X



「酒は百薬の長」は死語に?少量の飲酒でもがんを増やす ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/27(木) 18:05:46.20ID:nSq5rb549
がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一


「酒は百薬の長」という言葉は死語になるかもしれません。最近の研究で、1合以下のお酒でも、がんが増えるという結果が出ています。

「一滴も飲まないことが健康に一番」が結論で、酒飲みの私には耳が痛い話です。

たしかにお酒は、口や喉のがん、食道がん、肝臓がん、乳がん、大腸がんなど、多くの臓器のがんを増やします。

たとえば日本人男性の場合、日本酒を毎日4合飲むと、大腸がんになるリスクは3倍になります。日本...(以下有料版で,残り838文字)

日本経済新聞 2022年10月26日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208QX0Q2A021C2000000/?n_cid=SNSTW005
★1 2022/10/27(木) 09:22:25.19
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666840306/
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:24:26.46ID:wmTzxPwD0
>>650
依存性のある薬物ということでドラッグ認定されてるんだよ
酒たばこは合法ドラッグ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:24:30.11ID:3/AhF+yp0
俺も若いときからほとんど365日飲んでいたけど
太り気味だし健康診断でいろんな数値よくないから、気合で数年前に断酒はじめたら
断酒してからすごい寝汗と震え(これは一週間くらい)が毎晩来て
その後は不眠でまともに寝られなくなった。

あと何か月も飲みたいって衝動がすごくて毎日酒のことばかり考えてた。
1年過ぎたあたりでそういう欲求もほぼ完全になくなり
数値も改善したし、コロナで飲み会もなくなったしそのまま断酒続けている。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:24:44.95ID:p92ciDlH0
>>717
ほな大麻や覚醒剤は麻薬や無くなるで
て言うかその法律ができる前はヘロインは麻薬じゃなかったって事になるで
定義なのにコロコロ変わって定ってないやん
な?ボクの定義が正しいやろ?w
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:25:25.02ID:p92ciDlH0
>>728
覚醒剤ジャンキーも同じ事言うてたけど今は感謝してるやろ?
安心して
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:25:29.70ID:dTZT+PRR0
だいたい酒を飲む人ってつまみも食う
そのつまみに入ってる添加物が、そもそもがんの原因なんだよ

アルコールによる影響なんか、重度のアル中でもない限り微々たるもんだわ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:25:36.31ID:oROQxO2s0
>>719
まあ普通に楽しく酒飲んでる人には
わからんと思うわ
最初は義兄もそうだったから
わりとすぐですよ
アル中に出来上がるのなんて
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:25:41.98ID:vTA0s62Y0
>>717
なんで急に麻薬なんて言葉持ってきたんだ?
元々はドラッグかどうかじゃなかった?

薬物(やくぶつ、英: drug)とは、生物が摂取することでその生理や心理に変化をもたらす物質のことである。一般に薬物は、食品や栄養サポートのための物質とは区別される。

で、これにアルコールが当てはまらないとは?どう説明するの?
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:26:07.48ID:z0VapFns0
酒飲みは馬鹿ばかり

w

勝手に忘年会で癌になれ

w
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:27:09.32ID:z0VapFns0
飲み屋はバカの集まりだから、

近づかないよ

w
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:27:12.44ID:EEpJV5Zp0
>>736
俺も周りの人もアルコールの量と期間だけなら多分君のお兄さんよりも飲んでるよ
アル中になるにはなるだけの理由があるんだと思うよ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:29:56.02ID:tDH1KGLW0
覚醒剤と同じと思うんだけど
昔からみんな飲んでて規制されないから大丈夫と思っちゃってるんだろうな
酒造会社なんてせっせと毒作ってるんだし異様な世界だよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:30:56.48ID:oROQxO2s0
>>743
そうだね
でも最初からアルコールに出会わなかったら
死んでなかったと思うわ
最後に背中を押したのは酒
酒は麻薬だよ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:00.06ID:zbCHaE0S0
飲めば明日の意欲湧く!
今日の憎悪と殺意を酒で胃に流して消化する事で明日が輝くのだ!
太陽が人類を照らすが如く酒が人を忘却の彼方に誘うのでありんす
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:12.23ID:tu8NOivx0
>>729
依存性があるという点ではドラッグ様物質といえるが明確にドラッグと定義つけられるものではない

