X



遅刻が多い、人間関係を築けない 大人になってつまずく発達障害とは ★2 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/11/03(木) 19:38:33.98ID:ogfGUo/Z9
 発達障害は、生まれつき脳の働きに偏りがある障害で、注意欠如・多動症(ADHD)や自閉スペクトラム症(ASD)、学習障害(LD)などがある。

 知的発達に遅れはないものの、ADHDの人は忘れっぽかったり、落ち着きがなかったり、衝動的に行動したりする。

 ASDの人は、相手の気持ちを読み取ることが苦手だったり、こだわりが強かったりするなどの特徴がある。以前は、知能や言語に遅れのないASDの人を「アスペルガー症候群」と呼んでいたが、現在はASDに含まれる。

 文部科学省の2012年の調査では、普通学級に通う子どもの6・5%に発達障害があると推計された。ADHDの傾向がある人が3・1%、ASDは1・1%で、いずれも女子より男子の方が多かった。

 時間にルーズで遅刻が多かったり、締め切りを守れなかったり、うっかりミスが多い、周囲とうまく人間関係を築けない、などの特性があっても、子どもの頃はそれなりにやり過ごせる人もいる。

 一方で、大人になって仕事や日常生活につまずくことをきっかけに、発達障害が明らかになるケースが、近年問題になっている。

 世界保健機関(WHO)の調査によると、ADHDがある大人は3%ほどと報告されており、所得の高い国のほうが多い傾向にある。

 ASDについては、1%ほどとする英国の報告がある。

 ADHDについては、不注意や多動、衝動などの主な症状をおさえる治療薬もある。ただ、薬の効き方には個人差があり、症状を完治させるものではない。(鈴木彩子)

朝日新聞 2022年11月1日 12時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQBS658YQBRUTFL00B.html?iref=comtop_list_01
★1 2022/11/03(木) 15:37:12.20
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667457432/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:33:59.46ID:rmA7OVme0
アスペだろうが発達だろうが構わないが、一緒に働きたくは無い
ましてや面倒見るなんて真っ平ごめんだわ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:35:04.62ID:dZlt87xX0
子供の頃から人間関係が希薄だからだろ
取り返しはつかんよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:38:01.01ID:VCCcR9yF0
>>20
他の欧米もクソ

日本が発達しないのは緊縮財政のせい
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:38:11.78ID:PyqB2IbF0
>>955
アメリカ人と言えば、奴等ADHDの比率が日本の3倍もある。
やはりリスクを恐れず行動する開拓者の末裔だなっつーか。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:38:37.29ID:ZNNrcKll0
>>955
法に触れるようなことまでやるのがヤンキーで
そこまでいかないマイルドなヤンキーがマイルドヤンキーじゃねーの?
知らんけど(w
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:40:02.55ID:eagNchOl0
フランクリンの思想では質素倹約、合理主義がメインで
今でも時は金なりの格言で有名
これは若い後輩に時間を無駄にしないことが商売の基本と教えたのが由来という

しかし時間を守ればビジネスが成功するという考えには合理性がない
ビジネスは夜中でも発生する以上むしろ24時間ビジネスに費やすほうが合理的である

ちなみにロートシルトは昼夜問わず貴族の求めに奔走して成功したと言われる
時間教の正しさを盲信しても日本が豊かになることは無いだろね
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:41:03.53ID:vI0t9Fba0
>>953
ありがとう
励みになる
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:41:21.45ID:Lp6l15k90
発達障害の男は淘汰されるけど女が淘汰されないから発達障害は減らない
これからも不幸は再生産され続ける
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:42:27.87ID:h4vmmMKe0
発達障害っぽい子は2歳ぐらいでも分かる。
自閉症っぽい子、多動っぽい子、知的障害のある子。
集団行動ができなくて保育園が困る。
でもそういう育てにくい子は保育園に預けられがち。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:43:50.41ID:ZNNrcKll0
最悪なのが発達障害が上司の場合。
高学歴アスペで大企業や役所に就職できると年功序列で管理職になるから最悪。まあその段階で「こいつは発達障害だったんだ」とバレて出世コースから外れてリストラコースに入る。
発達障害35歳限界説というのはそういうところから出てきた格言。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:45:37.69ID:bWSP2Uo90
明日早く起きなきゃいけないのにダラダラまだ寝る用意できない。今日やるべきことが全く終わっていない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:45:52.18ID:9CutrJSC0
>>11
発達は発達を好む傾向にあるから、身近に同類が居れば友達も沢山出来れば恋人も出来る。故に自然と発達同士で結ばれ、子を授かれば発達が産まれるのは必然
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:46:42.65ID:rjq/CDvr0
>>951
そしてお前さんが言われてた内容に
一同が賛同して
「なーんだアンタもそう思ってたの」と
排除の空気が固まって退職に追い込まれたのね
管理側からみたらアンタ切ったほうが早いもの、むしろこれを待ってたかも
そして再就職もせず今も脳内復讐劇場リピートリピートですか
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:47:51.02ID:ZNNrcKll0
あと高学歴アスペが大企業に入って平のままでも、「大企業の正社員」というだけで下請け孫請や非正規さんに権力を振るえるから悲惨なんだよな。こういうアスペは本当に早くリストラしてほしい。
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:49:55.02ID:S+OqtxVI0
自分の価値観が常識的で正しいとして会話の話題は他人の批判ばっかで
自分と違う言動の人間を「発達」と決めつけて周囲に根回しして集団で攻撃してくるサイコパスが一番最悪
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:50:44.60ID:zZGwwgqS0
>>173
それうちの会社がインドネシアに進出した時に現地の人に言われたwww
日本人は時間を守らないよね、平気で終業時間を伸ばすって
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:51:13.27ID:Lp6l15k90
>>971
仕事できてモテるなら別にそれでいいんじゃないの
仕事できなくてモテない奴が他人に寛容でも全く評価されないからな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:53:10.70ID:xQZljwq+0
>>958
反社会組織の半グレが全グレとは言われないみたいな感じで難しい世の中だぜ!
発達障害診断されるような人なら余計にそうなんだろうな
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:55:05.90ID:TAclVkyE0
お前らってホモとアスペが好きだよなあ

