X



【農業】肥料が高い、これまでにない苦境に立たされている沖縄のサトウキビ農家 [WATeR★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2022/11/08(火) 19:13:46.67ID:L3DeJtIW9
2022年11月8日 火曜 午後0:10
https://www.fnn.jp/articles/-/438676
ttps://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/e/a/560wm/img_ea9d7828432b91f14ccb6e1b6219903784090.jpg

世界的な原材料価格高騰の波が沖縄のサトウキビ産業に暗い影を落としている。
サトウキビの安定的な生産に欠かせない化学肥料の価格が跳ね上がり、生産者はこれまでにない苦境に立たされている。石垣島の農家を取材した。

肥料価格がこれまでの価格の1.5倍に
倉庫に山積みとなっているのはサトウキビ栽培に使われる化学肥料、約3か月分だ。

伊敷さん:
もう今肥料が大体1倍半ぐらいになってるんですよ。だいぶ値上がりしているんです

石垣島でサトウキビを栽培する伊敷繁光さん。中学生の頃から父親の畑を手伝いはじめ今では13ヘクタールの畑を営んでいる。

世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の上昇に加え、ロシアによるウクライナ侵攻などの影響により化学肥料の国際価格が大幅に上昇した。

サトウキビの安定的な生産に欠かせない化学肥料の価格は、2022年5月までの価格と比べ55.1%上昇し過去最高となり、2022年11月の価格改定ではさらに高くなる見通しだ。

伊敷さんが住む石垣島では1袋20キロで2268円だったものが、2022年10月では3429円に値上がりした。伊敷さんの場合、肥料は2か月に1回、1.5トン近く消費するため、値上げは大きな打撃となる。

“ダブルパンチ”台風の影響でさらに厳しい状況に

伊敷さん:
向こうからこっちまでみんな自分の畑なんですよね。順調に成長すれば(100平方メートルあたり)10トンとかそれ以上出るときもあるんですけど、肥料を入れないことにはトン数あたり増産できないもので。

サトウキビの価格は、糖度によって変動する。同じ面積の畑からより多くの利益を生むためには、肥料を効果的に使って質の良いキビを育てなければならない。

2022年、サトウキビの単価は基準となる糖度13.7度で1トンあたり2万2千円あまり。
この価格は1年毎に決まっていて肥料が高くなったとしても、単価が上がることはない。

石垣島では2022年9月の台風12号が通過後、雨が少なかったため塩害が続き、一部のサトウキビでは成長が遅れたり枯れたりしているという。

伊敷さん:
農家にとってはダブルパンチって感じですよね。生活に直結していますので、生産が継続できるようにやっぱり支援してほしい。国や県もそうしないことにはもう、そのままの状態だととてもじゃないけどマイナスになってしまう

対策実施も継続できる目処は
この厳しい状況では自助努力だけでは、もはや限界にきているとして2022年10月6日、県内各地のサトウキビ生産者の代表が玉城知事に窮状を訴えた。

全沖縄製糖労働組合 石川幸治 執行委員長:
肥料1袋20キロ、今まで2000円くらいで買えたものが、3500円とかそういう事になっていまして、かなり生産現場では厳しい

玉城知事:
肥料コスト上昇分を沖縄県が全額を負担させて頂くにはあまりにも財源が乏しくてなかなか、心痛い思いではありますけども。県としてもできる努力を最大限やっていきたいと考えている。

全沖縄製糖労働組合 石川幸治 執行委員長:
サトウキビは肥料を入れないと育たないです。我々の力だけではどうにもならないですが、とりあえず訴えてみようと。

化学肥料の高騰を受けてJA沖縄では2022年6月から独自の支援策として約2億円を投じ、右肩上がりにある肥料の価格を据え置きとする対策を実施。
それでも資金には限りがあり、2022年11月以降、これを継続できる目処はたっていない。

農林水産省は生産者が肥料を購入した場合、値上げ分の7割を負担する支援策を導入したが、制度設計が複雑で県内では思うように申請が進んでいないのが現状だ。

「サトウキビは島の宝」

県内の全耕地面積の約半分、農家の7割が栽培するサトウキビ。
沖縄のサトウキビ産業は出口の見えないトンネルの中を進んでいる。

伊敷さん:
どこの島にもキビはありますよね。どんな小さい島までも。だから、そういうのを考えるとやっぱりキビは島の宝じゃないですかね

これまでにない苦境にあえぐサトウキビ生産者。そして、地域経済に密着した産業の未来を守るために、持続的な支援が求められている。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:14:25.28ID:cmjB+hmg0
 
 
やっぱりクズしかいないネトウヨ
日本の寄生虫

生活保護費を詐取疑い 反ワクチン団体「神真都Q会」代表理事を逮捕
 
神真都Qは、陰謀論者によって構成される日本の反ワクチン団体。2021年後半に形成され、同年12月26日に行われた「神真都覚醒」宣言により正式に「神真都Q」として発足した。
それ以前の名称は大和Q。2022年3月15日には、「一般社団法人神真都Q会」という名称で一般社団法人として登記された。
アメリカの極右が展開している陰謀論・政治運動であるQアノンの日本支部を自称する。
 

