X



札幌五輪招致、物価上昇を理由に「運営費200億円」経費上積み決定 試算額は2200億~2400億円に増額 ★4 [Stargazer★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Stargazer ★
垢版 |
2022/10/30(日) 11:36:36.95ID:i4+m8UZt9
 確かにオドロキだ。

 2030年冬季五輪の札幌招致スローガンが「世界が驚く、冬にしよう。」に決まった。この標語が発表された27日のプロモーション委員会では、運営費の見直しも発表。物価上昇を理由に200億円の経費上積みが決まり、試算額は従来の2000億~2200億円から2200億~2400億円に増額。増えた分はスポンサー収入や円安に伴うIOC(国際オリンピック委員会)の負担金で賄い、市の税金は投入されないという。

 しかし、お決まりの常套句に国民の何人が納得するだろうか。東京五輪組織委員会元理事の高橋治之容疑者による大規模な贈収賄事件が発覚して以降、五輪をめぐる不透明なカネの動きが改めて露呈。JOC(日本オリンピック委員会)の山下会長や秋元札幌市長は「透明性」を声高に訴えるが、具体的な対策はいまだ何ひとつ提案されていない。

 招致委員会がアテにするスポンサー収入も、今回の汚職事件の影響で手を挙げる企業が減る可能性もある。

 施設整備費は総額800億円程度という試算から約30億円減額したものの、全体の額からすればスズメの涙。削減対策のひとつに「選手村として既存の民間ホテルも借りる」という案が盛り込まれていたが、すでに東京五輪で実施済み。何を今更の話で、「世界が驚く」無策ぶりだ。

 すでにアスリートからも見放されている。27日に引退会見を行ったスピードスケート平昌五輪金メダリストの小平奈緒(36)は招致活動への参加を要望されたことを明かしたうえで、「スポーツの純粋な楽しさをもう一度考えたいので、今は札幌五輪に関していったん置いているところ。いろいろと問題も耳にする。五輪がスポーツをする人にとって必要なものであってほしい。それを利用されたくない」と断じた。

 逆風はやみそうにない。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23106842/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667048543/
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:27:15.56ID:/VzunTdB0
>>872
残念 札幌確実視されてる
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:30:41.73ID:cvHygNUy0
>>872
先月までは東京五輪汚職の巻添えを恐れてバッハの方から秋元との会談を2度もブッチしていたが、
バンクーバーが事実上撤退したから、IOCも再び札幌を狙いつつある。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:40:17.67ID:cvHygNUy0
秋元と言う欲ボケの阿呆を来年の市長選で叩き落して五輪No!と言う民意を叩きつけるのが最低条件だが、
それでも今度は日本政府主導で招致を強行するんだろうな。
冗談抜きに山上さんがあと10人くらい現れないと本当にこの暴挙を止められないのではないか。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:41:52.54ID:1p+sR6fy0
全額北海道だけで負担するならやりなよ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:46:43.50ID:cvHygNUy0
>>881
絶対北海道だけで済む訳ないだろw
現に最近消費税増税だの国民年金の延長だの介護保険料の増額だの退職金控除の減額だの走行距離課税だの、
盛んに国民の負担増が議論されているが、あれも一部は東京五輪赤字のツケを回りまわって全国民に負わそうとの魂胆だぞ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:50:08.47ID:cZhZ/Er10
>>849

>>822
>ああ下町ボブスレーねw

それが今までの日本ねw
これからは違う。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:53:12.02ID:cZhZ/Er10
>>855
> 8年後の北海道と札幌ボロボロだよ
>年寄りだらけの都市で若者向けオリンピックやってどうするよ(笑)

その考え方と姿勢がまさに年寄りのそれだなw
納得だわ。
でもやるけどね。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:55:01.69ID:cZhZ/Er10
>>860
>この誘致の目的は国の税金でインフラ整備すること
そして冬季五輪を開催することなw
なんか忘れてるみたいだけど。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:55:21.00ID:vrCW5dW80
>>371
これは民進党政権のときに決まったことなんだがwパヨチョン
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:58:44.48ID:cZhZ/Er10
>>862
>スポーツ馬鹿しか使わない施設の何処かインフラ?
>特に冬季は他に使い道ないから更に金かかる。
>長野のオリンピックスタジアムは今は小さくて使い難いやきう場だろ。

新幹線、地下鉄、道路、競技施設はスポーツ以外にも、そして五輪後も使われる。
その狭くなった視野を広げて現実をしっかり見たらどうだ?
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:00:34.30ID:cZhZ/Er10
>>864
>五輪から追放されたロシアが札幌五輪を潰すために北海道侵攻するよ

アホパヨって日々こういう妄想に囚われ、闘ってるんだなあ。
そりゃ一般国民からズレて行く筈だわ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:05:26.86ID:cZhZ/Er10
>>880
>冗談抜きに山上さんがあと10人くらい現れないと本当にこの暴挙を止められないのではないか。

