X



【鉄道】北海道JR在来線廃線危機、全国の物流ネットワークに影響か 代替案で輸送コスト増 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/10/27(木) 17:11:27.71ID:OomU4LMH9
※10/26(水) 11:00配信
AERA dot.

 北海道と本州をつなぐ貨物列車は道民の生活物資や道内農産物の運搬に欠かせない。しかし新幹線の区間延長予定により、並行して走る在来線の利用客減少が見込まれ、存続の危機に面している。AERA2022年10月31日号の記事を紹介する。

*  *  *

 崖っぷちにある鉄道貨物に危機感を強めるのが経済界だ。北海道商工会議所連合会は9月中旬、「北海道経済に深刻な影響が及びかねない」と函館-長万部間の在来線存続を求める緊急提言書を公表した。

 フェリーや貨物船で輸送を代替したとしても、港から陸路を運ぶトラックは人手不足で運転手がなかなか集まらない。

 物流問題にくわしい北海商科大の相浦宣徳教授は「輸送コストが増えて農産物の価格に転嫁されれば、競争力を失う道内の農業は大打撃を受ける。道産の農産品を原材料とする関東の食品工場などの収益を圧迫しかねない」と全国に影響が及ぶとみる。

 JR貨物にとっても死活問題だ。廃線になれば同社の年間コンテナ輸送量1883万トンの4分の1に相当する413万トンが失われる。犬飼新社長は「道内はもちろん、全国ネットワークが崩れてしまう」と語る。

 国もようやく腰をあげた。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a762d973aef21c763b74ec4be7251808073ab67
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:12:40.38ID:K6sVF6g/0
鉄道維持コストとトラック輸送ではどっちが安いの
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:13:04.02ID:Rl+tFhMW0
ロシアにあげれば?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:15:31.29ID:qZ6zrszu0
安全保障の問題。国交省の責任
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:16:13.91ID:jPtxl78i0
無駄金注ぎ込まず、全部廃線にしろ。税金の無駄遣いすんな。
北海道にはトラックも飛行機もは無いのか?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:16:23.47ID:2Q5FMyL40
農作物を貨物駅まで運ぶ、このときの運ぶ労力でそのまま消費者までお届けするほうが安く上がる、物流コストを価格転嫁する言うは易しではあるが高い農作物を誰も買わないわけだ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:16:27.49ID:yY6E6zvu0
>>1
民営化する時にローカル線が無くなる事はないと約束したろが!
ちゃんと守れよ!自民党!
できないなら国鉄に戻せや!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:19:09.67ID:uQmdi9n80
>道産の農産品を原材料とする関東の食品工場などの収益を圧迫しかねない
( ´ ▽ ` )知るかよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:20:06.63ID:xq3m0VDL0
>>4
安いのはトラックだろう
ただ北海道から本州まで農産物運ぶ長距離トラック運転手なんか数を揃えるの難しいから
現実的に鉄道か船かの2択ちゃう
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:20:24.47ID:ONpUnTxY0
北海道新幹線の建設許可を取り消せば無問題。
嫌でも在来線を残さざるを得なくなる。
そもそも殆んど誰も乗らない新幹線のために物流を止めるなど言語道断。
JR北海道を潰してでもJR貨物を優先しろ。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:20:45.09ID:2EU7WSN/0
>フェリーや貨物船で輸送を代替したとしても、港から陸路を運ぶトラックは人手不足で運転手がなかなか集まらない。

道内で慢性的に大赤字の大企業を整理して労働者を労働市場に解放してはどうか
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:20:49.91ID:Sezc/fwG0
大昔からの流れで鉄道使ってたけど
本気でコスト考えたら船の方が安くなったりしないの?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:21:27.16ID:yuCzjc8e0
函館から新函館北斗だけ存続が現実的だろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:24:14.18ID:TYthWIEh0
>>2
北方領土なんか戻っても空き家と空き地だらけになるのは目に見えてるよね?
北海道ですら過疎なんだから
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:24:50.50ID:Ow8hs17O0
ロシアが攻めてきても知らんぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:26:09.96ID:hkFgo6w00
貨物専用にしてコストを上乗せすればいい
物流に限らず人件費を含め必要な経費を計算して価格を決めるべきなのに
あらゆる業種で価格を据え置きしてから人件費とか経費を決めるせいで
日本全体が低賃金とデフレで疲弊してしまった
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:28:02.39ID:Bcbgz7RT0
これはフェイク臭い
・農作物はトラックで貨物ターミナルまで運ばれるわけで
鉄道が貨物の集荷は行なっていない
→フェリーだとトラックの負担増にはならない

・鉄道の場合、コンテナに積み替えが必要だが
フェリーの場合トラックごとそのままで積載できる
→故に鉄道貨物が必ずコスパが良いとは言えない
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:31:03.34ID:7cy1+m460
>>35
それはない。
北海道は隅から隅まで農地として開拓されているが、樺太や北方領土は人が住んでいる気配すら無い壮大な荒地だぞ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:32:21.36ID:K0Z2GLnp0
国や道は沿線自治体が三セクで維持すると考えていたのに
いらないって言われて、急に焦り出したんやろ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:36:18.21ID:pykoBSW20
北海道新幹線って開通しても毎時2.3本だろう?
東北新幹線も線路空いてるし新幹線による貨物輸送体系を構築して那須塩原辺りに貨物ターミナルを設置して異なる線路幅の貨車に積み替えでもすればいいんじゃね?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:38:16.39ID:v9UMQhtt0
そもそも、鉄道輸送なんてものは定期的に運送するような
工業製品や鉱物資源、石炭などを運ぶために使うものであって

収穫時期に1、2本運べば終わってしまう農作物の輸送には不向き
そんな農作物の為に線路をずっと維持しろと言うのは愚か者
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:38:19.27ID:Kz7uQ73c0
もう北海道は全域を自然公園にして
無かった事にしよう
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:41:04.19ID:tibZJq9c0
>>14
雪降るから鉄道大事
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:41:05.88ID:Z8V66fmR0
国鉄民営化の際に「日本旅客鉄道」という1つの会社にそのまま移行して
その中に旅客部・貨物部・保線部・不動産部とか作ってれば
国が株式を一定以上持つとか制約も無くなってたと思うし廃線廃駅も無かったはず。

つーかその気になれば今からでもJRグループ各社を合併させられるんじゃないの。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:41:10.63ID:j3TKrWzy0
>>28
むしろ赤字在来線を経営分離できるから
新幹線を誘致しているのであって
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:42:23.78ID:d1R9oCgE0
>>50
そんなのJR北海道もしくはそこが抱えてる業者に委託すればいいだけのこと
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:43:15.94ID:j3TKrWzy0
本州の貨物新幹線が実現していれば希望があったな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:45:06.14ID:Tv1Fv+KQ0
トンキンには国産なんて高級なものでなくて中国産でいいね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:49:56.36ID:5NztUMQR0
>>33
どうせ漁業も衰退する運命だから関係ないよ
漁場あっても動かせる漁船がないってオチになるのは目に見えてる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:57:00.93ID:KRoLpHSJ0
もし本当に廃線になったりしたら貨物駅をORSにして線路を専用道路に作り変えてトラック版BRTでも走らせるか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:01:05.18ID:9IjLF+P60
鉄ヲタではないのだがレッドベアーってカッコいいと思う。深掘りした動画が少ないのが残念だが一般人が乗れないから仕方ないのかな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:03:52.59ID:xQ3qVEbb0
トラドラが集まらないなら訓練の一環として自衛隊にやらせればいい
鉄道は金がかかりすぎる
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:06:19.31ID:jOBHwy/U0
フェリーって今は苫小牧と小樽だけかな?
釧路と大洗間で臨時便のフェリーを運航すれば良いんじゃん
小型の中古roro船をどっかからチャーターして十勝平野とか北見の農産物を大洗まで運ぶ
苫小牧までは大変だし苫小牧港の混雑解消にもなる
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:07:35.22ID:lht2br710
更に桁違いの巨額赤字垂れ流しの新幹線はどんどん作る基地国家
壺民党一党支配で壊れていく日本
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:08:07.70ID:j3TKrWzy0
>>58
北海道は経営分離された並行在来線を旅客経営する気がない

実際に長万部ー小樽間の140kmが廃止される
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:14:30.61ID:RfD0i0T60
>>18
その自衛隊がまた自衛隊的輸送に北海道鉄道の維持の重要さ再び言い出してんだが。
タイヤ式戦車があるのは存じているがね。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:15:58.32ID:lht2br710
>>55
北海道は全然車社会じゃない
自家用車保有率も全国平均レベル以下
除雪の問題もあるから都市集落に集中的に住む
生活移動距離も短い方
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:17:13.47ID:ULm3OmSc0
トラック輸送に切り替えて二酸化炭素排出量増大ですねわかります
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:19:14.24ID:SKK7Ct6q0
>>68
北海道には大規模な露天掘り炭鉱は無いし
あったとしてもオーストラリア産よりも価格が高い
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:21:52.20ID:7wt5NIL10
>>75
線路維持で排出されるCO2を考えた事ありますか?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:23:07.27ID:MFH6M7570
>>76
これからも円安続いてエネルギー輸入頼りばかりで
万が一考えると補助金出して国産石炭支援もアリだな。
メタンハイドレート商用化もおいらが生きている間に実現するかぁゃιぃ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:27:51.03ID:MFH6M7570
あまりの資源高で
インドネシアでシュガートレイン復活した記事見かけたな。
日本国では南大東島にあったらしいが生で観たかったな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:28:46.31ID:s2n1BiQt0
>>79
北海道電力があなたと同じことを考えて、北海道産の高い石炭燃やして電気代を値上げしたら
国から是正勧告されたよ、外国産を使えって
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:08.44ID:r0c0uvJX0
JRを全部再統合した方がいいんじゃない?
首都圏や東海道新幹線でボロ儲けした黒字を日本全国に還元しようや
東と東海だけがドル箱を持ってる状態はおかしい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:29:40.42ID:5Z52RQUA0
>>71
むしろキャタ型戦車はもう廃止の方向じゃなかった
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:36:23.67ID:AJ7G5J3k0
廃線にするようか過疎地に作る北海道新幹線
ダメだこりゃ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:37:42.46ID:jOBHwy/U0
>>85
roro船でトレーラーの後ろだけ運ぶのさ
フェリーで見たけど積み込み積み下ろしは名人芸でバックで入れて行く
トレーラーの頭や運転手は運ばなければ効率も良いし客船扱いじゃ無い貨物船より荷卸しも速い
釧路港は昔フェリー航路があったから港側の施設もあるんじゃ無いかな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:37:43.09ID:MFH6M7570
>>82
石炭液化とかへの支援しておくべきだよなー
農林水産業の作業員の自給自足さえ出来なくなって外国人輸入しちゃっているしなぁ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:41:03.81ID:rDHi16yo0
jr貨物が負担しないなら廃線でいいよ
鉄道はぜい弱だから船の方がいい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:44:30.46ID:s0jPt3co0
地べたをずっと保線するほうが金かかるだろう。
ヒグマが出るような無人の大地を延々点検しなきゃならん。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:46:39.34ID:VT212s0G0
鉄オタは洞爺丸ガーと言ってるがそんな状況だと鉄道も動かないだろ
あれは当時の気象観測が貧弱で危険な状況で出港したのが悪いだけの話
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:48:49.31ID:r0c0uvJX0
海路と鉄路はそれぞれが補完しあう物であって、どちらかだけで役割が完結できるものではないの
どちらも必要
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:51:24.64ID:2QpQcEG00
>>94
お金があればw
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:54:48.52ID:ONdLKMOY0
>>1
北海道からの農産畜産物
お断りすればいいし
第一地元民がJRに乗らないし
代替え案は航空貨物にすれば
いい!
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:56:03.61ID:nPr9clgz0
>>94
海路と陸路は補完関係で
鉄路はその隙間を埋める存在

基本的に衰退産業な鉄道は
生き残るすき間が見いだせない路線は
順次かつ速やかに廃止すべき
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 18:56:34.88ID:ao5Uw0Ia0
新幹線の端2両くらいに客乗せ他は貨物にすれば?
需要少ないし事足りるだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:01:34.62ID:jOBHwy/U0
>>99
そうね陸路の内輸送量が多いとかの条件で鉄道を選択する
その条件が無くなったら陸路を車で運べば良い
陸路を無くして線路だけ残すわけには行かないもの
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:12:18.72ID:/gWsPzBL0
>>64
釧路と品川をroro船って言うのかにクルマ荷物扱いで便乗させてもらって
人間は陸路、帯広で一泊後札幌から今はなき北斗星で上野まで行って品川の港でクルマ受け取った
トレーラーの荷物部分がサクサク出し入れしててなんか場違いな感じした
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:17:59.85ID:TBrMn6+j0
>>93
むしろ、鉄道が大雨や豪雪で止まっているときに、船便は生きているパターンのほうが多い。
鉄の人は、連絡船時代に戻ると貨物輸送の安定性が~と言うが、実は鉄道のほうがよほど不安定と言う。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:21:57.93ID:2QpQcEG00
>>105
九州は駅からの観光客どう捌いてるの?

駅まで行ったはいいけれど~じゃねぇの?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:26:49.25ID:LB+69Dvp0
>>105
そもそも北海道は石炭や材木を運ぶための鉄道だから観光地は通っていない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:34:44.99ID:eWIqF9SE0
九州と北海道じゃ人口密度全然違うからな
JR化以降は長崎や佐賀すら利用者増え続けてる駅あるのにJR九州から酷い仕打ち受けてる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:35:27.26ID:TBrMn6+j0
>>105
JR北海道は設備が良くない。
日本ハムファイターズの新球場への観客輸送に、JRとして応えられるか問われたときに
千歳線の増便も増結も設備的にほぼ不可能、と言う愕然とするような回答をする状態。

傍から見て、ファイターズ新球場は、転がり込んできたビジネスチャンスに見えるが
JR北にとってはむしろピンチという有様。
これで金を儲けろと言われてもな。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:27.69ID:idhX15wo0
長万部余市間の函館線は貨物用に存続させるって死んだばっちゃがゆってた
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:41:31.83ID:hr0LpBAp0
いやトラックの人手不足まじでどうすんの?
今からこんな調子じゃ24年春を乗り越えられるのか?
残業規制960時間達成できるとは思えん
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:44:29.34ID:w8TYC4dh0
あれもこれも全部、地元民が鉄道に乗らないのが悪いんじゃない?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:47:40.95ID:eWIqF9SE0
>>111
車両が寒冷地仕様じゃないと使えない
寒冷地仕様車両だとめちゃくちゃコストかかる
寒冷地仕様じゃないので本州から車両譲渡ができない
ちなみに九州は四国から譲渡してもらったことがある
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:48:43.16ID:35UWhV8T0
今後函館本線がどうなるかは知らん
ただ1つ確実に言えることは、今の水準の物流コストは絶対に維持できないということ
今の水準はトラック運転手が身を犠牲にして超残業低賃金してるお陰で実現してるんだから
今後値上げし続けるけど利用者はさっさと諦めたほうがいいぞ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:04:36.64ID:QQnjBFyW0
国防上、北海道の貨物必要だろう
戦争になったらどうやって運ぶのか?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:10:06.48ID:Kz2Wpu2Y0
カルビーのポテチも専用船だしな
もう貨物の時代は終わったんだよ
大量輸送は船が最強
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:14:00.37ID:WAIF9LCj0
>>4
道路は国や自治体が維持するから、線路を維持しなきゃいけない鉄道事業者ではコストで勝ち目がない。目的物を大量に継続して輸送する目的がない限り、鉄道貨物は生き残れないと思うよ。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:18:02.24ID:WAIF9LCj0
>>105
都市の数と街の規模が違うから。なんだかんだ言っても政令市を複数持つだけの人口圏を持つことは大きいと思うよ。
北海道は札幌はあれど他の閑散地域が広すぎるし冬は雪が降るから環境も厳しい。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:20:59.51ID:TBrMn6+j0
>>127
内航貨物は大半が内航船舶による輸送で、残りのほとんどをトラックが取っている。
今や鉄道のシェアなんてほとんど無いに等しいんだ。
船とトラックの間のわずかな隙間需要を鉄道が埋めているだけに過ぎない。