 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:14:25.53ID:cmjB+hmg0
 
 
やっぱりクズしかいないネトウヨ
日本の寄生虫

生活保護費を詐取疑い 反ワクチン団体「神真都Q会」代表理事を逮捕
 
神真都Qは、陰謀論者によって構成される日本の反ワクチン団体。2021年後半に形成され、同年12月26日に行われた「神真都覚醒」宣言により正式に「神真都Q」として発足した。
それ以前の名称は大和Q。2022年3月15日には、「一般社団法人神真都Q会」という名称で一般社団法人として登記された。
アメリカの極右が展開している陰謀論・政治運動であるQアノンの日本支部を自称する。
 

 
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:14:48.17ID:ukdWY/Nb0
これは黒砂糖と黒糖焼酎ピンチ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:15:35.51ID:SVdieVfy0
はいはい、また税金か、はいはい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:15:39.92ID:WkMur10O0
岸田は見てるだけ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:18:53.28ID:anuLq2rM0
>>1
株やってる奴なら分かると思うけど、
中国絡みが連動してるだろ?
あれこれ問題起こして、世界の庶民から生活費吸い上げてる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:19:42.79ID:Qbkk1dzg0
リンがないんっけ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:19:47.14ID:VX8/zM3T0
>>1
中国にでも助け求めててろゴミ民族
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:20:54.88ID:anuLq2rM0
>>10
ウォンと日経平均株価は
連動しなくなったんだよなw
昔はウォンと日経平均株価が連動していたんだけど。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:21:13.46ID:cAlBuZhU0
ウ○コを肥料にする時代が来たか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:21:30.11ID:9T94aoYg0
1倍半
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:22:52.36ID:eYnI6W1d0
>>11
無理。
肥料なしで育つのは日本では精々さつまいも程度。
化学肥料のほとんどがロシアからきてたから厳しくなるって前々から言われてたよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:23:42.48ID:SEeKg1bw0
じゃあ俺がボランティアで畑でウンコしてくるわ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:59.39ID:bE2QIgOr0
>>15
俺の高貴なウ○コを分けてやりましょう?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:24:59.98ID:L/v3PadI0
>>11
日本は化学肥料と化石燃料はほぼ輸入品だから化学肥料買えなくなると米すらロクに作れなくなる。
水資源も貧しいしね。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:49.74ID:cWeEeMR30
売値における肥料の費用の割合を示してもらわないとなんとも

あと、小売り段階では材料費の高騰で値上げとか言っているので
肥料分の値上げが反映されないとか意味わからん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:27:54.85ID:aM11CLRu0
>>2
>>3
自己紹介は、他でやって。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:16.25ID:eYnI6W1d0
>>24
窒素とリン酸とカリウムでそれぞれ安くて大量に得られる素材が見つかれば
代用は可能だよ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:28:24.33ID:uGjvlvSi0
>>9
水害とかで河川、山の土が畑に積もるとカリウムが畑に使える形で残る。
時間が経つと、カリウムは土中の鉄等と結びついて肥料として使えなくなる。
沖縄等の赤土なら尚更カリウム不足になりやすい。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:00.55ID:eYnI6W1d0
>>32
そりゃ野菜や果樹だって肥料なしでやろうと思えばやれる。
いいものと個数が取れないだけ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:13.96ID:/dH5GqEC0
>>1
さらっと申請すれば値上げ分の7割国が負担してくれるとあるんだが!?
申請が複雑で面倒だからしないって、
その程度の問題ってことだろう?
肥料値上がり > 申請の労力
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:30:42.78ID:5jihD8KJ0
自民党を支持しないから嫌がらせだよ
補助金欲しかったら自民党に投票するしかねーぞ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:31:28.72ID:mONnJ3ue0
まあ酒は久米仙みたいに中国内モンゴルで生産すればいいよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:31:36.80ID:MThriPD90
ウクライナのためには、これぐらい我慢しろよ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:44.81ID:anuLq2rM0
今、ロロロヘッロロロロロロ通ロロロ
>>15 ロロロロロロロロロロロロロロ
俺の高貴なウ○コロロロロロロロロロ
ざわわロロロロロロロロロロロロロロ
じゃあ俺がロロロロロロロ畑でウンコ
ロロロロロ🎰臭います臭います🤪✌
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:33:59.19ID:MA97qN5Z0
肥料が高い入って来ないって、化成肥料の事だったんだ
糞なんか幾らでも家畜から出るやんと思ってたわ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:34:00.23ID:eYnI6W1d0
>>38
そういう仕組みになってるから
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:35:08.61ID:qs5QrUDY0
沖縄のサトウキビ畑は例年肥料のやりすぎでリンとカリについては1年くらい使わなくても大丈夫
窒素だけやってればいいとのこと

//sugar.alic.go.jp/japan/example_02/example0910a.htm
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:36:29.29ID:eYnI6W1d0
>>47
もちろん代替としては行けるんだけど成分量が足りない
糞が3としたら化成肥料は10と思えばいい
成分量が足りないから肥料を増やす手間も時間もかかる
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:37:45.01ID:eYZ7wIAA0
肥料の値上がり分に対する補助金無いのか?
うちの県はあるが
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:38:09.23ID:8InZwRSl0
沖縄だけじゃないんですけどね
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:39:11.41ID:BVVwCAKA0
コロナ禍になってから頻繁に値上げしてる
今年の7月が一番開け幅酷かった
そして今月さらに値上げされた
今まで1800円だった肥料が3600円になって辛い
そろそろ離農すっかな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:40:14.36ID:PgGFaawh0
基地前に巣食ってる基地外を肥料にすれば一石三鳥。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:41:03.61ID:tRLKDV5P0
コーヒーの搾りかすでも撒いとけ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:41:22.78ID:XZcUGTNR0
>>9
サトウキビは知らんが
農薬使って土壌細菌まで殺してしまうと化学肥料がないと土が育たないのよ
単に収量を増やすにも有効だけどね

