X



厚生年金、パート適用拡大へ議論 50人以下企業も対象に [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/10/31(月) 10:49:10.34ID:stI8gSSt9
厚生労働省はパートら短時間労働者が厚生年金に入れる要件を緩和する検討に入る。2年後に従業員51人以上の企業で働く人に広げるが、従業員数の要件撤廃も視野にさらなる対象拡大を議論する。年金財政の悪化で、国民年金(基礎年金)は将来の目減りが予想される。国民年金の上乗せ部分である厚生年金を受け取れる人を増やし、老後資金の底上げを狙う。

10月に始まった社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で、有識...(以下有料版で,残り1231文字)

日本経済新聞 2022年10月31日 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26AL90W2A021C2000000/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:15:10.28ID:Sc8Nu8wb0
こういうのって、議論になる時点で結論が出てるんだよな。
あとは形だけ。議論するつもりなんか何も無いんだよ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:15:12.12ID:dyEEVj4u0
会社に来てる派遣は時給1000円らしいが
そこから社会保険料引かれて手取りが悲惨みたい
だからダブルワークして手取り増やしたいらしいが
それすらできなくなるのか
非正規終わるな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:15:15.21ID:bLZMEfhh0
>>94
ああいう大会社は政府から助成金を山ほどもらってるわけだけど、ほとんどの
助成金が「国に払う金をきちんと払ってること」って条件をつけてる。

だから、あの手の会社は、保険料は給料を下げてでも払う
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:15:19.48ID:guL5ZBIv0
>>50
残念ながら2号が負担。
つまり企業とその従業員が負担母体となっている、かなり歪な制度だよ。
簡単に3号廃止して、夫は2号つまり厚生年金、妻は普通に国民年金に加入すればいいだけ。
この方がスッキリするし、専業主婦がとやかく言われる事ないし、変な何々万円の壁ってのもほぼ無くなる。

今現在の低迷日本ではやるべき優遇廃止策だよ。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:15:57.36ID:tMegLjxa0
非正規の手取りゼロになるね
交通費だけ振り込まれるw

本当に奴隷やん非正規の扱いなんなのこの極悪非道国
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:16:10.54ID:EzPgUeTd0
>>82
5万8000はまじか??
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:16:33.10ID:jTc+CFjz0
>>32
税金で払ってけろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:16:43.12ID:bLZMEfhh0
>>96
国民年金の上乗せ年金だから、国民年金をもらえるってのが絶対条件(昭和の
古い年金は違うけどな)

>>102
社会保険料の労働者負担分って、せいぜい額面の1割だけど?
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:16:49.77ID:CRy1NvIn0
そもそもバイトパート関係なく一定の労働時間超えたら義務じゃないの?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:17:37.51ID:hlW06iGC0
まーた1万円とるのに2万円の経費をかける役人の利権づくりか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:17:39.50ID:bLZMEfhh0
>>104
>妻は普通に国民年金に加入すればいいだけ。

もともと昭和の無年金妻救済制度だからな。
令和に入ってほぼ役目を終えた感があるのは確か。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:18:40.42ID:vUFVso6d0
ワロタ
おばちゃんからも厚生年金搾取するのかよ
もらえる補償もないのに
下手したら引かれて最低賃金切るぞw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:19:17.56ID:nsLWct5y0
所得税や住民税とは別に、復興支援なんちゃらって税金を一期7万くらい(多分4期まである)を払ってるけど、何なのあれ?お前らも払ってる?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:19:41.75ID:bLZMEfhh0
>>117
厚生年金の被保険者になれるのは70才まで。
70過ぎても入りたいって人(多くは企業経営者)は意外と多い
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:20:09.10ID:U4TXqLoZ0
政府の人間は金が無いからパートに出てるとか金が無いからパートを雇用してるとかの感覚が無いのよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:20:29.22ID:So25ytv20
>>112
以前は「週30時間以上働いている人」が義務だったんだよ
それが「週20時間でも従業員501人以上の企業に勤めている人」も義務になり、
更に「週20時間でも従業員51人以上の起業に勤めている人」に拡大された
そして更に「週20時間以上は全員義務」にしようとしているのが>>1の話
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:20:42.93ID:yNot1ZC/0
>>5
少しずつ少しずつ年金掛け金の対象者を増やしてる