最終的には、北海道からのタマネギ列車は船舶に移行することになると思うな。
鮮度を落とさないための高速貨物船の導入が議論されるだろう。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:22:07.05ID:p6O40HOO0
この何とか連合会は新幹線が通るって喜んでたんじゃないのか
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:22:49.15ID:WAIF9LCj0
>>127
そのコストは誰が背負うの?
例えば、一定量を取り扱う事業者は一定割合で鉄道を利用するとか、製造に係るCO2排出量を極端に制限するとかすれば鉄道貨物を利用しなければならない環境を作れるけど、無理な誘導は国際競争力などの別のところに弊害が生まれないかい?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:27:17.17ID:WAIF9LCj0
>>134
別に返さなくてもいいんじゃない?
黒字化できてもまだ盤石とは行かないんだし。それでも赤字から抜け出せないと言われた三島会社で、鉄道外収益がメインだろうとも黒字にできたのはすごい事だと思うよ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:30:21.11ID:ONjkesh60
>>135
黒字だけど盤石じゃないとか何言ってるかわからない。
盤石だったら血税返せ、って話。
あんな滅茶苦茶な合理化しなくて良かろうに。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:33:21.49ID:Ov214eHz0
>>139
返還せずに他の目的に使ったのでもう残っていない
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:34:19.43ID:L3GyFco80
そもそも関東で必要な農産物をなぜ北海道で作ってわざわざ運ぶの?関東で作れば輸送コスト少なくなるっしょ。北海道の人からみれば、関東の人に作ったもの買って貰えるの嬉しいんだけどさ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:35:12.63ID:QvaYn84Y0
貸付料前払いという名目で取り上げられてる
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:35:38.60ID:4vVm/PDY0
>>1
北海商科大学?
聞いたことないよ。
樽商とは違うよね。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:37:33.52ID:+O6G0CHA0
JR北海道の利用者を増やすため、北海道の女子高生達を孕ませてあげたい。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:37:45.16ID:QvaYn84Y0
>>143
球場の最寄り駅はJR北海道はまったく負担しないぞ
請願駅だから当たり前
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:38:17.74ID:L3GyFco80
>>111
千歳線はひとつの路線に速度の違う列車が過密スケジュールで走ってるから増便厳しいんだよ。地下鉄みたいに同じ速度の電車だけでなく、快速やら鈍行やら特急やら貨物やら。千歳線沿線住みだが、時間帯によっては開かずの踏切になってる。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:39:13.45ID:FDIPijiC0
>>145
税金ぶっこむのがNGなら、国道県道市道すべて税金投入禁止して運営してみる?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:57:45.69ID:5vdSaP4d0
JR北海道に押し付けた低コストなんかゴマカシでしかない
貨物利用者は適正なコストを支払うべき
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:27:44.96ID:HcAYEIL40
>>130
むしろ、現段階で既に船舶の方が速達な場合も
札幌(タ)0250-青森(信)1335の3080レなんて、表定速度44.1km/hの鈍足ぶり
中には65km/h程度の列車もあるが、噴火湾大回りのビハインドで25ktクラスRoRoとせめぎ合うのがやっと
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:12:26.07ID:YVQ4oQxV0
>>46
トラックも飛行機も雪は大丈夫だよ。
北海道より寒いヨーロッパ北部は自動車産業発祥の地であり、今でも中心地の一つ。
また、ロシアや北欧は航空大国。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:59:43.38ID:z9aG6Uwu0
そんなに難しい話かな
貨物線として必要なら残せば良いだけだし、JR貨物が保有するのが難しいなら国や道が保有。保守点検はJR北海道へ委託すれば良い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:01:42.08ID:z9aG6Uwu0
>>14
少子高齢化&北海道人口減少で今後トラックドライバー確保は難しくなると予測
やはり貨物輸送の為に在来線は残すしかない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:57.15ID:QvaYn84Y0
>>156
北海道の貨物列車を本気でやめるつもりがあるなら、北海道新幹線の新函館北斗開業時にやってないとおかしい
わざわざ専用の機関車を作ったり、道南いさりび鉄道だって設立したわけだし
何より青函トンネル含む供用区間の三線軌条が無駄すぎる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:26:59.04ID:cDkza2nR0
>>117
寒冷地仕様云々もそうだけど、JR北海道の電車は
駅間距離が平均して長い土地柄のせいか、高速運転の性能をとても高く設計しているので
本州の電車(交流型、交直流型電車)を譲渡しても、ダイヤ通り走れないかも
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:28:19.52ID:T7JjALoi0
貨物会社は真に上場を求めるなら地域の旅客鉄道会社に費用を負担させず正々堂々と他の輸送手段と闘えよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:29:56.83ID:rodAe7ON0
>>161
JR北海道で電車が走っている路線は駅間距離感は本州の都市部と
たいして変わらんよ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:31:57.11ID:cDkza2nR0
長文だったせいか投稿できなかったので、>>161に自己レスで追記する形にするけど
札幌圏を走る快速エアポートの電車は、駅を出てからフル加速で130km/hに達するまでにかかる時間が
JR東日本自慢の常磐線E531系より20秒以上も早い
そういう高性能電車が走り回っているのがJR北海道
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:32:53.42ID:07f/o/TV0
なら在来線を廃止しても困らないように貨物新幹線を走らせよう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:33:42.32ID:dGDycQFw0
YouTubeでJRに投げ銭システムやってくれ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:34:09.58ID:zDEOkDMh0
>>165
貨物新幹線用のコンテナターミナルとかつくるの?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:35:15.40ID:T7JjALoi0
JR北の車両に関しては高性能というか、コストの大半を走行性能に費やして他をケチった感を感じるな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 23:58:33.66ID:ATaukPMF0
青森札幌間は貨物新幹線にすればまあ解決する
奥津軽、知内(廃止かもな)、木古内、長万部と旅客はまず使わないような待避設備がたくさんあるし、取り敢えず200km/h出せる車両造れば旅客の邪魔にはならないだろ
というか何故長万部は2面4線なのか
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:03:30.78ID:XKXvhh8H0
>>169
北海道側はコンテナ荷役設備つくったとして、東京方はどこでコンテナ荷役するの?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:09:53.83ID:YxCjASO20
>>141
それだ
北海道は自然公園にして無かったことにしようというレスがあるがとても良い意見だと思うし現実に近い将来そうなると思うぞ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:11:03.59ID:LcN2BtyG0
需要がないんだったら、さっさと廃止しろ!
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:14:27.94ID:5w8fG8O00
いくら作ってもトンキン民に農作物を盗まれるだけだしこのまま廃止でいいよ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:16:56.94ID:zMNH/1aV0
本州に集団移住して、無人島にしてしまえば化石燃料の節約にもなる。
資源は取り尽くしてるだろうし、海産物も農作物も輸入品のほうが安い。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:20:05.43ID:wV+OhG6h0
>>171
いろいろと夢はでかいな(笑)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:21:25.51ID:ytwXzRyz0
>>176
道内だけって、木古内~札幌だけの貨物新幹線にどんな需要があるんだwww
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:22:17.46ID:HAmjX3Ym0
◆オホーツク釧路新幹線

札幌←→新帯広 ←→新釧路←→知床←→羅臼←→(海底トンネル)←→国後←→択捉

◆宗谷サハリン新幹線(シベリア鉄道直通)
札幌←→新岩見沢←→新旭川←→音威子府←→新稚内←→(宗谷トンネル)←→ユジノサハリンスク←→(間宮海峡トンネル)←→アムール河口←→イルクーツク←→モスクワ←→サンクトペテルブルク←→ベルリン←→パリ←→ロンドン


財源はプーチンと岸田で話し合って下さい
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:22:50.00ID:zMNH/1aV0
そもそも国労が好き放題やってたから鉄道貨物が廃れた
昼間から酒飲みながら貨物ホームで麻雀打ってた
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:26:49.45ID:cQ/mPt/H0
>>181
新幹線札幌にコンテナ荷役設備をつくる計画なんかない
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:27:54.49ID:i5n4+/br0
>>181
在来線貨物列車を直通させるなら、標準軌の貨物新幹線なんか
開発する必要ないのでは?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:29:15.03ID:3iP1EvIY0
>>181
在来線貨物列車が北海道新幹線との共用軌道に接続しているのは
青森ではなく新中小国だな。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:30:27.00ID:fcdqmM4R0
>>65
中国は日本の100倍くらいの規模で新幹線を全国に作りまくってる
日本の国鉄なんて可愛いもんだ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:32:46.77ID:fcdqmM4R0
>>80
まさかの蒸気機関車復活

日本は内航海運が発達してるからフェリーとトラックでなんとか、、、

なるようでならない

トラックの運転手が足りないからな


北海道は貨物列車も予想外にたくさん走ってるな
北見とか富良野の貨物列車ってまだあったのね

あと貨物駅にコンテナ運ぶトラックをよく見かけたので、本州とは色々違うんだろうな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:36:47.64ID:fcdqmM4R0
>>112
小樽と長万部間の山周りの函館本線は廃止決定
間の倶知安町なんてまちづくりに邪魔だからとっとと廃止にしろという始末

新函館北斗から長万部まではアメリカみたいに貨物列車専用で残すのが良いだろうね

だけど大沼公園とか列車で行くの悪くないんだけどな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:39:48.82ID:SH+uNPUI0
ドライバーが無限にいる
完全自動運転が実用

これならトラックなんやろうが
ドライバーの確保がなあ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:41:32.44ID:fcdqmM4R0
>>161
1975年ごろに485系1500番台という本州で走ってる特急電車の改造型を北海道で使ったことがある。

札幌旭川間の特急に使ってみて、当初は好評だったものの真冬になったら使い物にならず
そのあと新しく781系というのを北海道専用で作り直したという話がある

真冬にマイナス30度の旭川で待機させてらおくと故障続出らしい

そんな過酷な中でも故障しないで走る車両が必要なのでJR北海道はとんでもないことをしてる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:43:08.96ID:SMFnnhWY0
トラックの人手不足というが、鉄道の人手不足はどうするよ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:46:15.52ID:fcdqmM4R0
>>141
関東平野だと北海道ほど食べ物作れないんだろう

あと北海道行くと分かるけどとてつもなく広いからな
北海道一つで関東平野10個分くらいの農地と酪農地帯があるんじゃないか
それくらい広いと関東でちまちま農地やるよりも海外見たいな大型農機で一気に仕事ができるんであろう

もっとも明治時代は原生林と原野と沼地でヒグマに殺されたりしながら
必死で開拓したご先祖様のおかげで今の北海道と日本があるんだが

こないだNHKでやってたが、今のドイツであるプロイセンも北海道を開拓しようとしてたとか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:47:16.97ID:ylEgBG2b0
>>141
いろいろと馬鹿なんだな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:50:46.97ID:fcdqmM4R0
>>176
北海道新幹線は札幌からまで開通すると色々化けそうだが、せめてJR北海道発足時にあればね

札幌と函館は今でも特急が毎日何往復もしてて、それが新幹線であっという間に到着するので
色々変わる

あと真冬の移動も新幹線なら安心だからね
前にEXILEの人が真冬にワゴン車で移動しようとして死ぬ寸前だったね

あと開通したら新千歳空港まで伸びせって話が出てくるかもしれない
今以上に外人観光客だらけになりそうだ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:56:46.54ID:42GHBRpy0
新函館北斗-長万部間はおそらく旅客輸送は廃止
貨物をどうするかってのが今後の議論の焦点
国交省はまず地元で決めてくれって方針だったけど
道南いさりび鉄道のような第三セクター方式での決着は難しそう
となるとなんらかの形で国が関与せざるをなくなる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:56:56.22ID:SMFnnhWY0
北海道新幹線は貧乏道民が乗ってくれるかでも変わる
出張は社用車で長距離でも日帰り、プライベートは軽自動車に四人乗りで延々と下道を走るようなのが日常
鉄道を使えるのは高給取りと定期券の学生くらい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:59:35.70ID:/7AiVKGt0
>>194
そりゃ、これまでの三セク化した並行在来線は、地域旅客輸送に
鉄道が必要という前提だったけど、その前提が崩れているからね。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:02:52.71ID:rWLnAPgA0
田舎はフル規格新幹線を無条件に欲しがるはず、並行在来線は
地元がカネを負担しても残したがるはず、という無根拠な前提が、
佐賀や北海道で化けの皮を剥がされたということだな。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:06:42.23ID:e50q+quD0
トラックドライバー問題も、札幌タや北旭川まではORSから道路ルートで運んでる訳で無関係と切り離せない
むしろ、釧路港や苫小牧東西港、石狩新港までの隊列走行技術が確立する方が早いまである
自動運転と比べればハードルは低いし
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:16:08.28ID:l/ZnGRck0
だからJRは再統合してから上下分離にしろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:18:40.52ID:Gz+hjMoR0
とにかく新函館北斗と長万部間の在来線の路線をどうするの?
沿線自治体の財源で残すのは厳しいよね?道や国が出すしかなくね?
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:18:43.40ID:OIR6mhdX0
>>202
それは今更不可能
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:19:25.23ID:OIR6mhdX0
>>203
厳しいとか厳しくないではなく、沿線自治体は旅客鉄道を
残してほしいとは考えていない。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:20:04.72ID:l/ZnGRck0
どこの国でも鉄道インフラは国が責任をもって維持してるだろ
責任を放棄してるのは日本だけ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:21:43.33ID:SMFnnhWY0
>>203
時間切れで代替策も打ち出せずなし崩し廃線
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:34:42.53ID:uODti/Ke0
>>64
大洗はヤードが限界らしい
釧路ー常陸那珂はRO ROが運行されている
海運業界も人手不足
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:35:42.13ID:KQiGK/KW0
アボイダブルコスト問題にしろJR貨物って
まともに線路使用料払ってないやん
国や自治体に線路の面倒を見てもらおうとする以前に
荷主にちゃんと適正運賃転嫁して
他の輸送モードと同じ土俵に立てや
ダンピング営業やり過ぎだろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:44:47.87ID:KQiGK/KW0
トラック、トレーラーの完全自動運転なんてまず無理
積荷20から30トンのモノをどう判断するんだよ
アイスバーンの道でジャックナイフ現象なんかやればオシマイ
公道で走らせられるわけない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:46:04.00ID:SMFnnhWY0
>>210
分割民営化は成功だったという結論にしたいから、こんな地域の旅客鉄道会社にコストを押し付ける不平等を国容認でやっているんだよな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:48:28.24ID:TG1wHc6C0
>>208
上場している民間企業なんだから株主が決めることだよな?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:53:24.44ID:Jn49hKi20
>>1

> ※10/26(水) 11:00配信
> AERA dot.
>
>  北海道と本州をつなぐ貨物列車は道民の生活物資や道内農産物の運搬に欠かせない。しかし新幹線の区間延長予定により、並行して走る在来線の利用客減少が見込まれ、存続の危機に面している。AERA2022年10月31日号の記事を紹介する。
>
> *  *  *
>
>  崖っぷちにある鉄道貨物に危機感を強めるのが経済界だ。北海道商工会議所連合会は9月中旬、「北海道経済に深刻な影響が及びかねない」と函館-長万部間の在来線存続を求める緊急提言書を公表した。
>
>  フェリーや貨物船で輸送を代替したとしても、港から陸路を運ぶトラックは人手不足で運転手がなかなか集まらない。
>
>  物流問題にくわしい北海商科大の相浦宣徳教授は「輸送コストが増えて農産物の価格に転嫁されれば、競争力を失う道内の農業は大打撃を受ける。道産の農産品を原材料とする関東の食品工場などの収益を圧迫しかねない」と全国に影響が及ぶとみる。
>
>  JR貨物にとっても死活問題だ。廃線になれば同社の年間コンテナ輸送量1883万トンの4分の1に相当する413万トンが失われる。犬飼新社長は「道内はもちろん、全国ネットワークが崩れてしまう」と語る。
>
>  国もようやく腰をあげた。
>
> 続きは↓
> https://news.yahoo.co.jp/articles/9a762d973aef21c763b74ec4be7251808073ab67
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:58:31.18ID:SMFnnhWY0
>>215
分割民営化の成功とは全ての会社の上場なんでしょう
だからこんなペテンを使っても貨物会社を上場させて手放したがってると読む
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:01:05.66ID:AEgbc5+00
何故、貨車輸送船やらないのだろう
少し分散しやりくり
不通リスク回避にもなるし

常陸那珂か小名浜で受け入れ
鉄冷えの鹿島港でも良い

船長300mくらいの
甲板は滑走路付けて臨時の航空母艦にする
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:02:34.62ID:xdnEbXNA0
>>217
なんだ、この馬鹿は(笑)
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:04:56.56ID:MYT1vM260
>>22
もう工事始まってるやん。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:31:35.76ID:zpHCYf0W0
>>209
毎日運行の定期北海道RORO航路は
日立~釧路
常陸那珂~苫小牧
だね
まあ日立~常陸那珂~大洗は、みんなまとめて茨城港なんだけど
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:38:41.41ID:XagPTDmC0
>>1
貨物は新幹線を走っちゃいかんのか?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:41:47.60ID:88V83f1w0
貨物優先の線路敷設してたら?
どちらにしても今この時点の地方で問題先送りの結果、となったらやれること限られるわな
物流もなにも作物とかも作る人がいなくなる
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:43:02.80ID:QRm/CpBI0
>>223
いまのところコンテナ載せる貨物駅もないしコンテナ載せられる車両もないけど
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 02:45:04.37ID:KQiGK/KW0
>>217
車両甲板内に線路を敷いてフランジで脱線しないだけの車輪
レール面と設置面積の少なく摩擦力の少ない車輪
大時化で波高5から7m、爆弾低気圧や西高東低の等圧線の接近した海象条件下で
運航するにも出来ないだろ
まだカーフェリーの方が少々時化ようが
ラッシングでガッチリ固縛できる
ただフェリーでも時化たらラッシングが切れて
シャーシがひっくり返ることもあるのだが
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 03:57:05.10ID:x6FGvvtu0
こういう北海道みたいところこそ自動運転の実験しちゃえよ。タマネギ運搬ロボットとかも組み合わせてさ。
なんらなら学園都市ごと作ってしまえ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 05:13:05.17ID:ci/1FfYr0
>>217
貨車輸送船は貨車専用だね?
客船と違って船員を極限まで圧縮できるので船員不足のリスクに対してはそのほうが良いとは思う。

問題はやはりコスト。
1隻100億くらいする大型貨物専用船を20隻から30隻用意する必要がある。
JR貨物の収入では到底建造費を賄えない。
じゃあ誰がカネを出すの、って話に結局なってしまう。