禁止スローガンとしてドラッグの一種だよと強調する人はいるがな

それいうならゲームもスマホもなんでも依存するものはドラッグになる
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:31:20.78ID:JRO5OKbh0
>>108
まぁ、所属するコミュニティーの階層次第だよね。上の方に行けば民度高いからアルコールを強要する人間は減る。低い階層にいくと逆。そういうこと。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:19.89ID:dcnUy4p50
酔っ払いどもはほんといい加減にしろ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:37.90ID:EEpJV5Zp0
>>748
アルコールよりも自殺をアルコールと単純に結び付けて
その間に何があるのかを考えない周囲と考えさせなかった生き方あたりに原因がありそうだけどね
まあ君のお兄さんも今更深掘りしてほしくないだろうからこのくらいにしとくよ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:32:53.78ID:zU8AT3gi0
>>673
あいつなんか飲み干してやりたい時とかもどうすんの…
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:33:25.23ID:tu8NOivx0
>>731
大麻は文字通りアサだぞ?
麻薬と同じと思ってるとかどこまでアホなんこいつw
大麻と麻薬の定義をググってみ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:33:47.37ID:miy5kvrE0
酒以外に悪い飲食物も沢山あるだろ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:33:48.08ID:tu8NOivx0
>>732
認知症なら仕方ない
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:33:58.78ID:p92ciDlH0
>>750
麻薬の定義は
「摂取するとラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物」
理解出来たか?アルカス
異論があるならキミの定義を出して否定する様に
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:34:10.50ID:wmTzxPwD0
>>750
スマホとか薬物じゃねーだろ
話にならんわ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:36:24.28ID:tu8NOivx0
>>738
その定義も既に見た 
下に一般的に食品とは区別されるって書いてあるだろ
酒は食品の一種

厳密に定義つけられた薬物は酒やタバコとか曖昧になるのを排して、コカイン、ヘロイン、大麻とかを指す

酒タバコその他とか言い出したら定義の意味がない

馬鹿だろおまえ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:37:43.08ID:+YTcTzcg0
いっそのことを一本1万とかにしてくれた方が諦めがつくんだよなw

変に買える値段だから買っちまう
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:38:47.89ID:tu8NOivx0
>>762
ドラッグを定義つけるなら
厳密には食品とか嗜好品は排する
薬物の定義にもそう書いてある

薬物は正確にはコカイン、ヘロイン、大麻とかを指す

酒からタバコからそれっぽいのはなんでもってそんな定義ねーわ笑
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:38:56.58ID:xl0gvdWP0
>>724
アメリカで昔、一度禁止してみたんだよ
どうなったか知らないのか、坊主
アンタッチャブルって映画見とけ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:39:00.09ID:6JR3ktdD0
>>564
そんなザラにいたら怖えよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:39:18.17ID:iUHzYdxr0
そらそうだろ
メンタル弱いバカが肉体が保つ間、甘えてる言葉にすぎんよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:39:26.30ID:oROQxO2s0
>>755
酒だけが自殺理由だなんて
言ったつもりはないけど
間違いなく影響はあるんだよ
アル中に酒止めさせるなんて出来ないしな
酒はほどほどにな
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:39:47.70ID:GfKeRV2H0
酒は百薬の長なんて、酒飲みや業界関係者が、自己正当化で言ってるだけやろ。
中国の昔の権力者が言ったことやのに。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:39:55.45ID:p92ciDlH0
>>764
アルカス「法律が麻薬じゃないって言ってんだから麻薬じゃねーよw」
パチンカス「法律がギャンブルじゃないって言ってんだからギャンブルじゃねーよw」
ソープランド通い「法律が売春じゃないって言ってんだから売春じゃねーよw」

こんなのが通用するのは昭和の時代までや
今、令和やで
ホンマ疲れるわ昭和の人らを相手すんのは
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:40:00.99ID:Cn+Eq5Nf0
>>762
デジタルデトックス、カフェインデトックス、砂糖デトックス、ポットデトックスとあらゆる依存症に対抗するための精神論が海外ではブームメントが巻き起こってますw
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:40:57.88ID:qc4UVlIN0
>>1
日本酒って毎日4合も飲めるか?そんな飲む奴はほぼアル中な気がする
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:05.88ID:Hua4xgmj0
>>758
食べ過ぎれば何でも毒
ただ、全く取らないと体が維持できないものを飲食物と呼んでいて

酒は全く取らなくても体が維持できるので、ただの毒
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:14.31ID:z0VapFns0
>>776
正しい
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:30.73ID:yvUhA8MW0
>>761
ネタにマジレス
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:41:35.37ID:tu8NOivx0
>>776
おまえが頭悪いのだけはわかる
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:42:02.16ID:p92ciDlH0
>>769
麻薬禁止でアルコールも禁止にしたけど
アルコールジャンキーが大暴れして
アルコールを合法に戻したから麻薬禁止も撤廃で
アルコール以外の麻薬が合法になってるのは知ってるけど
日本もアルコール以外の麻薬の解禁にしたいんか?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:43:11.36ID:rIwXH1bW0
いくらアル中どもが必死になってもアルコールは薬物だしドラッグだよ
こんなん常識じゃん
迷惑な酔っ払い山ほど見てきたし規制賛成です
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:43:22.12ID:iUHzYdxr0
>>769
>>724
アンタッチャブルといえば
アルカス
アルカトラス
似すぎ
たばこ税とアルコール税を5倍にして
健康保険料を半減した穴埋めにすりゃ誰も文句いわんだろう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:43:55.59ID:p92ciDlH0
>>783
反論出来なくなって悪口レッテル貼りに走るのはやめなさい言うたやろ
何回同じ事言わすねん