その前にてめえの発想と行動と発言がズレてヤバいことに気が付いた方がいいんじゃない?w
冬季五輪開催に反対するから暗殺犯10倍増を待望とか、日本人のそれじゃないわ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:07:45.08ID:cZhZ/Er10
>>888
>もはや誰の為に何の為に開催したいのか分からないグダグダ状態
もはや誰の為に何の為に反対したいのか分からないグダグダ状態
だろw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:08:33.38ID:FX/l7xYO0
東京汚リンピックの反省もまだなのに誘致すんなや
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:10:50.69ID:xFMv0CDt
>>891
除雪もまともにできない屑シティに五輪開催の資格はないだろw
カネもねーしw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:11:52.84ID:xFMv0CDt
自主財源3割の乞食シティの分際で他人のカネ使って五輪開催しようとか、どっかの半島の
マインドそのものだなw
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:15:06.73ID:bQjEmFHV0
これは札幌市民も賛成なの、恥知らず
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:21:25.75ID:bQjEmFHV0
大坂万博といい昭和脳の奴ばっか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:31.35ID:ZUVpKceA0
>>883
何が違うのかな?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:11:55.76ID:GlbkPQkU0
>>882
そうだな
半分以上はスポンサーや放映権料などの民間資金だからな
お前の認識は間違いだけど
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:14:40.31ID:GlbkPQkU0
>>894
お前の住んでる街も国からお金援助してもらってるんだぜ
えらそうなこと言うなよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 20:17:12.76ID:GlbkPQkU0
>>876
ANOCって何か分かって書いてるの?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:08:50.83ID:/VzunTdB0
>>903
正確に言えば事実上撤退
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:42:35.80ID:MOcvpcvW0
五輪にかかる莫大な予算を
札幌のドカ雪の問題に回せばいい
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:50:19.52ID:GlbkPQkU0
>>906
素人に言われなくても去年のことがあるんだから対策するわ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 21:54:06.30ID:GlbkPQkU0
>>905
乞食はお前らだろ
国の役に立ってないのに要求だけはするんだから
日本代表選手は国の役に立ってるんで問題無し
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:07:07.39ID:MwGAgWqY0
なんでわざわざ貧乏な日本が大金積み上げてオリンピックを開催する必要がある
金持ちの国に任せとけ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:14:28.47ID:tzm/YRTW0
宮城県議団が不穏な道内を物見に来たらしいな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:48:45.04ID:60tEPKJV0
>>893
そんなに喜ぶなよ東京の人w
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:01:11.80ID:60tEPKJV0
>>897
> 大坂万博といい昭和脳の奴ばっか
五輪も昭和、万博も昭和なら世界中が昭和脳のまんまだなw

夏季五輪 シドニーーアテネー北京ーロンドンーリオー東京ーパリーLAーブリスベーン
冬季五輪 SLCートリノーバンクーバーーソチー平昌ー北京ーミラノー(札幌)
万博 ハノーバーー愛知ー上海ーミラノードバイー大阪ー?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:03:04.93ID:60tEPKJV0
>>868
> でも東京オリンピック否定するやつは反日ってここでよく見たよ
じゃあ愛国なとこ見せてみ?
反対だけなら反日界隈とそうは変わらない。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:11:18.77ID:60tEPKJV0
>>906
五輪にかかる莫大な予算で
札幌のドカ雪の問題を解決すればいい

大会開催上の大きな障害を大会経費で解決するのは理に適っている。
札幌の都市基盤強化にもなるしな。
こういう都市インフラの整備を一気にやってしまえるのが五輪開催のいいところ。
東京だって2度の五輪開催で都市高、新幹線、在来鉄道、空港、アクセスが一新されたよね。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:12:37.76ID:60tEPKJV0
>>909
資本主義に寄生するしかない共産主義w
それがアホパヨの宗教。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:18:38.04ID:qFyJjcrq0
道内子地元企業は国からたっぷりカネ流れるから嬉しくて仕方ないだろ
他の地方の人らが嫌がるんだろう
オリンピックに賛成反対に反日愛国なんて関係ない、こじつけるなや
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:30:59.59ID:qFyJjcrq0
オリンピック賛成派
開催して儲かる、暇な人、脳筋

オリンピック反対派
儲けに全く絡めない、忙しい、スポーツが嫌い

反日愛国は関係ない
選手がメダル取って国歌が流れたりしたらちょっとは嬉しいけど10分間ぐらいの感動だよ?
たかが10分間の為にそんなに金使うのか、って嫌な気持ちになる人が居ても当たり前だろ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:46:44.22ID:qFyJjcrq0
オリンピック推進したいなら
道内経済は疲弊しており雪害対策、その他インフラ整備もかなり厳しい
このままではオワコンなので一発逆転でオリンピック誘致したいんです!
他の地方の方々にも感動以外の物理的恩恵が具体的にコレコレでーあるんです、って言えば賛成派は爆増するだろうよ

税金使うんだからウエメセ、昔ながらの感動の押し売りは通用せんし、めっちゃうざい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 02:12:43.43ID:2WiVexv10
>>26
全然可哀想じゃない、選手も五輪貴族
さっさとスポーツ辞めてアルバイトでもしたほうがよっぽど社会貢献だ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:58:09.99ID:ZjMbfHTw0
>>911
財務省の回し者か?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 03:59:44.59ID:ZjMbfHTw0
>>922
お前なんかに税金使ってほしくない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況