X



ECB、0.75%利上げ決定 物価高騰の抑制へ2会合連続 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/27(木) 21:44:09.38ID:nSq5rb549
【フランクフルト=南毅郎】欧州中央銀行(ECB)は27日の理事会で、政策金利を0.75%引き上げると決めた。通常の3倍となる大幅利上げは、前回9月から2会合連続。ウクライナ危機に伴う資源高などの影響でユーロ圏の物価上昇率が過去最高の10%近くとなり、インフレに歯止めがかからない。景気後退のリスクが差し迫るなか苦渋の決断に動いた。

ECBは7月に11年ぶりの利上げを実施した。7月の0.5%利上げに続き、9月には利上げ幅を過去最大の0.75%に広げた。今回の追加利上げでは主要政策金利を1.25%から2.00%、銀行が中央銀行に預ける際の金利(中銀預金金利)を0.75%から1.50%に引き上げる。主要政策金利は2009年以来13年ぶりの高さとなる。

日本経済新聞 2022年10月27日 21:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR27BX80X21C22A0000000/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:15.23ID:+jdHQyAy0
悲しきスクールガール…
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:45:49.58ID:wEoFOc9X0
為替無反応
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:46:00.64ID:sl3UBOlV0
景気後退やべえぞー
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:47:01.00ID:iHaPn0Eg0
>>7
低金利は理屈上間違ってないぞ
単細胞的に対抗して利上げするなど愚の骨頂
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:47:17.36ID:wEoFOc9X0
>>8
止まらないでしょう
やる前から俺はそういってた
外的要因ならおそらく止まらないって
例えば戦争が一因ならなら、利上げなんて何の関係もないからね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:48:34.75ID:V19Dy2ia0
ECBも0.75か。円がユーロに対しても弱くなるな(もう充分弱いけどw)
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:48:40.66ID:K0Qb2xwF0
>>8
劇薬だけど基本的には必ず効くよ
経済ぶっ壊すというジレンマがあるから無理が出来ないんだ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:49:30.55ID:3SVaLHeG0
だれか
悪いインフレ
とめて
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:51:31.28ID:kA/tYiw80
はいドル高終了
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:52:16.09ID:kUO1O+6J0
ユーロの定期預金でウハウハ大儲け?
教えて偉い人
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:52:17.15ID:f0gzvdTG0
ウクライナの戦争止めぬ限り供給は回復せんのやから
利上げしようが物価は上がり続けるんちゃうん?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:54:06.13ID:ThGpM0h/0
なんか知らんが指標が出た時円高になってんだけど
なんで?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:54:30.21ID:gZfgXRtL0
まあ当たり前
ベトナムですら利上げしてる
でもそれができないアホノミクスな国があるとかないとか
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:56:24.83ID:eamt2N7A0
一部の金があり生活にまったく困っていない人達で
物事を決めているのだから、なるようにしかならん
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 21:56:54.74ID:wEoFOc9X0
>>19
なんかしらんが円の信認がどうたら
円の価値がどうたらで
円高なんだろ
市場と対話して聞いみな?
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:06:31.01ID:By34TWLk0
>>17
為替差益は雑所得で総合課税だから稼ぎ過ぎると税率高いぞ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:26:13.50ID:chPUzHuK0
首都圏の中でも大都市だが
あからさまに不動産が売れなくなってきてる
利上げの噂のせいじゃなかろうな
まだ安い固定で買えよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:36:28.66ID:kTfqctf30
EUの今の物価高騰って経済成長要因なの?
ウクライナ戦争が契機の資源不足とユロ安ドル高が原因でしょ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:37:51.77ID:nYhxY49a0
今度は欧州かよ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:39:45.11ID:+uDKNN1c0
しかし世界的に見ても物価変動少なくて雇用も安定してる日本で底辺の奴って他の国だったら犬以下の存在だよな。で、政府が悪いだのなんでも他人のせい。ゴミってかそれ以下だよな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 22:48:37.21ID:4WWN32ix0
なんかどんどん世界恐慌に近づいてないか?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:05:36.75ID:ciLYB/6/0
>>1
日本も金利を上げるべき

金利を上げると財政破綻するというものもいるがそれは間違い
既に1200兆の借金があり、いまさら年間12兆程度増えても大して変わらない
2015年から2020年の5年間でゼロ金利なのに150兆も増えた
2021年はコロナ対策で1年で100兆増えた
むしろ、ゼロ金利は政府の財政を放漫化させているとも言える
ゼロ金利だといくらでも借金してもOKという金銭感覚を麻痺させ
かえって政府が財政破綻の道を突き進んでいると評価することすらもできる
適度な金利を負担することでむやみに借金をすることなくむしろ健全な財政運営が可能となるとすら言える。


住宅ローンを変動金利で借りているものは金利が上がるのは当然甘受すべきリスクだったはずで文句を言う資格はない
さんざん低金利の恩恵をうけておきながら
国際的にインフレで金利が上がっている状況で日本だけがマイナス金利のままでいさせてくださいは
あまりにもむしがよすぎる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:28:51.31ID:z/Rc+/ol0
スタグフレーションに突き進むのか
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 17:33:26.01ID:w97uxYb60
日本もさっさと金利上げろよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 18:06:57.12ID:z/Rc+/ol0
>>52-53
利上げの意味わかってないやろ
インフレ抑えたいから景気悪くするの覚悟でやるのが利上げや
日本はインフレ以上に景気悪いから量的緩和や
これ以上景気冷やしてどうするねん
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 13:08:18.25ID:3Yto4I2Q0
金利を上げると日銀が帳簿上債務超過に陥るんよね。
政府も日銀もそのリスクを取る勇気はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況