X



【🍄】マツタケ東欧にもニョキ 信州大などのチームがウクライナで発見 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2022/11/05(土) 20:07:23.14ID:uaM7nFbn9
※2022年11月5日 16時00分 (11月5日 16時00分更新)
中日新聞



 信州大農学部(長野県南箕輪村)の山田明義准教授らの共同研究チームが、これまで未発見だった東ヨーロッパでマツタケを確認した。生産量が激減する国産の価格が上昇する中、多くの国で見つかれば供給ルートが拡大し、手軽に秋の味覚を楽しめるようになると期待される。ただ、これまでマツタケとして分類する基準が不明確だったことから、今回、長野産マツタケの標本を世界基準として登録した。

国内では高騰 供給拡大に期待

続きは↓
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:58:08.75ID:fB8aB4ws0
>>93
蓄膿症だよ小さい頃から
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:59:20.41ID:4sKn/k7F0
1ニョッキ!
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:02:23.32ID:QTzrjGyn0
自宅の赤松で松茸栽培できるようになるのはもう間近なのかね?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:02:28.38ID:FFMtry920
>>8
冷静になれば、変な臭いなのは間違いと思う

慣れるとクセになる香りって感じ
あと、明らかに乳製品、肉に合わない

松茸をすき焼きに入れる人もいるのかもしれないけども、最初にやりたいとは思わないな。松茸に飽きたレベルの人がやるくらい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:12:59.23ID:vPRHV/6r0
>>101
味の評価は低いのでその心配は無い
ただ最近は金余った中国人に鍋にぶちこむ的な雑な消費されてるとかの噂は
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:52:13.51ID:DtSS/upd0
>>106
バター焼きとか、食べ飽きたレベルの人がやるもんやろ

一般人は絶対にやらん。年に1回食えるかどうかなんだもの
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 00:57:25.48ID:DtSS/upd0
結局、バター焼きとかは率先して食べたいと思うようなもんじゃないのが普通
捨てるほど松茸食える人が暇つぶしに食うようなもん
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:01:04.15ID:CVn37blr0
>>109
スマン家では家人がけっこう取ってくるので単純な調理法でしか食べない あとは炊き込みご飯とか

逆に土瓶蒸しとかは料理屋でカネ払って食ったことしか無い
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:25:32.15ID:XhAM3m6h0
>>36
>>69
付け加えると、同じ成分でも濃度によって香りは全く異なる。
濃すぎて気持ち悪いって話ではなく、まじで感じ方が違う。スカトールの話は有名。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:37:59.42ID:ZazU07Ng0
松茸なんて食うのは日本人くらいだろ
ウクライナ人が松茸が日本人に高値で
売り付けられると気がつく前に権利を
安く買い取れ(笑)
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 05:56:34.78ID:nzq4kDOI0
>>57
体臭も遺伝だよね?そうするとご伴侶さんかそのご両親か…
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:09:39.81ID:bwCiw5ia0
ニョキ

トリオザパンチかよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:16:48.62ID:CV/JKiAq0
食べてウクライナを応援っ!!
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:39:11.16ID:WamoSAYZ0
>>1
スウェーデンでいっぱい採れるけれど匂いが嫌われて需要ゼロと聞いたで
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 06:41:18.55ID:LpdgUHDP0
共同研究チームは日本、韓国、ウクライナ、スウェーデン、トルコの研究機関

2020の出来事を今ごろ
すごく芳しい香りがするね🏺マツタケ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:30:34.80ID:W8z/F98H0
取りすぎて絶滅
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:46:53.82ID:hyQsHeh40
日本でも天然のトリュフが採れるらしいな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:04:12.37ID:Etm4iIoP0
松茸ありがたがるのって昭和だなぁと思う。昔の価値を引き摺ってるだけ。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:46:16.01ID:aidxzqNG0
>>132
高値で取り引きされるようになったのって流通できるようになったからだと思う
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:40:05.10ID:A6pVvRaK0
ピアノ弾けばいいじゃない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:49:26.87ID:TryoJhkH0
信州大、ミサイル飛び交ってる中、
ウクライナに松茸取りに行ってるの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:51:51.06ID:TSiKENhC0
信州大と東工大のコピペお願い
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:53:38.88ID:ZvYvqcXr0
>>143
信州大といえば研究のために山に熊を獲りに行くくらいだからミサイルくらい平気だろう
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:56:53.20ID:YiGOrdgB0
いまウクライナで、
山に入って松茸探してたの?


無茶しやがって…
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:20:12.94ID:1T0ShdaS0
とっとと椎茸みたいに人工培養技術を開発しろよ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:59:42.61ID:xZeE8+eB0
こいつら戦場でなにやってんだよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 00:08:27.40ID:xx2eu7ZS0
>>109
我が家は料理屋で割烹もしてたから
子供時代おせちの重箱に
立派な松茸の煮物がドーンと人数分入ってた
秋に母親が選んで冷凍しておいたのをお重に煮て入れてたなぁ
昭和って感じだった
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:38:48.18ID:UTsotWWN0
俺の彼女は松茸よりしめじが好きって言ってた
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:39:55.04ID:fX4FdDBQ0
逆に日本でトリュフも取れるらいしけど
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 14:46:18.93ID:SVyWnB410
戦争よりマツタケ
さすが日本人
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:58:29.19ID:rGRy65we0
しゃぶりてえな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 17:01:54.29ID:cx6LHS150
生で喰える謎のキノコ、マッシュルーム
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 19:36:39.16ID:eOqG2nN50
>>45
自分に近い遺伝子の異性だと不快臭に感じるらしいと聞いたことがある
家族のと嗅ぎ比べて気づいてしまったんだな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 19:47:06.00ID:4AJKAVhI0
何がニョキだ
ニャッキ🐛かテメーは
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 20:18:55.12ID:RWtMjiiw0
セシウム量凄そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況