ま、日本の農業に化学肥料は必須ってことだわ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:41:37.32ID:x3mBek2P0
>>58
土壌汚染やめてもろて
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:42:12.97ID:M3n19Sbo0
サトウキビやめてベコ飼うニダ
石垣にはベコがいっぱいいるニダ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:42:31.18ID:eYnI6W1d0
>>52
日本はもちろん化学工業もさかんだから物があれば作れるよ。
その肥料成分である窒素とリン酸とカリウムを安価で
手に入れられる素材が見つからない。
でもこの前下水だったからその成分取り出した肥料作ったとかみたけどね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:42:42.91ID:L/v3PadI0
>>56
化学肥料はほぼ輸入品だから蛇口締められたらこうなるわな。
農家に限らずだけど。

日本は四方八方、この状態だから必死に稼がないといけないって事を義務教育で教えてる筈なんだけどね。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:43:34.23ID:hich2Yhf0
>>61
消費者にも金がないから値上げしたら買われなくなって売り上げが下がるだけ、日本人に売るのを諦めて輸出に回す以外の方法がないんだよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:44:09.92ID:X8XNal2T0
最安肥料の硫安とか八百円くらいだったのが今年は二千円超えだぜ
わかりやすく言うと今までのお金でパピコが半分も買えない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:45:00.12ID:hich2Yhf0
>>67
自分から資源国に喧嘩を売り、さらに通貨安にして買い負けに陥るとか、どんだけ縛りプレイが好きなマゾなんだよ、って話だわな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:45:31.61ID:444ruYBl0
自分の家で肥料を作れ。
タダだろ。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:45:44.38ID:L/v3PadI0
>>66
昭和時代の公衆トイレなら硝酸カリウムは採取出来たけど今の綺麗なハイテク公衆トイレからは採取出来ないから無理だな。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:07.41ID:X8XNal2T0
💩は燃やさずに肥料にしよう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:08.90ID:L/v3PadI0
>>72
ロシアは敵に回しても平気だからだよ

アメリカは顧客だから敵に回すとロシアがあっても化学肥料を買えなくなる。
購買力が無くなるから。

化学肥料が手に入り難くなっても購買力があれば乗り切れるからな。
その差だよ。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:29.74ID:XZcUGTNR0
まさかとは思うけどもう肥料の備蓄が尽きるってことかな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:45.67ID:CqRfYjNW0
昔はよく稲刈りのあとは蓮華畑にしてたらしいな
蓮華のおかげで土に窒素固着もされ花自体も飼料にもなるらしい
まあ蓮華の種も中国から輸入してるけど…
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:49:04.84ID:DSZMPjiO0
沖縄だけじゃないよ
先高を見越して、何か月も前から準備していた所だってあるのに、
助けてくれとでもいうのかな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:40.19ID:Rmn1Ic9j0
>>68
サトウキビを売るのではなく、それを原料にして商品をつくって売るという方法もあるけどな
仕入れ原価分他より儲かる

輸出って、買うとこあんの?ただのサトウキビを
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:42.41ID:WWOxb7rX0
何で今までそういうことも起き得ると準備してこなかったんだ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:51:47.12ID:L/v3PadI0
>>83
明治時代中期から日本は植民地にならず近代的で快適な生活を得る為に茨の道を選んだ以上、仕方がない。

嫌なら日本から出て行くしかない。それか8千万人くらい餓死した後の日本に住める様、競争に勝って生き残るしかない。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:52:12.88ID:hich2Yhf0
>>88
あるかないかを問う段階はとうに通り過ぎたよ、日本人に売ったら赤字になることが確定してるから、海外に売れないなら、作れば作るだけ赤字になるだけの話だよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:53:11.95ID:8InZwRSl0
農業やってる知り合いにきいてみたけど肥料撒いた時点の畑の画像も必要らしいよ
事後なら申請ムリだなw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:53:13.18ID:Y/+B/rF/0
>>1
>域経済に密着した産業の未来を守るために、持続的な支援が求められている。

肥料価格高騰の原因について言及されていないようだけどロシアのせいやで
ロシアは肥料輸出大国でもあるんや
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:53:22.09ID:eYnI6W1d0
>>91
成分が足りないからまく回数の時間と労力が必要。
契約農家とか大規模なところで予定がキツキツのところは無理。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:55:09.39ID:p9LV31sj0
両方満足させることなんてできない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:58:02.69ID:L/v3PadI0
>>97
肥溜めの肥では土力が回復しないからいままでの取れ高は無理だし今までの労力では足りなくなるから破綻しか無いわな。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:59:03.25ID:eYnI6W1d0
>>99
円安ってのは一般的にドルに対していうことでブラジルの通貨と比べてる?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:59:29.79ID:5j8x35VG0
窒素リン酸カリは生命線だからな
ガチなWWが始まったら日本人は粗悪な玄米と芋しか食えなくなる
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:59:31.97ID:qs5QrUDY0
カリは草木燃やした草木灰でおけ
リンは糞だっけ?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:01:02.56ID:eYnI6W1d0
>>100
市場理念で簡単に値段上げられない。
泣くのは農家ってことになる仕組み。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:02:13.54ID:lxqg+EC90
>>60
うんこを練るんだよ!
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:03:01.13ID:Rmn1Ic9j0
>>108
小麦だって値上がりして、それでも消費者はみんな買ってんだよ
値上げしないのは個人の勝手だが、値上げしてもいないのに諦めるのは筋違うよな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:04:26.89ID:qs5QrUDY0
窒素はハーバーボッシュの次の次世代の合成法が出てきてるけど今年中の実用化は無理だろうな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:08:32.16ID:eYnI6W1d0
>>110
JAと市場…
個人で高めに売りたいならネットででも売れば
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:09:42.29ID:L/v3PadI0
>>106
玄米も喰えないよ
8千万人ほど餓死するだけ

