X



全国で自転車摘発強化 警視庁、信号無視など「赤切符」 ★2 [WATeR★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001WATeR ★
垢版 |
2022/11/01(火) 01:17:01.35ID:WE3yH4La9
2022年10月31日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE184IL0Y2A011C2000000/

全国の警察が自転車の取り締まりを強化している。
東京都内では、警視庁が31日から信号無視など4項目について、悪質で危険性が高い場合、重点的に刑事罰の対象となる「赤切符」を交付する。
新型コロナウイルスの感染拡大などで利用が広がり、過失の大きい事故が増えたことが背景にある。
専門家は取り締まりに加え、利用者の規範意識を高めていくことが求められると指摘する。

「安全運転をお願いします」
(つづきは会員記事)

★1:2022/10/31(月) 12:10:12.14
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667185812/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:04:17.11ID:UFQFpuKQ0
前科持ちになっても気にならないなら、

これまで通りで、どうぞ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:04:41.97ID:sPiMXg7k0
>>834
そもそも勝手に道路作って信号機つけて
その道に落書きしたのは誰なんだよって話じゃねえか?w
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:05:19.63ID:mGrNNq010
マナー違反自転車がいて危ないのは事実だけど車道は路肩駐車車両だらけで自転車走行に危険なのも事実
高校生までは歩道走行オッケーにしないと通学時が危ないと思うけどな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:05:21.06ID:hRBKEtS60
電動キックボードの制限速度って、時速6kmになるんだよな
この際自転車も合わせるべき
勘違いしてるやつが多すぎ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:06:45.62ID:sPiMXg7k0
いろいろな利権が絡み合って道路や高速道路いらないとこまでアホほど作って
そういうとこには目を向けないで自然的にもとからあるものじゃねえぞ道路も信号も
車の運転があぶないからと理由で増えたんじゃねえか?
論理はどうした?本質はどうした?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:06:57.43ID:e201x4K30
制限速度30km/hの道を走ってると分かるけど
スピード違反してる車がばかりなんだよな
制限速度ギリギリで自転車乗ってるワイを邪魔そうに追い越してくやつら全員違反者
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:07:39.68ID:sPiMXg7k0
>>850
最低限が知ってる事がなによ?
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:08:29.20ID:XjVFuTW/0
自転車の教育も小学校で教えるべきだよな
これは行政が悪いぞ?
無法地帯にしたのは国の責任
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:08:34.69ID:M2fkQBXT0
>>849
オメーみたいなバカが実際に事故起こして、規則は厳しくなり続けるんだよ。

と言うか、衝撃計算ぐらいしろ。
小学生レベルの小柄な女性でも35kg、ママチャリが15Kgで手荷物抜きで5Okgだ
時速15kmの時の衝撃は、573.6kgf/m。
止めれるもんなら止めてみろ!
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:08:58.00ID:Xb6kIOU70
>>848
警察と言えども追う時に違反は出来ない
パトカーと白バイも赤色灯つけないと違反は出来ないからな
警察のスクーターには赤色灯がないから違反しながら逃げるスクーターを捕まえるのは無理だから追ってこない
因みにナンバー覚えられても交通違反は原則は現行犯だから連絡も来ない
なので、違反しながら逃げる自転車を追うのは無理なんだよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:09:07.16ID:TVqhT9vR0
>>811
https://trafficnews.jp/post/77050
しかしある条件下では、例外として歩道を通行することが認められるケースがあります。自転車道路交通法研究会 代表理事の瀬川宏さんによると、大きく以下の4つのケースになるそうです。
(1)歩道に「自転車通行可」の道路標識や、道路標示がある場合。
(2)歩道に「普通自転車通行指定部分」の道路標示がある場合。
(3)運転者が13歳未満又は70歳以上、または身体の障害を有する者である場合。
(4)歩道を通行することが「やむを得ない」と認められる場合。
それぞれのケースについて、瀬川さんに詳しく話を聞きました。

 歩道に「自転車通行可」の道路標識や道路標示が設けられている場合、以下のとおりに通行しなければなりません。
・歩道の中央から車道寄りの部分を通行する。
・徐行する。
・歩行者の通行を妨げるようなときは、一時停止する。
 しかし歩道が狭く、車道寄りを走っていても歩道の中央から道路の外側にはみ出てしまうような場合には、「自転車通行可」の道路標識があっても、歩道を通行できません。

歩道に「普通自転車通行指定部分」が設けられてる場合の通行方法は、以下のとおりです。
・自転車マークが表示された側を通行する。
・通行している、もしくは通行しようとしている歩行者がいる場合には徐行し、歩行者の通行を妨げるときは一時停止する。
・通行している、もしくは通行しようとしている歩行者がいない場合には、「歩道の状況に応じた安全な速度と方法」で進行する。

