X



【経済】 オーテク、レコードを挟んで再生「サウンドバーガー」復刻。Bluetooth送信可能 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/11/02(水) 08:33:05.69ID:6dHRKMMm9
山崎健太郎2022年11月1日 11:26

「サウンドバーガー」を40年ぶりにワイヤレスで復刻した「AT-SB2022」。レコードを挟むようにして再生する
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1452/181/a03_s.jpg

オーディオテクニカは、創業60周年記念モデルを追加発表。レコードを挟んでどこでも聴ける「サウンドバーガー」を40年ぶりにワイヤレスで復刻した「AT-SB2022」を11月7日に発売する。価格は23,800円。直販サイト限定販売かつ、世界で7,000台の限定生産で、11月7日10時から注文が可能。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1452/181/a01_s.jpg

サウンドバーガーは1980年代に発売していたもので、復刻モデルも当時の美学をモチーフにした、赤くレトロなデザインが特徴。レコードを挟むようにして再生する。なお、復刻モデルの「AT-SB2022」はスピーカーを内蔵しておらず、ライン出力とBluetooth送信機能を備え、BluetoothスピーカーやBluetoothヘッドフォン、アクティブスピーカーと接続して利用するスタイルになっている。

初回のBluetoothペアリング以降は、電源ボタンを押すだけで、ユーザーのワイヤレススピーカーやワイヤレスヘッドフォンと自動で接続する。

レコードジャケットと一緒に飾れる10×30cmのコンパクトサイズ。「小さいけれど本格的な、手元で針を落とすアナログ体験。回っているレコードを近くで感じ、目と耳で味わいながら、リラックスした音楽時間を過ごすひととき」が味わえるという。

携帯性とトーンアームの安定性を両立させるため、バネにより針圧をかけるダイナミックバランス方式を採用。針先は世界的に流通している、オーディオテクニカの交換針「ATN3600L」(別売)に交換して使用できる。

33/45回転に対応可能なベルトドライブ方式。安定した回転を保持する高精度DCモーターを採用。プラッターは制振設計を施したアルミニウム合金ダイキャスト仕上げ。

USB-Type C経由で充電する。なお、充電用USB電源アダプターは付属しない。フル充電で12時間再生可能。

日本の伝統的技法である越前和紙を用いた60周年記念パッケージで、シリアルナンバーと60周年ロゴをレーザー刻印している。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1452181.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:35:46.68ID:O3AycxGi0
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:37:43.30ID:EvY3cAQt0
SPもいける?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:37:54.14ID:BAR8CbF/0
ケツ毛
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:43:59.79ID:LNkTKhpq0
このタイプならソニーのフラミンゴの方が好きだった
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:44:57.59ID:Lm8bAYWY0
14800なら買ってた
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:48:23.67ID:IXEP1QNa0
針じゃなくレーザーのプレイヤーって普及版が出ないな。
あと、きょう日のプレイヤーって回転数を正確に(任意に)制御できるようになったんだろうか。回転数の制御についてはカセットデッキとかも。まあ、パソコンに取り込んでからがっちり音程を見てそれに応じて編集できるかもしれないが。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:49:31.12ID:ZvWtJLsA0
ケツ毛バーガー流出させた男ってあのあとどうなったん?
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 08:58:24.48ID:0SEXsYxW0
レコードは今や骨董貴重品、剥き出しで聴くなんて危ない事しないよな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:10:28.15ID:RmPsegMA0
固定したレコードの上を針がぐるぐる回るやつあった気がする。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:14:18.66ID:rCSeYrr/0
う~ん、これはオーディオテクニカが設計してるの?
2万4千円でBluetooth付きとか、中華の怪しいOEM臭がしちゃうんだけど
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:15:55.38ID:4is9X/so0
リニアトラッキングアーム出せよ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:47.08ID:+ruYFiuB0
完全にBBQDQN向けw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:20.86ID:HbBMBNq20
>>1
昔見たな
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:50.25ID:D0X+MlFG0
東京で下宿したら場所の関係でこういうのを買おうと思っていた1980年代
結局ラジカセで音楽を聴いていました。新曲はカセットテープで買ってきて。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:36.73ID:uFiTXlCD0
そのあと衰退が始まったんだ
おかしな退化だった
原因はだれにもよくわからなかった...
科学も芸術も少しも前進しなかった
みんなはむしろむかしの
スタイルや生活にあこがれだした
手塚治虫著 火の鳥未来編より引用

