X



【ウクライナ情勢】穀物合意の履行停止に圧力を ウクライナ大統領が訴え [misology★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001misology ★
垢版 |
2022/10/30(日) 08:51:14.23ID:XV3h4VSI9
【キーウ共同】
ロシアが発表したウクライナ産穀物輸出の4者合意の履行停止について、

ウクライナのゼレンスキー大統領は29日のビデオ演説で「今こそ強力な国際的対応が必要だ」と述べ、

国連や20カ国・地域(G20)の枠組みでロシアに圧力をかけるよう国際社会に訴えた。

ゼレンスキー氏は、ロシアが穀物を積んだ船の航行を妨害し、

アフリカや中東、南アジアを「人為的な食料不足」に陥らせようとしていると批判。

9月以降、176隻が航路で滞留し、いまだに200万トン以上の穀物が海上にとどまっていると指摘した。

合意の履行停止も「むしろ予想できた」と述べた。

中日新聞 2022年10月30日 07時45分
https://www.chunichi.co.jp/article/573010

関連スレ
【速報】ロシア、黒海を通じたウクライナからの食料輸出を含む「穀物合意」参加停止を発表=露国防省 セバストポリの攻撃受け [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667058685/

クリミア軍港に攻撃と発表 艦艇損傷理由に穀物合意「停止」―ロシア [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667080742/
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:27.38ID:L0AKY5qj0
>>190
クリミア大橋で爆発があった時、ウクライナ政府は「これは始まりだ」とか煽りまくっただろうが
キエフでは爆発の自撮りパネルまで作ってクリミアへの攻撃を印象づけた

ところがロシアが報復にミサイル攻撃したら俺たちはやってないロシアの自作自演だとか抜かしやがる
ウクライナは都合悪くなったらそういう事言い出すクズ共だ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:50.29ID:Wg+IVOLg0
>>249
で、ウクライナがやったと言ったんですか?
何故それだけの断片的な事実だけで、ウクライナが犯行を自白してその後翻したと思い込めるの?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:03.46ID:L0AKY5qj0
>>250
むしろあれだけの事言っといてウクライナが無関係な被害者だと思える頭がウク信だ

政府の公式アカウントの発言だからな吐いた唾飲むんじゃねーぞ!
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:16.89ID:4jkgecKB0
モラ王モラ王しつこいウツライナとか進行しちゃうだろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:46.49ID:T0NIMV400
 国際社会の同情を一身に集めているウクライナだが、世界に冠たる汚職大国である点も見逃せない。政治の素人だったゼレンスキー大統領は「汚職撲滅」をスローガンに掲げて2019年に大統領となったが、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は昨年「ゼレンスキー大統領は英国領バージン諸島にペーパーカンパニーを設立し、就任後2年間で8億5000万ドルの蓄財をなした」ことを公表した。オランダの民間団体が作成した「組織犯罪汚職報告書」によれば、「ゼレンスキー大統領の資産はロシアの侵攻後も毎月1億ドルのペースで増加している」という。これらの指摘が正しいとすれば、ゼレンスキー大統領も「同じ穴の狢」だと言われても仕方がないだろう。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06151100/?all=1&page=2
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:54:43.01ID:MHgJHfI20
今日の19:00のNHKニュース
とうとうウクライナ関連のニュース無し
韓国の群衆事故、ブラジル大統領選挙、介護保険の負担増等々話題が目白押しだったせいもあるけど
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:00:01.74ID:Wg+IVOLg0
>>252
いやいや別にどっちでもないんですけど、
ウクライナは自分たちがやったとは言ってない。

まぁロシアの兵站上超重要な橋が何者かに破壊された事はウクライナにとって喜ばしいから喜ぶのが当たり前。

ロシアが提示した証拠(とても恥ずかしい物でしたが)とやらもすぐに出てきましたし、
犯人も逮捕されましたね。
その後、ちゃんとした証拠は見つかったんですかね?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:03:46.08ID:Wg+IVOLg0
>>254
著者の 藤和彦 評判
でググって見ました?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:04:32.20ID:Wg+IVOLg0
>>257
ロシア工作員の方には難しかったでしょうか?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:15.29ID:Wg+IVOLg0
>>254
「ウクライナ大統領はビリオネア」とのデマ拡散 実際の資産額は?