「歩道の状況に応じた安全な速度」とは、「ただちに徐行に移ることができるような速度」を意味します。そのため、歩行者がいない場合には、必ずしも徐行する必要はありません。
 ただし、「普通自転車通行指定部分」の場合も「自転車通行可」の場合も、基本的には車道寄り部分を徐行しなければいけません。これらのことを知っている人は、極めて少ないと感じています。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:09:44.09ID:sPiMXg7k0
>>861
無法地帯じゃねえだろ
いらないものを作りすぎた結果だろ
あほみたいに都市化してそれを押し付けて
社会悪とか押し売りの上に説法まで説くとか
おまえら何様よ?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:13:07.17ID:W4rNvyAR0
これ金欠で食うのに困ったら
チャリでわざと信号無視して
刑務所に入れてもらえたら
3カ月はタダ飯と無料の
寝床が確保できたりする?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:13:35.99ID:hRBKEtS60
>>857
歩道での話だよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:19:56.59ID:hRBKEtS60
>>869
元の投稿ってなんの話だ?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:22:45.71ID:SJdQKiUJ0
うーばかいーつと提携してる個人事業主が逮捕されて
うーばかは知らぬ存ぜぬなのが、事故増えてる原因でないの?
そこなんとかするのが先のような
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:23:40.98ID:IS1+EhFJ0
人から聞いた話だけど、
日本に信号を設置できる会社は三社しかない。
もちろん○察の天下り会社。よーし、日本中を信号機で埋め尽くすぞー
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:27:39.44ID:y/PKz0Ni0
どこも安心安全で、管理管理管理だな
自転車だったらたまには逆走や小さな交差点だったら信号無視くらいするだろ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:28:17.36ID:sPiMXg7k0
>>876
偉くどやってるけど法治の前に人間がいるんだよ?
バカっぽいから解らないかな?
人がいないところに法治は存在しない
国家も然り
民衆がおかしいと本質を問えばそういう事
独裁国家ならまた別だかな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:32:05.87ID:sPiMXg7k0
>>879
壺とか統一とか言いたくはないが
警察利権の中にもかなり入りこんでるみたいだし
法治だの言えば日本人は大人しくなる従順になると
舐められてるのかもな
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:18.82ID:sPiMXg7k0
>>881
ミサイルが来ますよー
攻め込まれますよー
危ないですよー

ほんと学習能力ねえな?
どんどん守る物が奪われてる状況で何を守るんだ?
生命以外ならなんでもありとか思ってんのお前?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:29.64ID:n55OTZAD0
日本人って規律を守れないからなあ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:30.20ID:mwDN7TIF0
大歓迎です
どんどん摘発しましょう!
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:36:20.12ID:HQybp7nq0
子供が乗ってる乗ってないにかかわらず子供用シート載せた自転車の暴走率は異常
危ないなと思って見ると9割はシートついてる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:36:55.30ID:sPiMXg7k0
>>888
バカ特有のカラー決めて攻撃するパターンな
ネトウヨだのパヨクだのスピーカーするうさん臭い野郎の自己紹介
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:37:14.73ID:Tw9tXKZU0
自転車なんて9割が違反してるからチャンス
これからは自転車だけを捕まえたら点数を稼げるよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:40:18.68ID:sPiMXg7k0
>>896
道路交通法で飯食ってんのお前?www
どこの所轄よ?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:43:03.09ID:lvm0ItWB0
交通ルールを知らない自転車乗りが増えたからな
でも、赤切符貰って簡易裁判所で判決貰って5万円以下の罰金を払うだけで済む
5万円って言ったら、vtuberに投げるスパチャと同じ額だよ
つまり、5万円は誰でも出せる金額ってこと
罰金を10万円以下に上げろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:43:19.07ID:V4HQrFJY0
大いに結構だがこれって最初だけなんだよな。路上喫煙も罰金条例できたときは捕まえてるニュース流れてたが、今路上喫煙で罰金取られてる奴なんか見たこと無い。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:43:29.48ID:idso+I4p0
免許が無いのに切符て、本気で争われたらデコ負けるんじゃね?
クソ邪魔なチャリだからみんな好意的だが、これヤバいな。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:43:29.64ID:UFQFpuKQ0
前科持ちになるだけ