汎用性高いなこれ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:58.31ID:TDucM68/0
マイクロ波で読み取るようにしてくれよ
レコード減らしたくないんだわ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:33.50ID:cOYasWL/0
>>40
でもお高いんでしょ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:08:33.41ID:20H75Ob+0
でも針メーカーは2社ぐらいしかないのよな
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:14:31.22ID:Lm8bAYWY0
>>25
これもある
SONYが出してたのはリニアトラッキングのやつだよね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:23:44.96ID:/T7r7ISl0
これ自体はレコードを傷める事はないと思うがリスクは増えるな。あと埃を吸着させそう。その辺はGP-3なんかも同じだけど。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:26:55.67ID:+dB6Rjg80
レーザーで無接触で読み取るプレーヤーは音が悪い
何故ならばレコードは物理的に針圧をかけて瞬間的に溝を変形させながら再生するものだから
しかもレーザーはわずかなホコリも音に出るから盤の管理も難しい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:35:07.72ID:M3Ma9OeC0
昔、このタイプでヘリコンポってミニコンポがあったな。
CD出始めのころ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:40:30.35ID:18/L23h80
令和にレコード聴く人が無線接続使いのかという疑問。
真空管アンプ使うような種族だぞ。
ユーザー層設定間違ってるような。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:44:25.97ID:18/L23h80
レコード再生するときは、ガチで堪能するとき。
手軽に聴くときはデータ化したのを再生すると思う。
自分ならこうする。レコードは消耗しちゃうからね。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:51:33.72ID:clTcSGXw0
M字開脚をしながら↓
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:33:43.64ID:bN6OTTS30
>>47
DDが良いよ派と、ベルトドライブが良いよ派で
10年おきくらいに主導権が移動してる感じなんだけど
結局どっちがいいん?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:37:06.88ID:gh4J3E7H0
リニアトラッキングで斜めでも垂直でも天地逆でも再生できる>>7みたいなのなら欲しかった
今回のなら一万以下かな
あと名前で損してるw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:09:03.31ID:smIt0O4A0
レコードの上を自走して再生するやつ
ミュージクン

今もRecord Runnerという名前で販売されてるんだな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:08.33ID:M5o8itNw0
>>28
BBQにバイナルはもってかねぇだろ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:25.53ID:uFiTXlCD0
どうせ
一過性のレコード復活なので
今買うなら
交換部品のあるベルトドライブより
ダイレクトドライブをお勧めします。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:32:04.54ID:KobJb0dF0
なついけど、今の技術ならもっとまともなの作れるはず
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:36:54.07ID:T83rF2OC0
パイオニアのレコード盤面吸引式のプレーヤーとダイヤトーンのレコード縦型式プレーヤーもってるけど、断然パイオニアの方が音が良かったりするわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 14:37:03.03ID:zezwUVzN0
けつ毛か
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:15:03.19ID:MKv7Elke0
針は交換可能じゃないと困るな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:15:17.84ID:11JC+rLO0
>>52
自作でケース作る必要が有りそう
ケースそのものが帯電しない工夫も要りそうだなぁ〜
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:17:54.15ID:Fru+OEDx0
色は赤のみかな
黄色が欲しいんだけど
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:35:08.34ID:YeFndZ+f0
>>47
そもそも盤面を平らにする気がない構造なんだからベルト駆動で当然だろ
これでダイレクトドライブしてたらキレるわw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:13:30.60ID:YeFndZ+f0
>>74
最近のオーテクだとエントリモデルに近いやつは
安い方がDDで、少し高いやつがベルトだっだりする
まあ、高い理由は見た目がいいからなんだがw
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:23:11.19ID:cOYasWL/0
高級品はベルトとか糸だよ
DDは磁石の効きが強いところと弱いところが出るから
回転が揺らぐんだと思う
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 16:54:03.50ID:U7cx+ywB0
>>108
お前曰く桁違いのテクニクスがダイレクトドライブ採用してるんだからベルトドライブはやっぱり安価だって事じゃん
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:01:16.64ID:8iRIcVSl0
>>1
ソニーにもこんな奴あったな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:06:11.78ID:sQa9gVbN0
>>63
32bit/196khzに変換すればいい
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:19:49.71ID:bD6wlW9i0
DJテク使いにくいな。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 17:41:08.43ID:jSqrY1t/0
>>63
現代の音楽はマスターがデジタルなので、レコードに定着させてる時点でデジタル経由してる音源になっている。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:36:34.90ID:tuxA5N0P0
>>1
>>57
どちらも1980年代に使ってた
どちらも故江川三郎氏推奨
前者はピッチ不安定とノイズに悩まされたがたまにノイズが消えるとディジタルにないクリアな音空間が出現した
後者は逆にディジタル臭いというか、ただただ原信号に忠実な再生振りだった
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:50.16ID:BSK+09Sm0
上で出ていたDDのやつはaptXと有線対応だから普通に使う用
こっちは音が出ればOKの洒落で使う用
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:39:48.35ID:7EcrRtmT0
>>1
>>57
どちらも1980年代に使ってた
どちらも故江川三郎氏推奨
前者はピッチ不安定とノイズに悩まされたがたまにノイズが消えるとディジタルにないクリアな音空間が出現した
後者は逆にディジタル臭いというか、ただただ原信号に忠実な再生振りだった
0121120
垢版 |
2022/11/02(水) 23:48:56.44ID:7EcrRtmT0
wってスミマセン

スマホからBraveでやっと書き込めた
上の江川氏推奨の条件は何れもバッテリ駆動前提だった
充電の面倒さはあっても音質的メリットはそれ以上だったと記憶する
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 06:40:39.25ID:DbplWC5D0
100台買った
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 21:22:43.75ID:5PB2MDVS0
レコードの上走るバスは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況