>>227
青函連絡船は貨車のラッシングを行っていたし
>>217の指摘する全長300mに達するような特大貨物船はよほどの大波でもほとんど揺れない。
船型は、運航コストの低減のために3胴船などの特殊船型の採用が考えられ、この場合、通常の単胴船に比べて横揺れに対して強い。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 05:14:05.88ID:R2iPXKKY0
>>24
プロジェクトXの青函トンネルの回によると、海が荒れると道民の生活物資が枯渇していたらしい

貨物のために敷設したトンネル
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:45:06.29ID:8/8TXDXS0
>>1
犬飼新社長は~、というから新社長にインタビューした話かと思ったら、犬飼新さんだった。
今年6月に就任したばかりだから新社長でもあるんだが。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:14:09.50ID:DXB/i4yh0
>>156
JR北海道とJR貨物は鉄道運輸機構の所有物だし

鉄道運輸機構(国)が保有すればいいんじゃね?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:01:35.46ID:WkEZJ8X+0
青森札幌間は新幹線規格で貨物運んで、津軽線、いさりび、新函館小樽間の函館本線は廃止
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:23:38.80ID:iSeiHm1r0
各市区町村で毎日二回線路見回り
信号機などが故障したら治すまで手旗信号
あとはJR貨物がやれ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:29:32.11ID:K0x1AsyN0
国土強靭化とかかげるなら
JR北海道は国鉄に戻せ

それでだいたいの問題は解決する(というか無視すぎる)

大きな政府やってんだから
赤字公共会社はどんどん国有化しろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:31:32.79ID:dOMM1NFO0
民営化という嘘の看板を掲げた実質的な国有企業だぞ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:37:35.51ID:fvJXEVuc0
鉄道だけで地方都市が完全崩壊するわけじゃない
それに鉄道があっても地方都市は過疎る運命なんだから
廃線でいいんだよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:37:44.04ID:xjK15Md70
>>126
長万部以南と名寄以北と釧路以東は、国の所有・管理にすりゃいいのに。
高速バスやトラックは、人材が十分いる時代だったから成り立つ話。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:59:30.20ID:dOMM1NFO0
鉄道船舶は人材が充分にいると思っているのか
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:02:10.74ID:9eHMqImB0
>>47
国益(国鉄)時代にどんだけ廃止されたか知らない無知だな
全国1社で民営化とか赤字ローカル線なんか真っ先に廃止対象になるに決まってるだろ

軽々しくJRグループ合併とか言うが、JR各社にどういうメリットがあるんだ?
特に本州3社と九州、ソフトバンクは完全民営化を果たした上場企業
株主に速攻で否決されるだけ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:07:00.93ID:4Vet7cHG0
ここで下手に国が支援なんてしたら他の並行在来線三セクが切れるからな
廃止はほぼ確定だろう

北海道新幹線という道民のエゴが道の経済を滅ぼすのだ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:12:42.21ID:4ZBqWlK60
緊急時のために残そう!という路線ほど、緊急時にはまっ先に潰れる法則。

山陽本線、呉線、山陽自動車道、中国自動車道、主要国道の全てが潰れて、
初めて「緊急時の代替路線」になる機会が来たときには、
どこよりも早く橋が落ちて数カ月通行止めになった芸備線とか。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:16:23.44ID:oKbHqWjX0
まあ国と北海道とJR貨物でどうするか決めるしかないわな
JR北海道と地元自治体の問題ではない
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:19:34.37ID:QL/lNxvL0
地産地消
トンキンも自分で作ればいい
小松菜に練馬大根
関東にも沢山農地はあるだろう茨城とか
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:21:34.69ID:tNHVELlK0
新幹線どうすんだろ
赤字確定だろうけど誰が責任取るんだろ
またJRの社長さん自〇しちゃうのかな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:30:39.79ID:QL/lNxvL0
よし!トンキンを広大な農作地にしようぜ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:35:12.36ID:YRwNKsj60
衰退してるのは北海道だけじゃないんだよね。地方はどこも高齢化し人も減り、商売も職場も消えている。
北海道だけ特別扱いはできない。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:42:35.82ID:MxVFFDT90
>>256
現場を知らないな
茨城・栃木には放牧する土地があるが国の指導で北海道に譲っている、譲らされている
ジャガイモも
北海道は作付け出来る種類が少ないから調整されている
まあ北海道のジャガイモ不作で茨城の作付け面積は増えたけど
茨城がジャガイモを作ったら輸送費が安く済み競争にならない
まあサツマイモや白菜で稼げと言う感じ茨城は
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:45:08.38ID:rcpniNJe0
アメリカ方式で旅客がオワコンなら貨物専用として残せばおk
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:57:32.99ID:lkU3SJ2j0
トラックが船から降ろしたコンテナを運んでるの見るけど、
あの規格そのままで新幹線にズボッって押し込めたらいいのにね
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 13:32:19.42ID:enVlBFdF0
>>253
他の並行在来線三セクだってJR貨物経由で国から金貰ってるぞ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:33:02.22ID:e50q+quD0
>>249
船舶が自動化に最も近い立ち位置
ガラパゴス鉄道や人身事故土砂災害リスクの高い道路と違って、IMOによる世界共通規格のAISで船舶識別を行えるから
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:40:22.77ID:W7sSIl7D0
>>242
無理というか その気が無いのでは

自動車が使えるなら鉄道は使わない
日本のような国では 庶民でもマイカーが当たり前
条件が許せば自宅の車庫から どこへでも行ける自家用車が
移動の第一選択肢となるのは普通のこと
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:06:36.13ID:oxz94usY0
>>253
旅客は残らないんだから文句言う方がおかしい
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:37:07.63ID:nT7jC33S0
道知事の鈴木がやる気ゼロだもんな
これじゃ次の選挙で農業関係者特にホクレンの票を全部失って落選だな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:44:26.68ID:enVlBFdF0
>>266
貰ってるだろ
何言ってるんだか
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:54:34.28ID:iwtSLWYk0
鉄道剥がしてアスファルトで固めてバスでもバンでも走らせればいいじゃない
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 15:55:24.14ID:CVMyeCyw0
>>220
いまだトンネル廃土1つ取っても受け入れ先を巡って地元住民が猛反発しているくらいだ。
元々無理のある計画だったんだから、今からでも止めりゃいいのに。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:25:02.02ID:Wd0Sk7m/0
>>247
それをやってしまうと、おらが村にも鉄路をと、鉄建公団やりたい放題のあの時代の二の舞いになってしまう。
国という打ち出の小槌はあるけど、振れないんだよ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:34.65ID:Wd0Sk7m/0
>>274
仙台、盛岡から札幌だったら十分に競争力あるインフラでしょ。
貨物よりは遥かに採算性の見込めるビジネスだと思うよ。北海道はあと50年経つと札幌近郊の在来線と新幹線しか残らないだろうな。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:28:46.38ID:zVj0N8ae0
線路が廃止され高校生が困っている

「バスになったら校門まで行ってくれるので通学が楽になりました」なんて声もある
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:30:13.31ID:Wd0Sk7m/0
>>277
鉄道を残したいなら、鉄道会社が頑張るんじゃなくて、駅周辺にコンテンツを持ってくる努力を自治体がしなきゃだめなんだよね。
自分たちで不便にして利用者減らしているのに利用しなくても鉄道は残せなんて虫が良すぎる。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:31:03.55ID:4CR7GjVR0
主要在来線の高速化を怠ったツケが回ってきた。JR北海道は経営陣も職員も盆暗だらけだ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:34:46.68ID:4OjUWzVv0
いまの日本には赤字路線を維持する体力ねえよ
どんどん廃線にして身軽にならないといけない
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:34:51.43ID:rtKjZgZg0
わざわざ運ばなくていいよ
欲しけりゃ人間が北海道に行けばいい
地産地消に集結してくんだよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:35:50.42ID:Wd0Sk7m/0
>>281
バス転換で道路の維持と路線バスのコストを自治体が負えばいいと思うよ。鉄道に選択肢を限定する理由にはならないよ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 16:38:03.75ID:BIixL0+30
新幹線がいらない
だれが乗る前提なんだよ?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:32:52.03ID:v01AKYKk0
ここだけ特例でJR貨物が1種事業者になれば?で貨物線に
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:39:29.32ID:TEnxtfkY0
>>271
篠ノ井~坂城と長野~北長野でお情け程度の本数しか設定されてないだろ
だから旅客がおまけ扱いの日本海縦貫線のように貨客比率考慮してないし、緊急用の経路確保措置に伴う補助金は*JR-Fを経由せず*国から直接受け取ってる
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:51:25.84ID:e50q+quD0
>>289
新函館北斗開業の時点で5tコンテナ1個あたり1500円程度の運賃値上げが発生している
鴨が以北を1種丸抱えしたら、札幌まで1万くらい値上がりしてもおかしくはないし、荷主は当然のように逃散
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:05:55.14ID:H5Tlrklu0
>>288
コンテナ積める車両だけ造っても、駅の地上設備がコンテナ荷役できないと無意味。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:15:55.58ID:J6T3ILQZ0
>>125
カルビーの専用船は広島や鹿児島など沿岸にある工場向けで、関東へは鉄道輸送。
北関東の貨物駅近くには巨大な農業倉庫があるのもそれ。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:36:28.66ID:enVlBFdF0
>>290
直接国からは貰ってないし
えちごトキめき鉄道もあくまでもJR貨物からの線路使用料として貰っている
いい加減なこと言うな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:51:46.50ID:4spVigX60
まあ先細りの鉄道施設を強化する位なら潮来から鹿島港に高速伸ばす方がよっぽど見込みがあるな
日立と釧路にとっくにRORO定期航路があるとは知らなんだ
江戸時代でも仙台米は石巻から船で運んだ
その量は最大30万石で江戸の消費量の1/3だとさ
地形は変わらないから手段も似たものになる
野島崎は危険で時間の無駄だから江戸時代では利根川を遡って江戸川に出た
良く似たルートだよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:25:56.93ID:lFhhn4/M0
>>296
民営化したのは中曽根政権だったしね。
とはいえ、労働組合と社会党の立ち回りも下手だった。労働争議で通勤客の怒りを買って有権者を敵に回してしまったのが運の尽きだったな。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:30:55.80ID:lFhhn4/M0
よく引き合いにアメリカとか大陸の貨物中心の鉄道が出されるけど、日本って北海道を除けばどの地域も港がそれなりに近いから、大量輸送は水運の仕事なんだよね。
青函トンネル使わなくても港まで運べれば後は海運で輸送力を担保できるから、道路整備が進めばあと何十年かで貨物鉄道会社は不要になってしまうのではないかと思うよ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:34:04.65ID:nPM1s0Q00
>>299
いまJR貨物が担っている輸送で他の手段への代替が難しそうなのは、
長野県や関東内陸部への石油輸送ぐらいかねぇ?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:42:00.01ID:olLJqMaF0
今まで通りをやろうとしても無理なんだよ
まあわかってても誰も貧乏籤引きたくないから押し付け合うんだが
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:14:45.31ID:N1ArFNFC0
今後を考えれば新幹線で貨物運ぶ設備を造る方がいい
てかトラック運転手は2年後には深刻な人手不足で輸送力の維持も厳しいだろうに、ネットワークを広げるなんて無茶すぎる
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:16:23.66ID:enVlBFdF0
>>299
JR貨物が適正な線路使用料を支払えない時点で未来はない
上場なんてもってのほか
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:23:27.54ID:lFhhn4/M0
>>304
アボイダブルコスト?だっけ?
あれを線路使用料と言うには無理があるもんね。今は各旅客会社も収益が悪いから、上場各社は株主からコストの算定方式を変更するように求められるだろうね。
今度は旅客に比べて重量のある貨物のための維持費加算分も持てとか言われそう。
なおさら上場なんて夢のまた夢…。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:26:04.67ID:lFhhn4/M0
>>300
関東内陸部だって外環道や圏央道と整備が進んでいるから活躍の場はどんどん無くなるだろうね。長野は残れるかねー。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:46:17.71ID:Al++s8qm0
>>265
乗組員だけで運用できると思ってるのか
港湾労働者の人手不足はどうなる
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:50:47.21ID:omGg9sd30
JR貨物が買い取れるかというと赤字になるから拒否するからな
今も他者が負担してるから成り立ってるだけ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:02:40.69ID:ig5qX7Cn0
トラックの輸送力は今後どんどん低下していくのに何故これに依存するばかりなのか
今後長距離トラックという労働時間馬鹿食いの奴は船と鉄道にどんどん移行させるしかないからな
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:05:20.95ID:QGZEXHsh0
存続させるなら知恵を出せ

非電化なんだから、燃油税を納めれば、道路と同様に国管理の国道扱いにできる
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:32:56.24ID:B+Q2Qjao0
JR貨物も卑怯だ
五稜郭~長万部の貨物列車必要とかほざきながら、所有は断固拒否
本当に必要なら自ら引き取って運営すればいいのに
でも大赤字になるから助けてほしいならまだ理解出来る
現実には安全地帯から言いたい放題してるだけ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:43:22.02ID:Jl1+pp8A0
>>311
道路なら道路財源使って維持整備できるが、てつどうはそうはいかんからね。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:01:44.83ID:gI6U0FxZ0
>>312
JR貨物が並行在来線の維持コストを負担する必要性などない。
新幹線の建設と言う形で、インフラのコスト構造を変更した側が負担すべきものだ。

原発の廃炉費用や核燃料の処理費用の事をバックエンドコストと言うが
並行在来線は、整備新幹線の後始末のコスト、いわばバックエンドコストなのだ。
その維持費は、新幹線のJR北への貸付料で負担させるべきものだ。
バックエンドコストを払ったら新幹線の採算が合わないというのなら
そもそも事業計画自体が破綻していたと言うしかないだろう。
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 22:10:06.68ID:B+Q2Qjao0
>>314
使った分のコストすらまともに支払いをしない分際で何言ってるんだか
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:36:47.83ID:SaT861I+0
>>282
それは極端に言えば日本はもう地方を面倒見る国力はないから首都圏一極集中させて他の地方は捨てる、捨てた所はシナが買うなり勝手にしろということになる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:38:55.59ID:ZXQA6hul0
>>316
日本は東海道山陽新幹線沿線の都市部だけあればいい、
あとは中国でもロシアでも好きなところに暮れてやれ、
ということだよね。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:39:56.36ID:SaT861I+0
>>310
トラック業界の働き方改革はトラックドライバーの労働環境改善のためでは断じてない
単純な話輸送コストの削減の為
よく挙げられてるドライバーの途中交代とか言われてるけどそれをやるとドライバーの人件費は削減されるから運賃も更に低下する
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:42:41.48ID:hV/nkL/30
>>318
なんでドライバーの人件費が削減されるんだ?
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:45:41.03ID:ZwU7WGEz0
北海道はまあ、船時代のほうが景気よかったしな。。加工してなるばく容積を小さくする必要があって。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:36.53ID:7Xx4ajja0
>>308
ロクに近代化の進んでいない、仕分線で大幅に時間浪費の上に手積み手卸し上等の鉄道貨物よりはよほどマシ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:48:48.03ID:B+Q2Qjao0
>>320
トキ鉄は旧信越本線の妙高はねうまラインでもJR貨物から線路使用料を受け取ってる
それも通常では考えられない多額の金をな
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:52:51.48ID:4kUtC1fZ0
>>323
国土交通省からの支援総額と書いてあるのも読めない文盲
ttps://www.pref.niigata.lg.jp/sec/koutsuseisaku/1356750365259.html
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:18.49ID:rqyqaRkd0
トラック輸送のほうがいまは輸送コストが安くつくだろうけど、しかしいまはSDGsの時代でしょう。
鉄道を全廃してトラックに全面的に移行したら、地球温暖化ガスが前より余計に出ますよ。
そこを配慮していただいて、すこし鉄道貨物輸送に助成金を出してくれると、元道民としてはありがたいです。
北海道の鉄道を助けてください。お願いします。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:53:22.79ID:SaT861I+0
>>319
例えば長距離をワンマンで走り通すのと途中で交代して日帰りで帰るのでは当たり前の話で労働時間が減るし泊まり手当等もなくなるので給料は間違いなく減る
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:57:26.35ID:k+uuR7Vp0
>>324
別紙読めば旧信越線の分も金貰ってるの分かるはずだが
文盲はお前
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:59:14.33ID:rqyqaRkd0
>>327
でも日本以外ではまだまだ重視されていますよ。それに石油の輸入も将来厳しくなるかもしれない。
地球温暖化ガスの問題以外にも、エネルギーの効率的な利用は、大事な問題
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:59:48.36ID:B+Q2Qjao0
>>324
貨物調整金制度を拡充して適用の意味が分からないのか
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:00:22.55ID:QncdnS9R0
>>326
でも荷物を運搬する時間は変わらないだろ?
超残業前提のシフトで今の輸送力を確保してるから、残業規制が始まったら人増やさないといけない分人件費は減らないだろう
そして現時点でも業界内で人材の確保が大変な上に更なる人出が必要となれば、一人辺りの給料を上げないと人が寄り付かなくなって今の輸送力確保さえ厳しくなるぞ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:05:44.86ID:kSGNqish0
新潟県が建設費でごねた結果がJR貨物経由で貰う貨物調整金の増額
妙高はねうまラインは貨物列車走行がないけど緊急時に備えるという名目で金を貰ってる状態
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:16:53.07ID:ZUBFiGFd0
>>325
SDGs持ち出したら、鉄道貨物はそれこそ電化区間しか生き残れない
縦曲線含めて線形が悪く大回りの軽油ガン焚き函館室蘭千歳ルートより、水平な海面をショートカットしA/C重油を効率的に使える釧路/苫小牧~日立/那珂のが環境負荷でも有利
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:19:12.86ID:lyLUQexA0
だいぶ前だがNHK教育で生乳の運ばれ方があった

道内で集められた生乳は苫小牧港から大洗港へ
ふむふむ

生乳を積んだトレーラーは愛知県の工場に向かいます
えー?