それだけ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:43:33.66ID:sPiMXg7k0
>>896
どうした?非番でうっぷん晴らしか?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:44:52.20ID:WVCg2oQB0
>>898
なんでも凝り固まった単細胞は警察とかおもってんだよな
法の勉強してる学生だわ
むしろお前は何してんだよwww家でスマホいじってwww
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:45:52.39ID:sPiMXg7k0
>>905
草はやして必死だな?
学生とかなら証拠見せてみろよ?
道交法を熟知してる学生さんよw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:47:14.32ID:lvm0ItWB0
>>901
免許がないから点数がない
つまり、警告か赤切符の2択しかない
それだけ捕まることを深刻に受け止めて貰わないと困る
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:48:44.58ID:ddk47oGd0
車両だと言われるなら歩道橋なんて通らないし歩行者用の信号なんて守らない
法に従って走行するだけだな

車は自転車を轢かないように気を付けなよw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:49:29.04ID:7uXgqC4J0
まずは幹線道路を我が物顔で走ってるチャリカスを取り締まれ
キモイコスプレして車道歩道関係なく爆走してやがる
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:49:54.37ID:UFQFpuKQ0
>>910
そうだよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:50:13.99ID:lvm0ItWB0
>>866
5万円以下の罰金だから、10日間の労役だろうね
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:51:13.07ID:I3cvAA2U0
暴走、信号無視、逆走
糞チャリ取り締まれ、自動車運転免許持ってるならそこからも減点しろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:54:40.54ID:ddk47oGd0
>>909
車両なんだなら幹線道路走るやろ
むしろ幹線道路走るのが決まり
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:59:21.11ID:ddk47oGd0
自転車って面倒臭いよね
だからみんな自動車買おう!サブスクもあるよ!

ってのがほんとの狙い
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:00:18.96ID:7AarXbkT0
>>870
実際チャリ購入した金額と変わらんような反則金を取られたら爺婆死ぬだろ
チャリで走るような底辺層なめんなよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:01:20.47ID:TVqhT9vR0
>>908
歩行者自転車専用って書いてある信号以外はそもそも自転車は車の信号に従うもんなんだけど…
原付と同じだから右折したい場合は当然二段階右折だし
自転車からおりて引いて歩くなら歩行者用信号で渡るのは許可されてる
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:04:52.08ID:H9XFsjZU0
>>920
道交法だけみるとグレーに思えるけど関連法までみると自転車も歩道通行時は対面する歩行者用信号に従う事になるんだよね
補助標識に歩行者自転車専用とない場合でも
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:09:27.44ID:3rVdZE7U0
>>908
法に従って走行するならそもそも自転車は車の信号に従うんだよ(自転車専用と書いてある信号機の場合はそれに従う)
なんで歩行者の信号に従おうとしてんだよw
右折もちゃんと二段階右折してくれ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:13:17.44ID:kGnhm97D0
>>390
バイクは軽車両だ?
こんな奴がご高説垂れてんのかよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:19:30.43ID:sPiMXg7k0
>>930
それなw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:21:38.50ID:kZkseiAL0
これ自転車に厳しく
キックボードなりに流動させる意図もあるよな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:23:24.23ID:wAy7IWbs0
自転車乗るやつ年一回講習受けさせろ
そしたら講習代入るぞw
あと車と自転車で事故ったとききちんと自転車側に過失つければいい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:25:57.46ID:sPiMXg7k0
>>938
>>939
雁首揃えて高齢のジジババに講習受けさせろとか
たまには日が出てるうちに社会と接触しろよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:26:14.19ID:+tBwsoOu0
学生と専業主婦はどこを走ってもいいし、何をやってもいいと思ってるからな
きっちり教えてやれよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:28:21.02ID:+bWdpXTn0
>>542
そうでもない
ていうかそもそも何も標識がないのかどうかすらわからないところが圧倒的で、標識で判断すべき機会はそれほど多くない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:31:59.62ID:WnELGJu10
車運転してるやつも文句言えるほど道交法守ってない
守らないからそこに白バイがいる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:34:46.70ID:cKAwh+IL0
>>936
逆だよ
自転車でこれだけやってるんだから、いわんや特定小型原付をやだよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:49:32.68ID:+bWdpXTn0
車道に自転車レーン描くのはまあ悪くないんだけど
自転車レーンと車線との間に全く隙間がないのは危険だと思うんだよなあ
緩衝地帯を1メートルくらい設けて初めて自転車レーンとして安全に機能するんじゃないか
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 10:51:11.15ID:+bWdpXTn0
それと左折する自動車は、自転車レーンや自転車道がある場合、どこでどう運転すべきなのか、法令の整備とと取締指導が必要だと思うんだよなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況