てかこのスレのほとんどのやつは
政府の借金の意味すらわかってないな。
政府が借金して政府紙幣で民間企業に投資したら、民間企業は政府紙幣を取引銀行に持っていって預金口座に記帳してもらう。ここで信用創造でお金が増えてるんだけど、
つまり政府が借金したぶん民間の資産が増えるということなんだけど

ほとんど誰も理解してなくない?