X



【政治】政府広報、SNSの利用制限検討へ 中国へ情報流出懸念 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/01(火) 21:00:07.47ID:3YNalkZX9
※2022年11月1日 11:34 [有料会員限定]

政府は広報活動のSNS(交流サイト)利用に制限をかける検討に入った。自民党内で中国への情報流出を懸念する声があり、対象を狭めるべきか調整する。これまでは経済安全保障の観点から端末や通信インフラなどの活用を抑制しており、措置を一段と広げる。

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)やデジタル庁、経済産業省などが制限の是非に関して議論を始めた。年内のとりまとめを目指す。

続きは↓
日本経済新聞: 政府広報、SNSの利用制限検討へ 中国へ情報流出懸念.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273FA0X20C22A9000000/
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:18:35.06ID:Cf6IdHxo0
安倍が率先してやってきたことじゃん
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:19:57.99ID:2BcNOrcb0
Zホールディングス決算前にいらん事言うな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:26:08.62ID:cCtwhm0W0
朝鮮LINEがマイナンバーカードに関わってる限り、
マイナンバーカードはつくらないよ

個人情報漏れたくないし
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:26:50.39ID:0GobLlkh0
もう散々流出した後だろ
この無能な痴呆集団全員に責任取らせろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:34:28.99ID:f6Cxd7rw0
おせーよ
早く禁止しろよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:18.43ID:OXbc0AZG0
>>1
zoomもやめれよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:28.93ID:2Br3gQ3I0
ZoomとLINE使うのはアホだろ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:15.85ID:cCtwhm0W0
というか、大きい会社だと朝鮮LINEは禁止だよね

会社のセキュリティ部門が朝鮮LINEは情報漏えいの危険があるから、
業務携帯へのインストールは禁止にしてる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:11.44ID:sdRXEV1P0
政府のデジタル省にソフトバンク系列の情報会社の社員が大量に出入りしてるって話だな、
yahooやLINEの社員
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:25.55ID:f6Cxd7rw0
LINEだけじゃなくTikTokとか使ってるバカも同罪
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:20:40.90ID:TtxHQlbt0
政府がと言うより全部がダメだろw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:27:56.49ID:75oYDtDt0
どういう漏れ方するってのがマズイの?
お仕事で使ってるの?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:30:26.13ID:6BFez7ih0
国産アプリ作らせようとしてもCOCOAの二の舞になるんだろうな
台湾IT担当大臣みたいなの出てくるはずもなく
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:12:01.45ID:kiTQ9LHp0
>>1
なんで今になってそんなこと言い出した??
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 03:17:46.65ID:ocEuIsJY0
>>231
台湾IT担当大臣が手がけても日本国民に潰されるから
それぐらい日本人の劣化が激しすぎる
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:14:09.99ID:8Zv2QWpv0
LINEにマイナンバーとか、規制しないと先に
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:16:11.28ID:GbFQ/JWj0
おせーよ
ラインとかももう韓国に気を使う必要なくなったんだから行政と紐づけさせてるのを解けよ早く
なにをやってんだよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:22:00.08ID:Li9dWV/30
ITに限らずインフラ関係は国営でやるべきだよな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:25:46.37ID:HWi6Zoch0
岸田がLINE使ってる言ってるやん
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:35:04.88ID:o/2phNJ40
LINEは規制しないと。
何故日本国民と行政のやり取りの内容を、たかが韓国系の一民間企業に把握されなければならないのか。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 04:40:04.75ID:+I7J9Vde0
今さら検討は草
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:28:29.61ID:NoucihII0
首相たる岸田がLINE使ってるとか、本当にこの政府は韓国とズブズブなんだな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:30:35.89ID:iw2bdYUZ0
頭の悪い政治家主導の政府では、国が滅びる
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:33:38.11ID:4SBTDpd90
部会情報をヨウツベに流すやつもいるけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 08:34:55.72ID:SCYvVko20
>>15
ほんまただのおっさん
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:30:57.64ID:5YRmzwbR0
弊社なんかLINE Worksまで導入してるからね
外回りのメンバーの出勤退勤報告ぐらいしか流れてないけど
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:12:13.59ID:+Pfrfxxb0
どんどん統制国家に成っていくね
もう中国人はパスポート発行されないし逃げる事も出来なくなったね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:20:14.52ID:3qiuX/VB0
その前にLINEやめた方がいいぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:25:00.06ID:EjSSn5X20
うむ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:00:53.32ID:fwzgKFh90
デジタル庁は何の役にもたたないな

朝鮮LINEが個人情報漏らしたり、虚偽説明したときも、

デジタル庁平井「朝鮮LINEが問題起こしても使い続ける」
武田総務省「朝鮮LINEから接待受けたかは回答できない」

これだもんな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:05:18.15ID:hntKDTz40
テキストと画像データやり取りするくらいのシンプルアプリをなぜ純国産にできないのか不思議でならない
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:42:01.23ID:+nNkEBHn0
>>260
消費者庁が苦情集めて何もしないのと同じ様に
デジタル庁も都合の悪いことは国に集めて何もしないんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況