パート全員への適用の次が65歳までの適用

そこまでの適用が済んでからの最後のステップが3号の撤廃でしょ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:20:44.83ID:zCrixla40
100年安心😤
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:20:45.94ID:bLZMEfhh0
>>118
厚生年金を払う義務のある人→会社

会社を生活保護の対象にするのか、、、、シュールだな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:20:46.16ID:O1r27hnB0
所得税の計算でも、基礎控除が48万、給与所得控除が55万あるので、年収103万未満のバイトは非課税となり、年末調整か確定申告をすれば毎月控除された源泉所得税が全額戻ってくるのだ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:21:02.72ID:guL5ZBIv0
>>117
おばちゃんたちは130万の壁とかが邪魔で調整かけてるだけであって、それらが無くなるなら普通に通年勤務してるよ、大半が。
家計を支える為に働いてるのに、無職期間なんて好きでやってる訳じゃない。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:21:52.82ID:bLZMEfhh0
>>124
何言ってんの?70才までは黙ってても入れるよ(退職時改定とかその手の面倒
な手続きはあるけど)

バカは邪魔だから黙ってて。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:22:40.11ID:mLUClVFN0
>>118
ありうるね。
零細商店など払えないから廃業する
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:23:01.78ID:cN9ATq9f0
子供居ない専業主婦が3号入ってるの狡いなーとか思っちゃうけどもし廃止されたら子供二人目諦めることになるし悩ましいとこ
もっと働きたいしいっそ廃止してくれたらスッキリするかも
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:23:27.68ID:85lzGCRL0
厚生年金払うってことは会社負担も増えるからどうせ払うんなら休みもぎりぎりまで削ってこき使おうとするんだよね?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:23:35.23ID:bLZMEfhh0
>>135
へぇ、零細商店が厚生年金適用事業者になれるんかw
いつ法律変わったんだろ?w
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:24:10.63ID:FpR5UKzP0
なんで勤務中にエロサイト見たり建物内でパコってるアホ公務員のために民間の負担が増えるんですか
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:24:16.91ID:NZMr3B0D0
中小企業だと実質的に自分の給料が減ってくんじゃない?
厚生年金から国民年金に金が流れて損もするしね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:24:24.08ID:xk7n9qlT0
厚生年金拡大して実質3号なくす方向なんだから
3号なくして厚生年金の料率下げてくれませんかね?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:24:35.01ID:zvmvcgK90
個人事業で従業員が5人以上でも
厚生年金と健康保険に任意加入の業種は入らなくてもいいみたいだ
従業員の年金会社負担無し

第一次産業…農業、林業、水産業など
サービス業…理容業、美容業、旅館業、飲食業、清掃業など
士業…………弁護士、税理士、社会保険労務士など
宗教業………寺、神社など
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:25:22.24ID:bLZMEfhh0
>>133
労働者全員に拡大することは100%ないんで。
日雇いとか雇用保険で言う短期の季節的雇用労働者とか、そういうのは
厚生年金になじまない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:26:13.37ID:bLZMEfhh0
>>144
>士業…………弁護士、税理士、社会保険労務士など