名古屋港使わないのか?
船がデイリーでは無い
黒潮が強くスピードが出ない、燃費も悪い

トレーラーだから鉄道ってのも
それに大洗港は線路も来てないし

なんか無駄な感じ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:27:16.29ID:d+o1/w710
>>334
そういう考え方はたしかにありうる。海岸の港まで内陸から荷物を持ってきてもらう。明治時代に逆戻りだ。
しかし日本は内航船の輸送コストが高止まり。これをなんとかせんと
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 00:34:31.14ID:ZUBFiGFd0
北海道新幹線新幹線の輸送主眼も函館~札幌な訳で
現行が減速運転込みで4h台のところ、1.5h程度の所要となり東京~静岡・名古屋あたりの感覚となる
札幌から日帰り出張が余裕で成立し、函館の支店支社は大幅な整理対象となり得る
用務客は在来北斗より大幅に増加
本州と繋がっているのは半ばオマケ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:16:53.55ID:+FGi/5Cs0
>>7
新幹線を作らないってのが一番合理的で低コストなんだよなあ。
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:18:00.07ID:pSds2O7r0
>>341
分割時、一番儲からない予定だのが東海だたんだが
想定外で偶然一番儲かることなただけ
バカには意味不明か?w

須田寬の著書を読め
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:23:20.37ID:pSds2O7r0
>>5
貨物も北もまだ国営だがw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:24:20.75ID:pSds2O7r0
>>344とか>>7て知恵遅れかw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:26:55.99ID:pSds2O7r0
>>22
「北海道新幹線」 はまだ
「新青-新函」 の部分開業だぞ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:29:15.41ID:pSds2O7r0
>>55
北海道て
小学生でもクルマ運転OKなん?w
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:30:59.67ID:pSds2O7r0
>>58
火の車てw

赤字じゃない県のほうが多いの?
赤字=火の車なん?w
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:32:21.15ID:pSds2O7r0
>>65
国内で新幹線で赤字てないんだがw
知恵遅れの脳内だけにある妄想新幹線か?w
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:36:31.86ID:WvINfdkX0
>>346
実質国有だけど国営ではない。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:36:35.76ID:pSds2O7r0
>>165
積み下ろしのための引込線の土地と
さらに建設費に数千億円で廃案
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:38:37.57ID:rslW3D2G0
トラックのがコスト的には安いけど、実際には価格競争で買い叩かれた中小の末端が安値で走ってるだけ

あんな拘束時間と仕事の量で見合わないから若者も居着かない
行き場のない高齢者から労働力を搾取して今の金額をで仕入れられることを忘れてはいけない
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:38:40.30ID:pSds2O7r0
>>190
鉄オタを無給で雇う
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:40:28.38ID:pSds2O7r0
>札幌まで開通すると色々化けそうだが

>>193
知恵遅れの毎回の発言見ろ
札まで開通しようが誰も乗らないらしいw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:41:51.59ID:rVxNMZDL0
>>354
やっぱ鉄道の方がいいかな、と思う

ただ今のJR北海道ではどんな路線でも悪い路線にしちゃうから国有にした方がいいかな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:42:16.04ID:pSds2O7r0
>赤字公共会社はどんどん国有化しろ

>>244
北は民営化以来赤字はないんだがw
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:44:07.20ID:pSds2O7r0
>>257
北の新幹は開業以来ずっと黒字なんだがwww
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:45:57.39ID:pSds2O7r0
>>258
それどんなトラ?
海中?
海面?
空中?
どうやって本州に?
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:48:11.51ID:pSds2O7r0
>>282
全国すべての赤字線区、今も維持されてるけど

知恵遅れの妄想より事実がすべてなw
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:48:33.20ID:ir9SJZtf0
トラックはコストじゃなくてコンプライアンスで連続して運転出来なくなったから遠距離は凄く使いづらくなった
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:48:44.74ID:pSds2O7r0
>>286
知恵遅れのおまえ以外だw
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:53:38.58ID:2qvfWJLC0
なんかキチガイが暴れているなw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:54:32.51ID:ciW6MvpV0
>>1
国鉄民営化した小泉は責任とれよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:55:07.27ID:IWi6+3F20
>>366
どんな時間軸なんだよ(笑)
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:56:49.51ID:pSds2O7r0
上場の順番を
北が先だったのを
機構が貨物を先に上場すると入れ替えた

財務て数字あそびなので貨物の財務を飾るために
北への線路使用料を値上げするわけにはいかない

北もそれで困るわけじゃなく
それ以上に機構から補填受けている

機構もそれで困るわけじゃなく
貨物、北と、上場すれば上場益で投下金以上にすべて取り戻せる
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 01:56:55.35ID:C8pS8D7q0
単純にトラックドライバーの年収を1200万まで上げれば解決する。野菜が売れるかは知らん
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:03:58.18ID:igz4InFv0
北海道と、北方領土周辺は天然資源、
石油・天然ガスが眠ってるんだよな。

プーさんが狙ってるのも、その辺り

まだまだ将来的に、未開拓地が多いのも北海道の特徴でもある。が、コストが掛かる。

少なくとも現在、海産物、農産物ともに、
日本国内トップクラスの生産量を誇る特産品、
北海道ブランドは安定してるから、物流網は残す必要性がある。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:04:33.79ID:pSds2O7r0
JR北が赤字とか
新幹線が赤字とか
延伸開業しても赤字とか

知恵遅れて楽し杉wwww

北は民営化後35年間ずっと黒字だからwwww
新幹線が赤字だって?毎年100億円の赤字だって?
へーー、なら2031年の札開業まで年100億×15年で
1500億円の赤字なるのに今部分運転してるんだ?
北て超余裕じゃんw


新幹は2016年函館開業後、ずっーーーと黒字だからwww
おまえらバカ向けに黒字じゃまずいから
「チンカンセンすらも赤字ナンデチュ・・」て試しにいうてるらけw

そもそも別会社でもないのに
線区ごとの赤黒なんて算定できない、そのい共通ルールすらないんだがwww
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:04:57.74ID:L019fBFq0
>>1

貨物鉄道を本州と切り離したら、ロシアに北海道占領されそう。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:10:46.81ID:pSds2O7r0
■ 知恵遅れ
「北は在来線全部どころか、新幹線も赤字
札開業しても 空より遅い高い新幹線 なんか誰も乗らんから」

■ 知恵遅れじゃない人
「札開業したら空より速い安い新幹選ぶわ」

■ JR北の記者会見発表
「札開業したら国から支援は一切もういりません
新幹線の利益だけで速やかに上場もします」


 
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:14:02.88ID:pSds2O7r0
北は民営化以来赤字はないからなw

2011年の例の事故以来
なぜ機構が累計1兆円以上を北に支援し出したか
知恵遅れは永久の気づけないんやろなwww

知恵遅れに「新聞くらい読め!」ても無駄かw
5chでスレになた分しか読まないんやからなwwww
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:15:40.96ID:pSds2O7r0
札―東で
「空のほうが速い安い」  とか言ってる時点で
空乗ったことないの丸バレだしwwww
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:17:21.77ID:pSds2O7r0
知恵遅れて
空どころか
新幹も乗ったことないやろwww
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:18:45.80ID:ZUBFiGFd0
>>356
陸続きのウクライナ相手でイキってるだけで、現役では世界最悪呼ばわりの空母を1隻しか保有していない
それもドックから未だに出てこれない始末
オホーツク海で蜂の巣にされるのがオチよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 02:20:52.27ID:pSds2O7r0
>そもそもどんどん人口減るのに道民に新幹線なんていらん

てwww
新幹て、そもそも地元民向けじゃないんだがwwwwwww
頭大丈夫か?知恵遅れどもww

あーー、大丈夫なわけないから知恵遅れかwww
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:20:13.58ID:05Bsww0i0
大赤字の北海道新幹線を廃止するのが一番経営改善に寄与する。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:22:24.19ID:Eao9K7xi0
>>376

鉄ヲタって非常識だな。
新幹線のが極めて割高
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:30:58.85ID:IyggeZJ00
>>381
一切割引のない普通運賃での比較ならそうだが飛行機を普通運賃で乗るなんて当日急遽でもない限り現実的じゃない
それか旅行会社任せで騙されてる情弱か
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 03:54:56.55ID:46iTXYTX0
東京とかには営業運転やっていない貨物線がいっぱい有るのにな。
新函館北斗ー長万部だけ線路が有ればいいんだろ。自治体は固定資産税取るとかアホな事止めろ!
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 05:51:56.97ID:JYSRE2k20
最後は道が重い腰を上げて、道南いさりび鉄道に吸収だろうな
ただし道とJRFの出資比率を上げないとダメだな
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:34:38.77ID:lzxM2MDk0
>>343
全てなんて書いてないけど。
少なくとも増えることはないだろう。
新函館北斗みたいな僻地駅でビジネス需要が増える地下考えるほうが馬鹿だろ。
ろくな産業もないその両区間を新幹線で結ぶことによって、何のビジネスが生まれるというのか?
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:39:04.69ID:lzxM2MDk0
>>382
当日急遽札幌に行く予定なんかあるはず無い。
お前当日急遽、1000km以上離れた土地に新幹線乗っていったことあるのか?
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 06:44:39.44ID:lzxM2MDk0
新幹線ってのは保線、途中駅維持費など
無駄な固定費がかかる。
寒冷地でトンネル漏水もあるから東海道新幹線より確実にかかる。
鉄道の優位性って大量輸送しかない。
16両編成をフルに運転してようやく採算が合う。
短い編成にして本数減らしても固定費は減らない。
乗車率何パーセントだよ?
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:17:31.31ID:AP9CdzsC0
>>382

空を前割りで安く乗るてなら
鉄も前割りがあるんだがw

なんでわざとらしく毎回
「空の前割価格」 と
「鉄の通常価格」 を比較すんの?w

てか何日も何週間も前からスケジュール決められるやつてwww

それて、スケジュールに合わせて券購入じゃなく
割引に合わせてスケジュール決めてるてお笑いなんやがwww
貧民の束縛された人生て大変やなwww




>>381
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:23:18.10ID:hPXy43H40
「明日、急遽札幌まで新幹線に乗って日帰りするので有休取らせていただきます」
そんな奴居ねえよw
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:25:51.70ID:AP9CdzsC0
コロナ禍で世の中一旦時計逆回りしたが
それまで新千歳はインバウンド客で満杯になたわけだ

新幹が札延伸なれば
羽田以南同士は、優先は空路
羽田以北なら、優先は新幹つ分担で

新幹が切符取れないときは仕方なく東京でも空路てこと
国交省の構想でもあるのにおまえら新聞くらい読めよ

あと札開通時の鉄の東―札の運賃と所要時間も
大まかな概算とて過去何度か発表されてるやろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:27:47.14ID:xIrsANvL0
道路にかける金回せばいいだけの事
年に1.6兆もつかってんだから
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:35:40.56ID:AP9CdzsC0
>>387
そうか?
すすきののオキニ嬢にハマってたとき
前日でないと出勤出ない嬢で
さらに当日ドタすらある嬢だたから空の予約なんてしないで
ほとんどが当日の定価やたぞ
せいぜいが金券屋での株優くらいの得だw

新千歳着いてから前確TEL入れても
「まだ来てないんですよーー、連絡も取れなくて、
この時間に電話ないと多分今日はまた来ないですねーー」
と遭ったことかw


他の嬢じゃだめなのに・・・w
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:39:04.85ID:lzxM2MDk0
鉄ヲタは自由席に飛び乗れると言いながら、一か月前には
(*´Д`)ハァハァ言いながら時刻表眺めて指定券を取り
前の日ドーパミンがドバドバ出て一睡もせず、飛行機搭乗前にロビーで待ったりする客は批判するのに
並ぶ必要もないのに発車の数時間前には駅についてる
駅弁買ったり写真撮ったりして無駄に過ごす
乗ったら乗ったで着席せずカメラ持って全車両を気が済むまでうろつく
ようやく着席したら爆睡、たまに目覚めて外を見ても「トンネルばっかりでつまんねえな」
とのたまう人ばっかりです
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:42:26.35ID:AP9CdzsC0
そもそも、空は満席なら空席待ちしかないが
鉄は全席指定でも乗っちゃえばOKなのだから
この自由度はデカいぞ
駅to駅だし

緩い時代なら車掌に後方の運転席案内してもらえたし
「このボタンだけは絶対触らないでね、俺クビになっちゃうから」とwww
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:43:02.25ID:zVaGtuD80
>>275
さすがに、そんなバカな議員はもう出てこないだろう。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:49:27.90ID:zVaGtuD80
日本をぶっ壊す自民党だな
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:50:41.09ID:lzxM2MDk0
駅to駅なんて田舎じゃ地獄
駅前は渋滞してレンタカー借りても大変
千歳空港から借りる客が多いよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:55:16.01ID:lzxM2MDk0
>>389
で、速く行けることにより具体的に何のビジネスが発展するの?
新幹線で貨物も運べない、天然資源は開拓以来採り尽くしてる。円安で外国人労働者も入って来ない。
なんの基幹産業が生まれる?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:56:13.95ID:beAD3w230
北海道(庁)が函館本線(札幌ー中小国間)の線路施設の譲渡を受けて
JR貨物が運行すればいい

※中小国はJR北海道とJR東日本との境界。正確には新中小国信号場
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:09:46.86ID:dx8BUu/C0
JR貨物が線路を引き取って運営するというのはどうだろう?
ついでにJR貨物にも旅客運輸認めてやれ。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:59:21.14ID:U5dagM4n0
>>407
線路を所有する気はないと断言してる
要は本気で必要とはしていないということ
むしろ無くなってくれたほうが助かる
現実には無くすのは無理だから国なり道なりが協力して保有せざるを得ない
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:07:40.34ID:UD19z1kG0
トラックの運転手や港湾作業の人手不足とか言うやつって
北海道の保線や除雪とか考え無いのかね
線路を維持するのも大変だし
新幹線で貨物走せても農産物は十勝平野から札幌までトラックで運ぶしか無い
帯広から札幌までは200キロ高速でも4時間だとさ
トラック輸送の問題は全く解決していない
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:18:02.47ID:b75+ltVH0
JR貨物は年に数十回のタマネギやジャガイモより
東京ー大阪ー福岡の物流のほうがよっぽど美味しいから
そんな凍てつく田舎の保線にかかるコストと固定資産税はまっぴらご免だろう
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:31:10.02ID:f0iGt8BB0
>>406
>>407
JR貨物が負担するという事は荷主が負担するってこと。
負担力なんてないから最初から国もJR貨物も検討してない。
道路財源の転用なんて言ってる人もいるが、道路財源の負担者はドライバー。
ドライバーが負担する理屈なんて立たないだろ。

問題の根源は新幹線建設なんだから新幹線利用者が負担すべきだ。
北海道新幹線利用者が年100万人いるなら2000円ずつ負担してもらって、年20億の予算を作って、維持管理をJR北にやってもらう。
それで新幹線の経営が成立しないなら新幹線なんてやめちまえ。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:36:56.71ID:U5dagM4n0
>>412
受益者が負担すべきという風に考えれば国で支えろって考えてもいいとは思うがね
誰が設備保有しても、現行の貨物調整金に相当するスキームで
JR貨物経由で線路使用料を支払う流れにどうせなる
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:38:33.73ID:ZUBFiGFd0
20ftや40ftのISOコンなら28t/26tのpayloadで1個に納まる物を、12ft/5tのガラパゴス鉄道コンテナに小分けして複数台トラックで貨物ターミナルまで/から運ぶ似非環境対策の欺瞞
カゴ車も使い辛いからパレットバラ積み横行
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:40:55.86ID:Wjr5A3Al0
>>251
民営化するにしても過疎地を考慮して、東西に二分割とかにすれば良かった

細切れに分割した意味が分からない、自民党はホンマに糞
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:44:07.15ID:MfmZdFpN0
>>410
新幹線を千歳まで延伸して、石勝線を電化・標準軌化して釧路まで貨物新幹線を走らせよう
>>414
新幹線の車両限界は3400㎜なので貨物新幹線なら収まる。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:47:21.10ID:f0iGt8BB0
>>417
isoコンテナみたいなのではタマネギやジャガイモの需要者に過大なんだよ。
昔ながらの国鉄コンテナが向いている。
扉の位置も使いやすいそうだ。
国鉄コンテナも季節変動が大きい農産物輸送には足りないためパレットを使用する羽目になる。

これを船便で運ぶのはコストが大きく採算的に問題だとのこと。
貨物船新造案もここで引っかかる。
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:47:51.30ID:pACOvq4G0
カネの使い道に困っているJR東海社長の金子(カ・ネ・コ)に買い取ってもらえよ。
新幹線の4倍の電力を消費するリニア中央新幹線に使われちまう前にw
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:51:09.67ID:HRfAiAWu0
>>413
費用負担するならむしろ地元自治体だろ。

新幹線を造れと言ったのは地元自治体。
並行在来線の負担をJRに押しつけようとして、JRが無理だと分かると自分たちでお守りをしないと言ったのも地元自治体。
その結果、新幹線での移動を強いられる層が出るように仕向けたのも地元自治体。

だからJR北海道と並行在来線を全部地元自治体(この場合は道)が引き取るのが一番妥当。
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:53:23.39ID:UD19z1kG0
>>421
今年の記事
北海道の人口24年連続減少数10年連続全国一
08月10日 21時07分

ことし1月1日現在の道内に住む日本人の人口は514万8060人と24年連続で減り、減少数も10年続けて全国最多となりました。札幌市では昭和47年に政令指定都市に移行して以来、初めて減少に転じるなど、北海道の人口減少に歯止めがかかりません。
道内に住む外国人の人口も3万5627人と、去年と比べて2467人、率にして6.48%減りました。

もしそんな金があるならもっとマシな所に使えば?
外国人すら逃げ出すって相当だろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:06.15ID:ZUBFiGFd0
>>423
側面開きが重宝されるのも、旧態依然の低床式倉庫を使っているせい
最もそれが災いして、フレンテのシレラ富良野は台風被害の浸水で電気系統全損を被った訳だが
馬鈴薯や玉葱も、低湿の北海道であれば日持ちするのだから今のうちにロールボックス輸送の算段を整えていけばいい
どのみち、鉄道貨物のコストが高騰すれば船便へのスライドが現実味を帯びる
コンテナよりも小口かつ省力で集積場まで輸送できるし
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:34:08.43ID:niL4hXhp0
>>410
帯広なら帯広貨物から鉄道でいいじゃん
十勝港もあるし
長距離トラックは今後代替不可な区間以外激減するだろうね
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:37:05.30ID:SFzUjUZa0
>>425
道は絶対引き受けないよ
整備新幹線の並行在来線三セク化は全国ルールだから否応なしに飲むしかなかったが
(→道南いさりび)
その他在来線は引き取る気など全くなく口は出すが金は出さない姿勢は1nmもブレない
その背景には経営安定化基金の元本すら食い尽くしたちほく高原鉄道の壮絶なトラウマが
あると言われている
したがって北海道の鉄路はJR北海道が維持し続けるか廃線かの二択しか存在しない
JR貨物は貨物列車が走行することで発生する線路保守費用の増加分という特殊な計算による
割安な線路使用料しか払っておらず発言力は低い
そのためJR北海道の廃止宣言は事実上絶対的な効力を持つ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:48:08.59ID:BaB55b9P0
>>401
そう?
廃止になりそうな路線を救ってくれた先生っていうラベルは、なんでもいい受かればいいという先生方には理由付けさえできれば終年議員で居られるんだから、とても魅力的なラベルだと思うよ。
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:48:18.13ID:U5dagM4n0
>>429
函館本線の函館~長万部は並行在来線だが何言ってるんだ?
そして経営分離に同意している以上、JR北海道の運営はありえない
ここが無くなるのであれば道南いさりび鉄道は道連れだ
貨物列車は北海道自身も受益者だから知らんぷりは出来ない
割合はどうあれ北海道は絶対に当事者として逃げられない
廃止という選択肢も現時点では存在しない
それが出来るのは代替手段が確立してからの話
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:57:04.33ID:U5dagM4n0
>>432
きちんと並行在来線のこと理解出来ていたらJR北海道が維持とか言うわけない
分かってない証拠
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:00:23.53ID:RjlF0cd60
>>432
道南いさりび鉄道は並行在来線だけど、函館長万部はそうじゃないように読み取れるが
大丈夫か?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:06:15.83ID:4/NNGn+i0
>>431
船で運べばよくね?

仮に鉄道の方が効率がいいならJR貨物が線路を保有しても儲かるってことだから北海道は支援する必要はない
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:07:09.53ID:Wjr5A3Al0
>>191
関東平野って手付かずだった江戸時代までは、農業に適してたけど、明治以降は東京一極集中に伴う関東平野の宅地化で農地面積は相当狭くなってる
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:19:53.73ID:NInqFcH40
>>419
東西2分割とか過疎地の路線が粛清されるに決まってんだろ
山手線と宗谷本線が同じ会社の運営だったら、後者が東京目線でどう見られるか想像すれば明らか
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:24:32.51ID:DSVdEDiq0
>>402
自民党をぶっ壊す
と出て来た小泉には期待した
金融危機の日本を救ってくれ

小泉新総理の初仕事が、

伊豆大島の椿娘の表敬訪問
にやけてデレデレしていた

あれから報道は信じない
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:30:18.99ID:4/NNGn+i0
>>437
効率ってのは儲かる、コスト効率がいいってことだよ。

マジで鉄道貨物を無理して残す意味が分からない。
どう考えても船とトラックの方がコスト効率がいいでしょ。
鉄道と違って道路は住民の生活に不可欠だから税金で維持管理されるからな。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:34:25.75ID:9WWTJ7VR0
>>388
たしかに誰がどう考えても北海道新幹線のダイヤはスカスカ。東海道とか東北新幹線の大宮東京間とは全然ちがう。
だからその空き時間を活用して貨物新幹線を走らせられないのかという議論はずっと続いてる。
(貨物は在来線から積み替えればよい。方法はいろいろあるさ)しかし検討だけしかできなくて永遠に実現不可能かもしれない
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:40:33.07ID:9WWTJ7VR0
>>440
あなたは冬の北海道の道の恐ろしさを知らない。それにここは本州より運搬距離が長距離だ。
輸送重量またはトン・キロ当たりの必要運転手数という観点で比較すれば鉄道が圧勝する
いまはトラックドライバーを確保するのが難しくなってきた時代だから。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:41:38.32ID:RjlF0cd60
>>441
道南いさりび鉄道は一応旅客輸送のための会社だから、それはないだろ
引き受ける可能性があるのは函館〜新函館北斗だけ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:44:09.73ID:4/NNGn+i0
>>443
圧勝するならJR貨物が線路を保持してもトラックや船に勝てる。
そうじゃないなら、コスト効率が悪いってこと。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:55:12.29ID:wHyWX4TQ0
>>388
現状でも青森、仙台、その他東北圏から新千歳便は本数があるから、札幌まで新幹線が伸びれば競争力はあると思うよ。路線延長と需要の拡大によって新大阪から鹿児島のように短編成化して仙台から札幌の間をピストンするなどの新しい運用も生まれるだろうから、今のこの時点で諦めるのは勿体ないと思うよ。そして将来、青函貨物を廃止するか、貨物用のトンネルを掘るかという議論は避けられないと思う。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:02:52.39ID:U5dagM4n0
第二青函トンネル構想はあるけど単線想定なんだよな
おまけに廃止されるかもしれない津軽線の三厩に繋げる想定だったり
ツッコミどころが多すぎる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:08:52.41ID:3Q0fPIx00
>>448
北海道の財政は危機的状況。
無い袖は振れぬ。
ほか全ての行政サービスを差し置いて、
新幹線の優先順位が高いとでも言うのか?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:10:26.98ID:Mes8CLz40
お前等が望んだ国鉄の分割民営化なんだよ
赤字路線は廃止されて当たり前、問答無用で廃止するべき
交通弱者だろうと地域の衰退だのと泣き言を吠えてるんじゃねーぞw
こうなるのは分かりきっていた事だろ、ザマーw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:16:37.66ID:0DsHcf9y0
>>454
公共交通は
税金を投入してでも維持すべき時もある
だが それが鉄道である必要はない

国民の生活にとって大事なことは
地域経済 そして日本社会の発展であり
別に鉄道網を維持することでない
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:18:17.29ID:wHyWX4TQ0
>>453
僕は将来、JR北海道の路線は札幌近郊と新幹線しか残らないと思っているよ。
そして天候によって左右されやすい航空便を代替する鉄道は北海道経済において本州と北海道を定時でつなぐ有用なインフラだと思うよ。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:23:53.04ID:wHyWX4TQ0
90式戦車ってコキ100とかで運べるんだっけ?それなら鉄道インフラを国防視点で残せる可能性もあるけど、兵站の役に立たないなら札幌近郊以外の在来線はいらんかなぁ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:40.89ID:4/NNGn+i0
>>451
そりゃ道路は地方の人間の生活を支える最重要インフラだからな。
鉄道が無くなっても困らないが、道路が無くなるとマジで死活問題。
だから道路は国や自治体で整備しているんだよ。

国民が道路より鉄道、道路の整備費を削ってでも鉄道って意識になればこれは変わるが、
現実には地方の人はみんあ道路のほうが遥かに重要って認識だからな。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:29:10.75ID:fINei+d10
衰退してるのは北海道だけじゃないんだよ。地方はどこも老人だらけになり、活気が消え仕事が消えている。
北海道だけ特別扱いはできない。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:30:32.12ID:zqdRRvV70
札幌至上主義のせいで北海道全滅
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:32:33.73ID:wHyWX4TQ0
>>458
国民一人ひとりのレベルではそりゃ道路さえあれば良いってことになるよなぁ。
鉄道みたいな広域輸送に特化したインフラは国が主導しなきゃ赤字路線は残せない。
イギリスみたいに民営化しても線路は国営とすれば、今のような状況にはならなかったろうけど、完全民営化してしまった会社がある以上、今更そこへは戻れないよね。
北海道を東日本が飲み込めと言っても株主が許さないだろうしね。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:33:16.39ID:4/NNGn+i0
>>454
民営化は関係ないから。

第三次産業への産業構造の転換、少子高齢化、過疎化、
道路網の整備、自家用車の普及とか社会が大きく変化したのが根本的な原因。
この手の過疎路線は民営化時よりもさらに何分の一かまで利用者が減っているからね。
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:35:14.85ID:4/NNGn+i0
>>462
赤字路線を残すために払うコストに見合うリターンがあるのか?

道路も鉄道もあくまで国民が豊かに暮らすための移動手段の一つ。
>>455も言っている通り、鉄道を維持することを目的化する意味が分からない。
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:36:28.06ID:wHyWX4TQ0
>>461
競争力がある代替輸送手段ができても皆飛行機使い続けるの?
今しか考えられない人って未来の話ができないよね。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:38:00.00ID:5C74L4jC0
>>443
ウテシだけでカモレが走行できると思ってるマヌケ
無人の道路信号と違って信号掛や線区毎の輸送指令が必須
五稜郭でカマの付け替えもある
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:47:05.16ID:wHyWX4TQ0
>>467
無視してないよ。
競争力があれば使う人も増えるから経費は賄えるでしょうよ。その代わり新千歳空港が茨城空港みたいになるかもしれんけど。
もしかして札幌まで延伸することを知らないの?知ってるけど採算性がないと思ってるの?
鉄道版の連中は手段が目的化するからだめだ。会話にならん。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:49:59.13ID:9WWTJ7VR0
>>454
たしかに北海道のような人口過疎地の鉄道経営が厳しくなるのは国鉄分割民営化の時点で分かり切っていたわな
北海道など過疎地で出る赤字を本州の鉄道経営に負のフィードバックさせないようにするのが三島分離の目的だった
それがいま露見してオロオロしだしただけ

もし最初から制度設計をやりなおせるなら、北海道だけ旅客鉄道から貨客鉄道にしておけばよかった
人が住まなくなるなら荷物運びに専念すればまだ鉄路は維持できた、がそういうのもいまとなっては難しいか
だれかがいずれ北海道の鉄道に大ナタを振るって大制度改正やらないといけないが、まだ基本コンセプトすら出てきそうにないな
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:53:03.05ID:9WWTJ7VR0
>>466
誰かに怒られるだろうとは思いながら運転手だけの観点で貨物輸送を比較してみた
どういう方法が省人力化にいちばん貢献するのか、ベストミックスなのかは検討の余地が大いにあります
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:57:20.45ID:wHyWX4TQ0
>>472
青函トンネルは旅客船用にして貨物は全て釧路や室蘭から船舶というのは無理なの?困るのって長野くらいじゃない?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:14:09.30ID:U5dagM4n0
観光列車はその場所まで優等列車に乗ってもらうってのが大前提
北海道新幹線が全線開業すれば多少は増えるかもしれんが
近場によさそうな路線ないだろ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:19:04.39ID:ZUBFiGFd0
>>476
新千歳が盲腸線で、石勝線方面には南千歳乗り換え強要なのも痛手
スルー化改造の構想も実現が怪しいし
札幌駅も欠陥配線が災いして、エアポートカムイを諦めたからなあ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:28.37ID:9WWTJ7VR0
>>473
青函トンネル着工の目的は、洞爺丸事故もありますが、荒天時に本州北海道間の貨物輸送が途絶するのが困るからだったからでありまして
船舶貨物輸送への逆行は青函連絡船時代に逆戻りすることを意味します。鉄道は時間が読める。フェリーは時間が読めない。
時間が読めないと絶対に困る顧客は北海道側にも本州側にも大勢いる。そこを誰がどう評価するかによって判断も対応も分かれるでしょう。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:30:49.75ID:ZUBFiGFd0
>>479
豪雪運休や羽越線の長期寸断が示しているように、今となっては鉄路のがよほど「時間が読めない」
道内の大半や青函区間前後がワンルートに絞られることも脆弱性に挙げられる
船舶なら日本海太平洋の二択で逃げられるし、気象状況もかなり変わってくる
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:33:43.37ID:wHyWX4TQ0
>>479
ご丁寧にありがとうございます。
そうすると受益者負担の観点から、青函トンネル以外のJR北海道が廃止しようとする線路を貨物運賃に転嫁することが必要と思いますがそれでは競争力が保てない。
では北海道や国が支援するかといえば、彼らにはその気がない。
やはり廃止という将来しか見えないのですが、他のスキームなど検討できるものは現状あるのでしょうか?
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:46:51.82ID:9WWTJ7VR0
>>480
そういう考え方はたしかにある。しかし鉄道でないと困るとクレームつける顧客もいる

運休が長期化するのは鉄道に投入するリソースが過去より減少したからではないのか、と漠然と感じるが、2つのケースについて詳細に調べたことがない

どうやっても北海道への輸送ルートは脆弱性が残る。多重化すれば安定性が増すが、投入コストの回収も困難さが増す。つまりB/Cの問題

だれからもケチをつけられない誰もが満足するプランはたぶん誰にもつくれないだろう。
だから問題は、誰に泣いてもらうかどこを犠牲にするのか決断しないといけない。それも政治的に。これは難しい選択になりますよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:56:23.54ID:9WWTJ7VR0
>>481
ほんとに北海道庁にはやる気を感じない。ずうたいはでかいが財政力の弱い情けない役所です

代替案が検討されてないかとの質問ですが、これは私には回答する能力も資格もないですよ
旧北海道開発庁の流れを引き継ぐ総務省とか内閣府の役人とか、国土交通省がたぶん内部検討してるだろうが、いまはまだ出てこないだろ
(実は先輩が北海道開発庁に入り込んだんだが、長いこと連絡も取ってないので、内部情報がわからない。もうしわけない)
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:40:02.83ID:dx8BUu/C0
>>413
長崎新幹線もその方式で。
新幹線客から2000円ずつ徴収して在来線の維持に充てる
之なら佐賀県も満足だよね
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 16:07:56.08ID:/fr84MB60
>>484
ありがとうございます。
残念ながら、現状ではドライバー不足に対応するためとかCO2対策というようなオマケ要素的なところでしか理由がなくて、積極的に残す理由がないところが残念です。
とは言うものの現実的に北海道と本州を結ぶ方法は航路か鉄路しかないわけですから、インフラを維持するという名目が認められるなら、どこかしらからお金を出すしかないわけで、仕方がないけど金を出そうという合意形成が道か国で出来ると良いと思います。
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:27:24.09ID:G0Awitd40
国も道も負担なんかしない
税金の使い道として納得させられるものがない
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:46:22.43ID:lzxM2MDk0
なぜ鉄ヲタは鉄道インフラに執着するのか?

