X



ソフトバンクグループ7-9月期、3兆円超える黒字に 四半期として“過去最大の黒字幅”に [WATeR★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★
垢版 |
2022/11/11(金) 19:29:45.22ID:OIeIB/Dz9
2022年11月11日(金) 15:43
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/201744?display=1

ソフトバンクグループが発表した今年7月から9月までの連結決算によりますと、最終損益は3兆336億円の黒字になりました。

最終黒字になるのは3四半期ぶりで、四半期としては過去最大の黒字幅です。

ソフトバンクグループが8月に発表した中国・アリババ株をめぐる取引で5兆円を超える利益を計上したことが主な要因です。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 02:29:36.65ID:Eq/dQB6O0
ただの地上げ屋
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 02:39:00.54ID:nyVYgkD+0
>>184
arm無視するのはなぜ?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:34:08.72ID:ybIh9+c/0
法人税は払わない
開発費もほとんど捻出しない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 13:16:01.95ID:6JVKp3Fw0
景気のいい話だけどちゃんと返せよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 21:48:30.04ID:9PZ0VBFy0
ソフトバンクの孫社長のスーパー大豪邸もあるよ!

大富豪の大豪邸まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19763
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:43:17.77ID:rtCrrSIU0
FTXの損失はどうだ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:55:41.80ID:fNFj4van0
>>100
ARMなんか持っても儲からないだろ
安く変えたならともかくと思ってたけど
中国に知財を売り飛ばすために買ったとはねえ
下手するとCIAに消されるぞ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 03:27:59.74ID:TifSPOVo0
え?
アリババ株売却分以外大赤字じゃん。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 06:04:58.25ID:W80+JYbH0
中間は赤字なのか
虎の子売ってなんとかした感じ?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:55:11.42ID:fs6Hur//0
アリババ株売って赤字を穴埋めしただけ。
全く良いニュースではない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 08:58:08.86ID:Ngte789h0
株価ドンドン落ちてるんだがどうしてくれるんだ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:34:27.97ID:xNzxiEJ90
>>206
そりゃ岸田が投資は悪だと騒いでるからな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:55:48.64ID:EQr7I6c60
>>201
オワコンと言われ続けて何十年、だからな
ここがつぶれるときはみずほも倒れるときだ

次の経済ショックが「ソフトバンクショック」と名付けられないことを祈る
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:36:04.59ID:TceAo4Hd0
ここの借金のやり方から言ってもどんどん投資しないと返せないのでは
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:40:42.56ID:+t7qPJI40
なんか最近昼がMVNOレベルに遅いぞ
儲かっとるんなら基地局増強せい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:42:56.22ID:ogTGa02d0
朝鮮ソフトバンクは完全に落ち目だな
アリババ売却もあと一回しか使えない

このまま経営状況変わらないなら、次のアリババ売却と同時に破産が見えてきたな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:37:18.35ID:igtPjeZU0
アリババ全部売ったの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:37:35.31ID:igtPjeZU0
>>215
まだ残ってるんか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:49:43.75ID:qi7fIDx80
>>110
アリババが習近平にトドメ刺される情報でも掴んだんかもな。
それでいよいよサウジの王子に命を狙われる展開になりそうなんで日本の政財界に擦り寄るアピールしてると。

ライセンス料の値上げで世界中から総スカン食ってるARMなんてRISC-vに負ける流れだし
相手にせんほうがええわ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 06:29:19.99ID:7AYxz8tQ0
ftxでとりあえず100億円くらいの損失らしいけど
100億ドル未満の出資とも書かれてるから
この後数千億円の損失出てくるのかな?
022317
垢版 |
2022/11/14(月) 20:00:35.69ID:mSOAxn5+0
マジで今日の下落やばすぎるだろ
倒産寸前かよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:58:03.95ID:cZT94EA80
>>223
ほんとだ13%も下落ってやばいね
赤字経営で、アリババ株の売却まで追い込まれたからね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:42:09.56ID:800vi06R0
何で株価落ちてんの?
明日1000株買っていいの?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 22:59:20.95ID:cZT94EA80
>>225
そりゃ、アリババ売らなかったら大赤字だし、
投資してる暗号資産会社も破産、それ以外にも暗号資産全面安
それにソフトバンクは、そもそも技術、製品、サービスもなにも出せてないし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:50:54.98ID:lX6LQh9f0
金額がクソでかいからそっちに目がいってるけど
もしかしてソフバンって投資下手なん?
将来性ある若い企業に投資して大きく育て上げたってのないの?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:58:00.19ID:Nc0lsVuX0
単にアリババ株売っただけの話だろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:03:30.11ID:z/KD83X50
その金で借金返せ
今の借金返すまでどこも貸すなや
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:04:38.33ID:ZKOR7cPk0
仮想通貨の取引所破産してどうなる
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 02:21:36.08ID:seksN5Sy0
アリババと並び称されるテンセントが中国共産党の「混改」の対象になったそうだ。
国による民間企業の間接的な乗っ取りによく使われる手法だそう。

これはアリババにも同様の要求がなされてるのかもなあ。
ペテン禿が急に弱気になって表舞台から消える宣言だもんね。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:06:24.16ID:oz5ZaJD90
アホウヨまた負けたのかよ
いつになったら倒産すんだ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:21:15.76ID:t8D9Nm6E0
禿の事だから、10月の株価大暴落に巻き込まれていそうだな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:25:58.48ID:MPrqk56D0
で、有利子負債いくら残ってんの?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 16:10:26.50ID:RBGhFQ3O0
過去最大の税金払ってくれるのか
ソフトバンクありがとう
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 16:15:15.27ID:PdR05Fpx0
実業では大赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況