来年か再来年に義務化されます…
もう改正案が国会通っちゃったんで。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:27:01.59ID:mLUClVFN0
>>139
ん?
お前は自分で1時間でも働いたら厚生年金適用されるようになると書いてんだが数分前のことも忘れたか?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:27:59.60ID:5edRGbV90
>>54
これやると海外だと自民党下野する覚悟いるんだけど、日本人は物分かり良いから相変わらず自民に入れる。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:28:24.31ID:O1r27hnB0
>>150
監査法人(公認会計士)は半分社畜みたいな感じだが、他の士業も社畜化していくのか。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:28:45.41ID:o3iGqZMO0
中小の会社には凄い負担になるんじゃないの?
パートや準社員じゃなくて個人事業主と契約て感じに雇用形態変わりそう
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:29:06.67ID:guL5ZBIv0
>>124
だろうけど個人的にはそんなステップの前に3号廃止で自分で納めろ、がトップだと思うよ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:29:10.00ID:mLUClVFN0
>>155
海外だと年金は個人主義じゃねーのか
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:29:19.81ID:85lzGCRL0
外人にも負担させたら?
65まで払ってないと貰えないシステムだしそんなに居座る外人もいないからな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:31:08.66ID:guL5ZBIv0
>>162
いや、そいつらこそ要らないんだよ。
むしろ加入させずの方が全然良い。
強制送還でもされない限り帰らないし、払った分は権利があるから貰ってる状態だぞ?
わざわざ海外口座に振り込んでまでw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:31:18.84ID:vUFVso6d0
その場しのぎで厚生年金で国民年金の足りない分どうにかしようっていうふうにしか見えないw
そのパート軍団が受給者になった時今度はどこから補填すんのさ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:31:58.82ID:O1r27hnB0
国民年金を免除申請しながら非正規バイトでなんとか生きている人もいるのに、厚生年金が強制適用されたら手取りが激減して死んでしまうな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:32:14.17ID:85lzGCRL0
>>163
それかGPSや監視カメラ付きの職場できっちり一分でも無駄にせず労働基準時間上限いっぱいまでこき使われるかだわ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:32:15.76ID:guL5ZBIv0
>>166
じゃあまずは来春から頑張らないとな。
国政だけで政党は成り立ってない。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:32:31.64ID:J0FHpQk20
年金の資金足りないから今さえ良ければの精神
熟年離婚増えて老人の単身世帯が増えるから国の負担が増えるだけだよね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:32:56.44ID:bLZMEfhh0
>>151
事業所と労働者(いずれも法律用語)の違いが理解できない典型的なバカ
黙ってればいいのに

>>158
監査法人の人はもともと厚生年金適用。
個人で細々やってた弁護士とかも厚生年金に入れるってこと。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:33:11.69ID:HI5MmcLy0
目先の金だ
とにかく金を集めたいんだろ

厚生が国民年金も支えるしかないからな
後の事は知らんw
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:33:16.08ID:HYJm22b70
人妻風俗に上玉が流れるね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:33:39.67ID:LYKm1XCN0
>>162
「その内帰るから払わない亅が、
「無理矢理連れて来られて帰れないから生活を保護しろ亅になり、
「我々は支払う機会すら与えられなかった亅となり、
大騒ぎする奴等が出て来そうだ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:34:00.32ID:EqSv0Pi70
年金制度廃止して生活保護一本でいいんじゃね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:34:22.74ID:bLZMEfhh0
>>174
>労働基準時間上限いっぱいまで

こういう言葉遣いをする人は大抵ニート。
労働者はこういう所は日常的かつ自然に法律用語使うから
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:35:03.01ID:/SqOSpXa0
消費税が消費の規制である様にこれも労働の規制になるよな
日本経済をダメにする政策だしなんかマザームーンの命令っぽいな〜
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:35:13.22ID:mLUClVFN0
>>179
はあ?あんたバカ?
厚生年金適用が拡大したら払えない事業者は廃業に追い込まれる可能性があるのは事実じゃん。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:35:22.10ID:O1r27hnB0
>>181
また岡村さんの予言が!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:36:26.41ID:bLZMEfhh0
>>189
厚労省は「社会保険料すら負担できない会社を残しておいてもしょうがない」
と堂々と言ってるよ(さすがに白書とかには書かないけど、ニュアンスは
しっかり残してる)
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:37:02.76ID:idSmS0bm0
3号は廃止
代わりに税金や控除関係の年収基準を今の1.5倍くらいにして世帯年収で見ればいい
これて稼ぎまくる夫と専業主婦の家庭と、同じくらい働いてる夫婦の負担が同じになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています