。

1990年リベラル
「円高で外国産や中国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止で!日本産や日本人雇用、日本産子供は全て外国産に置き換えよう!」

立憲共産党は財務省と同じ
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況