煽りとかやなく恥ずかしくないの?マジで
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:43:56.31ID:/imqUbW00
>>1
飲まない事によるストレスで癌になる可能性もあるなw
別のストレスのいい捌け口無いと辛そう
睡眠時間ずらす時役立つしなあ……
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:44:13.69ID:zbCHaE0S0
でも酒飲んでSTGやるとニュータイプみたいな避けをする事あるよね
処理速度が落ちる代わりに異なるアルゴリズムが現出するんだや
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:44:16.43ID:DgSXLUbZ0
>>726
美味しいけど、良くないものいっぱい入ってるだろうなぁと感じながら飲んでる
間隔は開けるようにしてる
良質なお酒、探してみようかな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:44:31.05ID:bFs9g+Fd0
まぁあとカクテル飲んでこれはジュースだからとほんとマヌケな禁酒法だった。そしてその副産物にウヰスキー誕生
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:44:47.65ID:S2kGCj2F0
分解される時に発がん物質経由するんだからそりゃそうだろ
アルコール自体も脳に悪影響だし

禁止しろとは思わんが有害性は意識して飲まないといかんでしょ
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:31.18ID:El5gYdSA0
こういうのはバイアス入りまくりなんよ

俺はドライだとか言いながらタバコ吸ってる奴なんか腐るほどいるし
ビールはノーカンとは訳わからん事言い出す奴もいるから
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:47.24ID:TCrlZo0w0
幼い頃、今は亡き祖父に
「じいちゃんお酒飲んだらどうなるの?」って聞いたら
「死ぬまで生きてるんだよ」って言われた。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:46:47.32ID:0bPzupXj0
ストレス発散になったり、緊張緩和や娯楽の一種だと思えばマイナスばかりではない
うまいものはうまい
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:47:40.65ID:tu8NOivx0
何度も言うけど1合程度の適量ならセーフなんだって
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:48:23.71ID:cR3E/dDc0
ちなみに下克の人は練習しても飲めません。気のせいです。下克はアルコール分解できない人で日本人に多いのです。分解できないのに飲みなさんな。
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:49:07.30ID:dTZT+PRR0
ガンにアルコールなんてほとんど関係ない
大半は添加物大国日本のコンビニやファースフォードの食生活と
ストレス

この2つだ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:49:29.82ID:GfKeRV2H0
国が認可してるのが悪いわな。
中川さんが身をもってアルコールの危険性を晒したんだから、禁止にすればいいのに。
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:50:05.78ID:D0kOQmWr0
>>764
その厳密に定義付けられた薬物ってのはどこで確認出来る?
探したけど見つからんかったわ

ちなみに警察の説明では

精神に影響を及ぼす物質の中で、覚醒剤、大麻、コカイン、ヘロイン、MDMA、シンナー等習慣性があり、乱用され、又は乱用されるおそれがあるものをいいます。

とあるな。これだとアルコールも煙草も入ると思うが
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:50:38.51ID:dTZT+PRR0
>>801
95%以上の人のガンの原因は
添加物まみれの食生活とストレス

この2つ
残り5%の中にアルコールが原因の人もいるかもねってレベル
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:02.97ID:CSwbQ5rX0
そんなあれもダメこれもダメして少し長生きして結局糞袋な寝たきり介護老人になるくらいなら
酒もタバコもやらせてもらうわ

アホみたいにダメダメいってるやつらは仙人にでもなるんか?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:04.04ID:YWG6FCMy0
酒を売るための嘘に決まってんだろ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:22.29ID:Cn+Eq5Nf0
アルコールは脳細胞萎縮
ニコチンは大脳皮質の薄化
大麻は脳神経破壊
お砂糖は、
脳の細胞が緩んでジャム状になってしまうことで、これは若者の情緒不安定や非行問題、うつ病疾患などに密接な関係するし、海馬の容積が6%減少!「脳内糖尿病」が認知症の新たな引き金になるし。
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:54:39.78ID:CSwbQ5rX0
あれも我慢これも我慢
健康!健康!

みたいな生活を廃棄ガスだらけPM2.5だらけの東京で送る

そら逝きますわ
原因は別にあるわな
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:54:56.06ID:xqj8DcNn0
スカスカ、カチカチ、トロトロ
自発的二飲んで肝臓を腐らす飲み物。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:55:55.30ID:dTZT+PRR0
>>818
缶チューハイは添加物ガンガン入れて
とにかく製造コストを極限にまで下げてるからな

もしも缶チューハイが原因でガンになるとしたら
アルコールではなく大量の食品添加物
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:56:04.38ID:FzftVH/q0
>>800
そう言うのを依存症って言うんだよ
しっかりしろ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:56:50.90ID:UBwDNji30
へー知らんかった
元々飲まないしどうでもいいけど
昔は健康って言われてたことがコロッと変わったりするね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況