次に最大顧客のアメリカに逆らったら、こうなる。
内需無いから。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:14:54.65ID:W6rslBR50
>>28
少なくとも農家が市場に卸す価格は物価高の影響は無いな
結局は市場~小売の段階でののコスト増を価格転嫁してるのを農家のせいにしてるだけ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:18:58.90ID:eYnI6W1d0
>>116
うんだから高めに売ればいいって外野が言うべきことでもないよね
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:19:48.62ID:yuj59GXN0
>>1
砂糖も米と同じで国際価格より遥かに高く買い上げてるんだよ
だから買い上げ価格が決まっているんだ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:19:55.34ID:qs5QrUDY0
>>112
リン鉱石は中国独占じゃないから日本資本で海外の発展途上国に
リン肥料の製造工場作れないかな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:20:43.93ID:tWK68ekO0
>>108
その市場理念って言うのが良く分からない、世界的に砂糖の価格は高騰しているわけだし。サトウキビは安定させる為平素から多額の補助金が支払われ買い支えられているんではないの?7割補助や持続化補助金抜きにして、かなり恵まれた業界だろ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:21:10.26ID:n611GD3h0
はい精製砂糖を値上げして下さい

もうテレビとかが煩いんだよ、スイーツスイーツってな
全然好きじゃないからタバコ見たく課税率500%以上取ってもいいよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:21:57.40ID:eYnI6W1d0
>>123
市場ってところに持ち込むと既に買付価格が決まってるんだよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:32:27.17ID:SFFxyKMp0
リンなんて骨粉撒けばいいだろ
窒素も元々日本は過剰に散布しすぎて日本の野菜は他国では出荷停止になるレベルの硝酸まみれ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:33:12.62ID:tWK68ekO0
>>126
なるほど、そういうこと。にしてもどうしても計算上サトウキビの生産コストの10%の肥料の8割が9割か上がった残り3割未満の値上がり、2%~3%のコスト負担でそんなに苦しいか?これが腑に落ちない。それとももっとコストが掛かっているのか?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:37:11.89ID:n611GD3h0
>>130
カリは?
世界2位の産出国はロシアだよん
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:44:28.54ID:qs5QrUDY0
>>133
石灰が日本で自給できてるし、草木灰つまり草木燃やしただけで無機のカリ肥料になるんじゃなかったっけ?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:46:29.00ID:n611GD3h0
>>136
出来るんなら良かった
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:51:14.72ID:H2FY/fsO0
コクサンヒリョウダヨー
(・∀・)ノ●
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:53:03.69ID:uGjvlvSi0
>>133
カリは土中の鉄等と結びついて本当は土地に豊富にある
水田にすると結びつきが取れて植物が利用できる形になる
山の千枚田等から引いた水を畑に灌漑すればカリはある程度自給できる

問題はやる日本人が居ない事
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:56:01.67ID:GDjoTWqd0
都合が悪い部分は見えないふりして被害者ぶる
そういうスタンスは反感しか買わんな
甘え過ぎなんじゃないの
物価高騰という認識ができた今、一番益を得るのは生産者だ
商品開発をしろよ
ここ20年なかったチャンスがそこに転がっているぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:56:41.85ID:mOGZOWV70
自分の糞、畑に撒いとけよ 江戸時代は循環型農業だったんだぜい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:05:13.88ID:kBysPt940
大丈夫だ百姓ども
円安が進めば進むほど日本経済は良くなるんだ
安倍がそう言っていたから間違いない
そうだったよな?壺ウヨ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:08:02.07ID:AsyvSbY00
>世界的な穀物需要の増加やエネルギー価格の上昇に加え、
ロシアによるウクライナ侵攻などの影響により化学肥料の国際価格が大幅に上昇した。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:12:54.12ID:xzl53q670
肥料なんて他で代用出来るだろ、
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:13:16.33ID:eYnI6W1d0
>>134
自分は農業従事者じゃないし議員でもない
全然別の職業ですよ。私に言われても。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:13:22.20ID:q62CIG7+0
アベノ円安wwwwwwwwww
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:15:20.93ID:/gEvRw/90
こうして考えると肥溜めって偉大だったんだなと
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:16:37.74ID:VqvLgx/H0
円安・インフレになれば日本は復活するw
死ねや自民党
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:19:33.37ID:L/v3PadI0
>>148
出来ない。
肉食動物に草食わせても死ぬ。
草は代わりにならないだろ。