フォーブス・ウクライナの推定による現在の資産額は多くても2000万ドル(約26億円)。その大部分を構成するのが、劇団「クバルタル95」の株式25%だ。大統領就任の際にパートナーに移譲されたが、退任時にはゼレンスキーの手元に戻る可能性が高い
https://forbesjapan.com/articles/detail/47159/1/1/1
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:11:38.52ID:MHgJHfI20
>>1
黒海艦隊攻撃、「穀物回廊」の民間船からと主張 ロシア
2022年10月31日 12:29 
https://www.afpbb.com/articles/-/3431528?act=all

ロシアは30日、同国がウクライナ産穀物の輸出合意の履行停止に踏み切った理由としている黒海(Black Sea)艦隊への無人機攻撃について、破壊した無人機の残骸を回収したと発表した。また、無人機は「穀物回廊」の民間船から発射された疑いがあると主張した。
(略)
無人機の残骸を海中から引き揚げたところ、「カナダ製の航行モジュール」が見つかったとし、軍の専門家が現在調査中としている。


全文はソースで
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:10.03ID:Wg+IVOLg0
>>262
とロシアが主張してると。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:59.42ID:MHgJHfI20
>>263


で、31日に安保理緊急会合開催
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:23:04.52ID:Wg+IVOLg0
>>264
そうですか。
楽しみですね。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:13.07ID:Wg+IVOLg0
>>255
凄いですね。
そういう視点で毎日チェックされてるんですね。
頭が下がります。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:28:10.85ID:CKRJoOmW0
散々圧力かけての現状だから、もうほとんど形だけの圧力にしかならんのじゃないかな
貧困国に配るわってロシアがやろうとしてるけど、それを差し止めるつもりなのかな
結局欧米側が途上国や後進国に敵作るだけにしかならない気がするが
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:00.58ID:Wg+IVOLg0
>>267
途上国や貧困国には欧米が支援するんじゃないのかなぁ。
どういう形か分からないけど。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:14.41ID:Wg+IVOLg0
>>267
欧米側が貧困国を支援する副産物として、口だけで何も出来ないロシアと、
困ったときに助けてくれる欧米というイメージが支援される国民の間に植え付けられるかもね。

勿論、欧米側はそんなよこしまな事は考えずに、単純に困ってる人や国を人道的に助けるだけだろうけど。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 01:07:29.05ID:4I1FBfik0
プーチンとお仲間は腐敗しきってる

ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 01:10:19.87ID:Rdmo/Xzv0
>>1
橋壊してインフラ壊滅させられ港襲って輸出絶たれるウクライナはアホなん?
まあもともとゼレンスキーが挑発しまくって攻められたのが発端だけど、学習しなさ過ぎて呆れ果てる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 01:30:45.67ID:ve9kOMSp0
>>258
それは「誰が言ったか」論だね
著者が誰だろうとICIJがそう主張したという事実は変わらんよ
問うならICIJの主張が事実かどうかだろう
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 02:47:59.84ID:fsD77Hc/0
>>273
ICIJの元ソース頼むよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 02:57:44.33ID:fsD77Hc/0
>>273
「これらの指摘が正しいとすれば」
「真偽のほどは定かではないが」

本人も怪しい情報であることを認識して逃げ道を作ってるんだよ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:59:03.93ID:7s7OCjv60
>>1
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2RQ1OL?il=0
2022年11月1日4:34 午前

ウクライナは、ロシア海軍は正当な軍事目標との見解を示しているが、この攻撃の背後関係について肯定も否定もしていない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:22:15.88ID:7s7OCjv60
>>1
ウクライナの正規軍ではなくパルチザンがやったことにするストーリーかなぁ
今このタイミングで米国高官がこんな発言
 ↓
米政府、ウクライナに供与した武器の管理状況を調査=高官
2022年11月1日9:04 午前
https://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN2RQ1ZE
[ワシントン 31日 ロイター] - 米政府が、ウクライナに供与した武器の管理状況を把握するため現地調査を実施していることが分かった。米高官が31日に明らかにした。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:36:34.40ID:QL/sIOVP0
>>254
ICIJの報告はこれが元ネタだと思うけど

報告書では
大統領選前の話の2012年からオリガルヒのテレビ局の番組制作の報酬がタックスヘイブンの会社に払い込まれてる
と書いてるけど
不正蓄財の話は載ってないな

>The documents show that Zelensky and his partners in a television
>production company, Kvartal 95, set up a network of offshore firms dating
>back to at least 2012, the year the company began making regular content
>for TV stations owned by Ihor Kolomoisky, an oligarch dogged by allegations of multi-billion-dollar fraud.