危機管理として、コストをいくらかけても「一日たりとも本土との交通を遮断してはならない」
というのはおかしい。
そんな潤沢な財政ではない。
港や空港を複数整備する、という選択肢は思いつかないのか?
「数日間封鎖される可能性があることを前提として備蓄する」のが最適解。
南九州の人間だって、台風が直撃したら外出せず家でじっとしている。
北海道の人間だって雪で交通がマヒしたら外に出ないだろう。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:59:37.18ID:6rXlBGju0
>北海道のような人口過疎地の鉄道経営が厳しくなるのは
>国鉄分割民営化の時点で分かり切っていたわな


47県中8位で520万の人口なのに北海道て過疎地なん?
知恵遅れておもろ~~w
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:02:47.12ID:6rXlBGju0
>過疎地で出る赤字を本州の鉄道経営に負のフィードバック
>させないようにするのが三島分離の目的だった

↑↑
ちゃうけどw 
国労潰しがメイン目的やたんやがw

そもそも3島全部黒字だからw
知恵遅れの脳内では永遠に赤字なんやなwwwwwwww
知恵遅れておもろ杉www
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:07:28.88ID:6m6vzhiM0
行きはすべてゴミ捨て場に変えて毎日回収して列車で一番端に近いゴミ捨て場に持っていくとかは
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:08:07.32ID:6rXlBGju0
財政や経済て
ただの数字あそびごっこに過ぎないのに
どこが負担るかだの
効率だの
赤字だの黒字だのてwww

知恵遅れてマジオモロ杉www

じゃあ、すべての交通を無料にして所得税を倍にすれば?w
民は、「わーーーい、我が国はなんでも乗り放題だー!」て歓喜するぞw
数字あそびの世界だから同ことなんだぞw
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:11:04.64ID:6rXlBGju0
未だ
JR北が赤字と勘違いしてるやつらw
延伸しても新幹なんて誰も乗らないから永久赤字とかw
東―札で、鉄より空の方が早くて安いとか真顔で言ってるやつらどもwww

空乗ったことないの丸わかりじゃんwwwwwww
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:11:06.20ID:6m6vzhiM0
住宅密集地から 過疎地域までつながってるんだから
密集地では朝10時頃と夜11時頃につくようにして駅でゴミを毎日回収して
末端の駅に一番近い焼却処分場に捨てる様にすりゃいいで
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:14:30.84ID:6rXlBGju0
NTTみたいに
東西二分割にしとけば赤字でもOKだたて???wwww

へーーー、上場した民間なのに
赤字部門でもいんだ
絶対見捨てないんだ?wwwwww


その前に3島は赤字ではないんだがwwwwwwww
知恵遅れて楽し杉wwwwww
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:21:54.38ID:6rXlBGju0
赤字だから
赤字でなくするために
経営安定基金な

だから最初から赤字ではないんだがw
知恵遅れには
この超単純明快な話が永久に理解できひんらしw

例の事故が起こったことで
新たな機構の新たな支援が始まり
合算額は1兆円超え

財布が膨れまくった北は
だからこそバンバン銭を使いまくって
単体赤字を増やせてる(=わざと増やしてる)んやがw
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:27:11.31ID:6rXlBGju0
赤字ザマーーー!  とかいう毎回の知恵遅れの連呼

親も間違いなく知恵遅れやろwwwwwwww


赤字て銭があるからできるんだぞ
ないと赤字にできないんだぞw

赤字てのは儲け利益とは関係ないないんだぞ
儲けた以上に使えば赤字にできるんだぞw

JR北が毎期会見でコメントしてるだろ
「来年度も***億円mの赤字を  計画  している」

銭があるのでわざと赤字にしますよ  てことなんだがwwww
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:27:47.43ID:RNLmbVDm0
農家が頑張って作った野菜じゃなくて
流通業者が頑張って運んでる野菜である事実は
学校低学年とかでももっと重点を置いて教えるべき
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:29:28.82ID:Bhy4yNqS0
>>1
鉄道貨物のコンテナに積むまでのトラックがあるなら
積場を変えるだけだから何とかなるんでないの?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:33:35.60ID:6rXlBGju0
個人版で例えてみ
おまえら知恵遅れどもの年収て400くらいか?

年収400万のやつが
「いやー、今年は800万の赤字になてもうたわーー」て、できるか???

「やべーー、今年は***万の赤字なたわ~~」てのは
年収額に関係なく、
その赤字を払えた銭があるて自慢てことなんだがwww
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:39:48.43ID:6rXlBGju0
>農家が頑張って作った 野菜
>流通業者が頑張って運んでる 野菜


知恵遅れて 頑張る とかて言葉好きだよなwww
具体的にどゆことを指すんやろ???w

電車やトラた空の運ちゃんは
頑張って運転してるのか?w

頑張らないで運転したらなんかちがうくなるんか?w
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:47:30.19ID:6rXlBGju0
機構はJR北のためにJR北が潰れないように
累計1兆円以上もいろんな手口で投下してるわけではない

※そもそもJR北は赤字ではないしw
国営で非上場の会社が黒字増を目指す理由がないw
上場前までは最低限の形だけの黒字にわざと納めてる

今の国営のうちに多額の設備更新しとけば
延伸後の上場で株価維持できるからそうしてるだけ
株主である機構もリターンで過去の投下分をすべて回収できる

知恵遅れにはこな簡単な構図も理解できひんらしwwww
親も知恵遅れどころか
おまえらて先祖代々知恵遅れやろwww

小学校で単連て習わなかた?www
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:49:40.05ID:dx8BUu/C0
>>493
人口で近い、福岡県(512万人)は、面積5千平方キロよりちょい小さい。
北海道は。周囲の島を除いて、7万8千平方キロで、16倍近い。

その福岡県でも、平成にはいって廃止路線沢山。

札幌都市圏が、面積で3千平方キロ、人口230万だから、面積で小さめの県、
人口で大きめの県くらいの規模。
となると、残りの部分は、人口がとても少ないのに、面積ばっかり大きい。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:52:09.09ID:6rXlBGju0
>一週間くらい止まった


出たーー! もろ知恵遅れwwwwwwww
あれは止まったんじなく、わざと止めたの!

止まったと
止めたは完全別モンで違うの!

北の社長が記者会見で自分で言うてたやろ

大雪で除雪するのは面倒だから
「来季も大雪のときはわざと運休します」て


新聞くらい読めよなw
知恵遅れてひらがなしか読めないから内容理解ムリ??w
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:53:35.61ID:Ep1qdM3e0
道内だけならトラックでなんとかなるだろうが本州と北海道は新幹線より貨物充実させるべきだろ
物資の運搬を最優先で人間の移動はその次だろ
日本てこんなにアホだったのか
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:56:48.87ID:y7lntBDC0
国「金を出したくないでござる」
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:58:02.48ID:6rXlBGju0
>こんな豪雪地帯で除雪費用だけで大赤字でムリ

↑ ↑
一行で2つも大間違いwww

①、北海道が豪雪地帯?w 全然ちゃうしw
②、除雪費用で大赤字?w 全然ちゃうしw

知恵遅れて
JR北の除雪費の年間予算をいくらだとおもてんの?w
知ったら拍子抜けするぞw
年商に対しコンマの世界なんだがw

だって豪雪なんて年に数回でしかも一時的なんやからw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:04:10.01ID:6rXlBGju0
運休するな!運休しない用に除雪費用増やせ!て
世間の声に対し

記者会見での社長のコメントは
「1シーズンに滅多にあるかないかの一時的豪雪に対し
それに対応できる体制を維持してるコストが無駄」


だから世間や知事がそこまでいうなら
なら、「豪雪なたときは自衛隊を除雪に加勢させろ」て言い返したわけだw
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:05:00.52ID:4sQkTeLl0
>>516
JR北海道の連結営業収益(売上高に相当)は1100億円ぐらい。
除雪費用は、どこまでを除雪費用というか定義の問題はあるけど、
在来線の冬季対策経費として公表している金額は50億円前後。

「年商に対してコンマの世界」という主観的表現が何を意味して
いるのか知らんけど、営業収益の5%ぐらいが除雪を含む冬季対策経費。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:07:34.48ID:U5dagM4n0
>>511
運行してやってるって立場だから、言いたい放題なのは当たり前だ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:10:10.62ID:6rXlBGju0
除雪費用てのは
大雪降ったときの費用ではないんぞ!

いつ大雪なるかはわからないわけで
それに備えた除雪人員体制等の固定費なんやが

MAX大雪に合わせた体制組んだら
大雪ない日は無駄銭

らから 中雪 までなら、なんとか対応できる体制はスタンバるが
大雪とこきは運休で対応するてこと
それに文句あるなら  自衛隊貸せ ていうてるわけだ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:10:12.08ID:4/NNGn+i0
>>517
つまり鉄道が雪に強いというのは妄想な訳だな。

そうやって客から信用を失い、さらに客が減る負のスパイラルに入っている。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:13:27.63ID:6rXlBGju0
知恵遅れの妄想と違い
年商に対し、コンマ以下の除雪関連費

なのに
 「豪雪地帯では除雪費用だけで赤字で誰が経営しても無理」
て知恵遅れの評論家www
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:18:46.95ID:6rXlBGju0
除雪の人員費用の他に
除雪車のコスト

例えば1台30億円の除雪車を購入して
留萌線と函館線で共有してたら
その償却費は線区キロ換算で線区コストに配分としたら

留萌線が冬の間すべて全休でもコストは発生してるとなる
留萌線を廃線したら除雪車の購入コストは函館線だけで負担となるので
今度は函館線んお赤字がその分増加となる

これが、別会社でもない 線区ごとのコスト の無意味さ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:22:46.41ID:6rXlBGju0
単体の赤字をわざと調整すのも
天下り先でもあるグループ会社に
わざと高値で発注すればいいらけ

自在にコントロールできるからこそ
記者会見で
「来年度も~~~億円の赤字をケイカクしている」と
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:22:52.30ID:dx8BUu/C0
>>523
留萌線は除雪が必要で、函館線には除雪が必要無い、或いは、その逆
というような状況、そんなに無いだろ。
むしろ、どっちも除雪が要る か、 どっちも除雪が要らない かの日ばかり
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:23:45.19ID:9WWTJ7VR0
>>493
お言葉ですが北海道の面積は8万3424平方キロもあります。日本の国土総面積の約2割が北海道です。
そんな広大な土地に516万人しか住んでなくて、しかもそのうち197万人は札幌市ひとつだけで占めてます。
札幌を除外すれば、北海道のほとんどすべての大地は人口過疎地にしかなりません。

分母と分子の関係を考えられない、人口密度も計算できないほど知恵遅れな人だとは思えないのですけどねえ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:30:08.48ID:6rXlBGju0
なのに知恵遅れは

北の 
「北は経営が大変で~~~億円の赤字なんでちゅ・・」を魔に受けてwww


「チンカンセン部門も赤字なんでちゅ・・」も魔に受けてwww
新幹部門は2016の開業以来ずと黒字だw

経営は苦しいので廃線ていうてるのに
新幹部門が黒字ではまずいから機構と組んでJR貨物のトンネル負担分を
北が負担て数字あそびで
「チンカンセン部門も、ほら赤字なんだよ」て作戦w

北はその分を機構から別手口で補填受けてるので痛くも痒くもない

何も知らず魔に受けてるやつらは全員知恵遅れwwww
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:33:58.24ID:6rXlBGju0
てか鉄オタならなぜ気づけないん?

法律で、新幹は黒字でないと開業できひんのやがw
黒字になるつ算定の結果開業できて
その黒字額に比例した線路貸付料が決定したんやがw

鉄オタでなくとも社会ニュースなんやがw

チンカンセン部門も赤字てなら
線路貸付両返金じゃんwww
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:36:43.21ID:6rXlBGju0
>新幹線も毎年100億円の赤字ザマ~~~!w

なら、北は延伸まで15年間で1500億円の赤字に耐えるんだ?
超金持ちじゃんwww
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:05.18ID:6rXlBGju0
>延伸しても高い遅い新幹線なんて誰も乗らんから永久赤字決定、ザマー!w


へーー、永久赤字なるのに
北と開業するるんだ?wwwww

北は記者会見でで
「延伸後、速やかに上場もするので延伸したらもう国からの支援は一切不要」て
言うてるんやがw

在来線も全部赤字、新幹も赤字で国からの支援もなしで
どやて経営?上場?wwwwwww
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:45:55.63ID:6rXlBGju0
北の経営陣 「無知恵遅ればかしで助かるwww」


前に新聞で1ページ全部使い
北の雪関連費の詳細特集してたから
知りたいやつは嫁

てか知恵遅れは三行以上の長文読めないから無理かwww
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:32.36ID:Ed6YmZ7Q0
>>528
アホやな
そんな地方切り捨てやったら更に北海道の経済が衰退するだけや
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:46.17ID:Ed6YmZ7Q0
>>509
細切れに分割民営化したのが間違いだったんだよ
ドル箱路線を抱えてる会社は良いけど、北海道や九州や四国なんか赤字路線を押し付けられて大変
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:57.69ID:6rXlBGju0
>525
除雪車を運行した・しないは関係ない


減価償却費は機材を購入した時点で、「北という法人」に
別会社でもない線区ごとのコストいう
無意味な数字あそびなんて関係ない

北が調子のり
「在来線すべてが赤字なんでちゅ」て初めて発表したとき

当時のはるみが
「過去年度すべても見せろ!」
「計算方式・根拠を示せ!」
と突っ込まれ

北が
「あ、過去は線区ごと計算したことありません」
「あ、線区コストに本社経費も間違えて入れてましたので
それを抜けば黒字となる線区も・・」と
しどろもどろで嘘を自白した件を忘れたのか???w

ふつうに新聞に書かれた 事件 なんやがww
新聞くらい読めよな
チンカンセンすら赤字なんでちゅ・・いう
適当な大本営発表をママ魔に受けてるやつらてwww
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:59.84ID:mCuJDfQb0
要らないのはリニアや新幹線
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:51.82ID:6rXlBGju0
>>526
で?
毛細血管みたいに全道くまなく線路を引いてるの?北は?

阪神みたいに近距離なら楽に経営できるてこと?w

逆に北は、都市間距離あるからこそ、
長距離運賃と特急料金で単価でかく取れるんやが

物事の俯瞰思考覚えようね
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:31.39ID:9B8LnMJL0
>>541
結局あなたはJR北海道をどうしたい、どうしてほしいの?

赤字でないからこのまま放っておけばいいと?
黒字なんだから廃線や分離は認めないと?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:41.32ID:6rXlBGju0
>寒冷地でトンネル漏水もあるから東海道新幹線より確実にかかる

おまえと 気が違う からこそ
思考もちゃうんやがw  おまえと「気同じ」やたら大変やwww


東海新幹線も雪と氷の戦いが開業58年の今も続いてるんやがw
関ケ原区間だけの問題じゃないんだぞ
その区間で付着した雪氷が
その区間過ぎた京都大阪や名古屋以東で落下で
対向車にミサイルなてたんやが
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:10.15ID:6rXlBGju0
>どうしたい、どうしてほしいの?
>赤字でないからこのまま放っておけばいいと?

国民も道民も
道も、道内地元市区町村も何も一切することも
考える必要もないんやが


すでに北が
「延伸後に上場したら国からの支援はもういらない」て会見で
もう何度もいうてるじゃんw

今、国民道民になにかしてもらわないと破綻して電車が止まります
とか脅してるか???w
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:24:00.05ID:6rXlBGju0
廃線問題は完全に勘違いしてるバカばかしだが

赤字だから廃線なんて北は一切言ってないだがw
赤字線区だからこそその補填で経営安定基金等で
1兆円以上GETしてるのやから

廃線問題は収支の赤黒ではなく
「おまえら乗らないなら、いらないよね?」で始まったんんだぞ

そのトークじゃ、地元が
「うん、確かに乗らないけど、とりあえず~は、そのままで廃線は反対」で
本気なてくれないから
わざと、「誰も乗らないのに赤字こんだけなんよ、なら地元も少し負担しろや」て
トーク変えたら話が進み出したてこと
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:27:41.62ID:6rXlBGju0
日高線も放置してたのは
北の言い分は

赤字の維持費用は安定基金でもろてるが
波で破壊された巨額の修復費用は含まれてない

波にヤラれる度に修復なんてやだ
内陸に移設しても乗ってくれるかわからへんからそれもやだ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:46.84ID:6rXlBGju0
そもそも過疎線区の100円を稼ぐのにいくらて意味ないからw

バカが信じる全線赤字!
てなら絶対額で数億円(しかも数字あそび上の固定費)の赤字より
その100倍の千歳線とかを廃線したほうが早いじゃんwww

あーアホが信じる新幹も100億円赤字
なら新幹廃止したら留萌線廃止不要になるぞwwwwwww


絶対額思考を
知らない知恵遅れどもwww 
もう笑いすぐてコンビニ行く体力消えたわwww
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:38:35.05ID:6rXlBGju0
知恵遅れどもてマジで単連も知らないの???