今の農作物の量と質、栄養価は化学肥料のおかげ。
野菜を作れば、その分土地から養分は減る。
野菜の栄養にならないものは肥料にならない。

硝酸カリウム、リン酸、窒素の3大肥料ありきの飽食。
そうでは無い国もあるけど、それは元の土壌が豊か且つ、作り過ぎてないから。

日本の1億2千800万人余を食わせる為に必要な化学肥料と化石燃料を買う為に必死に働いてる訳だ。俺らは。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:20:48.96ID:MJGJNb+g0
ぞわわぞわわぞわわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:24:04.10ID:eYnI6W1d0
>>153
原因は円安じゃなくてロシアが戦争してるから
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:25:59.47ID:KRkdIN1z0
最近お菓子のパッケージ裏の原材料の表記見たら国産じゃない砂糖が記載されてるのが増えたから日本の砂糖がピンチになってるのはひしひしと感じる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:31:20.35ID:NPoULdbF0
すぐ国産の安くて良い肥料が出回るさ
“困ると作る”のは日本人の得意技
つーか農家が自分で研究して作れないんか
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:36:19.99ID:Rmn1Ic9j0
>>120
外野に何かを言われたくなければ記事にしなきゃ良いんだぞ
5chで言う言葉ではない
それでも言いたければ、そいつは取材を受けた石垣島の農家に言うべきだろう
喋るなと

ずいぶんと横暴で筋違いな論を放つんだな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:36:37.48ID:duieyyy50
お国としては砂糖は減産の方向だよ
代わりに小麦豆芋に力入れてって言われてる
しかも今年北海道の砂糖不作だからマジで値上がりするよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:43:25.79ID:Rmn1Ic9j0
苦境という言葉を盾に国民の税金をくださいって言ってんだろう
首くくった農家に聞かせてやりたいわ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:45:43.48ID:3R40klOX0
サトウキビなんてほったらかしているのかと思った
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:46:59.98ID:+T202sZo0
玉城の中では基地活動家>農家の優先順位だから
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:50:45.36ID:eYnI6W1d0
>>160
だから俺に言うなって
価格上げられないのは我々一般人のためなのに
なんで農家だけが救われればいいとかなるわけ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:56:53.51ID:Rmn1Ic9j0
>>166
おいおい、逆ギレかよ
ここ5chは外野含めた不特定多数の人たちががあれこれ言うところだぞ
それ理解してるかな?

そして
> 価格上げられないのは我々一般人のためなのに

これ、誰が言ってんの?あなたの勝手な想像?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:00:24.34ID:eYnI6W1d0
>>168
だから

>>128に貼った男性の動画見てそれでこう構造改革できるって文句言え。
俺は新しいシステムは思いつかない。だから俺が言えるなら
ロシアボコってなんとかしろってくらい。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:02:24.51ID:rj6cgHZu0
>>158
そもそも砂糖の自給率4割も無いぞ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:03:10.89ID:Rmn1Ic9j0
>>169
ここは不特定多数の人たちがあれこれ言うところです
それを理解していますか?
これ先に答えてくれないかな
論点ずらしされても困るんですよ

しかも相手に何かを伝えたければ、ここで書いて
動画見ろとか労力を割かせるようなことは失礼だよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:06:23.78ID:eYnI6W1d0
>>171
食糧生産者が不当に価格釣り上げられないようにでしょ。
金持ってる人なら人の生き死にに関わる食糧を買えるかもしれんが
貧乏人は金払えないで死ぬから。
それは国を運営する側からすればまずいことになるから
そう言うことができないように制限かけてる。

んで何が聞きたい。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:13:02.75ID:vOiLDlUO0
>>159
どうやって国内にない資源を精製するかはしらないけど
それは莫大な予算があるならともかく
国家プロジェクトクラスのことを平然とよく言えるな~
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:15:18.05ID:vOiLDlUO0
窒素はともかくリン、カリをなんらかの方法で生産できるならそれはノーベル賞取れるだろう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:17:01.15ID:c5er44jS0
野菜が作れないなら肉食えばいい

家畜の飼料がなければ魚食えばいい

それでも駄目なら昆虫食えばいい
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:35:25.76ID:5+5MMjRj0
>>32
江戸時代ですら肥料買ってたのにか?
それが可能な肥沃な土地ってのは一部の特例だろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 23:41:33.88ID:5+5MMjRj0
>>92
植民地じゃん
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:39:10.46ID:7LWDr6vJ0
コンポスターのクソでかい規模の作るとか
いろいろ先行してやってたところは
平気らしいけどな。

サトウキビなんて加工したあとの屑が大量に出るから
堆肥に加工すれば結構行けそうな気がするんだが
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 00:59:08.74ID:MAdDiTwr0
>>189
繊維が多いから堆肥には向かないと思う
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 03:08:17.35ID:aH6xCnzP0
「外国が食料うってくれなくなったらどうすんだ!」とか喚いてる食料自給率ガーどもw
それより化学肥料の素が入ってこなくなる方が先だつうの
素の一つのリンは日本で全くとれないから中国から大半を輸入している
二十何年前はアメリカから買ってたが同国がリンをウラン、石油などとと並ぶ最重要戦略物質と位置付けて売ってくれなくなった
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 04:11:32.75ID:M/uV4sec0
サトウキビ以外で売れる作物無いのか?無いだろうな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:15:12.71ID:T6IuHFVw0
>>24
コスト度外視なら作れる
ということで安い輸入に頼ってきた
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:21:28.21ID:T6IuHFVw0
>>191
1944年までは国産のリンもあった
沖縄のラサ島で掘ってた
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:25:13.65ID:mYwyTvPJ0
南西諸島のあの土地の元々の地力であれだけのサトウキビ畑を維持できるわけないよな・・・
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:34:03.40ID:7R3uiOKQ0
>>5
はいはい立てば歩めの親心