何で?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 00:56:09.93ID:buK6NV9q0
おっさんになってからそう言われてもなあ‥いろいろ手遅れですわw
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:00:39.53ID:s1UfXaws0
そもそも社会が回り出すのが朝からが当然という考え自体が体質に合ってない気がしてる
朝方の社会に合わない
でも必死に朝方の体にしようと内面、内側から矯正しようとしても無理なんだよね、
遅刻せず行けても無理矢理状態だから、心も体も悪化する
だから結局は外界、環境を自分に合う生活環境にすることの方が早い
と、思ってるけど今はまだできなくて辛い
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:01:42.09ID:ZNNrcKll0
>>978
おっさんになったらもう手遅れだよな。
アスペでも高知能で受験の勝者で無事就職できた人の場合二十代で良い上司に恵まれることが最後のチャンスだと思う。そこで自分の欠点を自覚できないと高機能のアスペでも能力を活かすことなく終わる。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:07:07.40ID:48q8kp3S0
毎日スケジュールを流れがわかるように壁に貼っとけ視覚優先なら写真並も一緒に
イレギュラーな事にどうしても対処できない時は別室避難しろ
対人関係だけはどうしょうもないから趣味見つけるしかないか
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:07:35.35ID:s1UfXaws0
あとは当たり前にこんな時代だから70くらいまでは働かなくちゃーって思ってたけど、45くらいまで働きまくって貯金して、ある程度貯まったら、軽めの午後からのバイトでもするってのも一つの手かなと思い始めてる。
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:08:59.42ID:eagNchOl0
人間関係を気にせず仕事に打ち込むプロって日本人の理想像だったのに
いつからか、たぶん小泉時代からコミョ障と馬鹿にされだしたにすぎない

過去20年が異常だった、空気読めとか馬鹿の時代
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:09:13.51ID:ZNNrcKll0
>>983
昔はともかく今はチーム医療なので医者こそコミュ強でないとヤバいらしい。
弁護士も最初のボス弁がヤバい奴だと最悪。大企業や役所だと転勤があるが士業だと一生の付き合いになりかねない。
とにかく現代社会はコミュ力重視なんだよなあ。
研究職も研究費獲得の政治活動の比重が高くなる一方だし
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:11:16.84ID:eagNchOl0
>>988
うーむ
ただし医者のチームってほぼ全員アスペという良さはあると思うが
腕さえ一級なら大丈夫
昔の親方と丁稚奉公に似てるわな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:11:20.92ID:Lp6l15k90
幸せじゃなくても生きてるだけで満足なら発達障害でも生きてればいいけど
人並みの幸せすら得られないことに絶望するなら解決方法は自殺しかないんだよな
治らないんだから
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:11:23.60ID:qx1gX0RI0
ホルモン由来の障害ならば、医療でコントロール出来る
ホルモンを止めるなら手術、足りないなら投与
ホルモン過多のせいで憂鬱に表題のような事で苦しんでいる人も多いかと
ちゃんと取り組めば、ダメダメから起業してやっていける位に覚醒する
心がダルく社会生活が..という人は自律神経の医者に相談
精神薬などはボヤかすだけで意味ないと思った
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:15:25.44ID:FtA7CC900
あー、俺のことやん
ほとんど当てはまる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:22:56.52ID:jj0zFVZQ0
最近入った若い男がヤバくて
今日も年末調整の書類出すのに
出勤してから昼までかかってたわ
万事そんな感じ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:24:19.96ID:yKaaxMg50
子供を車に乗せたこと忘れて亡くしちゃう夏場の事故もこの手のうっかりの一つなんだろうな
みんな不幸
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況