1978年からある法律なんやがw
44年前からの話なんぞw
上場してない北は義務ではないが


家族内に例えておしえてあげよか??w
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:55.75ID:MxYsxklV0
>>217
>>233
全長300m船や三胴船・トリマランで揺れが収まるわけがない
だいたい全長300mの鉄道貨物運搬船など接岸できるバースをどこに作るんだよ
船殻設計でも全長400mのメガコンテナ船などバンバン就航しているとしても
トリマランで三胴船になると機関と推進はどうすんの
ウォータージェットで高速ディーゼル機関なんて燃費が喰うだけで
すぐに会社が傾いてしまっちゃうよ
無理無理
低速ディーゼル1基1軸で油を食わない船じゃないとな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:34.42ID:TO3tTI7b0
>>526
北海道に首都移転すれば良い
国会議事堂や官庁街を土地が余ってる北海道に作りリニアで札幌と接続

そうすれば北海道は自ずと人口が増えて発展するよ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:26:24.93ID:MxYsxklV0
全長300mでも時化たら揺れるわ
インド洋でMHI長崎建造の全長300mの商船三井のコンテナ船
MOL COMFORTなんか船殻新設計新素材使って作ったのに真っ二つに割れて沈没したし
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:43:31.17ID:dx8BUu/C0
>>503
日本の教育では儒教的な重農主義の考えしか教えないし、ついでに商業は卑業みたいな扱いだしな。
一物一権主義で、産地から消費地までの移送や時間経過(適切な保存)で勝ちが上がるということを言うと、
「オマィ何言ってんだ?」みたいな扱いよ。

まだ昭和の時分、中学校で、季節は春くらいの時期に。
「秋に新潟で農家の納屋や農協の米蔵に積まれてる米穀よりも、すぐ近所の米屋にある今の米の方が価値が高い」
って社会科の時間に言ったら、アホ扱いだったで。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:09.73ID:HRfAiAWu0
>>551
仮に北海道に首都移転しても、それによる人口増加や経済規模発展は雀の涙程度しかない。
商都が東京、準商都が大阪、工業が太平洋ベルト地帯に集中という現状を打破できるだけの
インパクトが(北海道の気候的インフラ的過酷さゆえに)発生しえないから。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:55:07.90ID:9WWTJ7VR0
>>534
内航海運にもトラックにも航空便にも移行できない貨物がJRに寄り集まっている。
新幹線開業後それをどこにどうさばくのか、みんなで悩んでいる。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:48.33ID:9WWTJ7VR0
>>500
経営安定基金は通称ミルク補給とも呼ばれる営業外収益。本業の鉄道運輸収入ではない臨時収入
国鉄分割民営化当初は潤沢な補給があったが、低金利時代に突入後、基金は運用収益が減少した
2010年の事業仕分けでは、この基金を三島会社から召し上げる可能性はあるかとの質問もあった。
だからいまはよくても、のちの内閣の方針転換によって、経営安定基金は将来消滅するかもしれない。
日本政府も財政赤字体質なので、将来のことまで断定的にきめつけるのはリスクがある。

ほかにもJR北海道は固定資産税と都市計画税で課税標準を半額に軽減する特例措置を適用されてる。
これもいつまで減らしてもらえるのかよく分からない。あくまで特例だから。
永遠に獲得できる補助金なんてないかもしれない。

>>494
国労をつぶし総評・社会党を弱体化させる意図も国鉄分割民営化を断行した中曽根政権にはあったろう。
でもそれもいまは昔。みんな忘れさられたことだ。日本社会党は解体され総評も消滅し中曽根も死んだ。
そしていまは2022年、旧日本国有鉄道の後片付け業務をになった国鉄清算事業団も解散したし、
その当時には人口減少もコロナ禍も鉄道利用者減少も同時発生していなかった。
前提条件が大きく変わったのだから、制度設計を万事見直すには、よい頃合いだとおもう。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:05:37.43ID:9WWTJ7VR0
>>541
むかしの国鉄のL特急みたいな都市間輸送には北海道という土地は向いてない。
札幌以外の都市の人口が少なく、都市間の鉄道の線形も基本的に良くなく保線も大変だし高速移動もしんどい。
だから高速バスとの競争にJR北は苦戦していた。
都市間連絡特急の故障が大きなトラブルになったマスコミ報道なんてもう君は憶えてないか
ローカルニュースだから仕方なかろう

JR北海道の場合、補助金を慢性的に受領して都市間輸送を維持する可能性もあるし、
新幹線と札幌近郊路線を除いて旅客鉄道事業から撤退する可能性だってこのさい探ってもよかろう
結論なんて何も決まってない。いまはただ専門家の議論を静かに見守るだけだ。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:11:38.47ID:9WWTJ7VR0
>>551
土地だけは北海道はありあまっているけど、でもロシアに近いよ(マイナスイメージ100万倍?)
それと札幌は、人口百万人以上の大都市で世界一降雪量の多い町として知られている
だからランニングコストはそれなりにかかる。
でも、たとえばインドのような「夏の都」避暑地のビジネス拠点として考えたり、
たとえば欧州各国ではよくあるバカンス地とか学童のサマーキャンプとしてなら活用方法はあるかも
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:15.13ID:HRfAiAWu0
>>558
まともに(対札幌で)都市間輸送として成立してたのが室蘭線(東室蘭以西)と函館と旭川と帯広だけというのが
ハンディキャップだったよな。
ただJR北は短編成多便数運転ができない(単線区間の関係で。主要幹線の特急は最低でも4連はあったはず)
のも不幸だった。

あと、都市間連絡特急の度重なる故障は当時全国ニュースで大きく報道されてて、「またJR北の不祥事か」と
在京キー局でもニュースやワイドショーで散々叩いていたから、覚えていない方がおかしいだろ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:36:50.82ID:Su7TYGsE0
>>459
極端な話今の日本で衰退してないのは首都圏だけなんだよな
だからインフラの整備や維持は首都圏だけにして他の地域は捨ててしまえ、そこに住んでる人間は首都圏に移住させろという極論が出てくる

でもいくら過疎地や限界集落、気候が厳しい土地とはいえそういう日本が捨てる場所こそ中国が狙ってるわけで
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 22:37:15.25ID:ZUBFiGFd0
>>559
ロシア海軍とか、ソ連時代と比べたら練度が雲泥の差
ミサイル巡洋艦モスクワの顛末なんて、ロクなダメコンも施さず沈むに任せたも同然
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:12:04.03ID:B7ljAhU60
そゆえば

>分割の仕方が間違い、東に含めるのが正解だた

に対し

>永遠に赤字のJR北の買収なんて、東の株主が許すわけない

て毎回同じこと吠えてた知恵遅れは見なくなたなw
消えたてことは死んだか、施設で廃人かだなwwww

東の北海道支店なら東本社はぜったい廃線しないいの???w
東に含めてないからこそ、こうして成功してるんやがwww
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:28:33.71ID:NInqFcH40
>>557
制度設計を変えるにしても、実質国有のJR北海道とJR四国だけだな
他のJR及びソフトバンクは上場企業だからもう無理
国が手出しするのは憲法29条違反
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:37:13.33ID:B7ljAhU60
知恵遅れてリアル世界と接点皆無なんやろか?
マジの引き???



職場でNHKニュースの流れる中

池沼 「北て、また~~~億円の赤字て、もう潰したほうがいいすよね~?」

先輩A 「赤字なのは営業損益だろ、連結の最終は毎回黒字なんだから」
先輩B 「わざと銭使いまくって利益最小限に抑えて節税てことだな」
後輩C 「グループ会社に高値発注で利益移転て手口とかですね」
後輩D 「上場前に国営のうちに国の銭で設備更新してまえて戦略ですね」

先輩A 「池、おまえさ、何か勘違いしてないか?」
先輩B 「池、 単体と連結のちがいて理解できてる?」
後輩C 「池さんて職場以外でトモダチとかいないんですか?」
後輩D 「某掲示板でJR北のスレで毎回 永遠に赤字ザマーwww とかて書いてるの池さんですか?」


ふつう、無知や勘違いて、家族や友人との会話の中で
どんどん修正されると思うんだけど・・・
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:38:56.66ID:ILg4vEpi0
>>562
日本はアメリカの占領地なので米軍が守るよ。
万一米軍が守れなかったら、アメリカに代わって中国に占領されるだけの話。
日本人がくよくよ悩む事じゃない。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:42:25.13ID:B7ljAhU60
こんまま2031年以降にふつうに上場したら
知恵遅れどもて、そんときなんていうんやろwwww
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 23:56:15.45ID:HFa2BjpP0
>>536
JR北海道とJR貨物はナマポと同じ税金の無駄。
どちらも国鉄の作った借金は1円も背負わず経営安定基金貰うの当たり前、税金の減免当たり前の乞食体質で黒字を出す気が無い。 ゴミ。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 01:56:58.80ID:sWe0PoeY0
段階的廃止
ドライバーは外国人を特例で
ドイツはトルコ人使っているんだろう

タイとかと協定結んで
(手癖の悪いベトナム人は避けて)
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:16:53.41ID:jBrdUl5V0
>>423
メッシュパレット(鉄コン)が、農業法人を中心に普及を拡げてきている
ゴトコンにダン函バラ積みより効率的、軽トラで簡便に運べるから海コン集約も手間にはならない
平パレでの荷崩れ偏積事故も回避できる
RFID取り付けでトレーサビリティも確保
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 04:28:39.84ID:f5fjFg3X0
マジで長距離トラック崩壊間近だってのに車でいいなんて呑気なこと言ってんだ
ただでさえ北海道なんて辺鄙なとこ不人気なのに全国て人手不足が加速したら誰も来なくなるぞ
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 04:40:01.82ID:liwvnSCj0
>>4
荷主が適正な料金を運送業者に払って運送業者がドライバーに適正な給料を払ってたら長距離輸送だと鉄道貨物には勝てないかもね
儲からないから労働市場で競争力のある給料を出せない
というお決まりの負のスパイラル
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 04:51:48.08ID:RXE/souk0
タマネギを北海道から東京にトラック&船と鉄道で運ぶコストの比較はされているか?
もちろん道路維持などの税負担も含めてだ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 05:19:16.03ID:SBl9FlOg0
>>582
幾度の経営安定基金と税金の減免と国鉄の負債の負担0円とダンピングしてる線路使用料とコンテナまでタマネギを運んでるクルマとその労力を足したらJR貨物は圧倒的に高い。

JR貨物は受益者負担の原則を無視して安く運用してるゴミ。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:02:06.41ID:yXi24dKD0
>>509
赤字ローカル線の為に黒字路線の利益を補填するとなると社員のモチベーション駄々下がりだからな
一応国鉄時代の東海道新幹線も黒字だったが、今ほどの黒字路線だった訳じゃない
今みたいな圧倒的な黒字路線に変貌したのは民営化後、それも新幹線保有機構から新幹線を買い取った後
新幹線を線路共々自社の所有物にし、のぞみを誕生させた事でライバル(航空路線)と圧倒的な差を付けて今の地位を築いた

結局のところ、黒字が更なる黒字を生むという好循環が生まれる
赤字ローカル線が足を引っ張る構図は国鉄みたいに崩壊する
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:03:01.32ID:jBrdUl5V0
線路使用料算出のカラクリも酷い代物
固定費は貨物に有利な列車キロ基準、しかもアボコストには算入されない
一方の変動費は一見線路保有会社有利に見える換算車両キロだが、旅客も扱っていると編成両数が増やせなくなるシガラミ

こんなだからJR東海がキレて、M250系SRCが導入される一因ともなった
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 07:48:32.06ID:u3ReyN0v0
>>539
留萌の線区と札幌の線区と同日に使うことが多々発生する以上、
留萌用と札幌用途除雪車用意するだろ。
留萌用に調達した除雪機は留萌のコスト、札幌用に調達した分は札幌のコストで計上するだけじゃん。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:01:57.11ID:u3ReyN0v0
>>580
トラックで貨物駅まで持って行って、積んで、定刻を待って貨物列車が発車
先方の貨物駅にはいつも定刻に着いてるけれど、そこから荷役の順番待ってこっちのトラックに積んで、目的地へ。

だったら、最初に積んだトラックで先方の目的地まで行っちゃえ、ってなねるのよな。

フェリーや定期RoRo船のトレーラー貨物や船舶コンテナだと、貸しトレーラー代車、貸しコンテナとかあって、
積み込みまでの貨物の預かり、荷主・宛先への運搬とうとうやってくれるービスが船会社にあるんだよな。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 08:03:01.12ID:u3ReyN0v0
>>582
チャイナや豪州やニュージーランドやカナダたら玉葱運んで来ていて内国産よか安いでよ、
船賃くらいはさして大きなものではないんでないの?
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:34:06.56ID:3nbUoH4h0
道内の貨物駅なんてたいした数ないし、路線だって限られてる
本州との行き来しかないのは当然だと思う
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:53:35.36ID:1yRrssZN0
国鉄に戻すしかないね。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 09:59:03.07ID:zWZ8xCiy0
北海道の貨物は炭鉱が無くなった時点で役割の7割くらいを終えてるのは確か。
農作物は時期、収量、生産地がバラけすぎて、鉄道輸送には本質的に向いていない。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:00:30.16ID:nYCpYDlT0
保守派は北海道の土地が中国に買われてることに危機感持ってるけど正直ここの住民は北海道が中国やロシア領になっても構わないと思ってる奴多そう
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:09:00.78ID:zWZ8xCiy0
>>594
買われることと中国領になることは違うからね。
治外法権なき土地は、いくら買ったところで中国が手出しはできないのよ。
テロリストの潜伏地にするにも、武器兵器の類が見つかれば日本の法律で処罰されるし。

なので原野商法でどんどんはめ込んで現金を吸い上げてやれとは思っている。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:10:22.36ID:g9O5R2WG0
>>594
鉄道と何の関係もないだろw

鉄道貨物は既に役割を終えてほとんど誰も使ってない状態。
だから廃線って話になるんだよ。

同じ税金を投入するなら別のものに使ったほうが地域振興に役立つ。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:42:44.43ID:61wg0+bR0
赤字83線の赤字は額としては大したことはなかった。赤字額が最も多かったのは東海道本線。
国鉄の債務を増大させたのは地方のローカル線の建設ではなく,首都圏の通勤五方面作戦。
国鉄の定期運賃は政策的に極めて格安に設定されていて、客単価が低い定期客しか乗らなくて
儲けの少ない通勤路線の建設のために国鉄は自前で数千億円もの資金を調達しなければならなかった
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:32:34.38ID:z193fV9M0
>>601
民営化されて35年たっている。組合で暴れていたようなのは
とっくに退職しているよ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:35:31.11ID:BwwrsLV30
>>521
>>531
首都圏で道路が混乱するくらいの雪に対しては鉄道は強いけど、日本海側のどか雪にはさすがの鉄道も対処しきれない。
そもそもそんな雪が降ったら、車だって走れない。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:37:30.09ID:hxQ4UwxF0
>>601
年齢的にそんなやつらはとっくに退職してることもわからんのか
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:19:26.37ID:ln1hvlts0
>>607
2年3ヶ月後の2025年2月になると、民営化後の年月のほうが国鉄時代より長くなるよ。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 13:31:06.85ID:t8gQeh1Z0
>>598
温情というか、想定以上の黒字化によって面倒見る余裕が生まれた、と言う方が正しい
国鉄は地方どころか首都圏の路線ですら赤字路線だらけで面倒見る余裕が無かった
(例えば、現在黒字路線の南武線や中央線、常磐線ですら赤字だった)
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:32:20.48ID:HsAwRUGi0
そいや、JR北海道も四国もなんで東京進出しないんだろ??JR九州が一発逆転の優等生になったのは東京での飲食事業と不動産展開が肝だったのは皆知ってるかと。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:34:38.11ID:HsAwRUGi0
>>273
いわゆるBRTねw
大抵のとこで並行する在来バス路線に食われて廃止される運命だけど。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:37:44.79ID:HsAwRUGi0
そもそも、鉄道貨物からトラック移行が始まった切っ掛けが国鉄ゼネストで貨物が止まるのを田中角栄がトラック運送業者でカバーしたとろからだよな。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:44:55.17ID:HsAwRUGi0
>>579
長距離トラックは崩壊しないよ、ただいままでのように格安で荷主のワガママは通せなくなる。
そもそも、待機スペースすらマトモに作らずな大量輸送させたり好き勝手言わせてるのが異常たったからな、しかもその負担を今度は公金で購えとかトンデモ要求をはしめてる。
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:46:42.68ID:HsAwRUGi0
>>595
ハワイ王国はそうやってアメリカに併合されました。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:52:25.33ID:HsAwRUGi0
国鉄分割民営化もあの当時の「地方の農家や公務員が東京で苦労して働くサラリーマンから搾取してぜいたくしてる」論の一環から生まれたもんだからなあw
いまそれを否定したら経済大国日本を全否定するに等しくなるからなあw
プライドと面子が全ての日本人は決してやらないだろうよ。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 15:07:55.28ID:HsAwRUGi0
いまや、社会資本=本来の意味でのインフラストラクチャーにカネを出すのは馬鹿な金持ちが呑気なお役人だけだ、ということになってるからな。
ましてや地方=東京以外の日本、のインフラストラクチャーとかカネをどぶに捨てるに等しいと言われてるから。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:46:08.53ID:ScKgWgq60
新幹線諦めて在来線に注力しろよ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 16:58:47.76ID:63eMwFdW0
>>588
円安でそれも今やwww
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:08:42.51ID:u2qKDG6W0
てか東海がJR貨物を暗にJRお荷物呼ばわりしてなかったか
「お前らが適正料金払ってくれないからウチらが新幹線で稼いだ金で補填してやってる」ってさ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:22:59.44ID:E3kgZL4T0
>>583
制度で決まっているんだから貨物をそんなに悪く言うもんではないと思うけど、旅客会社がこのまま赤字脱却の見込みが立たないでアボイダブルコストが見直されたら、思いっきり線路使用料が値上げされるだろうから、そうなったら競争力も更に落ちるだろうね。
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:04:01.55ID:zWZ8xCiy0
>>623
貨物ってのは、ほぼほぼ鉱業専用列車だからね。
鉱業が終わった90年代で役割の半分を終えた。

しかも90年代は高速道路網が、とりあえずの完成(1997年山陽自動車道全線開通)を見て、
これにより物資輸送の役割についてもほぼほぼ意義を失っている。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:20:31.08ID:Xnhpv2gE0
.
× JR北単独では維持できない線区

◯ JR北単独でも維持できるけど (現に35年間維持してるw)、
  気分的に自分だけでは維持したくないなて線区
https://i.imgur.com/yikfnVE.jpg
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:21:38.88ID:uU/ZpNvg0
別に危機じゃないでしょ?
在来線を人々は使っていないし、
採算も取れないんだから。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:24:19.06ID:Xnhpv2gE0
鉄乗らない理由にクルマの保有データ貼りに来る知恵遅れwww
なら、鉄廃止したら バス転換 も必要ないはずじゃんwww

マイカーあたら北海道では、
ガキでもジジババでも運転できるのか???www

「矛盾」て語句が脳内辞書にないらし~~w
知恵遅れて恥ずかし杉www
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:28:17.24ID:AHFSXMgg0
>>1
人手不足なんて20年以上前から予測されていたのに、なんでこういう仕事を一時的にでも公務員の職としてでも氷河期世代を就かせなかったの政府は?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:30:04.49ID:Xnhpv2gE0
算定法も恣意的で
線区ごとの別会社でもない、別会社でもない
線区ごとの収支を
魔に受けてるやつらは確実に「知恵遅れ」www

https://i.imgur.com/hxbVNAn.jpg

赤字だてならたった6億の赤字の留萌線より
148億円の赤字の札幌圏を廃止したほうが早くね?w
あー、さらにチエオクレが信じる
100億の赤字の「道南新幹線」も廃止しないとw

チエオクレてマジ楽し杉www
その知能でマジで普段どやて生きてるんやろ?
チエオクレ年金だけ?w
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:47:46.12ID:Xnhpv2gE0
Q: 線区ごと収支て、つい最近から見るようになたけど
  なんで過去はなかたの?