もー随分と昔の話だがバングラデシュから来ていた留学生の話だが当時米一票より化学肥料一袋の値段の方が高いのでとても使えないと言っていた

日本もやっと追いついて来た。

ま有機農業には追い風だ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:37:47.97ID:7R3uiOKQ0
>>185
文明発祥のデルタ地帯

土留色の桑の花
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:41:14.45ID:7R3uiOKQ0
>>183
水飲み百姓を忘れないでね、日本に奴隷制度など存在しなかったのだから
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:42:07.57ID:7NYjnMnX0
>>154
補助金は入ってるというか、サトウキビ自体が補助金でできてるようなもん
1年、あるいは1年半かけて育てたサトウキビ本体の値段より、
収穫するためのコストの方が高い
それに補助金を入れて普通の作物価格にしてる
補助金でボロ儲けしてるわけじゃない
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:44:09.83ID:7R3uiOKQ0
>>182
なんみょ〜れんげ草に頼れ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:45:04.47ID:hmz4KuCG0
畑がなくなると大陸の人に占領されるから作らせてる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:47:57.15ID:hmz4KuCG0
南西諸島に誰もいなくなると防衛上ヤヴァいんだよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:48:21.01ID:7R3uiOKQ0
>>47
家畜の餌は殆ど輸入

まぁ〜チミの糞にも価値がでるw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:49:28.27ID:DcEX4XXM0
補助金でしか成り立ってない産業

サトウキビ農家の平均年齢は60オーバーだし
農家の賃金も時給に換算すると100円以下のところもある

マジでやめた方がいいレベル
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:56:12.58ID:7R3uiOKQ0
>>207
オラがガキの頃は黒砂糖がしゅでタイハクは貴重品だった

まぁ〜嫁と姑見たいな感じ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:58:55.31ID:htJEjnsF0
サトウキビ食べたことない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:02:58.50ID:7R3uiOKQ0
>>180
どっちの値段?

肥料? 生産品?

まぁ〜米の場合段々と近付きつつある

今年はコーティング肥料は5 6千円
米価は?正直良く分からんが七千円前後?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:07:48.15ID:7R3uiOKQ0
>>47
オラも今年からとりくそを使用している。

これからはどーなるか知らないが発酵とりくそペレットが二百円、粉が七十¥の掘り出し物も有った。

三要素の割合は大体化学肥料の四分の一
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:16:11.35ID:7R3uiOKQ0
>>196
まぁ〜アメリカの農地見たいに砂漠化寸前の大地はどーなのか知らないけど日本見たいに雨量が程々に有りほーって置いても草のジャングルに成るような所で化学肥料が罪悪だなんて思想は植物に失礼
ま、ハウス内の環境は別、偶にはノアの洪水も必要
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:10:22.85ID:n7M2+tlC0
アメリカだって全部が砂漠じゃない
あり得んほど広大な農地は普通に草が生えて難儀してる
ルイジアナ州のサトウキビ農家の平均耕作面積は200ヘクタール
石垣島で13ヘクタール
規模が違う
ちなみにアメリカは世界最大の砂糖生産国で、
消費国でもある
国内で賄いきれないから、輸入国でもある
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 08:24:52.75ID:+RGXzMEd0
中共から援助してもらえよ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:47:46.85ID:7R3uiOKQ0
>>176
シベリア抑留から帰国した人のYou Tubeを観たのだが殻付きの雑穀のごった煮を僅かに配給されただけだから排泄物の中の未消化雑穀を水洗いして再度食したと言っていた。

まぁ〜本当の食糧難になればうじ虫でも草の根っこでも食べられる者はなんでも食べれば良い。

生きる為だ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:57:13.85ID:7R3uiOKQ0
>>9
そりゃ〜オメー自然環境でも育つのが植物

水とミネラルと太陽光線と地球の大気が有れば馬鹿みたいに繁殖する
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:00:43.49ID:9dCY9TVo0
日本野菜には欠かせない何度も何度も繰り返してブチまけなければならない
農薬や枯れ葉剤も値上げはなはだ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:03:29.47ID:mZFhAfVT0
化学肥料は、必須なのかね?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:04:25.66ID:mZFhAfVT0
化学肥料無しだと、どれくらい生産量が落ちるの?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:20:22.46ID:7R3uiOKQ0
>>152
なんて読むのか検索してしまったw

まぁ〜不純物がコクを醸し出しているのだろう

植物に微量要素が必要な様に人間にも酒タバコ娯楽は必要だwんじゃねーとみんな仲良く舟から海に飛び込んでしまう。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:28:02.81ID:7R3uiOKQ0
>>225
まぁ〜作物により違うけど蓮華草などは根粒細菌などと共生して空中窒素を供給して貰っているから結構育つ、それでも自生している蓮華の葉色は淡いと感じる、それに比べ土手に自生する雑草の野郎の青々しさには頭にくる。

まぁ〜そーゆー訳で立場立場で味方が違ってくる。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:36:27.89ID:7R3uiOKQ0
>>224
やり過ぎには弊害を伴うがきょくたんに毛嫌いするのはヒトラーの嫌煙菜食主義思想に通づる者が有る。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:38:47.04ID:uY6iasuy0
がんばってみんなで畑でうんこしろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:44:03.00ID:yM24IAxk0
>>225
生産量なら2/3かな
ただ糖度が落ちるから砂糖にした時は半分くらいになる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:50:05.28ID:7R3uiOKQ0
>>223
オラ思うんだげんともよ交配により人様が好む様な作物を作るとどーしても病気に弱くなる様な気がする

