>>875
はあ?
システムの話なのに条件もクソもあるかよ笑
>>877
全く違う。
民間銀行が、民間企業に記帳した額を日銀に取り立てると、政府の日銀当座預金から民間銀行の日銀当座預金に振り返られる。
この振り返られた金額は政府が借金したときに民間銀行から振り返られた金額なので、相殺されて何もなかったことになる。
でも民間企業への預金は増えてるので、
政府が借金すると民間の資産が増える。
これはシステム上当然のこと。

信用創造された金の一部が海外に投資されても、国内に投資される部分は景気を良くする方向に働くから効率云々はあまり論じる意味もない。