A: JR北が最初に始めたわけですが
 北自身は、「ほら見ろ!こんなに赤字なんだぞ!!」て
 威圧の意味で持ち出したえわけではなく、
 単に「ちなみに収支はこうなてます」て程度の超軽い意味

 私鉄含めた他社は社内での大まかな数値はあるけど
 各社共通の算定ルールもなく、意味がないので
 どこも公表はしてこなかただけ

ところが、北が適当であろうが収支出したらいきなり
廃線の話は進み成功したので、それを見た他社も
すぐにでも廃止という意思はないが、とりあえずマネして
公表してみただけてことw

会社の会計ルールなら
監査法人が会計法に基づいて厳密に算定するが
線区ごとの収支なんて意味のないもの
国交省でさえルール化の予定はなし

そんだけいい加減なものて証拠www
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:55:37.76ID:Xnhpv2gE0
元は、国有鉄道=国民全員のもの

独占の公共インフラ
鉄部門の独占はまーいいとして
付随セットの 駅ビル までJRにくれてやたのはおかひい

なら、鉄で一部線区が赤字でも、国、国民は
「なら全部返せ、駅ビルで黒字出せるから線路は赤でもいいて
会社がいくらでも出るから」 となる


現に新幹線開業前の九州は
全部の赤字の在来線は割り切って不動産会社としてずっーーと黒字なえわけだ

チエオクレには
こな簡単な構図を永久に理解できないらしwwww
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:58:01.94ID:Xnhpv2gE0
なら、所得税を3倍にして
交通インフラはすべて全国無料にしたら?w

数字あそびでしかない経済では
同じことなんだぞwwww
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:04:09.34ID:Xnhpv2gE0
そもそもJR北は機構の支援なく
過去、自力で2度、上場を計画してたんだぞ
つまり九州とまたく同じだ

営単では赤字だが、最終では必ず黒字なんだから
延伸後に上場したら3度目の正直てことや

新聞も読まないチエオクレは
北は2度上場しようとしたこともしらんやろw

なんせ2chで同じチエオクレ仲間のレス読んでるだけなんやからwww

正されないてことは、同僚も友人もいなく
家族もチエオクレて証拠じゃんwwwwwwwww
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:08:15.11ID:+XxXf8pZ0
青函トンネルの貨物輸送なくしたら、北海道の鉄道なんて存在意義なくなるだろうに

鉄道って大量輸送に向いているのに、トラック輸送に負け続き。JR貨物が殿様商売しているのが悪いのだろうけど、
だったら北海道だけでも貨物輸送はJR北海道に渡しちゃえって思うわ
そしたら貨客混載も含めていろんな手で貨物の扱い増やすことを真剣に考えるだろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:09:04.71ID:Xnhpv2gE0
別会社でもないつながった線路同士で
客も通しで乗るのに線区ごとの恣意的収支を意味あると
本気でおもてるやつらwwwwwww

その知能で
マジでどんな職業に就いてるん?wwww
自宅警備員でも無理じゃん??? 
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:10:48.85ID:Xnhpv2gE0
青春18きっぷ 思い出してみ

売上を各社でどやて配分してるか知ってるか?
鉄オタなら当然知ってるよなw
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:31.35ID:Xnhpv2gE0
バカが信じてる 「山手線は超超超ドル箱路線」

なら、東は山手線を別会社にして上場させたら?www
過疎地の赤字路線のせいで
収益も株価も足引っ張る東と別のほうがいいやろw


現にセブン&アイグループの株主は
「コンビニだけならさらに儲かるのに、コンビニ以外はすべてやめるか、売り払えーー!」
ずっーーとモメてるじゃんwww
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:20:49.28ID:Xnhpv2gE0
チエオクレの定番セリフ

>新聞なんて信用できないし

ネットニュースは全部新聞社の記事なんだがwwwwwww
よってネットニュースで立てる5chも
新聞の記事てことなwwwwwwwwwwww

素直に言えよ
「チエオクレ年金だけでは、値上げ繰り返す新聞を購読できひんのです・・」てwww
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:30:13.40ID:Xnhpv2gE0
池沼 「在来線もすべて赤字、新幹線も年に100億の赤字ザマーwww」
JR北幹部 「えっ?そうなん?初めて知ったwww」

池沼 「延伸後も、空より遅くて高い新幹線なんて誰も乗らんから永遠に赤字ザマーwww」
JR北幹部 「えっ?延伸したら国からの支援もう一切いらんと宣言済みなんやけどw」

鶴幹部 「えっ?うちら空のほうが遅くて高いはずだけどw」
穴幹部 「ですよね、鶴さんwww」
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:32:52.42ID:UOFUAGRJ0
北海道や、東北は、ほんとJR貨物多いね。
出張行くたびに見かける。
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:34:28.69ID:DeAKB88l0
>>79
今。外国産石炭の価格はトン5万。
2000年ごろの釧路太平洋炭鉱はトン2万強。
掘れれば勝負にはなるけど継続性が問題なのではないかな?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:36:41.95ID:Xnhpv2gE0
しかし、素朴なギモン

Q: 延伸したら新幹はさらに利益増えるのはわかる
新幹だけの黒字で在来線の全赤字カバーできる?
青函を貨物と共用である限り、本数も増やせないのに
延伸したら国からの支援はもう不要て・・

A: どもJR北です。過去の発言の
 「在来線も全て赤字なんでちゅ・・」てのが嘘でした。

wwwww 
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:36:54.50ID:k+GIBvnj0
リニア造る金があるなら過疎路線助けろよ
東京大阪間なんて猿が経営してもボロ儲けだろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:40:18.19ID:Xnhpv2gE0
2031年3月の延伸まで
あと8年

でも今の役員て
年齢的にそんときもういないはずやから
今頑張っても報われないじゃん 東海の葛西みたいにはw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:42:42.40ID:Xnhpv2gE0
652


もろチエオクレwwwwwwww
リニアは赤字と東海が何度も言明してるんやがwwww

東海が自分で言わなくとも
工費考えたら2秒でわかることじゃんwwwwwwwwwww
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:46:09.14ID:+XxXf8pZ0
>>645
北海道をロシアに割譲するわけじゃないけど
宗谷海峡トンネルで北海道と樺太を繋げて、シベリア鉄道延伸してJR北海道の一部をシベリア鉄道の支線にしたら
北海道の鉄道は救われると言うか、北海道の鉄道がこの先生きのこるには、それしかないと思ってる
プーチン後のロシアがマトモになることが最前提だけどね
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:46:54.68ID:Xnhpv2gE0
リニアてのはあくまで東海道新幹線の複々線化なんだぞ

新幹が老化寿命と、必ず来る南海トラフ地震で壊滅すからの予備線で
同じ鉄輪でもいいけど
リニアの技術が完成したからリニアにするてだけのこと

リニアを作ったのではなく
あくまで予備線だから
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:50:00.67ID:Xnhpv2gE0
時間短縮も嘘

深度駅やから、リニア搭乗口から地上までの
その移動時間分差し引くかないと

そもそも時間が短縮なろうが有料なわけで(+千円)
行き来の回数増えるわけではないからwwwwww
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:51:47.99ID:Xnhpv2gE0
景色も堪能できないわで
ビジネスマンでさえわずかな差なら
旧新幹選ぶわwwwwwwww

引きには理解無理かな?www
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:02:56.72ID:t8gQeh1Z0
>>652
こういう間抜けって自分がボロ儲けしていたとして、借金まみれの親戚を助けるのか?
常識的に助ける訳ねーし、仮に助けたってろくな事にならないだろ
国鉄の末路見てると、黒字路線の黒字で赤字路線を助けるという発想が大間違いってのが痛いほど分かるはずだが
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:24:00.29ID:IDxH9chP0
>>652
JR東海は既にそれを実践しているが?
どう贔屓目に見てもお荷物でしかない過疎路線の名松線なんて、何度も災害に見舞われているのに
きちんと復旧して維持しているし。
同様に過疎路線の紀勢線や参宮線末端区間も廃止対象候補にすら挙げていない。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:33:27.58ID:1LoqoxGr0
ここはコストを地域のJRに押し付けることによって低価格を実現しているんだろ
試しに荷主に適正価格を求めてみろよ
それでも今の輸送量維持できるのか?
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 23:50:27.39ID:h7a3ypVm0
>>606
それは、天気予報を大きく上回る雪が降ったことで
天気予報に基づいて列車を動かしたJR北海道が
急な大雪により大規模運休の憂き目に遭った
天気予報を大幅に外した予報士が悪い

ちなみに、この2月は、JR東日本も
首都圏で大雪が降るという天気予報に基づいて計画運休したものの
実際はほとんど雪が降らず運休するまでもなかった、ということがあった

JR北海道と反対のパターンだが、JR東日本の場合は
雪が降らなかったので、計画運休はしたものの運行はできたので
JR東日本に対する批判はほとんど起こらなかった

どっちも天気予報が外れてこうなったのに
JR北海道は予報が悪い方に外れて運休したため批判され
JR東日本は予報が良い方に外れて運行できたため批判されなかった
悪いのは精度の低い予報を出した気象予報士だよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:55:00.71ID:RqbhmFMH0
日本国にとって北海道の貨物線は必要なのかどうかだ
必要ならば国営にする
必要ないならば廃止する
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:25:38.56ID:qMGpJRdu0
>>663
そんな制度の悪い気象予報士なんて使う、信じるほうが悪い。
不測の事態に備えるというインフラ業として当たり前のことができてなかっただけ。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:15:28.11ID:F5ywX9Vf0
>>665
高速道路は鉄道ほどランニングコストが掛からない
JR東海だって名松線とか参宮線みたいな赤字路線抱えてるが、これは許容範囲内だから
北海道の赤字路線まで抱える余裕は無い
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:18:51.05ID:eHAgUQWb0
新幹線を欲しがったときにこの区間の貨物代替の話なんてとっくに検討済になっていないとおかしい
今更揉めてるのが実にお粗末
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:56:08.22ID:xiH0rj5u0
>>669
それらも昔と比べたら需要激減
札幌中心ですら大型書店がバタバタ閉店
地上波アニメの原作も、WJ本誌ではなくアプリ連載なんてのも
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:57:30.13ID:cCOlRPYW0
>>669
雑誌はともかく、新聞は道内で印刷してるだろ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:10:00.98ID:7F2mpN380
>>629
沿線人口密度とか戸数とかによっては、中学生高校生に無免許の自動車運転認めても良くないか?
通学限定とかでもいいから、さ。
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:10:29.31ID:gLcT/t/T0
>>671
かからないわけではない、単に高速道路の維持管理には税金が積極的に投入されてるから。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:57.49ID:5uz/KuPu0
>>670
これは知らなかった。今度行ってみるわ。㌧。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:17:59.41ID:5uz/KuPu0
>>678
最近の北海道は台風でもやられてるやん。試されすぎ。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:18:47.05ID:gLcT/t/T0
国交省のパワポで見たけど、地方部では八十歳越えても大半はマイカー転がして生活してるんだと。
以前ちらとみたけど「公共交通の利用の仕方が全くわからず大人になったひと」の話があったけど地方ではそういう人間が続々増えていくんだろな。
ちなみに件の人は「乗り合いバスで他人と一緒に詰め込まれて運ばれるのがキモい」とか言ってたが、それに共感する人間もいるんだろな。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:24.77ID:jTc+CFjz0
受益者負担だろコストが高くなろうが知ったことか
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:33.59ID:jTc+CFjz0
>>47
それでどうやってキチガイ労組を始末するの?
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:52.66ID:5uz/KuPu0
>>682
ちょっと前に道内の某地方都市で見かけた光景だが、おばあさんが中距離路線バスのチケットの自販機の前で買い方をわからずあたふたしてた。

さすがにお手伝いをしたけど、チケットの買い方もわからないぐらい公共交通機関の地位は落ちてるってのを痛感したよ。
道内のへき地では公共交通機関は身近な乗り物でなくなってる。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:11.79ID:F5ywX9Vf0
>>679
鉄道よりはマシってだけで掛からないとは言ってないだろ
税金投入にしたって人はもちろん、あらゆる物資の輸送に使えて鉄道より圧倒的に汎用性高いんだから当たり前
そもそも鉄道は都市部であっても毎日利用するとは限らないが、道路は毎日利用してるだろ
インフラとしての重要度が桁違い
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:47.27ID:DTFRWfaV0
破綻した銀行みたいに国が買い上げるしかない
国有鉄道、略して国鉄とか、新鮮でいいよね
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:37.78ID:RT9nKO7c0
>>685
都市部に生活してると想像もつかなくなるかもしれんが、いわゆる交通系ICカードって地方で暮らすとほぼ無縁になるのよねw
ましてやマイカーだけで生活してるとしてるとナニそれ?的なことになる。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:39:16.56ID:RT9nKO7c0
>>686
じゃあそのマシの基準はナニよ?ってこと。
確かに不特定多数が自由に利用出来るということで維持管理負担への共感というかコンセンサスは得られやすいのは事実だろうけどね、それにも限度はある。
例えば今水面下で進みつつある「道路維持管理の民営化」の波に抗えるかな?という危惧はある。
道路にも廃線はあり得るしいわゆる過疎地域では着々と進んでる。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:50:04.47ID:nOg5IitY0
鉄道は保線、除雪などを自社がやらなきゃならん。
途中駅の運営経費も掛かる。
バス会社が道路の補修費出さないでしょ、って話。
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:02.90ID:qbuIDkQ90
>>682
高齢ドライバーが問題となっているからな
地方は危険だから近寄ってはいけないな
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:09:07.32ID:Sm/VIbGe0
北海道で真冬にトラックが立ち往生したら笑えない
物流としては鉄道の方が良いわな
トラックにしろ鉄道にしろ本州に近いコストで物を運ぶのはもう無理
どっちにしろ値上げか補助金投入の二択でしょ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:39.91ID:/LE6Pk0c0
>>692
トラックが立ち往生するレベルの降雪なら鉄道も普通に立ち往生するぞ
そもそも保線作業員は>>693でも言われている通り、車で移動するからな
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:24.47ID:qbuIDkQ90
鉄道が運休になっていてもバスは走る
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:18.91ID:NOzvTEV90
今年のはじめの大雪ではトラック輸送と海上輸送で
対応した結果、海上輸送の方が安定して輸送できる
ことが分かったので、苫小牧や室蘭の港から輸送
すればコストも下がるし冬季の輸送も安定する。
もう鉄道輸送は時代遅れになった。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:41:50.78ID:G9J/nV7W0
というか、鉄道貨物のシェアって貨物全体で見ればたった数%しか無いからな
鉄道貨物はトラックや船舶にボロ負けしているのが現実
鉄オタは鉄道貨物を過大評価し過ぎ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:19:49.76ID:1my60NCv0
>>679
税金税金って高速道路は高速道路ユーザの高速料金で支えてる。
税金がどうの言うなら国鉄が最悪の存在だろうが。JRの赤字路線はユーザすら支えてない。クルマ利用してるからな。

JR各社(貨物も含む)は国鉄時代に赤字路線全部潰さなかった時点で生きる資格は無い。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:43:02.74ID:thcqhC6s0
.
今回の チエオクレ大賞優勝 はこいつやなw
「完全」 の意味w


>55:2022/10/27(木) 17:46:40 ID:BUgfomsx0
完全に車社会なんだから鉄道なんざやめちまえ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:20:37.58ID:WC8TWBB80
>>698
しかもターミナルまで(ターミナルからの)コンテナをトラックに運んで貰ってな。

鉄道貨物はトラック無しでは成り立たないがトラックは鉄道貨物が無くても成り立つ。
この大差は埋めようが無い。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:58:58.49ID:H5KAuutr0
>>704
頑張って駅間で立ち往生、何時間も客を缶詰にすると
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 14:55:06.16ID:u59vQyaY0
>>699
申し訳ないが高速道路も半分くらいは税金なんよ。
というか、道路特会が独立運用されてた時代は高速国道と直轄国道に優先的に割り当てられてた。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 15:19:04.25ID:JnYT3zUL0
>>708
道路特定財源は受益者負担の原則に則ってるから普通の税金とは違う。
しかも高速道路ユーザの払ったカネをプールして次の高速道路の予算に充ててる。

しかし国鉄(JR)は違う。全く無関係な連中の納めた税金を食いまくってるゴミ。国鉄精算する時に使った税金は一般会計から捻出してる。たばこ特別税も含まれてるしな。
経営安定基金や助成金のおかわりの財源はJRのユーザが特定財源として別枠で納めた税金では無い。

JR北海道やJR四国が赤字路線を維持出来るだけの線路使用料を間借りしてるJR貨物が払わないのがおかしいんだよ。
その分、運賃に上乗せしてコンテナ運べよって。
JR貨物は運賃ダンピング出来る程金持ちじゃ無いくせにふざけるなと。

正当な使用料をJR北海道と四国に払えよ。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 15:21:53.05ID:rRriAyhF0
北海道と四国に限らず全ての会社に支払いなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況