遺伝子組換えも同じ科の中なら大騒ぎする程じゃねーんじゃねーの。

詰りチョンにゴキブリのゲノムを組み込む分には問題なし
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:57:03.42ID:mZFhAfVT0
飼料でも同じだと思うんだけど、

以前はそれで生産量に生産性に利益もあったのだろうけど、
状況が変わったのだから、代替やあるいは使用しないなど別アプローチも考えた方がいいんじゃないかと
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:57:26.24ID:yM24IAxk0
>>233
良いのが出来たらそればっかりになるから病気で一気にやられるんだよ
バナナとかもそう
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:58:28.24ID:7R3uiOKQ0
>>224
誰かが窒素固定の話をしていたが歴史は浅いんじゃね?

なんたらのカラオケってゆーのが有って点数は歯っ欠けに支配されるんだとさw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:18:35.67ID:7R3uiOKQ0
>>224
人間に教育は必要なのかねと置き換えても良い設問

立ち場立場で結論が違う?

知識の樹の実をどのように解釈したら良いのだろう?

命の木からの投げかけ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:34:27.55ID:mle9kQV+0
1倍半って初めて聞く言い方だけど1.5倍ってこと?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:43:07.48ID:7R3uiOKQ0
>>32
まぁ〜チッソ以外のミネラルが流水によって供給される体ろうね

そーゆー場合生産量は窒素に支配される。

詰りうんこがもてはやされる
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:32.08ID:IRj6Zc8p0
政府はテレビ局ばかり優遇するのはいい加減にやめませんか
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:46.60ID:7R3uiOKQ0
>>37
日本の政策をにはそーゆーのが多い

オラもやる気を無くした身の上だからどーでも良いが昔は免税軽油の申請に半日潰すのなら仕事をしたほうが利益が出ると思っていた。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:57:34.15ID:76lyJJ4t0
農協が飼料を輸入して儲けてる現状では農業も死にそうで、酪農家も自給してしのいでいるが限界を超えている、
農協を潰さないと日本は終わる
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:58:41.52ID:7R3uiOKQ0
>>43
デモ暮し〜に乗り遅れたんだよ農村は純朴な人が多いから
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:07.82ID:d8/ZfYN30
>>1
ウンコでいいじゃん
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:51.41ID:d8/ZfYN30
>>241
新聞記者はそう理解した
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:25:17.86ID:tf7PtVW90
>>251
それはもう検討してるけど下水汚泥を利用してもリン酸は輸入分の20%を賄える程度なんだと
みんなもっとウンコ出せよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:13:31.45ID:3kyevgwD0
化成肥料なしで育つ作物は日本ではさつまいもだけと思ったほうがいい。
(だからら食糧難になった例でさつまいもしか出てこない)
他の野菜や果樹なんかは全部化成肥料必須
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:40:56.36ID:knhbCg8B0
>>255
堆肥化の技術が甘々だからじゃね?
今ならコンポストみたいな魔法のアイテムあるから高温に発酵させれるだろ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 16:47:25.18ID:sUi797it0
>>257
自然栽培なんかは肥料すら使わんぜ?
まぁ生産性は落ちるし、いらん手間ばかり増えて割に合わない農法だから、ファッション農法止まりだがw
SDGsいわれてるこのご時世、よく考えず推奨されてるから勧めてけw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:12:57.67ID:3kyevgwD0
>>260
自然農法は本当に山に自然になってるもんを採りにいくレベルで
原始人生活と変わらん。そんなもん推奨すんな。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:37:42.57ID:7R3uiOKQ0
>>259
ReReReのうんこ

とりくその知識などあまり無いのでYou Tubeで調べていたらおま毛で人糞の解説をしていた人がいた
彼が言うには現代人の糞は化学合成剤や添加物を取りすぎているので植物も育たないと解説していたw

まぁ〜なんぼなんでもそんなうんこを排泄するようでは生きていられないとオラは思うw
それに比べとりくその安全性には太鼓判を押していたがオラが思うに抗生物質の含有量など気になる
まぁ〜そんな事を言ったら卵や鶏肉など食えないから杞憂なんだろうけど

中国様の家畜は例外だと思うw

要するに有機農法にこだわり過ぎる貧乏人は馬鹿、飢餓を起こそうとしている富裕層に踊らされている可能性もある。杞憂におわれば良いのだが

聖書より
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:00:35.81ID:PxPsbMNd0
リン系は大ダメージだろうし食品が高止まりしちゃうのも無理ないね
でも全体的に供給が止まって高いんだよね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:01:30.63ID:3kyevgwD0
なんかの廃棄物からリンが簡単な技術で取り出せれば革命起こせるぜー科学者よ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:20:29.11ID:/zzA7e180
2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。

しかし、円安になったり、株価が上がったりしたことで、日本人の生活や暮らしはよくなっているでしょうか。綿、銅、食品など日本が輸入に頼っている製品の価格が上昇したことで、庶民の生活費はむしろ上がったのではないでしょうか。建設コストや製造コストが上がったことで、苦しめられている企業が出てきていないでしょうか。

現実をよく見れば、1億人を超える日本人のほとんどが幸せにならずに、一部のトレーダーや大企業だけが潤っている。それが果たしてよい政策といえるでしょうか。安倍首相の答えは「イエス」でも、多くの日本人にとっては「ノー」でしょう。