Pandora Papers Reveal Offshore Holdings of Ukrainian President and his Inner Circle
https://www.occrp.org/en/the-pandora-papers/pandora-papers-reveal-offshore-holdings-of-ukrainian-president-and-his-inner-circle
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:45:58.01ID:fsD77Hc/0
>>281
八億五千万ドルとか毎月一億ドルとか、ネットの怪しい情報寄せ集めて誹謗中傷してるだけだからなぁ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:13.67ID:7s7OCjv60
>>1
プーチン大統領“ウクライナが輸出の安全確保してない”と主張
2022年11月1日 11時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221101/k10013876821000.html

ロシアが、ウクライナ産の農産物の輸出をめぐる合意の履行を無期限で停止すると一方的に表明したことに関連して、プーチン大統領は、ウクライナ軍によるロシア軍の黒海艦隊への攻撃を念頭に、ウクライナ側が輸出の安全を確保していないと主張しました。
一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの対応を改めて非難したうえで、ロシア抜きで輸出を継続したい考えを強調しました。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:21:53.61ID:7s7OCjv60
>>1
AFP News Agency
@AFP

#BREAKING Russian defence ministry says it wants 'commitments' from Ukraine not to use grain exports corridor for military purposes
ロシア国防省は、軍事目的で穀物輸出回廊を使用しないようウクライナに「約束」してほしいと述べている

https://pbs.twimg.com/media/FgbnL5tWAAYIfUW.jpg

3:04 AM · Nov 1, 2022
https://twitter.com/afp/status/1587143526776803329?s=46&t=H6FvUbmEKQAGT0b-oGCyIQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0286 【剥けてなi】
垢版 |
2022/11/01(火) 12:31:47.17ID:9ZUhB1OT0
ロシア抜きでやれるんならアフリカ勢は別に構わんのでは
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:39:44.41ID:7s7OCjv60
>>286
アフリカ貧困国にはウクライナ産穀物は輸出されていない
それを何とかしないといけないのが明らかになった段階

>>284のリンク先のAFP作成jpgファイル 見てみ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:55:01.47ID:fsD77Hc/0
>>287
ウクライナ産穀物が大量に国際市場に流れれば、
国際価格が低下して貧困国でも買えるように成るよ。
それだけの話でしょ。
0290 【大吉】
垢版 |
2022/11/01(火) 13:20:51.94ID:9ZUhB1OT0
>>289 でもそれでロシア排除した仕組みが構築できるなら意義はあるわな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 20:04:11.50ID:SDFhmfTM0
ウクライナ動きが止まってるね。
モルドバで政権転覆の動きがあるから、そうなるとオデッサも取られるぞ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:15:16.06ID:+rjnfUru0
>>288
> ウクライナ産穀物が大量に国際市場に流れれば国際価格が低下

国際市場価格を下げるためには、穀物の流通量を増やす必要があるけど、ウクライナにそこまでの生産量があるの?
そもそもウクライナ産の生産量は増えているの?

侵攻前の段階で小麦輸出世界一はロシア
ロシア産穀物の貿易取引を西側が妨害しているのが、低所得国の食糧危機の直接的原因ですよ

西側は人道的な対応が求められているんじゃないですかね
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:25.37ID:+rjnfUru0
>>1
AFP News Agency
@AFP
#BREAKING Erdogan to speak with Putin and Zelensky over grain deal: foreign minister

エルドアン大統領、穀物協定でプーチン大統領とゼレンスキー大統領と会談:外相
8:48 PM · Nov 1, 2022

#UPDATE Turkish President Erdogan will speak with Russian and Ukrainian counterparts in the coming days with the aim of restoring the grain export deal, the Turkish foreign minister said on Tuesday. "We believe we will overcome this ... (the grain deal) benefits everyone."

トルコのエルドアン大統領は、穀物輸出協定の回復を目的として、今後数日以内にロシアとウクライナのカウンターパートと会談する予定である、とトルコ外相は火曜日に述べた。 「私たちはこれを克服できると信じています...(穀物取引は)すべての人に利益をもたらします。」

https://twitter.com/afp/status/1587411180708134912?s=46&t=FFiNXXTmALHSzeUyVktUTg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:46:13.44ID:+rjnfUru0
>>1
続報

国連・ウクライナ・トルコ、2日は穀物船の移動なしで合意
2022年11月2日4:30 午前
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2RR3KT

黒海経由でのウクライナ産穀物輸出を監視する合同調整センターの国連事務局は1日、穀物輸出合意に基づく船舶の移動を2日には計画しない方針で合意したと明らかにした。
(略)
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 20:27:36.05ID:+rjnfUru0
>>1
解決!

ロシア ウクライナ産農産物輸出合意の復帰を表明
2022年11月2日 20時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221102/k10013879091000.html

ロシアがウクライナ産の農産物の輸出をめぐる合意の履行を無期限で停止するとしていたことについてロシア国防省は2日、「国連とトルコの仲介で、ウクライナから農産物を輸出する航路を軍事利用しないという保証を書面で受け取った」と発表しました。

そのうえで、合意に復帰するとして、ロシアも認める形でウクライナの港からの農産物の輸送が再開される見通しとなりました。

ロシアは、農産物の輸出再開を巡ってウクライナが航路を軍事利用しない保証が必要だと繰り返し主張していました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況