3月11日の会見で日本銀行の黒田東彦総裁は慌てて否定をしていましたが、いま日銀が追加の金融緩和をするのではないかと囁かれています。これも馬鹿げた話です。

追加緩和を実施すれば株価が上がるので株のトレーダーはまた大喜びするでしょうが、多くの日本人にとってはコストアップという形でより首を絞められることになるだけです。追加緩和への期待感がマーケットでしか騒がれていないことが、いかにも象徴的です。

そもそも、安倍首相や黒田総裁は、「2年で2%」というインフレ率を達成できると息巻いていますが、政府というのはそんなに利口ではありません。むしろインフレ率が2%を超えて制御不能になるシナリオのほうが現実的ではないでしょうか。その暁には、ただでさえ厳しい生活コストがさらにアップすることになるわけです。アベノミクスの恐ろしさが少しは理解していただけたでしょうか。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:25:06.51ID:mlE5c6zS0
塩化カリがロシア、ベラルーシ、カナダ位しか取れないんだよな
ウクライナの戦争が始まった時からずっと言われてたね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:25:36.29ID:7R3uiOKQ0
>>128
何を言っているのかさっぱり分からない

まぁ〜餌を生産する人が百%社会
よりは1%の社会の方が良いには決まっているが
小狡い方法で補助金に集るのに長けた人に食糧生産を任せて大丈夫なのかね

先ずは石井紘基さんが目指した改革を遂行しようや
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:40:57.50ID:7R3uiOKQ0
>>267
まぁ〜プラザ合意の円高の時に内需経済に舵を切るべきだったのに小手先策として工場を中国に移転して中国経由でアメリカに輸出した。

ジムさんよあんたも中国支援をしていたんじゃねーの?
情事ソロスとコンビを組んでいただけの事はある。

まぁ〜アベノミクスを性交させる気が有ったのならあの時企業の日本回帰を促すべきだったが資本主義社会で企業にそれを強要する事は無理。

まぁ〜日本人のお金で育てられた会社なのに井戸を掘った人をスコップで埋める、それが明治維新の精神。

坂の上の雲助
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:59:14.27ID:7R3uiOKQ0
>>151
ま、農耕馬の排泄物を溜めて置く場所を肥溜め
人間のし尿を溜めて置く所は糞溜め
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:01:16.98ID:7R3uiOKQ0
>>271
明が治める明治

池田大作が威風堂々で行っていた
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:08:14.36ID:3kyevgwD0
>>272
化成肥料より効力が劣るんだよ。
塩を振る場合に塩化ナトリウムと海水と思って貰えばいい。
化成肥料が一回で10としたら有機肥料は3くらいと思っていい
大規模にやってるところだと一回で済ませないと他の作業で手一杯らしい。
だから肥料を入れるタイミングで3回もまけない。
しかも徐々に効くようにコーティングされてるようなのを使ってるし。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:31:04.87ID:DJNbucHJ0
農家ってなんで支援してもらえる前提なんだよ
普通の産業なら重なった屍の上に新たな花が咲くのが常だろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:21:21.94ID:3kyevgwD0
>>277
実際補助金出てその補助金を食ってるのは資材屋や機材屋らしい。
もちろん農家の手元にはモノは残るけど。

>>128の動画見れば長いけど農業がどういう仕組みなのかざっくりわかる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:28:54.10ID:7R3uiOKQ0
>>82
蓮華だけじゃなく殆どの採取を中国に委託してんじゃねーの今の種苗会社?

おーいお茶
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:32:43.95ID:7R3uiOKQ0
>>277
イザナギイザナミ物語を見れば一目瞭然、腐れまんこにウジが湧く
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 03:32:30.17ID:FdU0XAk30
>農林水産省は生産者が肥料を購入した場合、値上げ分の7割を負担する支援策を導入したが、制度設計が複雑で県内では思うように申請が進んでいないのが現状だ。

これがおかしいだろ
国を追求しろよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 03:49:42.98ID:FdU0XAk30
1.事業の概要

【対象となる肥料】
令和4年6月〜令和5年5月に購入した肥料(本年の秋肥と来年の春肥として使用する肥料)

【支援の内容】
化学肥料低減の取組を行った上で前年度から増加した肥料費の7割を交付

【申請方法】
5戸以上の農業者グループで申請
※申請先や申請期限は、都道府県・市町村またはお近くの農協、肥料販売店等にお問い合わせください。
https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_hiryo/220729.html

こんなので肥料高騰対策しましたって、
典型的なお役所仕事じゃねぇか
一律で補助金を入れて下げろや
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 05:12:13.51ID:n92q+/AB0
パルスイートになんでしないの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 05:31:50.93ID:EeCgBx6k0
敵は財務省にあり
だろ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 05:42:40.91ID:6clz1Upq0
たしかに化学肥料はもの凄い値上がりしてるな
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:05:04.43ID:ATryAJIS0
窒素系は、ウクライナとロシアが主な生産国だっけか

リンはチャイナで、こっちは円安だっけ?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:47:38.39ID:xudW70Rn0
>>284
大体が農協で買ってるから超簡単な書類一枚か二枚書いて提出するだけ。
後は農協が全部やってくれる。
これが出来ないなら人間辞めるレベル。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 16:47:02.65ID:xYiRSwgb0
>>291
化学肥料は原油や鉄鉱石と同じで天然資源に依存してるからな

化学肥料と石油が無いと日本の農業は話にならない。
現行の自給率とか無意味。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況